へろへろ雑記
DiaryINDEXpastwill


2004年03月09日(火) 増設メモリと外付けHDDが欲しい

と言ってもパソコン用ではありません。自分の脳みそ用です。
記憶力はどんどん低下するわ処理能力は落ちるわ、オーバーヒートするわでもう大変です。


2004年03月05日(金) 店員さんありがとう

買ってから一週間経ったキーボードの返品交換に応じてくれるなんて何て親切なんでしょう。今週はへこむことが多かったので本当に嬉しかったです。

高くて買えなかったけど、お店の人が触らせてくれた東プレのキーボードはすんごく良かったです。いつか買えたらいいな。

〜その後〜
CDの問題もDVDの問題も全部解決しました!何というか、リージョンコードが認識されてないから再生できなかったとは盲点でした。パッチダウンロードしたりあくせくしたのはなんだったんでしょう(笑)。
USB→PS/2の変換コネクタは使えずUSBポートがひとつ塞がってしまいましたが、新しいキーボードもコンパクトで(東プレには及びませんが)打ちやすいし、幸せな気分になったのでした。

〜追記〜
店員さんに顔を覚えられてたことが恥ずかしかったです・・・。


2004年03月04日(木) 複合プリンタ購入は当分見送り

題名のとおりです(笑)。年明けてからデジタルガジェットに費やした総額を計算して反省しました。プリンタはまだまだ使えるし(インクもまだ廃盤になってない)スキャナもそこそこ使えるので当分これで行きます。よく考えたらあまりプリンタやスキャナは使用しないので問題ないのではないかと。でも欲しいことは欲しいんですが優先順位が下がってしまった感じです。

先日のキーボードは結局お蔵入りしました。デフォルトでついてきたキーボード(テンキーはいらん!)の操作にも慣れきたのでまいっかと。あーでもやっぱりテンキー邪魔だ〜。

その代わりにと言ってはアレですが、DVD-RAMのストックが底をついたので通販サイトで購入しました。いやはや安くなりましたね。今までは台湾産の殻つきを愛用してたんですが、DVDマルチドライブつきパソコン導入記念に殻なしを買いました。1枚300円ちょっとってホントに安くなりました。


2004年03月02日(火) ソフトインストール

新しいパソコンでは別のソフトを使ってみよう!と考えて、自分の用途に合ったものを探すべくフリーソフトサイトを彷徨っていました。今までは「紙2001」1本で頼りっぱなしだったのですがちょっと気分を変えてみようとテキストエディタ「メモ鉄」とファイル管理ソフト「SeeZ」を導入。このSeeZが評判どおりの機能で、エクスプローラータイプのインターフェイスでフォルダ対応(「紙2001」ではこの機能がなかった)、しかも動画やGIFアニメまで表示してくれちゃいます。レジストリもいじりませんので安心。とても気に入ったソフトです。

HTML作成ソフトはAmBuilderという簡易FTP機能つきのものを使用。このソフトの最大のウリはリアルタイムのプレビュー表示でしょう。プレビュー機能のついたビルダーはいっぱいありますが、今変更しつつあることをプレビュー画面に反映できるフリーソフトはなかなかないのでは。


2004年03月01日(月) たかがキーボード、されどキーボード

パソコンについていたキーボードが、ノートに慣れ親しんでいた私の指にはどうもしっくりこなかったので買い換えることにしました。しかしテンキーレスなキーボードってホント少ないんですね。フルキーボードでテンキーつきしかもコンパクトなタイプは実はキーとキーの間が狭かったりします。なんでも専門用語でキーピッチと言うらしいです。んでもってキーのメカニズムもいろいろあって、ノートパソコンで使用されているタイプはパンタグラフ式、普通の(?)やつはメカニカル式、他にメンブレン式というのがあるようです。

会社で使っていたものを含め、キー配列に違和感を覚えることは少なかったのですが、付属のメカニカル式のはキーストロークに慣れなくてタイプミスが多くなりました。数少ないテンキーレスから選択の余地なく買ったのがオウルテックという会社のOWL-KB89PSCというやつです。しかし喜び勇んで帰宅しパソコンにつなげたらエンターキーが効かない・・・いわゆる初期不良とうやつに当たりました。そして翌日交換に量販店へ。実はこの量販店で交換してもらのは2回目だったりします。以前はカードリーダライタで98SE対応と書いてあったのにもかかわらず動きませんでした。私のパソコンが悪いのかと思いきやお店のマシンに繋げても動かず。これはダメだということになり別の品に交換してもらいました。そして今回のキーボードです。

実は今回キーボード交換した時も「もし使いにくかったらまた交換しますよ」と言ってくれたのですが小市民な私はそんなことできません^^;。やっぱり慣れもあるだろうし、多くの人がしているように、自分にぴったりのキーボードが見つかるまである程度の投資は必要かもしれません。キーボードは消耗品で壊れるものですからスペアを購入する人が多いのも頷けます。

で新しいキーボードを慣らし運転中ですが、微妙にキーの位置が違って気持ち悪いです^^;。デリートキーとインサートキーの位置が違ったり、バックスペースキーやエンターキーが小さいのも困ります。こうやってカスタマイズ願望が大きくなっていくと、お気に入りのフルキーボードのテンキー部分を自分でカットして自作キーボードを作られる方もいるそうです。

それにしても反応が遅いしパンタグラフ式の割に重い・・・PS/2接続よりUSB接続のがひょっとして反応が早かったのかしらん。やっぱりメンブレン式の別のパソコンに変えようかしらん・・・。これだからずっとノートばっかり使ってるキーボード素人は困ったもんですね。


2004年02月28日(土) セットアップにあくせく

貴重な休日を半日寝て過ごし(これはこれでいいんですが)、あとの半日を新しいパソコンの環境作りに費やしてしまいました。ついでにRD-X4のファームウェアのバージョンアップをしたりしてました。ADSLを24Mbpsサービスにしたのに5Mちょっとしか出なくてガッカリしたり、ずっとノートパソコンだったおかげでデスクトップ用のキーボードに慣れずにタイプミスを繰り返したり・・・。やっぱりこのキーボードは使いにくいです。テンキーも使わないし新しいのを見繕おうと思います。

パソコンの性能が上がっても貧乏性な私はどうしても軽いソフトを探す癖があります。ブラウザだけは仕方ないのでIEですが、メーラーもHTML作成ツールもFTPソフトも全部フリーの軽いものにしました。今まではHTML作成ツールとFTPソフトは別でしたが今回はFTP込みのを使うことにしました。まだ操作インターフェースに慣れませんがぼちぼち覚えて行こうと思います。


2004年02月22日(日) バカにつける薬はない(10):ソフトのインストール

新しいパソでやってみたかったことのひとつに動画編集があったんですが、インストールされているソフトでは動画は編集できなくて拡張キットを買わないといけないらしい・・・さすがというかバンドル版はケチでございます。

LAN構築済んでネットに繋げる前に忘れちゃいけないのがウイルス対策ソフトのインストール。古いノーパソにはノートンが入ってるのですが、新しい方には敢えてウイルスバスターを入れてみました。特に意味はないです。パッケージ版とダウンロード版があり、箱はいらないのとダウンロード版の方が安かったのでダウンロード版を選択。ついでにニフティのオンラインショップでポイントを使って購入し、かなり安く買うことができました。これでちょっと安心して、Officeソフトのインストールとオンライン認証を終了。ここまではよかったのですが・・・。

バンドル版のCD/DVD焼き用ソフトのB's Record Gold Basicには機能制限があります。普通にCD-Rを焼いたりするのはできるのですが、MPEG2編集やリッピングを無制限にしようとすると拡張キットが必要になります。DVDレコーダーで録画したDVD-RAMは添付のソフトで見ることができました。が、テレビで見るよりかなり汚いのは何故だろう・・・。

メーラーはBecky!を使っている(Outlookは恐くて使えない)のでこれもインストール。Acrobat Readerも必要なのでインストールしようとしたら、バージョンが上がって6からはAdobe Readerという名前に変わってました。この他にもいろいろインストールしなきゃいけないソフトがあるのですが、重要事項のひとつであるDVD-RAMへの書き込みについてはもう少し勉強してから拡張キットを買うことにしました。結局いろいろインストールしたものの殆ど削除してしまい、新しいパソコンなのに早々とデフラグをする始末。ソフトをインストールする時にはよく考えましょう^^;。


あるば |MAIL

My追加