2004年01月21日(水) |
留学日記:忙殺/IP関係のBlog |
|
 凍結したGoat中庭
セキュリティーズ・レギュレーション(証取法)の準備・復習で忙殺されている。私の場合、日本で証券関係の仕事をしてきてバックグラウンドがあるから、まだ理解しやすいが、なじみのない学生には多少辛い授業なのではないかと思われる。
のみならず、IPのケースブックのアサインメントの量が半端でない。そもそもCopyrightひとつとってもちゃんとやろうとすれば1セメスター分の量があるのに、それを駆け足でやるわけだから、大変である。準拠するケースブック(Merges, Mcnell and Lemley's)が一般的なものなので、ケースノートが使えるのが救いであろうか。
***
IP、IT絡みの記事をBlogに残そうかどうか思案中。前セメスターで論文を書いているときにも思ったのだが、日々接するテクノロジーと法関連の記事は、後日参照する際にも便利で、一つの財産になりうると思う。ただ、このエンピツでそのようなlogを残すのは難しいし、時間もかかる。どうしたものか。
My追加
実家を経由して、新しいラップトップを送ってもらった。トラブル続きの現在のPCを使い続けるのはちょっと苦しいので、届くのが楽しみである。
|