Daily Journel@M403 |
<< INDEX >> |
|
|
2005年12月19日(月) 宅配便の料金を安くする方法
週明けの月曜日。 帰省中に届いていた通販商品の返品商品を発送したり、 帰省荷物を片付けたりしています。 私は定期的にフェリシモの通販を利用したり、時々は他の通販会社の通販を 利用したりしています。(主に服飾品や雑貨など) それと、キッチン用品などは楽天などで通販することもあります。 で、この通販、あくまで時間的効率のために利用しているわけで、 送料とか、万が一気に入らなかった場合の返品送料+手間などは、 ある程度までは【必要経費】だと割り切っています。 つまり、必要経費とは、 「わざわざ都心まで同じ商品を探しに行ったと仮定した場合の交通費+労力」 だと考えているんですね。 でも、昨年の郵便局「ゆうパック」の料金改定で、このコストが激増。 今までサイズではなく重さで計算されていた「ゆうパック」が、 ヤマト運輸など宅配会社と同じようにサイズで料金計算をするようになったら、 通販商品の返品コストが上がるようになってしまったのです。 つまり、【箱は大きくても中身はスカスカで軽い】荷物の場合、 重さではなくサイズで計算すると割高なんですね。 で、最近yahoo!オークションを利用して気づいたことが1つ。 宅配便を送る際に料金計算をして安いサービスを教えてくれるという、 素晴らしいサイトがあるんですね! 送料の虎 ここ↑のサイトで調べてみたら、 【大きくて軽い荷物】を断然安く送れるサービスがあることが判明。 ・Yahoo!ゆうパック ・送ります.com ゆうパック どちらのサービスも事前登録が必要なのが面倒ですが、 従前の「ゆうパック」同様、重量制を採り「大きくて軽い荷物」に強い というのがメリット。 で、帰省する前(先月末)に両者サービスとも事前登録。 事前登録の手間は、【Yahoo!ゆうパック】の方が簡単かな? もちろんオークション出品商品でなくても発送することが可能です。 ただし、ファミリーマートから発送手続きをする必要性があるのが難点。 この点では、発送の際に指定郵便局(大抵は所在地の本局)に連絡すれば 自宅まで引き取りに来てくれる【送ります.com ゆうパック】の方が 子供の居る身としては利用しやすいかもしれません。 ちなみに、今回フェリシモに返品する商品の送料を比較すると・・・ ----------------------------------- 大きさ 90cm(45×32×13 cm) 重量 1kg以下 神奈川から兵庫へ発送 ----------------------------------- 以上の条件のものを 送料の虎 で計算した結果は こちら。 参考までに、送料が安い順にこちらに書き出すと・・・ 【定形外郵便】 580円 【送ります.com ゆうパック】 630円 【Yahoo!ゆうパック】 640円 【ゆうパック】 1200円 【ヤマト宅急便】 1260円 【ペリカン便】 1260円 【佐川急便】 1370円 以上のとおりでした。 普通に「ゆうパック」を利用した場合の半分くらいの値段で済みます。 実は、先日初めて ヤマト運輸のメール便 を利用しました。 Amazon.co.jpユーズドで売れた本を、ファミリーマートから発送したのですが、 最近はだいぶ便利になっていて感動! 発送手続きも簡単でした。 実は、メール便に関しては、かなり前に利用検討したことあり。 個人での利用も可能となった頃、使ってみたいと思って事業所に問合せしたら、 事前手続きとか決済方法など諸手続きがかなり面倒で二の足を踏んだのです。 良いサービスなのに勿体無いなぁと思ってたら改善された模様。 その点では、さすがヤマト運輸さん!という感じですね。 余談ですが、メール便がだいぶ利用しやすくなったので、 来年度からは大学テニス部の印刷物を発送する際に利用しようということに なりました。(私の提案) 現状では、約600人の会員に向けて、年3回ほど郵送物を送っています。 郵便局の冊子小包で郵送していたものを全てメール便に変更すると、 年間で△20万円のコスト削減になるんです。 (約45万円かかっていたのが、メール便だと約25万円で済むのです。) メール便では手紙などの信書は送れないけれど、印刷物なら問題なし。 いやはや、荷物を1つ送るだけでも多様化した時代になってます。 私みたいに物を送るのが好きな人の場合、知ってるのと知らないのとじゃ、 結構大きな差になりますね。 ご参考までに。 | |
<<
INDEX
>>
|
|
M403.net |
MAIL Design : maybe |