New とほほ日記
DiaryINDEX|past
2017年02月25日(土) |
エレコムENC-G05PA-W-Kの分解(LED漏光問題で) |
コレガのハブがACアダプタのジャック部で接触不良になり使えない ので、エレコムのENC-G05PA-W-Kを買った。 しかし、表示LEDが隣りへ光漏れするのでなんとかならないかと開けて 見た。裏面2本のネジを外し、側面の引掛けを外すとコネクタの乗った 基板ごと外れる。
元のLED光漏れ状態

開けて見ると、LEDはチップでプラの光ガイドがあったが、この光ガイド が全部2ヶ所でつながる構造となっていて、これでは漏れても仕方が無い と思える構造だった。

LED側の光ガイドの間をニッパーで切って見たが光漏れに変化なし。

LEDの間に黒色のテプラを切って貼って見たらかなり改善できた。

改造後のLED光漏れの状態。かなり良くなった。

内部基板

基板と光ガイドのあたっている様子。

|