A-Zone DIARY

あっちゃん【MAILHOME

My追加

2018年1月の就活の記録
2018年02月18日(日)

特にこれが就活専用日記になっている訳ではないが、ここ数年
こちらはそういう役割になってしまっている。
他に入力するつもりの内容はあるのだけど、なかなかそちらには
取りかかる気になれない(長文になりそうで、時間を要して
しまう為)

前置きはさておき、私は昨年12月に勤務先の派遣の契約が
終了となった。約1年と2ヶ月務めた。

その前の就活はハロワにお世話になっていた状態で数ヶ月
過ごしていた。そんな事もあって、1月中にまた派遣での
仕事の契約にこぎつけなかったら、2月にさっさと
派遣会社に離職票の請求をし、さっさと失業保険の手続きを
する気でいた。

昨年末に1回派遣会社から連絡があった。社内選考の対象に
なったが、職場見学まではいかなかった。
年明けも、1回そんな感じだったと思う。
そして、案外早く職場見学の機会は訪れた。場所は渋谷
だった。そこは希望していた業務内容と、先方の打診が
多少違い、少々抵抗感が生まれたが、業界的には第一希望に
非常に近かったので、そのまま希望する事にしたが、
こちらは契約にこぎつけなかった。
少々がっくり来たが元々話が多少違っていたし、ある意味
ホッとした。

そして、また次の週に職場見学の機会が訪れた。
これまでに同じ業界での勤務経験があったので、多少
期待はしたが、少々不安だった。
こちらは契約となり、まずは数ヶ月での契約だ。ここで
問題等なければ暫くは今の派遣先で務めていく事が出来る。
一旦、国民保険、国民年金の状態でいるが、雇用保険は
同じ派遣会社なので継続となったし、有休は使い切って
しまったけど、今回はこのまま続けられれば継続だから、
新規の勤務より早く開始となる。
という事で、今回はハロワにお世話にならないし、2017年度は
年末調整が出来たので、これから確定申告に行く必要も
ないし、ハロワや税務署がある相模原市中央区に行く事が
なくなってホッとしている。



9月の就活の記録
2016年10月13日(木)

遅くとも10月始めには、これを入力するつもりでいたが、すっかり
遅くなってしまった。
まずは、結果のみ書きたいと思う。
職場見学まで持ち込めたのは1件もなし。
で、派遣会社の選考対象になったのが9月前半2社と9月後半2社で、
今回は派遣会社2社から選考対象になった。
で、9月半ばはと言うと、遂に!待ちに待った離職票が届き、
確か届いた翌日にハロワに行ったんだと思う。
離職票が届いて少々驚いた事があった。離職票は2種類届くの
だが、片方は、一般では入手出来ないようなペラペラの用紙で
緑の印字がしてある物が今までは届いていた。もしかしたら
複写形式なのかも知れない。しかし、今回はA4サイズの、自宅でも
プリントアウト出来ちゃうような、コピーを取ったとしたら
どっちがマスターか分らなくなるくらいのめっちゃ普通の用紙
だった。
察するに、特に離職票を発行する企業側は、離職票を出す手間が
省けているのでは?なーんて想像したりして。
後、雇用保険を受けるに当たっての注意事項に、今迄見落として
いたのか、自分にとっては不利な条件の記載があった。
過去に雇用保険を長期間受給し、またそれ以前にも雇用保険を
受けていて、そのスパンが短いと受給の対象にならない。
(実際は過去何年の何ヶ月がどうたらともっとややこしく
書かれていた(^^;)
私は、2013年から今年迄長期の就業が叶わず(自ら契約更新を
断った派遣先もあるけど)失業の手続を取ったり、就業に
なっても短期間で更新無しになり、すぐハロワの出戻りみたい
になったり、割と細かに失業手当を受けていたので、ひょっと
してその何ヶ月間とやらの対象になり、受給資格が無いかも…
( ;∀;)
と、ヒヤリとしたが、実際ハロワに行ったら支給の対象には
なるが、ハロワの方で未確認事項があり、必要書類の提出が
必要との事だった。
じゃあ、それさえ用意すれば受給出来るのね(*'▽')と
一気にウキウキ気分に♪これで数ヶ月は食い繋げる(^O^)
そして、説明会は10月頭にあり、受給資格者証はその時に
受け取れ、10月には初回の支給が受けられるのが目に
見えて来た。

肝心の求職活動はなかなか進まないが、一方で安心を手に
入れ、ホッとする私なのだった(゚∀゚)



BACK   NEXT
目次ページ