めろめろ日記...花智ふう

 

 

就職セミナーに行ってきた。 - 2009年05月21日(木)

ハローワークで案内があった就職セミナーに参加してみました。
履歴書と職務経歴書の書き方という講座。
(来週は面接対策も受講する予定)

私自身は、どちらの書類も書いた経験は豊富だし、転職する後輩に職務経歴書を書く相談まで受けたりしていましたが、前職が割と長かったこともあり世間の常識も変わってるだろうということで、改めて学ぶことにしてみました。
っていうか、転職回数が多すぎて、学歴と職歴の行数が足りなくなり、具体的に相談したかったんだな(オイ)

で、無料だし、きっとハローワーク職員によるもっさりした講座だろう・・・・なんて思っていたら、キャリアカウンセラーによるパキっとした講座だった。

講座1単位でいくら、という働き方をする塾講師やインストラクターの授業というのは、生徒は生徒でありながらお客さんでもあるので、飽きないように工夫されているし、専門職でもあるので、話を聞いていても気分がいいです。
久しぶりに「先生」と呼ばれる人から授業を受けて、「人から習うって楽しいなあ・・・・」と感動していました。
現在、ある試験の合格のため、通信講座で勉強していますが、やっぱり講師から習いたいよ。
テキストだけだと雰囲気つかめないトコあるもんね。
(だから、相談用紙というものがあるんだ、ということに今気がついたわ)

ところで、セミナーに行ったら、お隣の奥さんも参加していた。
世間ってせまいー・・・・。



...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home