2002年夏出産:のびのび一人っ子の母:名古屋の主婦 KKの短い日記
●●目次らしくなくいろいろリンクはってある目次(HP表紙)へ/過去の日記へ →日記でレスするメールフォームへ
※「一人っ子」などで検索してこちらへたどり着いた方はこちら。
2025年02月17日(月) |
10年たって昇華できた、くだらないこと(笑) |
拍手ボタンありがとうございます!
──────────────────
10年経つというのに、ふと思い出して「うわあ」と悔しくなること。
ほんっとにくだらないことなんですけどね・・・。
2014年8月28日の日記「いろいろあった2014夏休み」にチラッと書いたのですが
KNはその夏に図書館のお仕事体験をしました。
テレビカメラが来ていたのですが、その時は何も考えず。
帰りに「夕方●時から○○で放映します」と教わったため、帰宅後ビデオ予約をし、
野暮用で実家にKNと行きました。
チビNも来ていたため、一緒に実家のテレビをつけました。
ここがなぜだか思い出せないのですが、急にKKはKNをつれて帰宅しました。
(別にケンカとかしていません。なかなかやらなかったからかな?)
自宅のテレビをずっと見ていたのですが、やりません。
ビデオを確認しても、やっていません・・・・。
その時チビNからメールが。
『KNちゃん、映ってたね!』
え?
え??
慌ててハハに電話すると、図書館で作業中のKNが結構大きな姿で放映されたというではないですか!
よくよくビデオを確認すると・・・見ていた局と録画した局、別のチャンネルでした・・・・・。
KNはKKと違い別段くやしがるでも落ち込むでもなく「あらそう」という感じ。
KKは・・・もうくやしくて・・・泣。
自分のミスだからでしょうね。
ていうか、映ってなければくやしくないんですよ。でも、結構大きく映っちゃったというし、次の日
登校したら
「KNおまえテレビに出てたな!」と男子に言われたというし。
ホント自分が悪いんですけどね・・・。
あの頃は民放の局に詳しくなかったんですよ。
今はすっかりテレビっ子で、ドデスカ・キャッチ・チャント・ワンと番組名を聞けばチャンネルを
間違えることはありません!コロナ禍の産物(笑)。
それにしても、なぜKNはくやしがらなかったのかしらん・・・?
いまだにそういうのには淡泊な子ですけどね。
こうして書くとちょっとスッキリします。
※下のボタンの説明はこちら。
ボタンが反映されるのは最新の日記(こちら)だけです。ご注意!
これを押しても、あなたのお名前・アドレスはKKには 絶対にわかりません!気軽に押してね。
|