本日から本会議が始まりました。 今日、明日は11人の議員が一般質問を行い、私も明日の出番に備え、原稿を点検しているところです。
内容は、教育の中からメディア教育の重要性と、震災後の避難所運営についての質問で、以下の通りです。
世の中に流れているいろいろな情報(ニュース、広告、ホームページ、噂、デマなど)は、情報源が意図して提供している部分もあることをきちんと理解しないと、高度情報化の時代で正確な情報を取得することは出来ません。情報がなければ社会活動、自己の活動が出来ないのは当然ですが、高度情報化時代の情報洪水の中、情報を取捨選択し、内容を主体的に読みとり、本質を見抜く力と、表現する能力(メディア・リテラシー)がさらに要求される時代となってきました。先進国では既に行われているメディア・リテラシー教育について、区内の小中学校教育での実現性について質問します。
もう一件の質問は、今後大きな被害が予想される関東地方を襲う地震(関東大震災の震源域での地震、東海地震など)の震災対策です。震災については、事前、罹災、避難、復興の4つの時期ごとに質問事項が発生するのですが、今回は罹災後の区民サービスの優先度と、避難所の夜間照明問題、生活マニュアルの整備、情報伝達等の震災対策について質問します。
|