迷子のタル男ちゃん...
もくじ♪


2003年06月05日(木) テリガン岬の「テ」

さてさて、Lv58までにあと1500、というところで止まっていたので、
夜レベル上げに行くことに。

ありがたいことに、早々に誘われ、それも私が入って6人目だったので
スムーズじゃん。今日もウマウマ・・・?(なんつって・・・ちょといい気になってます?)

リーダーさんによると、アルテパからクフタルを抜けて、テリガン岬というところまで行くそうな。
Lv58が上限だったので、クフタル入り口のトカゲさんかな?とか思ったんですが
岬入り口のつよゴブチェーンがウマいんだそうな・・。


しかし・・・。
目的地に着くまでに、エスケプ3回、死者1名。汗。


なぜかというと、移動中に大きく二隊に分かれてしまったから。
アクティブモンスがウヨウヨしているのですから、当然固まって動かなきゃいけないのに
どうしても、分かれちゃう。
スニークかけ終わるまで「まっててくれる隊」と・・・そうではない「先行っちゃう隊」に。

この「先行っちゃう隊」は、リーダーさんとそのスニーク係りのタル。
その他が「まっててくれる隊。」
おまけに、地図持ってるのリーダーさんだけなので、ますます後続の隊は遅れるんです。

「待って〜〜〜」「早いって!」と叫んでも、リーダーさんは止まらない・・・。

後ろの隊のHPがどんどん減っているときでも、リーダーさんは前を見る。
うはっ。
リーダー係りのタルが、ケアルかけに戻ったときには、時すでに遅し。
タルモンクさんが倒れていました。涙
まだモンスに叩かれている最中だったのでその場で、黒さんがエスケプ唱えて脱出!

アルテパに戻って、やれやれ。と思っていたら、取り残されたリーダーさんが
「早く帰ってきて〜〜〜。こわい〜〜」
をいをい・・・。
その後、モンクさんにレイズをかけ・・衰弱戻るのを待って・・。

かくして・・。
クフタルに入って、抜けるまでに1時間以上を要しました。

抜けたところは、バルクルムによく似た感じの海岸が広がっている・・・のだろう。
・・・・だぶん。

海岸まで移動しようと思ったんですが、またもやゴブに絡まれまくるので
洞門を出たところをベースにすることになりました。
だから見えたのは、画面2/3くらいの、砂浜と、やしの木(?)のみ。
海は見えなかったの。広々としてる(はずの)海岸も。

狩り自体は順調でしたが、いかんせん、移動に時間をとられすぎたので
2000ほど稼いだところで終了。

わたしのレベルは上がりましたが・・・。
ケアル間に合わなくて死なせてしまった、タルモンクさん・・ごめんなさい・・。涙


白58/黒27



 < きのうの日記  もくじ♪  あしたの日記 >


たま [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加