2015年07月07日(火) |
加須市オープン卓球大会 |
6月14日は加須市オープン卓球大会でした。 シニアの部(60名)でトーナメント、1回戦は4名で総当たりリーグで 1位で上がり、1位者だけのトーナメントへ(各順位ごとに、トーナメントがあり、1位で上がれないと、優勝しないと賞品がないシステム。今年は、実力的に、2位で勝ち上がり、優勝・・・をめざしていたが、アップアップであったが1位トーナになってしまった。2回戦は行田クラブの方に3-1で勝ち、3回戦は加須卓ゼッケン初段の方に、下馬評では、私は絶対勝てないといわれていたが・・・3-1で勝ち。上出来。4回戦は行田クラブのカットマン方と対戦。勝てると思ったが、あと1本が遠く・・0-3で負け、「コンチク賞」ではなく・・みごと、予想外の3位(3位決定戦無)はじめて、1位あがりで入賞しました。(1500円のセブンイレブンの金券をゲッチュ。やったぁ) 来年も必ずベスト4以上やるじょ〜。
2015年04月05日(日) |
今年もつばめがきていまあ〜す。 |
今年もつばめがきていまあ〜す。 いやあ! ひさしぶりに書きこ・・ できるかな? 今年もメダカ用?のハス池に、めだかを 放しました。 今年は、寒い日に、いい加減な水の温度で 適当に、越冬しためだかを15〜6匹すくって 庭の小さな蓮池?に、放しました。 水の中和剤も適当に・・掃除もいいかげん だったせいか・・・次の日、3匹死んでしまいました。 まだ、12匹以上いるはずなのに、しっかり 水草のなかにいるのか?6匹ぐらいしか確認できません。 鳥にくわれちゃったかな? 鳥も毎日、水を飲みにきたり、なかには水浴びしていく。 銭湯台おいて行ったやつはいない。 鳥だから
めだかは今年も推定、50匹以上生まれて元気におよいでいる。 餌をやるときに数えるのが楽しみだ。 今年は、まめに世話しなかったので、なかなか、殖えなかったが、また、藻の移し変えをしよう。1週間ごとに子めだかだけの水槽の藻と親めだかのいる水槽(ハス池)の藻を移し変えをすると、どんどん増える。移し変えないで親めだかと一緒だと、すぐに食べられてしまうので、まったく増えない。毎年、 150匹ぐらい増えたら、2年ものの親の80匹ぐらいは、近所の用水路に放流しているが、どこかで、生きているのか、全滅しているのか全くわからない。調べていないので、しかし川につながっていると思われる用水路なので・・
え〜 もう2年もなにも書いていない。 まだ書けるのかな。 うれしい。 また書きます。 庭のめだか、推定150匹ぐらい生きています。 なんせ、60センチの水槽を2×4木材でBOXにして 空気泡と浄化装置付だから死にません 餌は1日1回やってます。 私が忘れると、妻がやってくれます。 2年以上いきているのでは?と思うぐらい でかくなったのもいます。 餌は「キョウリンのめだかのえさ」¥300ぐらいだったかな? 1袋で半年ぐらいもちます。 水草もいれています。タニシのような小さい巻貝も 始めた当初から延々と続いています。こちらは 爆発的に増えます。めだかの餌とコケ等をたべているのかな?
今日、またホームページを復活させました。3年ぶり? まだ、日記が残っていたので、リンクさせました。 さあ、また元気に日記つけていこうかな?
二年前に、スイレンの鉢を1株購入、水にぼうふらが沸くので、めだかを4匹、・・・めだかがいるのか、いないのか、わからないので、あと4匹購入。めだかの世話をしているうちに・・・どんどん増えて、200匹以上になり、入れ物も手狭になって・・・冬を越して、数は減少していたが、春になって、また、どんどん増えて、会社に持っていったり、友人にあげたり・・ 今年は、近所の川と沼に3回、50匹ぐらいずつ放流。海老がいる沼やせきだが・・・越冬できるか不明。ブラックバスやザリガニがうようよいるところなので、現在は60センチの水槽に150匹ぐらいいる。南側の庭(外)で飼っているので、冬囲いを、2×4部材で約1200円ぐらいかけてBOX状の冬囲いをつくった。昨年はダンボールの中にいれたが・・ スイレンの花をみるのが目的だったが・・・スイレンは夏場は毎日咲くが 生き物の世話はけっこう時間と金がかかる。ちょっと、はまりすぎた。 来年はどうしようかな・・・・まよっている。
わけありで・・・しばらく 3年ぶりかな・・・ 日記を書きます。 ことしも、つばめは5羽巣立っています。 こんなことを・・書いていきます。
|