Cha*Ni

さつまいものガレットとつめたいミルク

ダイスキなおいもさんで今日は何を作ろうかなという楽しみ。

今日は堀井和子さんの「おいしいテーブル」より

さつまいものガレットをつくってみた。

ほくほく&ざっくり感が んも〜たまりませぬ。

こんなときはシンプルにつめた〜いミルクをごくごくと。


2001年03月25日(日)

いちごショートとアップルティ

ダンさんのバースデイ用に天板ケーキを焼く。

天板いっぱいいっぱいに広げて焼いて二つに切って重ねる。

ラム酒で風味づけしたシロップとたっぷり塗りこんで
いちごと生クリームを重ねました。

へへっ、デコレーションへたっぴなのです。。
細かく切ったいちごでうまくごまかせたかな。。

フォションのアップルティと。



2001年04月18日(水)

メープルシロップのパンといちごジャムミルク

今日はあまあまなパンが食べたい気分。

いや、きのうお布団の中にもぐりこむときに決めていた。

「明日はメープルシロップのパン!」と。

朝に食べたいちごがちょっぴり残ったのでそれでジャムを作る。

トロりんとなった時点で少しとっておいてミルクに混ぜるのだ。


メープルシロップがほんのりと薫るパンにバターとジャムを

たっぷり塗っていただく。。。至福の時間。


2001年05月13日(日)

U子さんメイドのお菓子とラムフレーバーの紅茶

おいしかった。これにつきる。

レーズンとオレンジピールやシナモンが絶妙のバランスで混合されていて

口に入れるとほろほろと崩れていくのがまたたまらん。

そしてこのピラミッド型。かわいいぞ〜

紅茶もラム酒がほんのりと薫り、ゆったり時間が流れていくようでした。



2001年05月18日(金)

バナナヨーグルトブレッドとバナナティ

もうブヨブヨであまそーなバナナが残ってたので

バナナとヨーグルト、三温糖と全粒粉、小麦粉をまぜまぜ。

自然の甘さたっぷり♪の予定だったがそううまくはいかず

何か物足りない。想像と違うよーー

作り置きしてた冷凍カスタードを添えてみた。

…ババババッチリ。

生地に溶けかけのカスタードがじわじわと染み込んで

なんともいいかんじ。

ほんのりバナナの香りの紅茶と。


2001年05月30日(水)

メープルバターとキャラメルチョコチップのパン+アールグレイティ

お久しぶりの茶日記です。
やっぱりこういう時間は大切にしていきたいなと思う今日この頃。

リッチな生地にひとつはメープルバター、
もうひとつはココアとキャラメルチョコチップをまきまきしたロールパン。

メープルバターがやきたてほわほわの生地にじんわりしみいって
なんともよいくちどけでした。
キャラメルチョコチップ、
CUOCAさんで人気だそうで私もつられて買いました。
今度はパウンドに入れてみたいけどカロリーも気になるお年頃のミソジーズ。。。



2002年04月13日(土)

パリブレストとセイロン・ウバ

ダンさんの35回目のバースデイ
今年はパリブレストを作りました。
リング型のシュー生地にカスタードと生クリーム、
イチゴをぎっしり詰めて自分ではなかなか満足のいく仕上がり。
少し渋めのセイロン・ウバと。








↑エンピツ投票ボタン

My追加


2002年04月17日(水)

<<<BACK
   NEXT>>>
new  index  mail  url



My追加


Designed by [ m  U ]