■日々コレ精進ナリ■
一覧見ます?|前ページ|次ページ
ニュージーランド旅行記、合計180KB。
それを全部PCに打ちこんだおばかさんの戯れ言。
その一覧はトップページにあり。
今日は自分の趣味のみで書いてみる。 話のわかる人だけついてきてくださいな。
─────────────────
drummania Vのスキルが上がらねえ! 今月に入ってようやく900を超えてきたんだけど、 それもホムシクの奇跡のフルコンの効果だし…。
今粘着してるのが「にゃんだふる55」。 レベル63だけど85%でスキル対象になってて、 これを88%くらいにしようとかなりプレイ中。 携帯サイトでカウント数見たら、35回もプレイしてた。 んで、ついでにトータルのプレイ回数を見たら…200オーバー
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 俺ドラマニだけで最低20000円以上プレイしてんのかよ!やべ…。
話を戻すが、そのスキル。 どうも情報によるとストスピやブランニュたん、バラライカあたりが かなりおいしい曲らしい。
うむー、ブランニュがフルコン出来そうで出来ないよ。 とりあえずバラライカとストスピはいずれも93%・95%まで上げたしな、これ以上はキツイだろ。 もう、スキル粘着やめよっかな…どうせ1000まで上げないと Fairy Tales解禁しないんだろ?たぶん無理ポ。 HJPコース赤なんて無理のムリムリ。
ということで、今はタワー2階層までなんとか上がってきたので リトプレ黄を楽しむ。これ最高に楽しいんですけど。どうよ?
メードインJAPAN杯が現在開催中だけど、ハンサム兄弟がフルコンできねえ! 前は出来てたのに! N.G.Sも浮舟もフルコンなんて遠い世界の話だし 今回予選敗退ありえるんじゃないか?やばいな。
─────────────────
というくらいdrummaniaにハマってしまってます。 この日記の一応のコンセプトは「旅」らしいので (らしいので、って自分の日記なのによくわかってません) こんな日記は受け入れられないけど、書きたい気持ちはあるということを ご理解いただきたく。
2005年05月22日(日) |
万博に行ってもどうなんだ |
先日、仕事でお客さんと一緒に愛知万博会場に添乗へ行ってきた。
もうとりあえず結論だけ言う。
「バ ス ツ ア ー な ん か で 万 博 行 く な」
と。
65歳以上の人たちを会場まで案内したんだけど 駐車場から会場入り口まで、遠いなんてもんじゃない、 歩く距離ではない。
動く歩道に乗っていくのだが、どう考えても入場口に行くまで15分はかかってしまう。 (しかもお客さんは「歩く歩道」とか、わけわかんない事言うし) しかも入場口手前で持ち物検査、金属探知機通過というものがあり、 時間的にはすぐでも心理的にかなり待たされてしまう。
で、移動中俺がお客さんに 「この場所には○○があります」 「ペットボトルは持ち込み禁止です」 「移動手段はこれこれで200円」
とかいろんな説明をしないと、お客さんが現地で路頭に迷うこと間違いなし。
ところで、この万博の目的はなんだ? 「環境を大切にしよう」というメッセージか? その割にはペットボトルに入れた飲み物がそこらじゅうで売られているし。
それとも「今の日本を見て下さい」とでも? 今の日本は政治家がこんなのだから無計画な博覧会が出来るのです、と暴露してるようなもんだぞ。
とにかく今回万博に行って、各国のパビリオンを見てきたんだけど 歩いているうちに、こんな声が聞こえてきた。 売られている名物の彫り物や布などを見て「これ現地で買ったほうが安いよねえ」
そういえば現地で買えるのだ。今は。 お連れしたお客さんはみな65歳以上で、当然のように大阪万博を知っている。 1970年当時からの大きな差は 「高度技術が珍しくない」 「円高になり海外への憧れが低くなった」 ということらしい。
確かに小学生でも携帯電話を持ってる時代だ。 本来の小学生くらいなら糸電話の構造が不思議で仕方が無いだろうに。
それに今は少し多めに金を払えば誰でも海外に行ける時代だ。 事実、俺も貯金をはたいただけで海外生活が出来た。
果たしていい時代なんだろうか? 少なくとも今のヘンテコリンな日本そのものの縮図を見る、っていう意味では かなり面白いアトラクションと思う。この万博ってヤツは。 電車で行くにしても、かなりアクセスは大変なので覚悟していただきたい。 いわんやバスツアーなど、である。
2005年05月03日(火) |
リッジレーサーズ ダイレクトオーディオ買った |
ここのところ本当にゲームミュージック日記になっているが気にするな。
先日発売された「リッジレーサーズ ダイレクトオーディオ」を購入。 ゲームそのものはPSPで発売されているのだが、PSPは興味がないので全く購入するつもりはないが、 以前紹介されたこの記事を見て即購入を決めた。
もう10年以上ゲームミュージックの虜となった俺が このCDを逃すわけにはいくまい!と思ってたんだけど、行きつけのタワーレコードに発売日行ってみたら 置 い て な い 。 店員に聞いてみると今まで問合せはゼロとのことで、取り寄せになってしまった。 やはり今はみんなネットで注文して直接家に届けてもらうんだろうか。 で、早速家に帰って聴いてみると
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
久々に使いましたコレ↑ 2枚組で全部で34曲もあるので全曲解説は今回控えさせてもらうが、 リッジレーサーシリーズに対しての思いを綴らせてもらいたい。
93年当時、中学生だった俺は近所の大型スーパーのゲームコーナーで リッジレーサーの筐体を見つけた。 ドライバー視点になっている画面を見て「なんかやってみてー」と思い、100円を入れてプレイ。 今までレースゲームなんてやったことなかったし、車の構造すら知らなかったので とりあえずAT(オートマ)を選択。
「なんじゃこりゃああああああ」
要するに、これがキッカケでゲーセン入り浸り人生が始まったとw
当然そんなゲームを何度もやったおかげで、音楽が耳に残っちゃったんですよ。 特に『RIDGE RACER』という曲が。
何度かゲームを楽しんだあと、しばらくして「リッジレーサー2」が登場する。 対戦可能になり、画像もさらにキレイになり、選択できる曲が倍増した。 「リッジレーサー」のCDが出ていることは元々知っていたのだが 「リッジレーサー2」が60分以上収録されて1,500円というのを知って、迷うことなく予約。
(リッジレーサーも1,500円なんだけど、30分程度しか収録されていないという話を聞いてためらってしまったのだ)
それからは「リッジレーサー2」のCDの虜。その頃は自分のCDコンポを持ってなかったので 兄の部屋に勝手に入り込んで聞いていたという、ちょっとオカシな状態。 その2年後に出た「レイブレーサー」のCDも当然のように購入し、「最高傑作だ」などとほざく始末。 かなりうろ覚えだが、ちょうどこの頃に「リッジレーサー」のサントラを中古で買ったと思う。
しかし、プレステ版では「レイジレーサー」というゲーセンとは趣の異なったものが出てきてて、 これは「リッジ」「リッジ2」「レイブ」の曲を作った人たちとは別のグループで構成されていて あまり興味を持てなかった。その後に出る「R4 -Ridge Racer type4-」も、ほとんど興味ナシ状態だった。
そしてしばらくして、「リッジレーサーV」がゲーセンでも登場する。 ここで改めて「やっぱりリッジいい曲揃いじゃねえか!」と感じて、リッジVのサントラも購入。 このリッジVのサウンドディレクターを担当したのが高橋弘太氏。 以前紹介したbeatmania IIDX REDの曲ランキングで俺的1位を取ったRESONATE 1794の作曲者KOHTAが彼だ。
そんなリッジの曲の良さを再確認したのが2000年末。改めて「R4 -Ridge Racer type4-」のサントラが 欲しくなってしまったのだが、既に発売中止で中古も全く見つからず、プレミア状態となっていた。
そして先日発売された「リッジレーサーズ ダイレクトオーディオ」。 過去の作曲陣が全員集まり、すばらしい出来のサントラを用意してくれた。ナムコはこのあたりを絶対に裏切らない。 こうなると、やっぱり「レイジレーサー」と「R:RACING EVOLUTION」のサントラも欲しいところだなあ。
相変わらずレースゲームはめっちゃめちゃ苦手なんだが('A`)
やっぱりMEGA・AYAコンビは最強だな。彼らがいれば何か引き締まる、そんな感じがするよ。 しばらくドライブのお供はこれに決定。 『Highride』『Pulse Phaze』『Night Stream』が本当にすばらしい。
また次の機会があれば、ゲームミュージックにハマるきっかけとなる 話を紹介したいと思う。
2005年04月24日(日) |
あーぎゃー放ったらかしの代償がー |
無料掲示板が2ヶ月書き込みナシということで消去されてしまいました。
まあ、誰も書かないから消されるわけで、誰も悲しまないわけで(笑)
一応週1回以上は「誰かから書き込みあるかな?」とか 思ってたんですよ、・・・思ってたんですよ…ええ。
改めて借りなおしましょうかね。
誰 も 書 き 込 ま な い で す け ど 。
というくだりを書いておいて、誰かから書き込んでもらおうという 汚いモクロミは許せ。
2005年04月20日(水) |
スポクラでも行ってみるか |
ここのところあまりに運動不足で、 今年に入ってから5kg太ってしまった。 赤ちゃん一人以上が入る計算だぞ。
これはなんとかせねば!と一念発起。 梅田のスポーツクラブにでも通おうかと、現在至るところを下見中。 うーん、コ●ミスポーツはなあ… 今までゲームで散々金払ってるし、結構会員多そうで混みあってたし。 ティッ●ネスは…駅からちょっと離れるしなあ、 CMの女あんま好きじゃないし(関係ねえ)。 ●アシスは…夜の営業時間が短いんだよなあ。
ということで現在保留の段階。 しかし一ヶ月で10,000オーバーってのは ペーペーのサラリーマンには結構キツイね!! 学生の頃の体育会の設備がすこぶる整ってたんだと改めて感じた次第。
2005年04月17日(日) |
V-RARE 10って限定販売の意味あるのか |
03年末に買った俺の車がついに累積10,000kmを突破した。
しかしこの間、助手席に乗る特定の人はゼロ。 うーむ、20代の男としては非常に空しいものだ。 さあ今年こそ彼女作るぞー(って毎年の目標なのに達成できてないな)。
先日通販で購入したbeatmania IIDX 9thstyle(PS2)。 コ●ミもまったく商売上手だ。俺は基本的にサントラがあれば充分だというのに セット売りでゲームソフトを俺に買わせてしまった。
ということで、9thstyleに追加注文で買うことができる 「V-RARE SOUNDTRACK 10」を紹介したい。 「10」という数字は今は無視させてもらう。 また、9thstyleには早期注文特典として2曲入りサントラが付いてくるので、 この2枚を一まとめにして1枚のCD-Rにまとめた。 よって1〜13はV-RARE、14,15曲目は特典サントラになる。
01.moon_child [E-S style mix] 少年ラジオ / Remixed by Mr.T
いきなりこのCD買って良かった〜と思わせてくれた一曲。 大好きなメロディラインのmoon_childにMr.Tのアレンジが入ったら怖いものナシだと 思っていたので、予想を裏切らない完成度で嬉しい。 別のサイトでは"E-S style"とは"ELECTROSHOCK" styleのことではないかとのこと。 …そうなのかな?どっちかってーとユーロビートに近いような。
02.LOVE SHINE [Tropical mix] 小坂りゆ / Remixed by Mr.T
そして先ほどの曲から一気にテンション急降下。なんだよこの歌はよぉ!ふざけるなよマジで。 いくらMr.Tアレンジでもこの歌じゃあダメだ。 なんでこの曲がゲーセンでも人気が継続してるのかがわからない。 WEEKLY RANKINGでも必ず10位以内に入る人気ぶり。…俺一度もやってねえのに。
03.Silvia Drive [NIGHT FLY MIX] dj TAKA feat.Noria / Remixed by DJ SIMON
さっきの曲よりは全然マシだけど…なかなかテンションが復活しない。 Noriaの歌は嫌いではないんだけど、なんか受け入れにくい。 SIMONアレンジはかなりイイ感じなのでヨシとする。
04.昭和企業戦士荒山課長 [時間外勤務mix] AKIRA YAMAOKA / Remixed by DJ SIMON
なんですかこの曲名は(笑)俺はいつもMDに日本語曲でもローマ字入力するんだけど、この曲は 「ShowaKigyoSenshi ArayamaKacho -Jikangaikinmu mix- / Remixed by DJ SIMON」 というとんでもなく長い曲名になってしまうのである。 「セクシー ワイルド フサフサ ジャンボ」 「ピンチだピンチだピンピンピンピピ」といった声ネタは健在。そこにサイモン流アレンジ。 かなりイイ。最後のびよ〜んは不要だったかな。
05.BRIGHTNESS DARKNESS [WHITELIGHT MIX] SPARKER
ROCOCO TEKと称されたこの曲をSPARKER自身がセルフアレンジ。というかロングバージョンになった。 相変わらずSPARKER及びSLAKEの曲はいいなあ。 ゲームではあまり選ばれなくて即削除になることが多いんだけど…。 ( ゚Д゚)<ダァクネス とかいうのが一時期流行ったけど、「ブライッネス」「ダァクネス」の声がインパクトありすぎ。
06.lower world [FIND A WAY MIX] D.J.SETUP / Remixed by SLAKE
SLAKEアレンジといえば『Back Into The Light』が記憶に新しい。 こういう曲ってすごくコメントしづらい。これってTECHNO?Drum'n'Bass?よくわかんねえや。
07.BREEDING [ZETA MIX] SLAKE /Remixed by PINK PONG
ここで予想していなかったPINK PONGの登場。現時点での新作「IIDX RED」では 曲提供していないので、もう外されたものだと思っていた。 原曲そのものの味は残しながら、『ALIEN TEMPLE』のような音の使い方をしている。
08.ライオン好き [HEADLINE MIX] AKIRA YAMAOKA /Remixed by PINK PONG
また登場したAKIRA YAMAOKA曲。「カロチン摂らなきゃ」など意味不明な歌詞は健在。 そんなバカ歌詞に付いたアレンジがかっこええ!この違和感はなんだ…。 しかしPINK PONGもまた無茶な仕事を受けたな、という印象が。大したもんです、さすがプロ。
09.CHARLOTTE [i-dep mix] Db.Saka feat.Piasa /Remixed by i-dep
i-dep??初めて見る名前だ。 検索してみると「JAZZをベースにクロスオーバーしたサウンド」といった説明がなされている。 なるほど、なんとなく納得。もともとが穏やかな曲で、更に聴きやすいアレンジになった。 個人的にはかなりのお気に入り。
10.The end of my spiritually [Post Production Mitsuto Suzuki 050218mix] EeL /Remixed by Mitsuto Suzuki
非常にアレンジが多い『The end〜』。今回はMitsuto Suzuki氏がアレンジ。 彼の名前は『Let's run』で見たことがある程度であまりよく知らない。 俗に言うELECTRONICAってヤツらしいのだが、どうも深く聴く機会がないようで すぐ飛ばしてしまう傾向あり。これもまた曲名長いな。
11.80's カプセル [original long version] め組upper-slope
いきなり空気が変わりました(笑)、ここからはいわば別のアルバムです。 確かに家庭用オリジナルの曲になるから、実際カテゴリが変わるんだけど。 それにしてもMeguの名前も初めて見たのが『Hunting for you』からだから、 かれこれ6年前ですか。早いもんだ。 だが、め組upper-slopeという名義のコンセプトが見えない。曲は普通に好き。
12.5PM ETERNAL [original long version] GUHROOVY fw.NO+CHIN
現在のbeatmaniaシリーズではめっきり少なくなってしまった ヒップホップ系を残してきているGUHROOVY。うーん、曲から言えば 前回のSTEP INTO THE NEW WORLDのほうが好きかなあ。
13.エブリデイ・ラブリデイ [L.E.D.STYLE MIX] Togo-chef feat.Sana /Remixed by L.E.D.
あーーーーダメだ。やっぱ俺Sanaの声受け入れらんねえ。
14.Usual Days-remix 〜A sigh mix〜 ota2
これイイ!かなりヒット!ゲームのほうもプレイしてて面白いってのもあるかもしれない。 けどどことなく古臭さを感じるのはなんでだろう。 作曲・作詞・編曲とも初めて見る名前ばかり。んで、A sigh mix…浅井mix?(浅井って誰だ) しかし歌詞カード、「だかならおさら」って何だよ。「だから尚更」じゃないの?
15.炸裂!イェーガー電光チョップ!! 〜EXTEND MIX〜 L.E.D.
相変わらずイェーガーシリーズは「どこかでこの音聴いたことあるよな…」という感じだ。 けどそれの元がどこにあるのかがわからない。 今回なんとなく感じたのは「MUNEO HOUSE」だった(笑) (ちなみにI wanna be a MUNEOというヤツ。聞き取れない声ってだけで、改めて聴いたら全然違った)
最終的な感想。 「BEYOND THE EARTHが入ってねえええええええ!」 まあ元々がポップンの曲らしいのでそっちのCDを買えってことですか。くそぅ、絶対買ってやらねえ。
梅田のタワレコでトンガリキッズを買った後、 約30分ほど電車に揺られて最寄り駅に着く。
駅から家までは歩いて約15分。 夜道を歩いていると、目の前を何かが横切った。 猫?犬?なんだ・・・? よく見ると
タ ヌ キ 。
…俺、大阪在住・・・だよな? 生まれて初めてタヌキ見ました。目が光ってたョーガクガクブルブル
一覧見ます?|
前ページ|
次ページ
My追加
|