セルフライナーノーツ。 |
|||
2006年12月20日(水) 畳の上では死なない男。 |
|||
毎度新鮮なピュ●フォイ情報を下さるNつやさんから、本日もとれたてぴちぴちのネタをGET〜! なんですと?英国ゲイ雑誌OUTにて、ぴゅあぴゅあってば禁じられた「風と木の男子寮」ネタを披露ですと?! ぎゃぼー!!さ、さすがだよピュアフォ●!! 伊達に英国のぼっちゃま(←マジ)やってないよ!!!(感涙) さ、探しに行かねば…!! 仮に中のネタが大したことなくても(をい)あの表紙のフェロモンむんむんぴゅあぴゅあだけで充分デスよ! 充分すぎマスよ!! (しかし片手をも少しずらしてくれれば、あのお色気胸毛が見られたのに…(涙)) というワケで本日会社帰りにタワレコ襲撃してみたんですが…入荷予定すらなかったですウウウ…(涙) (念のためにHMVにも行ってみたがやはり無かった)(な、なTやさんは無事入手なさったのでしょーか!!(;´д`)) BGM代わりにMTVとかスペースシ●ワーTVを付けっぱなしにしとくのも飽きてきたので、『OUT』探しついでにCDも物色。 JAY-Zの新譜を買おうかどうしようかさんざん悩む。や、タイトルが『KINGDOM COME』だからじゃなくて(笑) フィ−チャーされてるのがusher,Pharrell,NE-YOと好きドコロなのは嬉しいけど、肝心の帝王のヴォーカルが今ひとつ…ていうか、引退前の方がまだ聴かせてくれたような? ガツーンと1本筋通ったフロウに、R&Bの美メロやクラシック、メロウな女性ヴォーカルが絡む曲が好きなので (基本的に、どんなものでも異素材ミックスが好きなんだな(笑)) 大黒柱はもちょっと腰座ってる声のが好みなんだよなぁ… というワケでやはり購入は見合わせ、家に帰っておとなしく2PACの"Me Against The world"なぞを聴く。 ……やっぱり、畳の上では死ねなかった男の歌はいいなあ……(ノ´∀`*) (↑た、畳…?) (大半は路上で死んでるかお手々に縄かそんなトコだもん(笑)) S●NYのBlue-layプレイヤーのCMソングもけっこうイイカンジで好きなんだけど…たぶんあの部分のフレーズしか作られてないと見た(;・∀・) 週末の予定がちょっと空いたので何か更新したかったんですが… 謎の頭痛と吐き気コンボに襲われて生憎の休みがつぶれてしまいました。 哀しい。 月曜には何とか持ち直して出社したんですが、一瞬ノロウイルスかと思ってかなり焦りましたヨー!(汗) や、ここのところ貝類はゼンゼン食べてないんですけども。魚あんまし食べてない。 魚といえば今年は河豚も食べに行ってないなあ。(←冬の風物詩) (フルコース1人前8千円で食べさせてくれるいい店があるのですよー♪もちろん養殖モノだけど(;・∀・)) 去年は目先を変えてアラしゃぶを食べに行ってみたのですが(←魚の部分としてのアラではなく、アラという魚(別名クエ)のこと。一般に幻の魚と呼ばれている高級魚、らしい)、見た目と裏腹にもんのすごく脂が乗ってるので刺身としゃぶしゃぶはなかなかイケましたv でも、なんつーか味自体は恐ろしく淡泊なので雑炊になると魚の味がほとんど出てないんだよねえ(汗) 総合点では河豚の方が旨いと思います。ま、貧乏リーマンにはどっちも滅多に食せませんが(苦笑) それにしてもあの吐き気は一体何だったんだろう… (頭痛はたぶん休日によく起こる偏頭痛(涙)嗚呼、偏頭痛ウェブリング…!(笑)) 皆様そろそろ入稿終えられてほっとなさる頃でしょうけども、気が緩んでお風邪など召されませんよう… ところで、もうじき出戻り超人DVD発売ですね! (私もいつか買うかも…とは思ってますが)(←だって蝙蝠ビギンズも買ってないんだもん!WOWOWの録画で別に事足りてるし(笑)) しかし代わりに(?)、年が明けたら再び大画面で臼超人を拝んでまいりますよ! マジもんのリターンズですよ!! 以前(11/05の日記参照)書いた、地元の単館系映画館のリバイバルラインナップに超人さんが入ったのですよ〜!*(´∀`)* (まさか…とは思ってたんだけど)(嗚呼、ありがとうありがとう●和館!!) ちなみに同時上映が蝙蝠ビギンズだったりしたら マジで死ぬ…!!と思ってメールでリクしてみたのですが (したのか?!)、残念ながら同時上映は”ワールド・トレード・セ●ター”ですた。(ま、別にいいけどさ…( ´_ゝ`)) 上映期間が1/19までと短めなので、たぶん観に行けても2回くらいですが…(途中で大阪イベントが入るし!) きらっきらの臼超人を再度堪能してまいります〜v (ところで割と最初の方の字幕に妙な誤字があったような記憶があるのですが、DVDではちゃんと修正されてるのかしら…) |
|||
<< | >> | ||
![]() |