Daily Journel@M403 |
<< INDEX >> |
|
|
2006年08月06日(日) 夫:息子と実家へ / 妻:テレビ三昧
朝起きると、なんだか調子が悪い・・・ 昨日の夫ほどではないけれど、どうも風邪をうつされた感じ。 今日は昼前に家を出て、夫の実家に行く予定。 でも、この調子じゃ無理かなー。 それに、今日無理すると週明けから一週間も頑張れないかも・・・。 ということで、今日は一人で留守番していることに。 昨日に比べたら、だいぶ復活した夫。 10時過ぎに息子を連れて、車に乗って実家へと出かけていきました。 実家に着くと、息子の従姉にあたる姪っ子Yちゃんが家族で来ていて、 息子は従姉や皆に遊んでもらって、すごく楽しかったようです。 最近の息子のブームが「シャボン玉」。 今日は、そのセットも持参して、従姉と一緒に遊んだようです。 他にも水遊びをしたり、子供達はとても元気で楽しそうだったとか。 夫も、散髪に行ってサッパリしたり、息抜きができたようです。 ちなみに、今回の「シャボン玉」のブーム。 行きつけの公園で年上のお姉ちゃん達がやっているのを見て、 「自分もやりたい!」と主張。 「まだ上手にできないんじゃないかな~?」と思いつつも、 どうしてもやってみたかったみたいで、お姉ちゃん達の後を追いかけ回し、 最後には貸してもらえず泣きついてくるほどの執着ぶり。(苦笑) 仕方なく、そのまま100円shopに買いに行って公園に戻ったところ、 最初こそ不器用な仕草だったものの、小一時間も経たないうちに上達して、 あっというまに上手に吹けるようになりました。 いやはや、子供の上達って早い! そして、上手に出来るようになった時の、なんとも嬉しそうな顔といったら! 満足げというのか、誇らしげというのか、本当に嬉しそうに笑います。 きっと今日も、得意げにジィジやバァバに披露したんだろうな。 さて、一方のお留守番の私。 体調が悪いので手芸をする気にもなれないし、 かといって、ずっと寝ているほど体調不調なわけでもない。 あんまり昼に寝ると夜眠れなくなるしなー。 で、テレビをつけてみたら、今日はWOWOWで「スターウォーズ」全6作品 独占放送の日。開局15周年記念なんだそうです。 もちろん、この企画は番組表で見てcheck済み。 録画予約もしてあったけれど、昼から立て続けに3本観てしまいました。(笑) 「スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス」 「スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃」 「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」 久々にソファにゴロリと寝転がってカウチポテト状態。<死語?(笑) といっても、ずっと座って観てたわけでなく、途中で台所に移動して夕食の 準備をしながらだったりですが、大体のストーリーは把握できました。 お陰で、ダース・ベイダー誕生秘話も理解できたし。 夫が帰宅して以降、ちょっとだけ「スター・ウォーズ エピソード4/ 新たなる希望」を観たんですが、いきなりCGのレベルが落ちて笑えました。 続けてみてしまうと、なんとも長閑な雰囲気が漂ってます。 それでも、上映当時は相当ハイテクに見えたものでしたが。(笑) ちなみに、初めて「スター・ウォーズ」を観たのは英語版でした。 父の海外転勤により国外に住んでいて、現地の映画館で観たのを覚えてます。 でも、日本語の字幕が付いているわけでもないので、会話はチンプンカンプン。 なんとなく話の流れからストーリーを理解した感じ。 お陰で、内容よりも近未来的な映像から受ける迫力とか、視覚的な印象が 強く残った気がします。宇宙での迫力ある戦闘シーンなどの映像を観て、 ただひたすら「スゴイ!」と思った記憶が。 今日はタイムアウトで続きを観られなかったけど、録画した分、 近いうちに観てみたいです。 | |
<<
INDEX
>>
|
|
M403.net |
MAIL![]() Design : maybe |