日々のお茶

2004年07月01日(木) 
  ハーフ
今日飲んだもの: 一保堂の京番茶。
職場にハーブマグ(茶漉し付きのマグカップ)を持ち込んでるので、最近はこればかり。朝の抹茶ミルクは最近サボり気味。


今年も半分終わりました。
色々あって、あっという間だったなぁ...。
下半期の目標。
 「服は出来るだけ買わない」
 「エンゲル係数を低く」
 「本をもっと読み、ビデオや映画も沢山見る」
 「お金をためる」
とりあえず、がんばります。


今日から、街中はバーゲン!というわけでわたしも行って来ました。
目当ては...
 ・黒のシンプルなウェッジソールサンダル
 ・グリーンのキャミソール
 ・茶色の麻綿混カーディガン
という感じです。ぜーんぶプロパーの時に、リサーチしてました。
...と思って行ったものの...サンダルは残ってたけどオフの札ついてないし、残り二つは見当たらない。
しょーがないので、キャミソールを買おうとした店で、シンプルなベルトのみ購入。
満足。


帰ったら、前からずーっとほしくて、ユーズド本で発見して買った『パリジャンのレシピ』が届いてた。
うれしー。





2004年06月30日(水) 
  週の真ん中にして
はぁ。週の真ん中なのに、すごい疲労感。仕事は早くあがらせてもらっているのになぁー。
特に今日は雨(サンダル履きだったので、足はべちょべちょ)と、荷物の重さとのせいもあるけど、思わぬところからの悪いおしらせ。
午前中で仕事する気はすでになくなってましたよ...。
昼に友だちと話してメールして...元気をもらいました。ありがとう。


夜、中村獅童主演の「丹下左膳」を見る。
最近はスパイダーマンとか、「新撰組!」の捨助とかの、ビミョーにほんわかした姿ばかり見てたから、新鮮だった。
後、お藤(?)役のともさかりえ。きっぷのいい姐さん役が思ったよりハマってた。


お部屋の片付けをしつつ、服があるなぁと改めて思った。
あ、明日からバーゲンだ。行きたいな。でも行ったら買っちゃいそうだ。
どうしよっかな...?





2004年06月27日(日) 
  子どもたち
午前中に釧路を出発。
同じ6月下旬なのに、釧路は七部袖のカーディガンを羽織っていても、涼しい。ストールを肩にかけると、ちょうどよい。
そこからトマムまで、ドライブ。(というか運搬) 天気が良くて、気持ちよいのー。帯広のマックでお昼して、トマムまで峠越え。
3時間半のドライブ旅、ほとんどどこにも寄らなかったけど、たのしかった。
ごくろうさま。ありがとう>ふーふーさん


トマムで受け渡し。親の車で親戚宅へ。
1年ぶりの親戚宅はほとんど変わっていず、またいとこの子どもたちが大きくなっていた。彼らの友だちも来ていて、とてもにぎやかだったぁ。
それから、飼っているヤギの子や...レッキス種のうさぎの子を見ました!
うさぎの子は、すべすべで、やわらかくて、とてもかわいかった。お持ち帰りしようかと思ったもの。
うさぎの子 全部で6羽
うさぎの子。全部で6羽。



少しのんびりした後、札幌へ。
途中道の駅なんかに寄っておやつして、帰りました。


1泊2日で、けっこうハードスケジュールだったけど...楽しかったな。
今度は人の力に頼らず、JRで釧路旅だ!





2004年06月26日(土) 
  東へ続く道
今日は、ひたすら水を飲んでいました。


朝、トマム親戚宅に行く親の車に便乗して、わたしはとりあえず帯広へ向かう。
ちょっと遠回りして、海辺のまちの市場で親はひらめなんかをおみやげに購入。
朝ごはんに市場で売っていて、親が「おいしい」というほたてごはんを食べる。ほたての味がしっかり利いていて、本当においしい。一人で一パックいけそうなあっさりした味。
とりあえずの目的地・帯広まで、居眠りしつつ、気持ちのよい風景を見ながら車の旅。


帯広着。釧路よりお迎えのふーふーさんに受け渡されて、親はトマムへ。わたしたちは釧路へ。
途中ぐるっと遠回りして、阿寒湖へ行きました。
モーターボートに乗って阿寒湖を観光。とても気持ち良かった。
それから、霧がすこーしかかる釧路へ。途中で飼われているたくさんの牛を見ました。かわいい。
釧路ではおいしいと聞いてきた釧路ラーメンを食べて、ふーふーさん家でおやすみなさい。


疲れたー。





2004年06月25日(金) 
  だいじ
なんとなーく体調がよろしくないので、中国語はまたお休み。
明日から道東に行くので、大事をとりました。


帰ると、Amazonで頼んでいた『ヒヨコア365日』という本が届いていた。パラパラ...覗いてみると、なかなかおもしろい。
1年365日それぞれに、「××の日」と決めてある本。
自分のは忘れたけど...弟のはぴったりすぎて覚えてる。「引き篭もりの日」。(本当に引き篭もりではないのだけど。家が大すきなオトコです。)


夜、準備などしつつ、昨日買った野菜フライを食べる。トマトがヒット。
これはリピートしそうだわ。




   INDEX  


りん [MAIL] [HOMEPAGE]