WELLA DiaryINDEX|past|will
朝7時ぐらいに起床。 ここのお宅に泊まった時は、朝起きたら布団に包まったまま窓を開けてボーっとしているのが好き。空を見上げると青空がのぞいているが、軒下にはつららが少し下がっている。隣の家の屋根もこんもりと雪をかぶっていて、うーむ。雪国だ。ここの気候はやわらかい寒さというか、肌に痛いほどではない。冷たい水で顔を洗っていっぺんに目が覚める。 一人遅い朝食をいただいて、本日のアクティビティは餅つき。去年の今ごろもお餅つきを見せてもらって「わだは米屋になる」と決心して、地元の農業法人のおいしいお米の布教活動に従事したのだった。当初はこの日は都合が悪いのでやらないという話だったのであきらめていたのだが、急遽午前中だけつくことに(していただいたのか?。そんなことしていただくほど営業成績は上がっていないので申し訳ない。また心を入れ替えてがんばります。) 今日はT口家のお父さんの誕生日だという。お父さんはおうちにいるつもりだったのが、誕生日祝いだといわれてお餅つきに参加。外で薪をくべて蒸篭でもち米を蒸し、惚れ惚れするほどの手際のよさでどんどんお餅をついていく。つき立てのお餅はまさに「もち肌」。ちぎって牡丹餅にしたものや蓬餅にしたものをつまみながらどんどんはけていく。私はただぼーっと見ているだけ。本当に役に立たない。T口家のお母さんは八面六臂の大活躍。こちらでお餅を伸していたかと思えば、臼の脇で返しをし、あいている時間は餅箱にラップを敷いて次の準備。きっとこのお母さん、ゴールキーパーのセンスもあるだろう。誕生日のお父さんは黙々と外で薪をくべている。何もしなかった私は、お昼に出たおすしをぱくつき、つき立ての伸し餅と牡丹餅をたくさんお土産にもらって帰ってきた。うーむ。またお米の布教活動に精を出さなければ。 T口家に帰って少し昼寝をする。お母さんも一緒に昼寝をする。いつも動いているお母さんもやっぱり昼寝をするのかと安心する。ここでもまた野菜や手作りのジャムなどを山ほど持たせてもらって、よろよろと帰り支度。空港バスの停留所まで送ってもらい、空港で夫と合流して到着遅れの便で帰ってきた。羽田は大勢の人が行きかっている。荷物が多いのでリムジンバスで帰ろうとしたら渋滞ですごく時間がかかるという。それなら夕飯も済ませて帰るかということになり、夫は10分間カットで散髪まで済ませて、帰宅。 旅行中お世話になった皆様ありがとうございました。 お米買ってください>読んでくださってる皆様。
※クリックしても大きくなりません 参考サイト: 農事組合法人サンゴウ会 http://www.sangoukai.net/
|