2003年07月01日(火) |
パリ留学日記:Paris7区へ/ギャラリー設置 |
|
昨日は、授業の後、16区から7区へ引越し。
16区も居住する場所としては素晴らしかったが、周辺の買い物事情を考えると、7区のアンヴァリッド近くのこのアパルトマンに軍配があがる。内装も新しく、十分満足である。
大家のソルボンヌの教授に、早速お借りした本の中にあったRue de Buciのアパルトマンを見てきたと話すと、今度はヴェルレーヌのアルバムを貸してくれるという。こういう交流は本当にありがたい。
夕刻、大家のお勧めのPoujaurinというパン屋に早速行く。地元の人に有名で、いまや支店が各地にあるということである。行ってみると行列が店の外まではみ出ている。地元の人ばかりのようである。パン・オ・レザンや、セサミのパンなどを買い込む。牛乳やContrexをスーパーで買って、家で夕食。
パンは絶妙の歯ごたえがあり、美味である。明日は別のお勧めのチーズ屋に行ってみよう。
 Rue de L'Universite
***
Photo Gallerieを設置した。無料配布のCGIを原型をとどめないほどに改造していたため、予告から時間が掛かってしまった。top pageから入れるので、是非ご訪問を。
ロワールの写真は、余りに数が多いので、このcgiの設置がなければ到底不可能だった。ロワール紀行は、今日の夜にでも。
|