ぐーたら衣食住
ぐーたら INDEX|past|will
手巻き寿司…頻繁ではないけれど、家でやります(*^^*)。 金額的に見ても100円寿司より安いし…。 あれ?私のアルコール代が高いのかな?墓穴ほりほり。 2人だと具の種類が少なくなるのが難点ですが(^^ゞ。
酢飯を作るときは2人分だったら桶なんて使いません。 ゴソゴソ出すだけでも面倒くさい…。 ってことで、電気炊飯器の釜に直接、寿司酢を入れちゃいます。 コーティングが剥がれる?とも考えたけど… すぐに洗えば大丈夫でしょ!と、呑気なところは相変わらず。
サクサク(手早くという意味合いも込めて)混ぜて大きなお皿に移し、広げて冷まします。 その後は具の準備をするのでご飯はそのまま放置(^^ゞ。 気が向いたらペタペタとひっくり返してみることもあるかな。 呑気だけど小心者でもあるので釜はソッコウで洗います(笑)。
手巻き寿司の何が面倒って…私の場合、酢飯だから(^^ゞ。 この方法で手巻き寿司が身近な存在に…。 いえ、食費削減に(爆)。
んでんで、食べるときなんですけど… 巻き巻きしてから醤油を付けるのも、イヤだったんです。 海苔だけに付いちゃうことが多いから(>_<)。とくに最初の一口…。 普通のお寿司のご飯に醤油が付くのも嫌う人だし、私。
だから、まず具(主にお刺身)に醤油を付けて、それから巻き巻きすることにしました(*^^*)。 醤油挿しを使わない場合、ネギトロにはこの方法が使えないのが残念。 あぁ、基本的に軍艦巻きのネタはダメね…。
私の中では久々の自画自賛モード(笑)。 もしかして普通がこの方法だったりする(汗)?。
ツナやコーン、カニカマなんかもウチではよく具になりますが、 これらもご飯の上に具を乗せた後にマヨネーズをニュルニュルニュル(笑)。 マヨの量も個人のお好み次第(笑)。 最近のマヨネーズ容器のキャップに感謝だわ〜〜〜。 オシャレに少量を出すことができるから(*^^*)。
化学調味料をたくさん売る方法として、容器の穴を大きくした(と聞いた)会社とは思えない(爆)。 時代ですねぇ(^^ゞ。ウチはこの会社のマヨが好きなんです。
|