2003年12月05日(金) |
留学日記:秋学期授業終了/初雪 |
|

窓枠が風で震える音で目が覚める。外を見ると吹雪である。 これで春までは、陰鬱な東海岸の冬を過ごすことになる。
***
秋学期(fall semester)の授業は昨日のcorporationsで終わり。これから本格的なexam weekに入る。ロースクールの図書館も24時間openし、万全の体制となっている。
今書いている論文の題材は、最近報道されているファイル交換ソフト利用者の逮捕にも関連するので、慌てて日本の記事をチェック。しかし、肝心の「どのようにfile swapperの情報を取得したのか」ということは公表されていないようで、記事を読んでも情報に乏しくほとんど判らない。テーマが新規技術を中心にしたものだとこういう場合に困る。調査した中でも、2002年くらいに書かれたLaw Reviewの記事で、後にガセネタと判明した事実が、事実として書かれていたのがあった。どうしたものか。
|