![]() |
君の瞳に乾杯 - 2001年02月28日(水) 最近買ったDVD、「カサブランカ」を見た。 とにかくハンフリー・ボガードがイカスんだけど 途中好きな女と再会した夜に酔いつぶれるところなんかは どんなに「できる」男でも、女のことはなあ、と共感。 再会した女が実は既婚者だったと知ってもハンフリーはつっぱしる。 女は女で、愛と尊敬をはき違えていたと気づいている。 やっぱり、「好き」っていうのは「好き」でしかないんだなあ、と思った。 最後に女を夫と一緒にリスボンへ向かう飛行機に乗せてしまう ハンフリーはかっこよすぎ。 いや、かっこつけすぎなのか。 そんなにかっこつけなくても。 でも、わからんでもない。 いや、きれいごとだ。 それとも最大級の愛情表現? なにかを分かりたくて見た映画だったけど、 余計わからなくなってしまった。 -
|
![]() |
![]() |