 えー、すごい!手の平サイズなのに
以前挿し芽したけど、根っこも出ず枯れもせず…というゼラニウム。
ちっこいままなのに、蕾ついてたー!
 別角度からもう一枚 画質悪いけど、向かって右の枝ね
植物ってすごいな… 瀕死状態だと逆に花を咲かせる場合もあるようだが(縁起でもない)
こういうの、見習わないとな。 ガチャとか言わず、与えられた場所で出来ることにはチャレンジしないとなあ〜
職場環境(主にお局関係)は一進一退で、新年度どうなるかはギリギリまでわからず。 一応、自分の希望は出したし、それで契約満了しても別に…って感じ。 どこに行っても、異常に自己評価高い人いるのね…そして何故か、そういう人の下で働くことになるという笑
上に書いたことと矛盾してるかもだけど、他人から見下されたり都合良く扱われるのって、その場が合ってないんだよね。 出来るならさっさと環境を変えればいいんだ。植物の場合は花→種とかで移動するしかないけど、動物は自ら移動できるわけだし。
春は一気に物事が変わる時期だから… 毎年こんなで自分が嫌になるけれど、意思表示さえして流れに身を任せれば、きっと良い方向に物事が進むと思う!
|
|