2004年06月04日(金) |
恵美ピクミンは。。。ケン(シロウ)が好き♪ |
ホームグランドからきた 高設定イベントのお知らせメールと仕事の休みがうまく重なったので 久しぶりに朝から並んでみました。
ところが、開店30分前になっても20人も並んでいなかった。 よくみかけるケンシロウ好きのおばあさんが 「あ~ こりゃ今日はだめやな」と 不吉な一言。。。
こうして長い長い長~い一日が始まった。
・・・・・・
例えば「10-0」で負けている野球の試合、 9回裏2アウトフルカウントから連打、連打で大逆転!!
そんな感じでとりあえず勝ちました(ほっ)
そうして帰りにゲームキューブ(中古)とピクミン2を買って帰りました。
2004年06月03日(木) |
白ピクミンには・・・毒がある♪ |
コマーシャルの影響もあり、みーさんが毎日歌うので ピクミン2がとってもやってみたくなった。
しかぁ~し 「そのためだけにキューブを買うのか!?」 「もうすぐ任天堂は次期ハードを出すのに!?」
オークションを探しても、ゲーム専門店で中古ハードを探しても 「高い!!」
う~ん。。。
なんとなく買ったけど遊んでいなかった ゲームボーイアドバンスSPだけど、最近活躍している。 それは「ファミコン・ミニ」が出たからなんだけど 結構楽しいよ
2004年06月01日(火) |
思い出:恵美とS13と初代M君 |
初代M君はディーラーで新車で購入しました。 本当はS13のK’s(黒)を買うつもりだったのです。 S13が出た(子供の頃!)からずっとS13が好きで 「免許取ったら絶対黒のS13(当時のこだわり)に乗る!!」と決めていました。
念願の新車購入のため、当時はいっぱいあった県内の日産を回り 一番見積もりのよかった支店での購入を決意。
最終交渉の段階で担当のお姉さんが一言 「スカイラインの限定(?)パッケージが出るんだけどどう?」 「これなら大体K’sと同じくらいで買えるわよ」と ノンタの2000クーペを勧めてきた。
正直、そのパンフレットに魅力は感じなかったし、 当時仲の良かったお兄様がすでにtype-Mに乗っておられたので 気乗りがしなかった。
その恵美をコロっと転ばせたお姉さんの言葉 「S13って台数出てて男女問わず売れてる車だけど」 「女の人が乗っているスカイラインって見ないわよね」 「大勢の女の人が乗っているS13よりR32の方がかっこよくない?」
『かっこよくない?』
・・・参りました。
そんなこんなで「どうせ乗るならtype-M」 某年4月19日に恵美は日産へ初代M君を迎えに行ったのでした。
今日「北斗の拳」で 虹のオーラで当たり、念願だった ラオウを天に帰しました♪ 万枚には届かなかったけど、やっとです。
「わが生涯に一片の悔いなぁ~しぃ!!」
ただひとつ残念なのは 20ゲーム超えて喜んでいたら 21ゲーム目にケンが別れの言葉を言ったので 30ゲーム以上ででてくる「ラオウの絵で爆発中(?)」が見られなかった。
やっぱり悔いありぃ~
目指せ30連荘オーバー!!
恵美とケンシロウの野望はつづく・・・
朝実家に帰る途中、M君に違和感を感じたが急いでいたので気にせず帰った。 家に近づくに連れて違和感から「この感覚は・・・アレだな」と確信に変わった。 無事に家に到着し、車を降りるとやっぱりパンクしていた。 家の前で補助タイヤに交換しようとしたら、ホイルキャップが外れなくてどうにもならなかった。 仕方が無いので父を伴いGSへ行くと「このタイヤ、もうだめですよ」といわれた。 なんとパックリ裂けてしまっていたのであります(驚) ついでに他の3本を見てもかなり危険な状態であった。 約1年もほとんど動かさないで雨ざらしになっていたM君だから タイヤにヒビが。。。 神戸に行った時に何もおこらなくてよかったわ。
そして父に「ウルウル光線」を発射。 M君のタイヤは4本共にポテンザのGⅢへと交換されたのであります♪ わ~い
海水魚の水槽に設置してある外部フィルターから 殺菌灯につないであるホースがすっぽ抜け短時間の間に 水槽の海水が4分の3ほども流れ出し、キッチンの床が水浸しになりました。 災難続きです(涙)
今日は早く帰って近所の焼き鳥屋に行ってみました イマイチで残念でした
昨日ヤフーのニュースかなんかで 「タツノオトシゴ」がワシントン条約に何たらかんたらで 今後の入荷が難しくなると思われたので よく行くお店で白いの(本当は黄色らしい)と黒いのを1匹ずつ買いました かわいいです
行ってきますと玄関の水槽(海水魚)を朝見たときは何とも無かったのに ただいまと帰ってきたら魚の姿が見当たらなかった
大変順調に育っていた「ウズマキ」「フレームエンゼル」「タツノオトシゴ」他数匹が死んでしました(涙)
カクレクマノミとレッドソックスの2匹だけが生き残りました
水温・塩の濃度は問題なかったのに 何が悪かったのかわかりません。。。 サンゴとイソギンチャクは全部無事だったのでよかったけど ほんとショックでした
ついでに敷き砂から水槽、ライブロックと全部掃除して きれいになりました
水槽がめっちゃさみしいです
|