Daily Journel@M403



<<
INDEX
MAIL
>>


2007年01月06日(土)    前回と今回の妊娠経過の比較

雨模様の寒い一日。
北日本では大荒れの天気だったようです。

夫は、今日は出社日になっていて会社へ。
私の方は、今日は雨なので外出をせず、一日家で大人しくしていました。

正直、雨で助かったかも・・・。
3歳ともなると、「今日は雨だから外に行けないねー」という状況を
ちゃんと理解して、外出を諦めてくれます。
これ、2歳半くらいまでは無理だったんですよね。
その点では、聞き分けが良くなってくれて助かってます。

特に、正月以降、私が痛みでヨタヨタしている姿を見ている息子は、
なんとなく「いつもと違う」という異変を感じているようで、
2人きりの時はあまり無理難題を言わなくなりました。
結構、1人で静かに遊んでくれていたりします。ありがたや・・・。

今日なんか、正月休みの疲れが出たのか、日中はマッタリモード。
年末年始に連続7日間、ずっと夫or私の両親と遊んだり外出したりして
過ごしていたので、ごく普通の2人きりの生活が久々だったのです。
楽しかったけれど息子も疲れてたんでしょうね。
週明けの月曜日、いつも比較的マッタリモードな息子なんですが、
なんとなくそんな感じでマッタリと過ごせて母としてはラッキーでした。

その代わり、夫への「遊ぼうよー!」という集中攻撃が激化中。(汗)
今日も、夫が早めに帰宅すると、急に元気になって大変。
里帰り出産じゃないと、父親は大変です。(夫よ、ごめんね。)



そんなわけで、今日の日中は少しノンビリする時間があったので、
長男坊が生まれる直前の日記 を読み返してみました。

で、読んでビックリ。
前回も、臨月に入って早々に子宮口が開き始めてたんです。
そして、私の場合、そこから出産までが長かったんですよね~。(苦笑)

前回は、子宮口が開き始めたのが臨月に入って間もなくの妊娠36週。
以降、下のようなペースでした。

 11/19(水)=妊娠36w5d    1.5cm
 11/22(土)=妊娠37w1d    2.5cm
 11/26(水)=妊娠37w5d    3.0cm
 12/02(火)=妊娠38w4d    破水
 12/03(水)=妊娠38w5d    出産

ちなみに、長男坊の予定日は12/12でした。
予定日よりも10日ほど早く生まれてきたことになります。

日記を読み返してみて、少しずつ当時の状況が思い出せてきました。
そうそう、そういえばそうだった!
子宮口が開き始めるのは早かったのに、その後がノンビリペースで。
結構やきもきしたんですよね。(苦笑)

なんだかんだいって、子宮口が開き始めてから出産まで2週間くらい
かかっているので、今回もノンビリペースなのかも?
ということは、まだまだ本番は先の話で、実際に生まれてくるのは
1/20頃なのかもしれません。

でも、前回は初産婦だったけれど、今回は経産婦だからなぁ。
加えて、早産期間が終わったら息子を連れて普通に公園に行ったり
しようと思っているので、前回より運動量は激しいはず。
私的には、来週が山場なんじゃないか?と目論んでいるのですが。

はてさて、どうなるんでしょう?
こればっかりは、私にも予測がつきませんーーー。
ただただ、この週末に生まれてしまわないことを祈るのみ。
あとは、もう、いつ生まれてきてもいいです!(笑)



<<     INDEX     >>
M403.netMAIL


Design : maybe