2004年12月05日(日) |
NYの街角:グラウンド・ゼロ |
|
午前中から、ダウンタウンの方へ。
グラウンド・ゼロへ向かう。グラウンド・ゼロに最寄りの駅は、いまだに閉鎖されている。何が底で起きたのか、地下鉄の地図上に表示される(closed)の文字が物語っている。

再開発の進むがらんどうの巨大な空間。設けられた通路を歩いているうちに、気分が悪くなり、足取りが重くなる。どう表現するのが適切なのか判らないが、とにかく一刻も早くこの場を離れたい気分になった。
***

その後、ブロードウェイを南下する。Battery Parkに来るのも、自由の女神を見るのも、実に16年振りだ。今回はサークルラインに乗るわけでもなく、単にこのあたりの地理を確認するのが目的なので、急ぎ足で過ぎる。

NYSE(ニューヨーク証券取引所)やNY連銀の建物を見たり。現在は許可がなければ入れない。テロ以降警戒が厳重だ。NYSEはちょうどクリスマスの飾り付けをしているところだった。

***
Wall Street付近で、上を見上げると、狭く切り取られた空が覗いている。特にWall Streetでは、錯覚により遠近感を失い、鋭角に切込みを入れたかのようにも見える。


グラウンド・ゼロ。あそこの空は、余りに広すぎる。
My追加
|