2008年04月25日(金) |
まだ水面下で光ばかり見つめていました |
あたしの悪い癖は (もう何度もここに書いてるだろうなぁ) 物事をより深く複雑に考えすぎる事。
それは若きし頃も年齢を重ねた今も全く変わりなく。
…ダメだなぁ(笑)
ここ最近むにゃむにゃと考えていた事は 明らかにあたし一人が複雑化させていただけのようです。 居場所なんてなくったって案外上手くやれるのです。
それを昨日確実に実感できた…ような気がする。
彼の居る場所は小さいながらも特別なステージ。 根本は特別だったからこそ始まったのだ。 それを理解した上で、あたしは彼と繋がって行かなければいけない事を 少し忘れていたみたいです。
でも、居る場所が特別だからって、思考回路が美しく複雑だって 蓋を開ければ彼だって普通の青年だ。 意地悪で、よく笑って、時々怒って、少年のようにはしゃぐ 可愛らしい普通の青年。
あたしだけが知ってる彼をにまにましながら受け止めれば
彼が時々あたしを見つめて歌ってくれれば
彼が絡まってしまった時に声を聴きたいのがあたしなら
それから後は抱きしめてくれれば
きっとそれだけで今は幸せです。
どうなって行くかも理解らない未来ばかり 想像するのはとうの昔に飽きてたはずなのにね。 全て欲しがるのはもっとずっと先でいいじゃんね。
彼は歌う。 ギターを弾く。 これからもずっと。 あたしはそんな彼がとてもスキだ。
|