zero*minus

2001年12月30日(日) ++term++

29日は冬祭に行って参りましたー。

今年はさよづきさん太陽嬢と行って来ました。特急です…例の、ひた〇くんで(笑)。
年末に某婚査(違)を控えているため、思いきった買い物は出来なかったのですが楽しかったですー。
スタッフの方も一般参加の方も、ハリー・ポッターのコスが多くてちょっと吃驚。ハリーやってた方が、ベストの間にフクロウのヌイグルミを入れていて「細かい!ていうかラブリー」と感動。ヌー、でもグリフィンドールばかりでしたね。スリザリンのひとは見ませんでした…。スリザリンというか、スネイプ先生はいないのかなーとか。…今回は壁とかにもあまり並ばなかった所為かゆっくりコスの方々を見る事ができました。女子トイレの列にあっちゃんと瀬戸口君が並んでいて可愛かったです(笑)。

ちょっと本気で疲れてしまいまして(笑)一緒に行ったお二人に迷惑かけまくり(ごめんなさひ)&かえりのひ〇ち君でも爆睡、帰宅して次の日まで寝てしまったのですが…やはり年々年老いてますね!今日は全身筋肉痛さAHAHA!(目笑ってない)

爆睡するときにもアギトの録画だけは忘れなかった自分は偉いナアと思いつつ今日はアギト&ガオの日でござったよ。
ガオは語ると長いんですが一言で言うとシルバーが温泉に!(短)シルバーの浴衣、本気で可愛かった…(遠い目)。やっぱ裸体より浴衣ですよ!(…)今回、みんな回想しすぎ。夢見すぎ(違)。あと、ロウキとシルバー声変わりすぎ。千年前のガオレンジャーって可愛いなア…みんな平安装束……お前は本当によい漢だなあーとかそんな感じで。シルバーは当然だとして、ヤバイバが可愛かった…!ツエツエとヤバイバのコンビが実は相当に好きだったらしい自分。可哀想に…と思ったが回想のシーンのほとんどがお笑いちっくで…笑うところじゃないのに……(哀愁)。エンディングのうたをみんなで歌っていたので実は今日最終回か!?と思ったら違いました(笑)。
アギトはですね…コレもはやお子様向けの特撮と違いますよね。何でしょうこの大人な展開は……。コーヒー飲もうとしてあっちっちな芦原君に朝から心臓わしづかみ。働いている翔一君をコソリと見つつ「がんばれよ…津上。」嗚呼…コレが芦原君なんですよ!(すっかり葦原君ファンに)それにしても新しく出てきた女のうち、芦原君と出会ったほう…水原リサ…?バイクに赤いサソリて。どんなセンスすか…。いいえ私はさそり座の女て(言ってない)。先週木野さんがストーリィから退場しましたが、今日の話を見てまさか芦原君まで…と動悸。ギルスのいろいろ出てくるフォーム(…)ではありましたがあんな高さから落ちちゃって…!もしかして次回予告でしゃべってた葦原君は回想なのではと怖い想像を(涙)。や…やめて!コレ以上可愛い人が辛い目に遭うのはせつなすぎ。せつなさみだれうち(号泣)。(←何年使う気なんだこのネタ)それにしても本当に今回はトレンディードラマ(古語)のようでござったですよ!ギルスの戦闘シーン以外はゴールデンタイムに見ても特撮だとは気づかれないであろうことうけあい。ヤ、別に気づかれてもどうってこと無いんですが。来年の仮面ライダー龍騎(?)、楽しみですけどどんな感じなのでしょうね。面白いとイイナア…北條たんをこえるラブい刑事さんが出てくるかどうかが見物かな……(遠い目)。北條たんと言えば次回予告にしか(以下略)。髪の毛切りましたよね?(笑)

■今日の夜ご飯
うどん
……何故だ……
煮ただけなのに!!!(※激マズ)
何か悪いことしたんでしょうか……(哀愁)。

あと2日で一年が終わったりしてしまう…唐突に焦燥感(笑)。まったくもって今更ですが……(哀愁)。



2001年12月28日(金) ++KING++

昨日はガンダム祭りとかでずっとガンダムのビデオを見たりしておりました。
赤いひとが…!あの…大変なんですけど。なんか震撼とかそういう感じで。魂置き忘れてきたみたいにふらふら帰ってきました(笑)。

今日はあやうくハリー・ポッターのカレンダーボックスを買うところでした(爆)。展開が非常に早いです…!なんか、ハリポタの研究本(?)に「ハリーの通信簿」とかいうのがあってですね、その「魔法薬学」の成績にスネイプ先生がコメントをつけているのですが、いちいち可愛くてダメだ。ていうか自分がダメだ(完)。

…明日はいよいよ冬祭りなのでソレに備えて寝ますが、太陽嬢が、「花と太陽と雨と」を買ってきてくれたので進めたくて仕方有りません…!まだ序盤なんですが非常によいゲームで!ツッコミどころ満載にて!年末年始はコレとFFTで決ま(以下略)。



2001年12月26日(水) ++after the carnival++

昨日から友人様宅でご飯とお菓子とコーヒーを御馳走になりつつ思う様合宿してきました。
4次元ポケットの如く食べ物が出てくるのに吃驚してみたり(笑)。
良い一日でした。いや、別に食べ物とか関係無くですね?(苦笑)

このところ何故か徹夜続きでして(笑)今朝もへろってます(今朝…)。
さすがに眠い……ああでもまだ冬コミのマッピング(…)終わってないしFFTはやりたいしスネイプ先生カッコイイし年末進行だし。
さりげなく乱心ちっくなのは気のせいですか(哀愁)。


……長江に燃える朝日が昇っていくぜ?(錯乱)



2001年12月25日(火) ++メトロポリタン++

ハリー・ポッター見てきました。
面白かったです。(完)

…と終わるわけにもいかない映画でした……!
もう見る前からものめっさ楽しみにしてたんですけどスネイプ先生……!
すすすんごいですよ!
濃いのは外見だけじゃないってことよ!?(意味不明)
マントが火事よ!?(大爆笑)
キズを隠す仕草が~あー…えへへへ……(錯乱)。
…原作読んでスネイプ先生にメタ惚れだったのですがこう…いざ実写になると……もっと大変で(以下略)。ただ、スネイプ先生がハリーを守ろうとした理由が映画では明かされていなかったり(コレないとスネイプ先生がただのイイ人になっちゃう…!)(←ダメなんかい)、毒薬の試練(?)がなくなったりしていて(比較的楽しみにしてたのに…)やはりあの時間ではカットするほかなかったのかなーとか思ったりしました。ロンもハーマイオニーも可愛かった…(ほのぼの)日本語ってそんなに抑揚つけて話す言葉じゃないせいか、顔全体使って話す子供達が新鮮と言うかなんというか。しかしオールバックはないよ。>マルフォイ君(苦笑)。
あとクイディッチのシーンとチェスのシーンが良かったですネー。

そんな感じのクリスマスでした(笑)。早く続編が見たいナアとか。(早)次は(次!?)パンフ買いたいナアとか……。スネイプ先生……(…)。

+昨日買った御本など
ヒカルの碁 15巻
…一冊も持ってないのにいきなり最新刊購入してしまいました……全部44頁から始まるちゃんぽん精次(暴言)の所為…なんですがストーリィの展開に思わず泣。ヒカルが…真珠の涙(@源博雅)(…)て感じで。あー…帰省したら全巻買おう…(遠い目)

君のうなじに乾杯! 2巻
ヨシコVS部長の戦い(謎)とナオちゃんのギルスキックが見所です(意味不明)。
ささ最後のほうに出てきた由貴瑛里っぽい男は一体何なんでしょうかのう。

女王の百年密室
漫画版です。ロイディとユウイ・ナナヤクがことごとく可愛らしくて嬉しいです(笑)。…どうかと思うんですが、ユウイさんはあの…アンジェのルヴァ様に似てたりするような……。「神」のシーンが良かったです。

トップ更新したいんですが(暫定トップだったんで…)うっかり絵を描くとでこでこでこりんな警視庁捜査一課のスーツ男(仮)を描いてしまうという症状が(哀愁)。
が、がんばろ…(遠い目)



2001年12月23日(日) ++コスモガール++

け、今朝のアギト実に大変でしたよ……!?
序盤からすでにノックアウトをくらい続けるような気分だったんですけど!
病院に行く氷川君、医者に「異常なし」と診断され、不安そう(?)に北條さんを見上げてみたり。ていうかどうして北條さんが付き添ってるの!?(絶叫)最早氷川君のおかあさん状態(愛)。いつも可愛いとばかり言ってます北條さんですが、今日の北條さんは全編通して実に男前でして…!もう、戦闘中に再び目が見えなくなった氷川君を必死でナビゲーションしている北條さんが可愛いったら(結局可愛いんかい)(愛)。「私が氷川さんの目になります!」状態(意味不明)。すて~き~なナビにな~るよ~♪(byドリカム)(古)
後は木野さんが……!ギャー!ダメじゃん!逝くなー!(号泣)どうしようどうしよう…(オロオロ)(涙)。…って見返してたら本当に泣けて来たり(涙)。すごい大人な最期だったと思います。木野さん…ウウ(号泣)。

というわけで本当に大変な朝でした(涙)。
朝からどうしてこんなに翻弄されてるんだ自分(哀切)。
新年のスペシャル再放送も見る気まんまんだったり(遠い目)。

今日はバイトだったのですが、社長が自分の御子を連れてきていました。
小さい子なんですがそれが実にとんでもなく。G3-Xの服着てるんだってばよ!(動揺再び)
さりげなく近寄って「G3-X好きなの?」と聞いてみたら「ううん、アギト」とかおっしゃる。なら何故アギトの服を着ない!?(笑)
ちなみに彼によるとギルスはダメなんだそうです(謎)。

昨日買ってきた電撃大王を読み返していて、「腐り姫」の中に杏里と鼎さんを発見してしまい再々動揺。こっちはセリフだけですが……。
心臓がいくつあっても足りないのう…(遠い目)。



2001年12月22日(土) ++夜の無言++

せつなくも孤独に鍋をした次の日(昨日。)、友人様達とまたしてもオールナイトダンサブル鍋祭り(大謎)をしました。その前日も寝て無いにも関わらずウカーリ眠れず、明けた翌日(今日)はあまりの眠さにバイトの時間を間違えて2時間も早く行ってしまい、切ない事限りなし。その分給料入るからいいですけど……眠くて……(遠い目)。

明日朝の某素敵番組群たちを見逃すわけにはいかないので今夜はさすがに頑張って寝ます(意味不明)(笑)。

+今日買った御本など
電撃大王 2月号
表紙がおおさかー。おおさかが人気投票1位だったらしいですね。てっきり榊さんかと……ヌー、うちは…誰にいれるかなあー(悩むな)。そういえば今月のガンパレは善行の登場シーンがいきなり生足(違)でちと吃驚(笑)。小説第二弾もそうでしたけど、コミックスもかなり善行の出番多いですね……ことごとく可愛…かっこいいので(訂正)ナチュラルに嬉しいです。今月の善行さんはいつもより若く見えたりするんですが気のせいでしょうか……。
毎回電撃大王買ったときにあずまんがとガンパレの話ばっかりしていますが今月一番心の臓をわしづかみにされたのはやっぱり……まにぃロードかのう(涙目)。ええと……コレ……そのう…ウフフ(腐女子警報)。
バイト中に読んでいたのですがとある1コマを見た瞬間に魂が成層圏に達しました(致死)。接客できる状態じゃないYO!あっはっは!(逃避)それにしても、いいのか?大王。(爆)うちはいいけど……(笑)



2001年12月20日(木) ++スージィ++

昼ご飯ちょっととんでもない感じで食べたにもかかわらず夜はトリスキなどを作ってしまいました……(哀愁)。ウマー。ていうか、何が悲しくて一人で鍋……(哀切)。ヌー、おいしかったからいいかなア。

今日はうっかりテレビをつけたら化捜研の女の最終回スペシャルが映ってました。
ヤー特に興味ない…(というかどうせやるなら鬼籍通覧シリーズとかやらないかなあ…)とか漠然と思いつつ見てみたのですが画面に一条さんが映ったので軽く悶絶。(早)え・えーと…その…えへへ。(気味悪い)
葛山さんと言わずナチュラルに一条さんと呼んでいる時点で何事か踏み外しているような気が致しますが最早どうでも…(遠い目)。やはり一条さんは刑事役が似合いますのう…(愛)。
しかしそういうことなら化捜研の女最初から見たのにーとか思うのもどうか。小林稔侍が出てるのを見て「なんだHOTELやん」と番組変えたりしておった自分。(哀愁)稔侍(最早ねんじ呼ばわり)め……。

ああもうネギとかあとネギとかネギとか見たくない。(鍋食べ過ぎ)



2001年12月19日(水) ++sprit of cyborg++

今日はバイトの帰りに、照明の落ちた真っ暗な駐車場で自転車に乗ってぐるぐると8の字回旋をしている男性(※しかも真顔)を見てしまい、とてもいたたまれない気持ちになりました。(笑顔だったらもっと怖いが)

イヤ、いたたまれない気持ちになったまでは良かったんですがソコで「探偵学園Q」で出てきた神隠し村の仮面を思い出してしまい怖かったのなんのって…!

結論:8の字回旋は人目につかないところでやりましょう。(遠い目)

■今日の夜ご飯
シュガーバターパン/ビッグコーン/チーズクリームサンド
パン食べ過ぎ…!(完)シュガーバターパン(大きなバターロールの上にこれでもかと砂糖を搭載している代物。美味。)→ビッグコーン(大きなコッペパンの上にこれでもかとコーンを搭載している代物。美味。)の時点で終了しておくべきであったのにチーズクリームサンド…!(メロンパン等の上にのっているクッキー生地の中にこれでもかとチーズクリームが(中略)。美味。)
なんか…一口二口足りないナアと思ったときにパンまるまる一つを食べようとするのはやはし無謀だと悟った今冬(今更)。



2001年12月18日(火) ++中和天球++

昨日ウカーリ眠ってしまって起きたところレッツ★授業スターティングな感じだったので最早今日日記(笑)。

やたらめったら血圧の高い本日は、御厚意により先日見逃したガオ&アギトのビデオを見る事が出来たのですよう。(清晶藍霞氏有り難う御座います。感謝多謝~)
もうソレが大変というか凄まじいというか…(遠い目)

ガオは、テトムを助けるという目的がいつのまにかテトムの料理で祝勝パーティをすることにすりかわっていて爆笑でした。ソレなんか違うんじゃないかガオレンジャー(笑)。そしてツエツエさんに泣。なんか前回成仏しちゃったけど多分お約束として生きかえるだろうと思って居たのですヨー。ソレが…。ヤバイバも一生懸命で可愛いのう。あと、シルバー可愛(略)。

毎週毎週ガオレンジャーは比較的温和な雰囲気で楽しく見ていられるのですがアギトを見ているときはもう心がざわめくのでソレどころではありません(笑)。
しかも今週は氷川君退院記念★VS北條たんメンチ合戦(意味不明)でしたし…(愛)。か、可愛かった…(ソレばっか)。しかも公式HPによるとこのシーンの氷川君は寒いのでモモヒキ(…)を履いていたそうですなア…そら寒いもんね……(遠い目)。
それにしても核心にせまっていくにつれてどんどん危ない目にあっている皆さん。アギトの力を奪われても木野さんはもうわりと平気な感じでしたが芦原君は奪われたてなのでふらふらだし、翔一君も今週吸われちゃったし、氷川君はあんなだし…(どんなだ)
せっかくの焼肉合戦もなんか切ない感じなんですけど…(涙)。
ヌー…今回の見所は……アンノウン出現の知らせを聞いて、なんのかんの言っても氷川君が心配で現場に来ちゃった北條さんですね!(激違)
あの吃驚顔……可愛(略)……だがね。(笑)

+昨日買った御本など
六等星スピカ
ええと…初見で惚れて買ってきました。よ…よい。(逃避)なんかファンタジーのゲームにしたら面白いと思うデスね。そして絵が美麗でする。自画像がプリ。(愛)

探偵学園Q 3巻
神隠し殺人事件。((C)千と千尋)(違)
カマ振り上げてるシーンが物凄い怖さなのですけど!(力説)そしてお約束の「!?」が乱舞した仮面のシーンが……夢にでる……
どうでもいいんですがコレ、2大付録!とか付いてるんですけど1巻からひとつも開けたり使ったりしたことないです(笑)。なんか勿体無くて使えない(苦笑)。

ドールマスター 2巻
出るの知らなかったので本屋で短く奇声。
菅原道真さんwith黒スーツ好きなんですけど!(露骨)
あ・別に「サクラ・サク」のaパートのみが目的じゃないですよ決して。



とってつけたようにこのへんに書いておきますがFFT始めましたー。
面白いですー。ゴーオバが…>私信toさよづきさん(笑)



2001年12月16日(日) ++箱庭王++

昨日帰宅後うっかり布団に入ってしまったところ、13時間ほどそこから出てこられませんでした(大謎)。
起きてから、ガオとアギトの録画ビデオ見よーう!と思って再生したら何故か画面には「仮面ライダークウガ vol.3」の文字が。
ジーザス!(※アギト祭りやったあとそのままビデオ入れっぱなしだったらしいです…そりゃ撮れるわけないですよね)

天罰覿面。(号泣)

もう悲しくて何もやる気が起きないので(笑)公式HPであらすじ読んだりしているんですが……
「ぼやけていく透の顔、周囲の景色に、思わず目を押さえる誠。その様子をジッと見つめる透。」
やだー(号泣)どうなっちゃうの氷川君!?ていうか目が見えなくなっちゃったらしいですけどコレ以上このひとを不幸にしないでくださいYO(涙)。それより気になるのは「ジッと見つめる透。」ですけどNE!(遠い目)しかもコレ多分こないだのモモヒキのシーンやろ……(号泣)
アギト祭り後、今更芦原君ブームが巻き起こったりして大変なんですがさりげなく一日限定プレゼントは氷川君のに応募してみたり(…)。
あ、当たるとイイナア!(涙目)

+昨日買った御本など
闇の末裔 11巻
巽が巽があわわわ…(錯乱)。巽も亘理もダイスキなので二人が共に行動しているのを見られるのは幸せ(笑)。しかも今回は巽が浴衣着たりしてて困。しかしこの流サンのシーンとかって普通に本誌に載ったんですよねぇ…?本誌買ってないので知らないですが、もしかして花とゆめってグレイツ?(意味不明)

ファンロード 1月号
ああ……点心食べに行きたいなあ…とか普通に思ったり(哀愁)。同人王様出てこないかな…(エ)

森博嗣のミステリィ工作室 文庫版
ひとつ気になることが……この文庫版、「書き下ろししおり」は入っていないのですかね。S&Mシリーズは全て入っていて……。コレに入っていなくて微動揺中。
本屋に行って同じ本開いて調べるのも…(笑)。



2001年12月14日(金) ++right now++

今日は例のアギト祭りにて、太陽嬢と共に自宅でビデオ鑑賞でした。仮面ライダーアギトの1巻~3巻までを見たです。ビデオデッキ壊れてるので入れたビデオが出て来なかったりして大変でしたが無事閉幕を迎える事が出来ました(笑)。

ヤア実にとんでもなく…!最初から最後までほぼずうっと可愛い可愛いかっこいいと呟いてたりしました。愛。
北條さんが……!!!!!(五言絶句)(違)階段で氷川君の出待ちをし、かつ逆にやり返されてしまう北條さん(涙)。オーパーツ研究所でのシルエット遠映のみの姿にも過敏に反応(笑)、そしてG3装着員の服装のかわゆさ、さらに小悪魔的微笑に加え装備品を捨てて逃げまくるときの後姿、泣きそうな顔、負け惜しみと見所ありすぎて目が離せませんでしたことよ…(遠い目)。
ギルスの不幸人生についてしみじみ語ったり真魚ちゃんかわいいねぇーとか部下の名前(※尾室)が思い出せなかったり。締めは、やっぱり小沢さんは漢の中の漢であるという結論で終結。
…夕方から見始めて結局夜中の3時半過ぎくらいまで見てました(笑)。…時間の計算が全く合ってないような気がしますがソレは気のせいではなく、アギト3本見終わった後に仮面ライダークウガのビデオ1巻~3巻を見たからであり(完)。

なんか…なんかもう軽くダメだねうんそうだね…(逃避)

クウガの第二話で五代君に寄りそう一条さんの姿を見て軽く10mほど魂を飛ばしたりしていました。ちなみにクウガではすっかり一条スキーになってしまいました。多分スーツにも弱(以下略)。
困。

+今日買った御本など
西の月東の太陽 3巻
今回で最終巻だということを皆目知らず…!号泣です。アル…アルが最後まで可愛かったです。お前は本当に良い漢だ(陰陽師)(号泣)。



2001年12月13日(木) ++籠++

早朝4時20分に帰宅して空が晴れているのを良い事に「洗濯機回しちま(以下略)」とか考えているうちはダメですか。プチ悪行。プチ悪代官(遠い目)。
そんな夜下がり。皆様いかがお過ごしでしょうか?

昨日さんざん酒を食ろうた結果として昼間はレッツ★二日酔いになっており、しかも木曜唯一の授業はテストであり、かつそのテスト範囲のノートだけ忘れてきた

ダメだー!!!(絶叫)
ま・でも結果オーライ(古語)ということで……(哀愁)。

ヌー、そして反省する間もなく今日も楽しく酒飲んでましタ!ダメじゃん!(最早笑うしか)

明日は「鍋だ!スーツだ!アギト祭りv」をコソリと開催する予定にて微ウキウキしたりしてます。今日レンタルビデオの下見に行ったら3巻の後ろに……G3装着北條さんが……!(愛)仮面ライダーコーナーの前をおぼおぼふらふらしている女を怪しいとマークしたのかいつのまにやら2人の店員に囲まれてました(実話)。
ヤ…!おねえさんは怪しいものじゃないっすYO!とか手にアギトのビデオ3本持ちつつ語っても説得力皆無。し…信じて?(無理)

今日は素子さんの誕生日でしたビバー!特になにもできませんでしたけど(哀愁)
祝★生誕。(愛)



2001年12月12日(水) ++tube++

本日の就業後、バイトの新歓飲み会(という名目)で、ものめっさ酒を食ろうてきました(…)。ていうか新入生より飲んでたりな(哀愁)。
そんな感じでキーボードを打つ指も結構おぼつかなかったりする訳ですが面白い誤字とかあったらコソりと教えて下さいNE!(ちなみに冒頭はナチュラルに就業って出にけり。最近の傾向が手に取るようにわかりやすかったりします(笑))

上機嫌で酒を飲んできたうちを奈落の底に突き落としたのは「レッツゴー!永田町」がビデオに撮れてなかったことですYO!(逃避)う…うぐは…うちのふっきーが……(号泣)。今日の銀縁眼鏡は一体どんな可愛い仕草でカメラの前に映っていたことでしょうか(遠い目)。先週全然というか1分も出番が無かったので油断してたのかしら……。フフ…アハハ……そんな最終回。(号泣)

さらに奈落よりもすこし落ちそうなのは、明日(ていうか今日)テストがあるっていう事実でしょうかね。フフフ。(最早他人事)
生きろto自分。(もののけ米良)(無関係)


……なんか……思ったよりべれべれに酔ってるかも(苦笑)。



2001年12月11日(火) ++escape++

今日の1限はテストだと言われたので微妙に勉強して行ったにも関わらず当の先生がテストの存在をコロリと忘れ上機嫌で1時間講義して帰って行かれた(激烈哀愁)

…のですが。このテストに気づいたのがこれまた今日の深夜で(今日のっていうのがとても困るところですが)微妙に夜中あせったりしていましたのにー(壮絶哀愁)。

というわけで授業終わって帰ってきてチョコレートと鮭食べて(またか)ずっと寝てました(ふて寝…)。

+今日買った御本など
満月物語
かぐや姫が男な話です(完)(エ)。
ギヤーうちの微妙なる注目は式部卿宮様に注がれつつ……なんて趙公明(@封神演義)に似ていらっしゃるのでせう。あとは隆明が…困りますな天然は!底意地悪そうに笑う人間は可愛いのう(笑)
それにしても中村春菊様の漫画ダイスキなんですが、今月のガストに載っておったあの…番外編が…!内藤数馬様の話が……!本屋で号泣。(軽く実話)これまた余人に見つからぬ様はしっこのほうでしくしくと(笑)なな泣けるやん!アレ泣けるやん!ていうか泣きました。(完)内藤数馬言うたらサドでアレで…と思ってたのにあんな過去があったとはNE!過去しらんでもダイスキでしたがますます好きになってしまいました(笑)。

■今日の夜ご飯
……これからトリ鍋つつきに行ってきます……(空腹)



2001年12月10日(月) ++latest flash++

今日はバイトの給料が口座に入ってなくて落胆ていうか……極貧生活の出口はどこにあるのかなとか……フフフ……(遠い目)(危)

で、傷心のままWJを立ち読みして来ましたー!(半ばヤケに)
高校んときは毎週読んでたのですがねぃ。ヒ…ヒカ碁が今現在どんな状況になっているのかちょっと読んで見ようくらいの軽い気持ちで開いたのですがギャー(流出)。
おおおおがっおがっおがっ…!めが、めがね…あせっ…!(錯乱)
(※意訳:精次(タメ口)がいきなり可愛い顔で眼鏡外してるんですけどっ(鼻血)…!どどどうなのどうなのあの趣味悪いカワイコちゃんは!しかもちゃっかりタイトル取ってるよ!「貫禄が(以下略)」とか桑原先生に言われてるよ!やっぱジジイ×精次!?(乗算禁止)「若い世代」のカットイイですナア!エヘへ(笑)。しかも倉田先生が髪の毛イイ感じに伸びててこれまた良さげな感触に…(だから触ってないというに))

立ち読み3分くらいでこんなに幸せになれたのは久々でした(笑)。
……衝撃だったのは眼鏡とった精次も可愛いと思ったことかな……(遠い目)

+今日買った御本など
PERFECT TWIN 4巻
双子可愛いナア……(しみじみ)。この漫画はおなごが可愛いですねえ。半裸で倒れた雨島先生(眼鏡)は別ですけど…(しみじみ)。ヌー、話がどんどん大変な方向に…ていうか前世に!(衝撃)堂夢様とか呼ばれるひとが頻繁に出るようになってきましたが、このひと出てくるたびにいにしえの野球漫画(童夢くん(…))思い出しちゃって辛いです。うちだけか…そんなん(哀愁)。そういえば童夢くんのライバルにはこってこてなのがいましたね…確か名前は通天閣虎男。(ほんまどうでもいい)そこまでウサギVSトラにせんでも…(笑)。

クロノスへイズ 1巻
実は「登場人物紹介」があるんじゃないかと期待して買ったのですが……やっぱり隅々まで見ても載ってないよ!この人何て名前なんでしょうか……あの…冬也VS奈緒のときにレフリーしながら大根切ってたひと…(違)。気になるなあ……。ご存知のかたはサクライまで一報を(笑)。
ちなみに涼宮会長と河村くんも好きです。(無関係)

ガンパレード・マーチ 5121小隊の日常
ヤー…近所の本屋に売っていなくて、結局取り寄せましたです。
なんかすごく好きなんですけどこの本(笑)。それは善行がたくさん出てくるから……善原いっぱいだから?(笑)まだ流し読みしたくらいなのですが「原日記」イイかなりイイィィィィ(大喜び)。善原はもとより、善行が萌を妹のように…という記述があって大勝気分満載(意味不明)。設定がうまくフォローされてて嬉しいです。前回の小説よりスキかも…(小声)そしてやっぱり小説の壬生屋は可愛い。変則的に可愛い。そして森ちゃんと田代ちゃんも可愛い…いや中村も可愛いぞうっ(キリがない)…のですが、この一冊を取ってみて一番可愛いかったのは原さんでしょうね。いままで見てきた原さんのなかでも一番かも。ヌー。とてもじゃないけどこの原さんはカトラス持ったスナイパーには見えないです(笑)。でも仕事人原さんはそれで可愛いんですよね…(遠い目)。



2001年12月09日(日) ++master++

バイト帰り、あまりに圧倒的な空腹感に耐えきれず、ふらふらと蛾のようにコンビニの灯りに誘われ入ってしまったのでした(※所持金204円)(…)

で、生まれて初めてスニッカーズ(ピーナッツ)買いました。あのチョコレートの中にキャラメルとピーナッツが入ってるチョコレートバーです。おうちに帰ってきて食べたんですけど……なんかコレ……この食べ物、悪役っぽくないか疑惑(謎)。
考えて見るとチョコレートバーむさむさ食べてる図って……飢えてると言うかアメリカナイズなおこちゃまっぽいというか(微小太り)、美しくないですよね(笑)。いや、もの食べるのに美しいも美しくないもあったもんじゃないのですが、食べててこんなに悪役心をくすぐられる食べ物もなかなかないのでは……(たとえるならワイングラス片手で回すくらいの悪役感)(意味不明)。

ま・ど~でもい~ことですが。(完)

昨日さんざん騒いだアギトですが今日はちゃんとビデオに撮って見ました(愛)。
ヤー…北條さんがですね…エヘヘヘ(危)可愛(以下略)。
今回のベストオブ北條透は、真魚ちゃんが超能力を持っていることを知らなかった翔一くんに「…知らなかったのですか」と問いかけるシーンですね!
北條的前髪+小悪魔微笑にこの敬語が加わるともう怖いものなしですね北條さんは(笑)。シーンの行間を勝手に読むと(笑)、津上君が知らない真魚ちゃんの超能力を自分が知っていたことに微妙な優越感を感じてそう……「おやおや貴方は知らなかったのですか…フフフ私はとっくに知って(以下略)」みたいな感じで(妄想)。とにかく今日も絶好調に可愛らしかったですね…(遠い目)。
可愛いと言えば今日の芦原君でした。先週の木野さんといい、やられているライダーたちは異様に可愛いですね!(笑顔)(危)
…そういえば氷川君は(自主規制)…はよ退院させたってください(涙)。
それとガオですが……ラセツ様のために必死で頑張るツエツエは可愛いナアと思いつつ見ていたらツエツエー!!!(号泣)昔から悪の総統に尽くす女幹部は報われないものと相場が決まっていましたが、またもやですねぃ。ま・シルバーが可愛かったからいっか……(その程度かい)

■今日の夜ご飯
すいとんシチュー
……何も言わないで下さい……(言うに事欠いて味を変える作戦に出たらしい)



2001年12月08日(土) ++iso++

今日も寒かったですネエ。
ご飯とトイレとお風呂とPC使用時以外こたつから出てないんですが(駄目人間)。
こたつむしの季節がやってまいりましたと言う事で……!

さて、今日は土曜日だったわけですが昼間に起きて日曜日だと勘違いしたうちは日付を確認するまで「アギトを見逃した!」と思いこんでいて半狂乱でした。(…)

よ…良かった!土曜日で!ホントに良かった!(号泣)

というわけで明日は(というか最早今日なんですが)アギトの日じゃー!
そわそわ。(笑)

ところで関係ないのですが今日電撃ガンパレ読んでいたら開きすぎてページの接合部分がばっきり開いてしまいました……(号泣)どうして…どうして!?3000円もしたのに!!(大声)
あああ……やっぱり保存用にもう一冊買っておくべきであったことよ……。
どこのページが開ききってしまったのかは想像つくと思いますけど……あの、とある男の足元で猫が2匹戯れてるページで(以下略)

そういやチャット室を半年ぶりに使いました(笑)。
楽しかったデーす!!>私信toさよづきさん。



2001年12月07日(金) ++twinkle talk++

うっかり日記しか更新していない毎日ですが皆さんお元気ですか。
うちは元気です。というかエアコンから冷風しか出なくなってしまったのでマフラーまいてキーボードを打つ日々(号泣)。
やっぱり最後に頼りになるのはこたつだけでしょ、そうでしょ。しゃらんらしゃらんらヘイヘヘイヘイしゃらんら~♪(逃避)(←金スマの影響が(怖))。
こんな感じで朝はこたつから一歩も出れません。壁から外気が入ってくるんだけどもどうなってんのこの家。そしてエアコンからは冷風…(しつこい)。うちがいくら冬好きとか言うても正直外より寒い部屋にはかないません(完)。

ヌー。明日は学校ナイのでそろそろドラクエⅣをクリアしてしまいたいところですがどうか。(提案)ソレ言ったらそろそろトップとかも変えたいし…あうあう。
最近絵を描く目的でフォトショップを立ち上げたのはいつが最後じゃったろうのう……。
ドラクエⅣといえば、言い忘れていたことがありました。
クリフトがイィィ~と散々言っておいてなんですが取説の彼はどうですか。
目、寄ってませんか。
どうしてあんなサッカーの審判みたいなポーズですか。イヤ、きっとそこがイイのですよね!(遠い目)


あ・関係ないんですがどうやらすいとんに飽きてきたようです(謎笑)。
……すいとんの粉二袋目買ってきた直後にコレだ(哀愁)。



2001年12月06日(木) ++cabarat++

何故か今日は全身筋肉痛に襲われつつ。昨日肉体労働をしたわけでもないのに何故…!?ていうかいつのまに筋肉痛の翌日持ち越しが慣例になっているんだ自分……!?(哀愁)

ヌー、こんなことじゃ冬の祭典が思いやられますナァ……。鍛えなくては…。って冬コミのために鍛えようとするひとの話なんざ聞いた事もねェや(笑)。 

今日は朝からヒカルの碁トーク(というか緒方精次トーク)にて盛りあがったりしていました。緒方く…十段、良いですねー!(叫)とか書いているうちにどんどこどんどこはまって行くわけデスよ……。ど…泥沼ですね!泥沼と言うか…ダメだ。ヒカ碁は良いメガネが多くて……!どっちを見ても良いメガネで困ってしまいます。(…)あと密かに気になるのは倉田さん……手触りが……(意味不明)。         

今日から常時接続が可能になりました。
ヤー、11時を待たなくていいんですねこれからは(笑)。嬉しいナア。

全然関係ないんですが最近あの……「レッド」?(問うな)
昼ドラなんですけど…白昼堂々妻よりも男を取る旦那の構図。ええのんか。アレはええのんか。主婦的にはどうなんでしょう。ここ1週間ほどレッドの時間にテレビつけると必ずと言ってイイほどナオヤとメガネがつがってたんですガ。(…)奥様方もあーいうの好きなんかなー(遠い目)。



2001年12月05日(水) ++mixture++

今日はさよづきさん宅にお邪魔しとりまス。

実は野村萬斎さんの狂言を見てきま(中略)今ポポロクロイスが行われています(意味不明)。

舞台が終わってから今まで、うちとさよづきさんの会話のほとんどが「萬斎さん可愛い萬斎さん可愛い」「かゆ うま」(違)で占められていたりしますが(…)。本当に可愛くてデスね……あの、そりゃ書こうと思うとものめっさアレな文量になるので大部分を省略しますが(略)好きだ。(短)(早)

やはし生は違うよう……声が、仕草が美しくてですねぇ……。愛。
「こども劇場」ということでしたので見に来ていたのは御子達とそのご母堂が中心で御座いまして、我等のごとき世代はほとんど居なかったですね。またしても大きいお友達状態でしたが今回は更に大きなお友達(というよりむしろオバ(自主規制))(…)がたくさんいらっしゃったのでとっても心強かったです(違)。

また見に行きたいでスー。機会さえあればそれこそ何度でも!(危)

ギャース。明日の昼間から常時接続になる(と思う…)ノデ、楽しみでっす。



2001年12月04日(火) ++おくりもの++

妹御に、SOPHIAのライブに誘われるも金がないのでした(哀愁)。ふ…仕方ないので妹と一緒にまたMr.ビーンを見ることになるでしょう。(意味不明)

今日は性懲りもなくドラクエ4とかしてました。以下ネタバレなので反転~
ヤ、あの、エッグラとチキーラ倒しましてですね。あの…あのお方が仲間になったとですよ。ウフフ…会話コマンドが嬉しくて多用していたところ「だまって進め」とか怒られてしまいました。。で、「我等共通の敵」がどこにいるのかサパーリわからず勢いで飛びこんだデスパレスでいきなりラスボス戦(爆笑)。あの…カラーがどうにもこうにもフリーザ(@ドラゴンボール)としか思えぬのですが彼。(哀愁)とにかく色変わったところで全滅しました(…)。仕方ないのでレベル上げしようと再びエッグラ&チキーラと戦闘したのですが、混乱したクリフトが敵にベホマをかけやがりまして→全滅。あー楽しいナアドラクエ!(鬱)
そんな感じでした。やはりピサロ様は男前でござったよ!

今すごい気になってる漫画が……あの…ヴァルキリープロファイルのレザード・ヴァレス(ていうか子安武人)が主役の漫画ですよう。表紙見た感じでかわいこちゃんがバーンとうつっているので、息切れとかしたらきっと怪しまれるだろうと思いつつもなめるように見てきてしまいました(笑)。今すごい本買うの我慢してるので買わないと思います……が(←)。

あ、明日は狂言を見に行って来るでーす。…ド、ドッキドキっスよ。(謎体育会系)



2001年12月03日(月) ++inforce++

さすがに毎日すいとんを食べてる場合じゃないなあ…(というかすいとん作りすぎてもう粉がない)と思ったので今日はスパゲティとかを茹でました。なんかひっさびさに作ったら加減が分からず、適当に茹でたところ全く持って油断ならない量が出来あがってしまった(参考までに書きますとミートソースは3人分要りました)普通に食べましたけど(…)。でもすいとんのほうがおいしいかなあ(笑)。自分、好きなものは毎日食べても苦にならないひとであるようなので食に関してそれほど金がかからなくていいです(ご飯が好きだった時期は毎日白米だけ食べてましたし)(…)その分の金がどこに行くかと言うと…言うまでもないですね。本。(完)

+今日買った御本など
アイソパラメトリック
届きましたー(愛)。金を払えなかったコレクト便とはコレのことだったのでした。あまりこの本に関して情報を仕入れずにいたのでもっともっと大きな本だとばかり思っていたのですが、新書サイズの可愛い…というかかわかっこいい(…)本です。中身は森先生が撮った写真と短編で構成されています。毎日一話ずつ読むという贅沢読み(?)をしようと思ったのですが一気に読んでしまった……無駄な努力でした(笑)。うー、大事にしたいのですが…ときどき開いたり寝る前に読んだりしてしまうと思うので…あと一冊買うべきだったかも。一冊は保存用ね(微笑)。



2001年12月02日(日) ++回転執事++

おしゃれカンケイの瀬戸内寂聴を見ていたら、急激に魁!クロマティ高校の瀬戸内ジャクソンのことが思い出されたり。(錯乱)

今日はめっきり寒かったりして大変でした。夜は地震もあったし…なんもないとは思ったけど速報見てびっくりして実家に電話かけてみたり。
もちろんなんもありませんでした(笑)。よかったよかった。

今朝もまたーりとガオとかアギトとか見てましたですよ。
それにしても、今回のガオレンジャーのクリスマスオルグの正体は痛いというか無理でござったよ。クルシメマスオルグって…!(無理)オッサンの寒いギャグよりヒド(酷評)。でもそれでこそガオレンジャーって感じがするのはどうしてでしょう(遠い目)。どうでもいいんですが体力を消耗したシルバーをあんなソファに放置しておくのって微妙に酷なんじゃ…ちゃんとした布団とかベッドとか提供してやれよう(哀愁)。
アギトのほうは、冬だ!こたつだ!木野さん祭り開催中~(CV:大山のぶ代)。なんか今回の木野さん可哀想で見てられませんでした…!見てたけどな!追い込まれた林の中で一人ファイアーダンスを踊る木野さん(違)。そんなお姫様(※木野さん)を助けにやってきた王子様は葦原君v(嘘)まあそのへんはいいとして(オイ)、今回氷川君が全然おらんかったのでそっちもドキドキっていうか可哀想っていうかどうなっちゃうの彼。まさか代わりにまた北條さんがG3-Xを…!?(違)(錯乱)(動揺)今日の北條さんは愛妻弁当をすすめられていましたが彼の手元にはコンビニ弁当が…(哀愁)。今日も可愛かったよ北條さん…(遠い目)小沢さんも良かったっす。
残りの話数で全部の謎が本当に解明されるのかちょっと見物ですけど。既に次の日曜が待ち遠しかったりします…(末期)。

末期と言えば、本当にこの1週間ほとんど毎日すいとん食べてるような気が…!(戦慄)



2001年12月01日(土) ++cage++

今日はひっさびさに土曜バイトに行ってまいりましたのこと。
社長が悪人面であるということで盛りあがってしまいました(爆)給料貰ってるので多少後ろめたかったりもするんですが大変楽しく過ごせました(笑)。証明写真ってどうして悪人面になるんでしょうネエ。

クロネコヤマトの宅急便で、コレクト便が届いたのですが……
金無くて受け取れませんでした。(完)貧乏なうちでもさすがにこんなん初めてで微ショックだったりしました。明日こそは受け取ろう(…)。

ドラクエⅣは、例のダンジョン抜けて2人組のところまで辿りついたのですが倒せませんでした…。やつら強すぎ……!戦闘BGMアレのクセにどうしてあんなに強いの!?(動揺)所詮鶏肉と卵じゃんかよう!!!(号泣)またしばらくレベル上げの日々かのう……。

+今日買った御本など
新世紀エヴァンゲリオン 7巻
表紙が加持君ですよー!!!(幸福状態)中身もワールドクライシスオンパレード(違)な感じでして!加持が可愛いのなんのってえへへへ(危)。マンガだけの加持のエピソードは、ショッキングでしたが切ない感じで御座いました。可愛いと言えば7巻は碇司令がどうしようもなく可愛いんですけど…(錯乱)
14日のフィギュア付きのは買いませんよ、念の為(笑)


 < 過去  INDEX  未来 >


null arco [メール] [サイト]