イタロ日記

2006年12月20日(水) マスクがはずせない。

最近、ずっとマスクして生活してる。

空気が乾燥してて咽が痛いし、電車とか会社の空気吸いたくないって理由なんだけど、一度しだすとやめられない~。

なんだか知らないけど、安心するのよ。
他の部署にもマスクしてる子がいて、やっぱり同じこと言ってた。
なんつーか、人との間に距離置いた気がするからかも。

例えばどういう時に役立つか。

いつも一緒に仕事してる営業クン、人に何か説明する時、ものすごい至近距離で手を振り回すクセあるんだよね。。。
私がデスクに座って書類見てるとすると、その書類に向かって背後から、シャッ!!と指つきだして説明しようとするのよ。
それが私の手にぶつかろうが、目につきささりそうになろうがお構いなし。
そういうのがウザい時、マスクしてるとちょっとだけ「よけてる」ような気分になれる。

前任のAさん、たまにここ読んでくれてるみたいだけど、そういうこと無かった~???危なくてしょうがないんだが~~~
彼は自分で自分のこと「女性ウケがいいタイプ」とか思ってるんじゃ?近すぎるんだよ、距離が。少なくとも私にはウケん。全く。

そのクセで思い出した人間が一人いるんだけどさ・・・
それは前の会社の「ジジイ」こと事務局長だ。
かなり似てるぞ。どうでもいいことで焦ってるとこも。

御局も相変わらずだしなあ~。
まあ彼女は逆に全く近寄ってこないので、そういう意味ではマスクで防御する必要ないんだけどね。

もうね、いろんな意味で自分、疲れてるんだなと。

え~と、かなり先の話ではありますが、来年7月になったら今の会社に派遣されて1年経つんで、そこで辞めようと思います。。。
夏に辞めても旅行行けないんだけどさ、ヨーロッパなんか暑くって。
意地悪な人がいないという点では、非常にいい会社なんだけどね。

・・・お客さんに配るカレンダー250本、このクソ忙しい時に残業までして丸めるの、来年冬もやりたくありません、ワタシ。


 < 過去  INDEX  未来 >


イタロ [HOMEPAGE]

My追加