するめ日記
DiaryINDEX|past|will
気付いたら今日が仕事納め。早い!昨日はマキちゃんのライブ申し込みして家に帰って実家に送るものの荷造りしました。コストコで買った数々や、夏奈に買ったドリルとか、着なくなった服やWii。。。そう!どうぶつの森は毎日やらないといけないのよ!ってね。ウソだけど甥っこやえっちゃんに体験して頂く為に送りました。ちゃんと持って帰るから! 着くのは日曜らしい。 なので送る前にどうぶつの森やりました。そしたらニンテンドーさんからピクミン赤のかぶりモノを頂いた。うふ。新しい!
明日には私は北海道!楽しみ過ぎるぅ! 寿司食える〜!何がいいか聞かれたもん。なんでもいいとなると決ったネタになる。それはアワビとカニと甘エビとハマチ。サイコーじゃん!なのでなんでもいいと答えました。
注意! 北海道に帰ってもカニやアワビやいくらをお土産によろしくー!っていうけど。。。買ってきませんのでトよろしく。ふふふ
あと今年の総決算はあとでまとめます!
よーし!今日はシークレットバーゲンに行くぞぉー!in町田
2008年12月22日(月) |
箱根・小田原ドライブ |
21日(日) 朝10時にankoとたおりんが中林にきてドライブへ。 目的地は箱根方面。 昨日(コストコね)に続きドライブってすごい! うちは小さい頃からあまりおでかけする家族ではなかったので車でおでかけするのは大好きなのだぁー! で、まずは行ったのが宮ノ下にある渡辺ベーカリー。 ここは変り種のある老舗のパン屋さんでうちは自分へのおみやとしてジューシーまるごとみかんとたまごパンを購入。どっちもまるごと入ってるの。 今日の朝食べたけどうまかったぁーー! で、お昼ごはんに本に載ってたあじ丼のお店「鮨 みやふじ」へ。 入り口にあったメニューの中の相模にうっすらと手書きで(さがみ)って書いてたwきっと「すもう」って読んじゃう人いるんだろうなぁaikoのようにw あじ丼が載ってたにもかかわらずうちは海鮮丼にした。イカ好きとしてはイカとあじのコラボがサイコーだったのよwいくらもあったよ。 うまかったぁ!腹8分目で(え?) その後にワムさんが別件で箱根にきてたので合流。 ankoのたっての希望で箱根登山鉄道に乗る。 箱根には小田急でいったことあるけど、箱根登山鉄道は初めてだったわぁ。 その後にあの有名な富士屋ホテルに潜入! 1泊2万ちょいからだってよぉ。泊まってみたーいね1度はさぁ。 うちらはカフェでお茶を飲むだけ。そこで食べた寄木細工のなんちゃらっていう(忘れた)ケーキを食べた。 すごいうまかったぁ!ちょい固めでシナモンがきいてる。作るの大変だったろうなぁwww ここでまったりしてホテルを外からのぞいたりして(庶民丸出し)創業130年に驚きました。 で、そこを後に電車で戻ってうちが雑誌で見たトイミュージアムにいこうとしたら閉館16:30。富士屋ホテルでまったりしすぎて今16:00wダメじゃーん!ってことであきらめて甘酒のお店にいくも通りすぎてぐねぐねな下り坂でちょいオエってなるも、甘酒のお店も断念し、小田原へ。 小田原、なにげに行ったことなかったワタシ。 小田原といったら鈴廣のかまぼこ。うちは正月用にいっぱい買っちゃった!そして月のうさぎで売ってたバウム。買っちゃった★うひょひょ。 で、小田原城を一目見たくてライトアップされてるかな?と思ったらされてたぁー!ひっそり、だーれもいないけど外周まわってみた。 松本城以来の城拝見。中も見たかったなぁ。 で、駅のとこにあったフードコートで晩御飯としてやきそばを食べた。お店の名前忘れた。神戸のなんちゃら軒w 太麺でこってり! で、海老名SAでちょうどM−1やる時間で降りずに4人でM−1観戦。ほんとうちの予想と違う人が優勝するこのM−1。またもや違うコンビでした。なぜ?! うち的にはオードリーがおもしろかったんだけどなぁ。ナイツも好きではないけどうまかったと思うけどなぁ。 みんなでブーブー言って車を降りてまたでたよ。出ちゃったよ。ウコッケイのバウム。もぉー買うに決まってんじゃーん!2個目です。 そしてジャージーのソフトクリームを食べて帰ってきましたぁ。 たまにはノープランドライブもいいねw なんとかなるもんだねw 楽しかったぁ!またつれてってーーー!バウムのあるとこへ(え?)
|