今日は成人の日。民主党は成人年齢(投票権を含めて)を18歳に引き下げることをマニフェストにも掲げているが、私もかねてそうすべきと思っている。高校を卒業してすぐ就職する人も沢山いる中で、20歳までは「未」成年というのは、合理的理由はほとんど無いのではないだろうか。
お酒・煙草は20歳からというのも同様。高校を卒業した後はどちらもOKというのが世間の暗黙の了解事項になっているし、警察さえ取り締まらない。人によっては「法律で、お酒・煙草を18歳からと改正すれば、違反する人はさらに低年齢化する」と言うが、私はそうは思わない。今、酒・煙草に関する法律が形骸化しているからこそ、国民の法律に対する認識が薄れ、信頼が損なわれている。お酒・煙草は18歳からと法律を改正し、17歳以下への取り締まりを強化することが、抑止力を高めることにつながる。
話は変わるが、昨日・今日のテレビ報道を見ると、相変わらず「荒れた成人式」を大きく取り上げている。しかしながら、全国を見れば、粛々と終了した式の方がはるかに多いし、中には、新成人の有志が知恵を出し合って素晴らしい式を行っている例もあると聞く。なぜそういう式を報道では取り上げないのか、大いに不満が残った。
さらに話は変わるが、今日の夕方は、清水の支援者グループの方々が自主的に集まって下さり、数時間にわたって田村の今後の活動について相談に乗って下さった。「戦後対応」は早く終らせて、「次」に向けて動き出さなければ、と思いつつ、なかなかそこまで手が回らない状況の中で、本当に有難い機会を頂き感謝。
また日記の更新が滞っておりました。申し訳ございません。
私の場合、選挙直後に事件を引き起こしてしまい、ある意味、空白の1ヶ月半となってしまったため、皆様へのお礼をはじめとするあらゆる選挙後の対応が遅れてしまっております。スタッフもおらず、全てを一人でやっているため、まだまだ多くの方々へのお礼が出来ておらず、誠に申し訳ございません。一日も早く、皆様へご挨拶すべく、これからも頑張って参ります。
今日は清水で少年サッカーチーム(小学校5年生)の大会があって、その開会式に顔を出し、4ヶ所の試合会場を回った。全国から19チーム、地元清水から5チーム。自分の子供たちのためとはいえ、ボランティア精神で大会運営を頑張ってらっしゃる父母の方々には、頭が下がる思いがするとともに、いつも元気を頂いている。
夕方、静岡と清水の商工会青年部合同主催の「Jサッカー王国静岡宣言交流会」というイベントに顔を出す。まちづくりの一環として、サッカーを育てるまち静岡を活性化していくという趣旨に大いに賛同。田村も、今の立場でどのようにお役に立てるのか考えていきたい。
「サッカー三昧」と言えど、合間はひたすら、支援者の方々へのお礼・お詫び・年賀のご挨拶回りです。
公職選挙法において、候補者に該当する者が、選挙区内の有権者に、選挙後の御礼状や年賀状を出すことは禁止されております。そもそも、事件の処理に追われて時間的余裕も無かったのですが、皆様には大変失礼を致しました。申し訳ございません。
とにかく御支援頂いた方に一人でも多くお会いして、直接、お礼とお詫び、そして事情ご説明をすべく歩き回りたいと思っております。ただ、現状は秘書は一人もおらず、私一人で活動しているため、なかなか皆様のもとにお伺いすることが出来ないことを歯がゆく、また申し訳なく思っております。
ちなみに、昨年5月から選挙まで私の右腕、田村事務所の大黒柱として活躍してくれた鈴木君(→5月6日の日記参照)は、田村がかねて親しくさせて頂いている近藤洋介議員(リンク参照)の政策秘書として議員会館(国会の隣り)に勤務しております。静岡とは離れてしまいましたが、政治を変え日本を良くしたい情熱を共有する同志です。是非ともご指導下さいますようお願い致します。議員会館にお越しの際には、是非近藤議員の部屋にもお立ち寄り下さい。
明けましておめでとうございます。
長らく日記をはじめとするホームページの更新をストップしておりまして、申し訳ございませんでした。衆院選の結果と、選挙後の「事件」についてのメッセージをアップ致しましたので、是非ご覧下さい。
12月16日には、清水の秋葉山の大祭での神事、火渡り(赤々と燃える炭の上を歩く)をしました。
大晦日の夜中から元旦午前1時ころまで、富士宮の村山浅間大社(街中の浅間大社ではなく、全国の浅間大社の発祥に当たる山中の小さな神社)での「みそぎ」行事に参加しました。昨年まで毎年、富士山の開山祭の一環として街中の浅間大社で行われていたこと(田村も昨年参加しました。6月31日の日記に写真もアップしてあります)を、大晦日にもやろう、と今回初めての試み。総勢約60名がふんどし一枚で鳥船行事(http://www.mount-fuji.jp/の画像をご覧下さい)の後、小さな池に入り30秒ほど水を浴びた。鳥船行事を行っているときは風が肌にしみたが、新年を告げる花火とともに池に入り、水を浴びている瞬間は、冷たいという感覚は無く、とにかく気合が入った。その後、皆でおみこしをかつぐ。第一回に田村も参加できて本当に光栄でした。
この清水と富士宮での行事への参加はあくまで象徴的なことではありますが、ともかくも、2003年一年間のことをしっかりと振り返り、胸に刻みこみながら、今年1年頑張ってまいります。なにとぞ、ご指導・ご支援のほど宜しくお願い致します。
皆様にとっても、昨年以上に良き一年となりますよう!
明日の公示からホームページの更新を停止します。今の法律では、違法となる可能性があるためです。早く国会に行って、選挙期間中、メールやホームページ更新を自由に使えるよう、法改正をしたい。自民党議員が、メールの使用に反対するのは、「メールは、パソコンを使えない人に差別的だ」すなわち「自分はパソコンを使えません」ということ。時代錯誤もはなはだしい。
いよいよ明日から本番。死力を尽くして頑張ります!
朝、田村が住んでいる入江地区のふるさと祭りに。多くの方に励ましの言葉を頂いた。
庵原3町では各町でお祭りを開催していて、順番に回ろうと思っていたのだが、時間切れで由比町の祭りだけ顔を出す。庵原3町に貼ってあるポスターは極めて少ないに関わらず、「あ、ポスター見た」という方が何人かいらっしゃって心強い。
夕方4時から7時ころまで、芝川町で街頭活動。海野参議院議員が1箇所での応援演説のために駆けつけて下さり感激。富士宮も含め8箇所で街頭演説を行い、途中は流し街宣。声がかれることもなく、自信がついた。
いよいよあさってが本番!
海野徹参議院議員が要請をして下さって、宮城県選出の櫻井充参議院議員が急きょ応援に来て下さった。ご一緒できたのはわずか1時間という限られた時間ではあったが、お昼休みどきに、市役所清水総合事務所前、清水銀座、清水駅前の3箇所で街頭演説をご一緒した。櫻井議員は医者を辞めて4年前に初当選。医療政策のプロ。短い時間の中で、演説やスタッフの動きなど街頭演説についての的確なアドバイスを沢山頂き感激。櫻井議員の高い評判はかねて聞いていたが、初めてお会いして、また一人、尊敬する先輩議員が増えた。やはり民主党は素晴らしい議員の宝庫!
午後7時半から富士宮浅間大社の参集所で、後援会拡大幹事会。たくさんのボランティアスタッフに支えて頂き、多くの方にお集まり頂いた。海野徹参議院議員に応援演説を頂き、榛葉賀津也参議院議員事務所の西野政策秘書から応援メッセージを頂いた。ちなみに、西野政策秘書はまだ20代(それも女性)で議員会館勤務ながら、静岡でも活躍し、連合の方々の間ではマスコット的存在のスーパー秘書。
4月以来、いままでずっと事務所は草薙駅の目の前のビルの3階でやってきた。結構広いスペースはあるものの、大通りに面していない、駐車場が無い、清水の端っこといった難点があり、選挙本番用の事務所は別に設けた方がいいと多くのアドバイスを頂いていた。とはいうものの、資金面などの制約で、草薙事務所でそのままいこうという感じになっていたところに、このギリギリのタイミングで、支援者の方から非常にいい話が舞い込んで来た。国道沿いの大曲交差点のすぐ近く(ケーキ屋シェ・ヒロの隣)、それも、田村が住んでいる家のすぐ近くという絶好のロケーション。今日から片付けが始まった。数日後からいよいよ使用開始。どうぞ気軽にお立ち寄り下さい!
午後は、街宣車で由比・蒲原へ。由比のスーパータイヨー前と、新蒲原のイオンタウン(マックスバリュー)の前で街頭活動。多くの方に暖かい声援を頂き、感激。
岡山出身の綾大介くんが岡山から東京に車でもどる途中に立ち寄ってくれた。綾くんは、数年間、民主党岡山県連事務局長として頑張っていたのだが、4月の岡山県議選では、色々な経緯があって、無所属で出馬し惜しくも次点。今は、東京14区の井上和雄衆議院議員の秘書として選対の中核的役割をしている。夜遅くに清水に来て、明日の朝の駅頭を手伝ってくれたら東京へ、という慌しいスケジュールではあったが、数時間、選挙のことから今後のことまで色々とアドバイスを頂いた。経験豊富な友人の存在の有難さが身にしみる。