セルフライナーノーツ。 |
|||
2008年07月14日(月) ぶっちゃけバトン |
|||
いつもお世話になってます! ucdtの志野さんからいただきました『ぶっちゃけバトン』! いろいろ赤裸々に(?)綴ってみました…ぜひ、キム○ク声でお読みください(笑) ■ぶっちゃけ貴方が大好きなCPを5つどーぞ!(なるべく同一ジャンル無し) クラ/ぶル(超人/蝙蝠) 亀/山×伊/丹(相/棒) 源/治×多/摩/雄(鴉零) 走×灰/二(『風が強く/吹いている』小説版) 西/野×鷲/津(ハ/ゲ/タ/カ) なるべく最近の萌えより引用。 イタミンと多摩姫に関しては総受主張派だからなあ…相手は時価?で!(笑) ■ぶっちゃけ貴方が萌えるシチュは? 下克上(部下×上司,後輩×先輩) ライバル(敵ではなく、あくまで同じ輪に所属した中での好敵手) 中庸,もしくはそれ以下の人(大富豪だったりとか、超能力持ってたりとか、学園一の人気者とか、官/房/長/官の懐刀だったりしない人) …私なんでクらブル(超人/蝙蝠)こんなに好きなんだろう…(笑) ■ぶっちゃけ萎えるシチュは? 二次創作におけるパラレル設定全般。 (設定がよく練られていればいるほどヒく。) ■ぶっちゃけ萎える理由は? そもそも二次創作自体が原典のキャラおよび設定を借りたパラレルなのに、それをさらにFTだの歴史ものだのギムナジウム?だの女体化だの(…)に改悪する意味がわからない。 二次創作である以上は、本家設定の縛りを遵守した中で、どれだけ自分が遊べるかというのが一番の楽しみなんだと思うんだけど…。 自分語りがしたいんだったら、オリジナルで勝負すればいい。 なーんてエラソーに書いてるけど、かつてのジャンルでいくつか実践しちゃった私なんだぜ…… (しかもシリーズ化とかしちゃって、かなりの数を世に送り出しちゃったんだぜ(汗)) ハズいお…orz だからこそ、我に返ったその後は一切やってない。(少なくともオフでは(笑)) ■ぶっちゃけ貴方はエロは好き? 好きっつーか…二次創作においては必須ですね!読むのも書くのも。(超笑顔) 無論エロなしの素晴らしい作品も存在するけど、エロあり名作とエロなし名作なら、迷いなく前者を取るよ!(笑) ■ぶっちゃけバトンを回してくれた人の印象は? 凛として涼やか。 他人との距離の取り方が的確で、かつしっかりとした自分の世界観をお持ちです。 なんかねぇ〜、初見の勝手なイメージですが(笑)花だと桔梗!て雰囲気なのv ■ぶっちゃけて欲しい5人に回そうぜ! じゃあ、速攻バトン返しで!(笑) いざべるさん、その芳醇な萌えワールドを華麗にぶっちゃけてくださいませv …と、いうわけで現時点での己をいろいろぶっちゃけてみました。 何年後かに読み返したら、変わってるのかなあ…変わってなさそうだなあ(笑) 志野さん、ありがとうございました…!(ノ´∀`*) |
|||
<< | >> | ||
![]() |