zero*minus

2001年11月30日(金) ++手のひらに雨++

陰陽師見てきました。最早恒例になりつつあるのが恐ろしくさえ感じますが、来週でこの街での上映が終了するようです。なのであと1回…!とは思って居たのでレッツトライ。金曜はレディースデーで都合が良い。(笑)
何だか…一番最初に見に行ったころのピュアな気持ちを思い出しました…(爆風)。やっぱり…やっぱり和風はイイですよ。漢なら和風じゃろ!?とか思う我が好物はハンバーグ(激しく矛盾)。最近はゼナのCMに出る真田さんをみるたびに動悸や息切れが生じたりしています。救心飲みませんと。

というわけで、さすがにもう見に行かないと思います。というか、行きたいけどカネがぬ。なのでDVDカムカムプリーズ。発売される前からすでに予約したような気持ちになっていたり。(…)

+今日買った御本など
Heaven? 3巻
3巻、お待ち申し上げておりましたナリー(愛)。堤さん、こんなかっこよかったかのう、と微動揺中。今現在このような髪型が弱点を的確にヒットしているようであり…。牛丼はともかくとして、イイ男堤さん…フフ…フ……(遠い目)そういえばこれに出てくるシェフは洒落にならない(というかできない)くらいバイトの社長にウリ双子。(日本語違)コレ…本人だろ。(動揺)

高起動幻想ガンパレード・マーチ 4コママンガ劇場
うぅ、エニックスの4コママンガ劇場買うのなんて小学校の時以来だったりします(哀愁)あのころはドラクエが全てでしたのう…(老)。なんか気持ち良いくらい若宮=ビキニパンツ、善行=半ズボン&スネ毛で幸せです(爆)。半ズボンウォードレス、発言力どのくらいで陳情できるのかしら……(夢見がち)。

G戦場ヘヴンズドア 1巻
ヌガー。買ってきました!まんまと泣いてみたり。メッセージみたいなものがびしばしと伝わってくる感じでですね…好きなものを語ると上手く言えない(笑)のであんまり書きませんが、このひとのマンガのお話はいつも抜き身の刀みたいで、何回読んでもそのたびにドキドキいたします。絵の線にも惚れるです(日本語変)。グハァ、やっぱ言えないダメ人間(笑)とにかく好き。



2001年11月29日(木) ++dessert++

今日はなんとなくドラクエⅣクリアしたりしてました。(…)

いや、こんなにもブライが活躍したボス戦って他に無いんじゃないかと。(笑)
ブライ出まくり。全員でブライをフォロー。(何故)とにかく楽しかったでございます。しかしナア…ラスボス……あんなに美形な(断定)ピサロ様がどうしてあのようなライクア昆虫的姿に変形しなければならないのでしょうか……(哀愁)。そういえばエスタークさんも昆虫っぽかったですけど(倒した後は脱皮した殻みたいになってたし…)もしかして進化の秘法って昆虫化を遂げる術なんでしょうか。昆虫って戦術的に優れてるのかなあ……冷静に考えて見ると仮面ライダーとかもバッタの改造人間(…)ですし。あとイナズマンもサナギになるから昆虫…?深まる疑惑(笑)。
それにしてもクリフトは可愛かったですよう。愛。愛するあまり嫌がる彼を無理矢理世界樹に登らせてみたり、イカダに乗せてみたりと思う様楽しみました(笑)。ついでに、マネマネがモシャスでクリフトもどきになったりしますが、クリフトもどきのビジュアルは陰陽師です。(断定)神官ではありません。

というわけで、さりげなーく次の章がナチュラルに始まったりしたのでまだしばらくはドラクエⅣプレイできそうですー。ヤー、楽しいです。未プレイの方は是非!

お店でチェルシーを買ってきたのですが、なんかパッケージが変だ…と思いつつよく見てみたらヨーロピアンデザートミックスとか書いてありました。期間限定とか書いてあるのですが、味が変。チョコトルテ味・フロマージュブランカシス味・カラメルプディング味。そんな外国かぶれなんチェルシーじゃなか!(号泣)いや、普通のチェルシーも十分外国かぶれですけど。(…)だって、フロマージュブランカシス味ですよ……覚えられないデスよ。(笑)ま・味は良かったのでどーでも良い事ですが。ウマー。



2001年11月28日(水) ++常春++

さて、なんだか寒くなってきた昨今で御座いますが。
一昨日から突如リンパ腺(?)がぼっこり腫れてしまいまして、おとなしくこたつでゲームしてました。(結局ソレかい)
…ただの風邪だと思うんですけどネエ。
授業はないしバイトだけ行けば良かったのでとりあえず無事で御座います。

携帯ワンコール迷惑電話とか、ウイルスメールとかでちょっといろいろ心配な事があったので昨日は日記書けませんでしたナリ。悪いことが重なるときは重なるもんだなあとか思いつつ(汗)。

あ、そういえば今日の「レッツゴー!永田町」は大変でした!吹越満が久々にたくさん(笑)というてもたったのワンシーンでしたが……友人宅で見せて貰いました。ちょっと可愛すぎてだめでした。そんなうちを見て友人が心地よいほどにものっそ引いてました(哀愁)。

+昨日買った御本など
ガンパレード・マーチ ①
授業終了後速攻で買いに走りました…。見ましたか、見ましたか!?キャンプで、善行が水着で読書!(大喜び)今手元に電撃大王が無いので確認できないですがこのシーン書き下ろしですよね!?す…すっごく嬉しいです(愛)。掲載時にさんざんサービスショットが見たいとかほざいていた夢が今ここに実現。(幸)サービスていうかスネ毛がね。(…)。あと、唯一ズボンを履いていたシーンが半ズボンに直っていました。ビバ単行本。ビバ善行。舞も茜もあっちゃんもなっちゃんも可愛くていいなあ。と、ほのぼのしながら読んでしまいました。いや、善行のシーンはほのぼのというかフフフ…とか思いながら見てましたけどネ(意味不明)!

女王の百年密室
…このノベルスのオビの文句って誰が考えているのでしょう?なんだかドキドキしてしまいました…。カッコ良くて。しかし、ハードカヴァーで買ってノベルスも買って…好きだなあ、自分(笑)。きっと文庫化されたらそれを買うのでしょう。まだ「そして二人だけになった」のノベルスも読み終わっていないのに(汗)。

そういや最近すいとんを作ったりしています。別に米が無いわけではありませんが、これがなかなか…微妙なのです。いや、食べられないわけではないのですが、一口食べて「……食べ物?」と疑問符が浮かぶような味で…(要約:料理下手)。というかすいとん自体の味がわからない(爆)。

……ま・結局食べられればいいよネ!(自己完結)



2001年11月26日(月) ++ルートセブンス++

今日は一日授業が無かったのでずーっとドラクエⅣしてました(除バイト)。

そんなわけでドラクエトークですが。
なんだか…クリフトが大変可愛くて困ります。最早ロザリーをしのぐヒロインぶり(無理)。ガーデンブルグに行った時に、アリーナ姫が「やっぱり強い男が好きv」とか言うのを横で聞いていて、「私は姫を打ち負かす事はとてもできません。…せめてザキでも使えれば…」などととんでもない発言をしていたクリフトさん。ていうか姫を殺してどうする(笑)。
パーティで会話をするときに一番独り言が多いのも彼のような気がします。タンスにはアリーナの隠しどりブロマイドを忍ばせているし、クリフトって微妙な抑圧系キャラだったんですね。(…)ちょっぴり危ないキャラだと。そういうの大好き!(本心)(爆)そういえばデスピサロも出てきました。…白髪鬼!?(@金田一少年の事件簿)ピサロ様って黒髪じゃなかったんだ……エニックスの4コママンガ劇場では黒髪だったような……PS版にあたって地味だった頭を変えたのでしょうか。ていうか金髪にしたらアレに似てるような…。ロマサガ3のミカエル様。(…)それと、レミラーマとかいう知らない呪文が出てくるわ、トルネコがちょっぴり使える巨体になっていたりとおもろいところがたくさんです。クリアするのが勿体無いくらいで御座います(…)。

■今日の夜ご飯
焼鮭/白菜をコンソメで煮たやつ/漬物(…)
ゲームやっててご飯食べる時間も惜しいと思ったのであるやつを適当に…(笑)。
しかも鍋とかグリルとかにほおってすぐできるようなもんばっか(爆)。昔サンドイッチの由来を知った時にとんでもない人間もいるものだと思いましたが人のこと言えるどころかもっとヒドイような(笑)。

そういえば明日はどうやらガンパレのコミックス発売日ですね(宣伝?)。
微ウキウキ。ドゥフフ。



2001年11月25日(日) ++銃弾++

今日も朝っぱらからガオ&アギトを録画しつつ見ていたのですがむっくりと起きあがった母上に「貴方は未だにこういうのを見ているの?」とか言われつつ一緒に見ること1時間。北條透の魅力を彼女に知らしめるべく寝起きの頭で語ったりしたのですが母上は神木龍之介くんに夢中でした(笑)。

というわけで今朝のガオレンジャー。
久しぶりに強い(?)シルバーが見れて満足でスー。ガオゴッド&シルバーの組み合わせ(非カプ)(…)は良いですなあ。あと、「ガオゴッドの試練」はシルバーに振られた腹いせだと思う(違)。
次にアギト…。今日も北條さんはちょろっとしか出て来なかったので微切ない事限りなしでした。ただ、小悪魔スマイル(たった今命名)がややアップで見れたので幸せ~とか言うてみたり(愛)。あかつき号のシーン見てて木野さんいいひとじゃん?とか思ったんですけど。先週まで木野さん気持ち悪い気持ち悪いと繰り返し呟いていた自分が嘘のようです(笑)。銀縁眼鏡がとっても似合うさわやかなおっさんでしたね!(ソレか)今ならあの半裸のシーンも許容できそうな気が(爆)。あ、あのシーンは眼鏡かけてないから無理か(…)。

ドラクエⅣはやっと4章まで来たです。
あー早くデスピサロに会いたいっスー(ドリー夢)。あずかり所にうまのふんを預けまくるという素敵ないやがらせの計画を実行するため密かに集めようと画策しております(暗)。そんなものに熱中しつつ21歳の秋は終わり行くのでした(ナレーション:石坂浩二)。



2001年11月24日(土) ++狩りのひと++

お久しぶりの日記で御座います。
2日間書かないと何故か3ヶ月くらい休んだ気分満点になりますナア(疑惑)。

ここ2日ほど学祭があったわけで、今年も食べるっすよー。という感じで行ってきたのです。食べたい気持ちの8割程度がチョコバナナに注がれていたのですが今年はチョコバナナの店が一件しかなく、かつあんまりこう…おいしくぬ(自主規制)でして……クレープと餃子と大判焼ばかり食うてました。ウマー。空き時間2時間とすこしの間に普段の1週間分程度のおやつを一挙に食したり(怖)。
微妙に肌寒かったですけど、食べ物はおいしかったです。

それはそうと、実は発売日にドラクエⅣPS版を購入してしまいました(笑)。テレビCMのライアン怖すぎ&アリーナ老けてるYO!と恐怖におののいたり(謎笑)。ドラクエⅣと言えば生まれて初めて買ったファミコンのソフトだったりして微思い出深いです。ヤーあの…PS版ということでデスピサロの一枚絵美麗グラフィックとか期待してるんですけど(無理)。システムはほとんどドラクエⅦといっしょ(というか画面グルグル回して酔う)ですが、マップとかで仲間に話しかけられるのがイイですよう。ホイミンとライアンの会話とか、アリーナ(格さん)クリフト(助さん)ブライ(黄門様)ご一行(違)の会話ですとか。初めてコレやったの小学校のときなんでいろいろ覚え違いをしていてですね、ちょっとショック受けてます。クリフトの色とか。(青だとばかり思ってました)
結構さくさく進んでいたのですが2章ラストで何故かカジノにはまってしまいこう…結果として全然進まぬ。(完)そうこうしているうちに3章出腹男の冒険が始まったりしているので、とりあえずトムじいさんを押しまくっておカネを稼ごうかと。(…)そういえば今回もカジノの裏技みたいなヤツは使えるのでせうかネエ。ちょっと楽しみデス。



2001年11月21日(水) ++レイトショー++

今日は友人宅にてADSLの設定するのをお手伝いしてまいりました。
ヤー…いいですナアADSL!うらやましい限りで御座りまするがいかんせん準備するだけの金がない(号泣)……というか宅のパソ子さんときたらまたもやICQ立ち上げるだけでフリーズするようになっちゃったんですけど…!(動揺)
ちなみにお手伝いの報酬はビーフシチューでした(愛)。
…どこまでも食べ物につられる人間であることよ(哀愁)。

ヒカ碁をお借りしてはりきって★読んでおります。おりますが……!緒方九段!(陥落)グハァ(喀血)無理っス!ツボドキュソ(かいしんのいちげき)。
途中で顔変わる(?)って聞いたんですけど…いやあの…序盤のうさんくさそうな顔でも十分…(動悸)。今夜多分読み終わるかと。(…)

今日のレッツゴー!永田町はふっきーの出番が数十秒でした(…)み、満たされねぇ!(哀愁)しかも、一緒に見ていた友人様に「髪型微妙…」とか言われてしまいこっちも微妙に笑うしかなかったっつの。でも今日もふっきー普通に可愛かったですえへへへー(危)。
稲山先生当選して良かった&野本先生脳卒中かと思いきや痔かよ(…)。
来週に期待でっす。

+今日買ってきた御本など
MISTER ジパング 7巻
ギャース信長様vとかラブ信玄vとかはとりあえずおいておいて天回さんの過去の姿が眼鏡だったことに激しく動揺。(…)あの、耳の長ささえ我慢すれば限りなくラブいマッドサイエンティストじゃなくって?(何語)というか、ときどき我愛的唐巣神父に時々似てるような気さえいたしますよ?(誰)…別に、眼鏡ならイイってわけじゃなくてですね(笑)戦国時代に貴重な(ていうかもっと後の世界のひとだけど)眼鏡の姿に動揺しただけでして(と思いたい)。

電撃大王 1月号
今月のガンパレ…!これ、あの…ののみイベントの伏線じゃないですよね!?(動揺)そうでないことを祈る……早くも食糧難、戦況は悪化な感じですね。そして瀬戸速ですね(違)。甘い豚汁ってどんなだー!(笑)その前に誰か味見したれよ……。でも、こういうのがガンパレっぽくて良いなとは思いましたが。善行1コマしかおらんのですけど(しかもトーンかぶり)。フフフ…いいんですよ、別に…(影笑)。
あわ、しかもコミックスが出るのですネ。買わなきゃですナア!
そして今月のあすまんが大王……ヤママヤー!(号泣)マヤーと榊さんに泣。ていうか泣くな自分(笑)。


閉店間際に滑りこんだ本屋さんで、リーマンなお二人(酔)が三國志について熱く語り合っているのを見てしまいいたたまれない気持ちになって帰ってきてしまいました。おっさんおっさん、魯粛は「ろしゅく」でっせ…「ろちゅく」じゃないよ…(哀愁)。



2001年11月20日(火) ++ホワイトページ++

先日友人様とお買い物ツアーに行ったときマフラー見まくってきました。何だか知らんけど今なっがいの流行ってるじゃないですか…。それで、可愛いよネ!という話になり、話しているうちに本人の当初の意図とはおおよそかけ離れていたはずの購買欲がメラメラと湧き上がってきまして。「買。」と思って財布を開けたんですが……。
……(無言)。
寂しく背中を向けて立ち去って見ました。(要約:貧乏)

冬になると実は顔に似合わないくせに編み物をものめっさやりたくなったりします。ただ、困るのが……趣味が実益を兼ねていないところ……であり。
うちにとって編み物は何かを忘れて熱中できる機械作業の対象でしかなく、出来あがったものに一切興味がナイので→毎年編みあがるたびにほどいてしまう(…)のであります。

今年こそは出来たヤツを身につけてみよう!と決意してますが…(遠い目)。

というわけで、今日はやることが物凄くたくさんあるはずなのですがこたつに当たりつつバレーボールのグラチャンみながら編み物してたら何時の間にかこんな時間に以下略。以前野村萬斎さんの写真集買った時に「生身の人間の写真集は買ってない」とか言うてましたが実はバレーボール全日本男子の写真集持ってました(…)ヤー…押入れからこの写真集が出てきた時にいつまでたっても自分は変わらないんだなと妙に納得しつつ(笑)。

ま、萬斎さんといえば生協書籍部に「萬斎でござる」が売ってました!
買ってないですよ!念の為(笑)。立ち読みはしましたけど…。



2001年11月19日(月) ++poetic inspiration++

今日はむっさむっさとお布団を干したりしていたので今からふかふかの物体に飛びこむのが激★楽しみなサクライです。庶民万歳。(…)

それはそうと、今日ははじめから最後までアンティーク見ましたよ……あの激しく原作と乖離しそうでしない話を(笑)。「…青春ドラマ?…」じゃないっつーの!ま・いいんですけどね…それより千影が反則すぎないですか……あの…今までさんざん阿部寛をしゃくれしゃくれしゃくれと言いつづけてきたのですがとうとう好きになってしまいそうであり…(切迫)!可愛くないですかアレ!?どうなの!?(最早どうにも)
嗚呼…これからアリコジャパソ(違)の劇的(しゃくれ)画像みてもときめくようになっちゃうのかナァと思うと存外に未来が暗く思えてきますがどうですか。(問われても)

それと…今日は見ました三匹が斬る~(喜)。今日の千石さん漢だったゼヨ。可愛いゼヨ(漢?)。策略とかあっても我慢せずに飛び出して行っちゃう人情ちっくな面がどうにもこうにも可愛いデスよねぇ…(遠い目)。長谷川初範が出てましたけど彼の若さに驚愕。…一体何時の時代の映像なんだ……千石さんにしきりに喜んだ後で競艇のCMが流れるとガッカリーズ…今の役所広司は見たくな(略)。


昨日はしし座流星群でしたね!実は寝てたので見てませんがね!(お約束)
今日も少しは見れるというので起きてようか迷ってますが…→明日授業1限から(…)。



2001年11月18日(日) ++ホシノコ++

起床→ビデオ鑑賞→バイトという一日でした。

ビデオというても朝のガオ&アギトです(…)。
今朝のガオはですね、おしりぺんぺんにこだわっていたイエローフィーバーに終わりつつ。いやその…イエロー=カレー好き=お笑い担当、の式を踏襲していないイエローが不思議でならないのですが。イエロー…カッコいいけどやはりここはシロガネで。(結局ソレかい)
で、アギトの方なんですけど……ベンチに座ってソフトクリームなめながら語り合う成人男性二人って一体(笑)。先週は二人でラーメソ食うてましたが今度はソフトクリームですか……またもやデートコース疑惑(死)。北條さんは前回のおさらい~みたいなのにちょろっとしか出て来なかったので寂しい事この上なしでした……。というか…今週は木野さんが服着てて本当に良かったナアと…(魂の叫び)。あ、あと葦原くんがカッコイイですネ!たまらんですネ!と北條さんの埋め合わせをひたすら別のところに見つけようとしている自分(哀愁)。いやでもギルスっていままで結構普通に見てたのですが…だんだん可愛くて見てられなくなってきた(意味不明)のですよ…とにかくあの特撮もうあかん…本放送終わる前から再放送希望(…)。

何だか最近眠くて仕方ないなぁと思っていたら実は体調崩してたようでして~。
バイト中ふらふらしながらチーズケーキ食べてました(?)。

というわけで本格的に寝てみます。



2001年11月17日(土) ++最後のあなた++

もうそろそろ冬だからかなんだか良く分かりませんが大変毎日が眠くてですね、
結構楽しみにしていたテレビの「人間とは何だ!?」とかも、うろりうろり~と
うたたねしながら見ていたわけです。

で、夢うつつだったのですが耳元に嫌な感じの羽音が


……蚊!?


この季節に、まさかね…と思いつつその付近を足で蹴ってみたところ足裏に彼の死骸が!(絶叫)
すいませんうちの家だけ実は常夏みたいです。(哀愁)

さて、昨日はまた陰陽師見てきーまーしーたー★
とうとうポスターとか買いまーしーたー★(死)
というか、今まで上映していた映画館ではパンフしか売ってなくてですね、非常なる購買欲が満たされずにおったわけですよ。ショーケース見ながら「ちっ、ポスターも置いてねぇのかよ!(ドスが効いた低音でお読み下さい)」と毒づいてみたところさささと店員が近づいてきまして、小声で「お客さん、ポスター、ありますよ~」と江戸時代の薬売りみたいな感じで(どんなんや)胡散臭さも満点に勧められてしまいましてこれはもう買うしか!と。買いましたエヘへ。(しつこい)
またまた細かくしつこく見てきてですね…というかタイトルのバックで2つ星がすでに登場してるの今更気付いて見たりしたんですけれど。…相変わらず可愛いナアあの御三方…。毎回見てるのに例のシーンが近づくともうドキドキしちゃってですね!乙女のごとく!(死)良かったですフフフ。(愛)いい加減カネ払って見に行くのアレなのでそろそろDVD出ませんか。(無理)

そういえばあまり関係有りませんが陰陽師の前に延々とドラゴンボールネタで小1時間程度とても楽しく語り合っていた事は内緒にて(笑)。


+昨日買った御本など
魁!クロマティ高校 3巻
つつましくもメカ沢付きのほうを購入しました(つつましくなさ満点)。あの、特技が「量子力学」て…アレ、なんかの技だったのか…(微納得)とか思いぬ。
フレディの夏服よりも全身の毛に今更ながら感服いたしました。アレは彼のチャームポイント。★無★理★

ファンロード 12月号
シュミ特ヒカ碁ですね。恐れ多くもうちの中のヒカ碁は、佐為がどろ~りと登場したりヒカルが佐為の力(!?)ではりきって碁を打っていた頃…というかめちゃめちゃ初期の記憶しかないんダッツノウ。(誰)なので、何が何やらさっぱりなのですが、さよづきさんによる診断にて「緒方九段」に適性があるとのお告げを受けました。それからいろいろイラスト見たんですけど…いいじゃん…いいじゃんメガネいいじゃん…フフフ…(危)とか延々と繰り返す自動書記状態に(哀愁)。どうやら自分かなり明確に対象が分かりやすいようです…。ぐっすん(涙)。



2001年11月15日(木) ++meta++

朝から駅前に行くつもりだったのですがはなまるカフェに加藤剛氏が親子で出ていて、氏が予想外に長髪であったため動揺しつつ見ていたらいつのまにか授業が始まる予感でした。(不明)

で、家に帰ってきてだらだらジャストを見るライクア主婦生活でしたが、「秋葉原で彼女のいない男の人に聞いた、彼女にしたい芸能人!」(…)とか見てました。8位にまんまと林原めぐみが入っていましてね。…ハァ……(笑)。関さんラブーとか言ってる人間がどうこう言えた義理じゃないけどな……。そもそも秋葉原で聞く意義は何処に。とか思いぬ。(哀愁)なんかの策略でしょうか(苦笑)。

+今日買った御本など
有限と微小のパン 文庫版
有限微パ…とうとうS&Mシリーズ文庫でも完結ですね…寂しいなあ……。この文庫本とんでもなく分厚いです。森先生じゃないみたい(笑)。コレ読んですごい藤原副社長に同情した覚えが…(何故)(←本質にあんまり関係無いのに一番とばっちり食ったひとのような気がしましたので)。ノヴェルス版では表紙の折り返しに、そして文庫版ではしおりに記されている詩が物凄く素敵です。毎回素敵なんですがこれは特に……。文字として記されているのにも関わらず、流れてしまったら戻らない水みたいに、一度読んでしまったら単なる文字列としては認識できないような文章(意味不明)です。こうね…紙から飛び出すみたいな…イメージで。それにしても…ハウステンボス行きたいなあ……(逃避)。

なんか夜、池田秀一さんがテレビに出てたので思わず録画してしまいました(笑)。最近は朝から池秀ボイスが聞けて幸せですねえ。←エクスプレス…だったと思うのですが。



2001年11月14日(水) ++アーキタイプ++

昨日は実験の打ち上げと称して酒を食ろうていたりしたわけでした。(何語)
21にもなって未だまともな飲み方知らん人間なので飲むと他人にべれべれし出す始末。ヤー。楽しかったので良し。(完)

今日も今日とてバイトであったのですが、なぜか今日はたくさんの人から食べ物を恵んでいただいたりして…。友人からメロンパンを、バイトの先輩からチョコレートを、後輩からかぼちゃのプリンを。
すごい嬉しいんですがあの…ヘンゼルとグレーテル?(※まるまると美味そうな感じに太ったら食される)(笑)
いやいやいやいや(親父口調)好意として有り難くいただいて全部いつものようにバイト中客の目を盗んで食べましたとも~。

で、バイト後はレッツゴー!永田町ですが……
代議士(候補)稲山一郎決戦の日で、もーみなさまてんやわんやな展開だったわけです。稲山一郎落選の知らせとハニーの意識が戻る瞬間が同時に、という劇的なラストだったのですが。例によって例の如く涙腺の弱いうちは序盤ですでに……その、泣いてしまいましたのです。あんまりにも吹越満が可愛すぎて。いや本気で。なんか吹越満ちっちゃいんですよ。んでアタッシュケースがでっかいんですよ。その対比に涙。そして前髪のサラリ感と光る銀縁眼鏡(ゴルチェ)に号泣。つんつん頭の幾良(2001年のおとこ運)のときも可愛かったけどあの前髪と眼鏡には最早言葉は要らぬ、ただ目に焼き付けるのみ(漢)。て感じで!駄目だ…アレ…その……かわ…(つうか言葉しゃべれてない)。

コレは本当に日記なんでしょうか疑惑。(哀愁)



2001年11月12日(月) ++Muse++

夜中に明和電機がテレビに出てて死ぬかと思いました。

季節柄冬になってきたので明和電機の「道」とか聞いてますが……ああ……どうして一人になっちゃったんでしょうね彼らは……それにしても「カナリヤ」の(元)副社長可愛らしい事この上ないったら……フフフ…(危)。一人になってからメディアへの露出が増えましたね。うちの弟君の大学の別なキャンパスの学祭に来たらしいです。行きたかった事この上ないったら……ドゥフフ…(号泣)。
今ライブとかで誰がゴムベース弾いてるんだろ…工員の皆様かしら。

それはともかくとして、今日は病院行ったり買い物依存症したり大変でした。
もう食えない。と言っている友人を強引にスタバに引っ張りこんでチョコチャンクスコーン(大好き)食べたりしてましたー。ヤー。秋も終わろうとしているのにこはいかに。つうかコーヒー飲みに、じゃなくて食べる事だけ目的でスタバに行く人間てあんまいないんじゃ…(疑惑)。

…買い物行って本を買わなかったのは本当珍しいと自分でも思うのですが(笑)立ち読みした生物兵器の(…物騒な)本が面白くて、近々買ってしまうかもしれません。今節約しようとして本買うの一生懸命我慢してるんですがここに書名が出てたら「ああヤツは敗北しやがった」とせせら笑ってください(号泣)。

そうそう、何を一番書きたかったって、冬コミ落ちましたよー。
落★ち★ま★し★た★(笑)
わたくしもこれで立派な落武者に。
なので極寒のなか一般参加しますー!受かってよーが落ちてよーが楽しみなのに変わりないですのでー。(←負け惜しみ…?)今年は特撮も以下略(…)。



2001年11月11日(日) ++ミライハキレイニ++

今日はバイトでござった。

10日にバイトの給料が出たんですが……これが不審に多い(笑)。働いてた時間給のほかになにか…あやしいカネが混ざって…とか疑惑バイトでした。まあ多く貰える分には全然オーケイなんですけど。(本心)

午前中はレポート書きながらガンパレを少々。
どうでもいいんですがうちの善行さんは若宮くんに嫌われています(号泣)。
スタート時の関係が「無関係」。
…てことはこの若宮くんはアレか。あっちのとは違うのか。ええ!?どうなんだい。とか切なくなってきたので夜中まで訓練しているヤツの背中を尾行しどうにか二人の関係を「愛」同士にしてみました。フフフ…愛…フフフ……(同人女)。
あとイワッチにも嫌われてるので今度は彼を尾行~医者と看護婦の仲じゃありませんか作戦~に出ようと思います。(遠い目)


で、週に一度の潤い!日曜朝はテレ朝のアギトの日!(不明)ですが…
また男二人でフランス料理屋に行って以下略。あそこは彼らのデートスポットなんでしょうか(腐)。まあそれはいいとして、今週すごいドキドキしながら見てたんですけど……隠密行動の北條さんが誰かに捕まったりとか拉致されたりとかあまつさえ監禁されたりとか。(※されません)もう白い手袋にドッキドキ★(意味不明)要約すると、今週も北條さんの可愛さ全開でしたということで。愛。それと、うちはどうやら木野さんが苦手らしい…というかアナザーアギト鼻息荒すぎ!(違)いや、別にどうでもいいやと思っていたのですがあの…半裸が無理でした。
あれが北條さんだったらなあ…(死)。

…昨日あまりにも眠かったのでやばいと思いビデオ予約しといて良かった(愛)。

+今日買った御本など
西洋骨董洋菓子店 3巻
何故か読み終わったら空前の千影ブームが巻き起こりつつ。ち…ちかげ…かわ…かわゆい……(壊)大学生の千影無理です可愛いです。もううわ言のように可愛い可愛い言ってますが実際可愛いんだから仕方ないですよー。ドラマの千影は…阿部寛(しゃくれ)ですが…しゃくれしゃくれ言ってますがキライなわけじゃないですよー。ドゥフフ。どうでもいいけどまさかこんなグッズが出るとは…(←エプロン)

そして二人だけになった
ハードカバーがノヴェルスになったのですねー。森博嗣です。ああ久々…ていうかてっしー……(※勅使河原潤)ああこのひとも潤か…(笑)今一番の問題は文庫10冊+1セットを買うかどうか…同じ本を3冊ずつ持つのはさすがに自分でもどうかと思うのですが…でも限定のブックエンドは欲しい…ステッカーも…限定500個なので迷ってる間に締め切られてるかも。そういう変えようの無い事実を自分につきつけることで強引に諦めさせるという手を使うしかないようです。これだからコレクターは……(哀愁)。



2001年11月10日(土) ++パーソナル++

あわーチケット取れてれば今日のガイダンス代返頼んでもツクバまで見に行ったんですが……!(←取れなかった)ちくしょー…行きたかったなあライブ…生…生の……平沢さん……(号泣)。

と言うわけで、傷心のまま登校し思うさま3時間も寝た後断髪してきました。
家に帰って来て鏡見たんですけど何か……何かに似てる……この頭……

あっ芝村準竜師だ(完)


…いやけして冬コミで準竜師コスをしたいからとかでなく…天然でああなってしまいましたよ?(号泣)どうなの。どうなのコレ。(涙)

勝吏たんと言えば、今日ひさびさにガンパレやりましたー(愛)。

いよいよ善行プレイですのヨー。フフフ。←今までこれやると動悸が激しくて続かなかったんですが(笑)。
で、開始二日で壬生屋に告白してしまったので今短パンの後ろを紅の袴が執拗に追ってきます(怖)。でも壬生屋…こう…恋人にしちゃうとみんな可愛いよな…(言ってろ)まだ3月半ばですが、久々のガンパレなのでセリフにいちいちがっつんがっつん反応してまス。
(一例)
:…用があるんだけど。
善行:改まって、何のお話ですか?
:森って、ワキガなんじゃねえの?お前、嗅いでみな
善行:では、私も励むことにしますか

……励むなよ。(冷静)

というわけで、いつやっても楽しいですネガンパレは!フフフ!善行でSランククリア目指そうかと思いますがすでに幻獣さんが全然出てこないんですけど!めっさ平和。(笑)
あ、せっかく善行プレイなので素子さんに接触してえ!と思いながらうろつくんですが彼女どこ探してもいません(爆笑)。避けられてる(笑)。ちなみにテレパスセルはチャイナドレス持つのに邪魔なんで捨てました~。善行にチャイナドレス……イィ、スゴクイィ~(喜)。ドゥフフ(邪悪)。



2001年11月09日(金) ++レムナント++

今日で後期の実験が終わってしまってレポート1枚も書いてないのをのぞけば微スッキリーズなサクライでスー。

実験のあとにおやつ(チョコバー)買っておうちで食べるのが日課というアメリカの子供のような生活を送っていましたが、最早それともおさらばデスね。(疑惑)


……これでしばらくは白衣の集合体を見ることもなく寂しい毎日を過ごす事になるのか…(哀愁)。ヤー…こころ…こころのうるおいが……(遠い目)



ソウルハッカーズクリア以来妙にアトラスづいてるです(不明)ペル1のサントラ聞きながら次元の回廊さまよってました(…)。ぼくらの街のおくすりや・さ・ん♪(錯乱)
クリア記念に描いた桜井雅宏を塗り終わったので日記にくっつけようと思いましたがサイズでかくてアレなのでまた別にアップするかもですー。つうかいい加減サイトリニューアルしたひ…トップだけ変えてずるずるやってるのものう(涙)。そのうち時間あるときにやります。時間あるときに……(逃避)。


ハフー。明日も学校なのではりきって寝ます。(謎宣言)
明後日はアギトなのでそれを心の糧にして以下略。



2001年11月08日(木) ++オヤスミ++

ずっとお雑煮が続いていますサクライです。
何故お雑煮かというと……そこにモチがあったから……(寒)あと作るのが簡単だから……。なんですが…。
さすがに2日間三食お雑煮は飽きたので明日はなんか別なもの食べたいナア……(遠い目)。


今日も午前中授業が無かったので三匹が斬る見てましたが何だ…何ですかアレ。どうなのあの素浪人!さわやかに失恋してその後の落ちこみっぷりが可愛いったらありゃしませんて(誰)。殿さまをマッチさん(若い)がやってたころはそっちばかり見ていたので気が付きませんでしたがやはり素浪人は定番で。ヌガーでもやっぱ役所広司はキライなので…別なものとしてとらえるほか(涙)なぜ役所広司の髪型が素浪人だと可愛く見えるのかさっぱりわかりませヌが(笑)。


「王朝序曲」読み終わりました…やはし冬嗣様ー!という感じで終わりましたが。ところどころに出てくる系譜で吃驚。冬嗣様、源博雅のご先祖なのでは…。ンゲェー。こんなとこにも陰陽師~(笑)。


そういやデスクトップの壁紙変えたらなんかフツーのおなごのPCになりました。
これで友人に対してPCを隠す(…)必要はなくなった!と全国から喜びの声が(違)。壁紙ピンクですよー。おなごおなご。お★な★ご★(しつけえ)



2001年11月07日(水) ++ルナ++

最近夢見が悪いのです。
昨日は2本立てくらいで見ました。

1本目は、アパートの玄関の鍵をかけないで寝ていたため、「何て無用心なんだ貴方は!覚悟!」といきなり警官から襲撃される夢でした。(…)

2本目は、これまたアパートで、ロフトで寝ているときに突然館内放送(?)が。
「只今就寝中の皆様にご連絡いたします。当館で火災が発生しました。直ちに避難経路を…」
ギャー!と思ってハシゴを降りたら、何故か部屋に弟君が寝ていたのでこいつも起こさねば!と、彼の首根っこをつかんで揺さぶったら弟君は「掃除してください。掃除してください。」と意味不明の寝言を呟いています。ダメだこいつ!火事なんじゃ!と叫んで窓越しに外をみたら何と燃えているのはうちの部屋の真下。ウギャアー蒸し焼きじゃよー!寧ろワシはおいしくねぇー!!!
と叫んだところで目が覚めました(……)。

起きたの夜中の3時くらいで…めちゃめちゃ心臓がばっくばっくしてるは息は荒いわで、一瞬実際の出来事かと思うくらいに以下略。


……何か悪いことをしたのか。(疑問)


一晩に何回も夢を見る人は眠りが浅いらしく不眠症になりやすいとかテレビで言ってたので気を付けなきゃなーとかその前に今住んでる部屋に何かトラウマでもあるのかと自問自答してみたり(笑)。


そういや今日「レッツゴー!永田町」見ました。
あの…もう言う事がたくさんありすぎて困るんですが(愛)。簡潔に記すと
①和泉総理カッコイイー。
②意外なことに野本さんもイイー。
③西村雅彦がヅラかぶってた(!)
吹越満が郵便局員のコスプレ(しかも色眼鏡付き)
無理です。可愛すぎです。

可愛いと言えば、最近午前中授業無いときに良く「三匹が斬る」を見てたりするのですが(…)。うち役所広司嫌いなんですけど………あの…その……千石さんだけは許可。アレ可愛いとか言うようになっちゃ終わ(略)



2001年11月06日(火) ++ローカライズ++

結局徹夜などするわけもなくガインくんと「ドゥフフ、オンナの話でもしようよ」などと一晩中語り合う素敵な夢を見てしまったためテスト惨★敗で切ないサクライです。

……。

とか、傷心だったのは午前中だけで、午後から実験だったので割と元気でした。ヒーホー。(遠い目)

なんか、部屋が乾燥しているのかどうなのか良く分かりませんが、顔面の皮膚が大変なコトに…!ザラザラ…ていうか既に痛いんですガ。一体これからどうなってしまうのか(汗)

+昨日買った御本など
全軍突撃!ガンパレード・マーチ2
買ってきましたですヨー。ああ…善行のウォードレス…善行のイワッチコス…司令……あ・愛が!愛がそろっとあふれつつ(意味不明)。そらもう大好きな作家さんが善行描いてらして、これまた愛が。「パパ・ママ、愛再び」状態(意味不明)。無条件幸福です(…降伏だがね)。って自分最近ガンパレしてないので、再びやろうかなと……ハッカーズもクリアしたことだしネ!また授業に出れなくな(略)

王朝序曲 上/下
高校の時に読んだ本で、も一度読みたい~と思いつつ金のあるときに本屋にいったらうっかり売ってまして思わず購入。コレ…藤原冬嗣が主人公だった…と思うのですけど。記憶によると冬嗣さんがかっこよかったと(動揺)。
ウヌー、確かに高校のときこの本も読んで、確かに好きだったのですが…多分一番欲しかった本と違う(笑)。なんだっけな……袴垂れの保輔という登場人物がいて平安時代だったような気がするんですが……てこの本既に時代が違うし。ヌー。誰か知ってるひとコレ見てたらメールください。(笑)



2001年11月05日(月) ++いっぱいいっぱい~。++

トップ絵かけかえたり更新したりしたいんですがすいません…!
明日(いやむしろ既に今日)テストだっていうのをコロリと忘れてまして!
今から勉強死(死…)ます!アハハ!もう笑うしか!涙がキラリ☆(号泣)

というわけで水曜日くらいには更新したいと思う所存です!(抱負)

くはぁー下書きしてスキャナで取りこみまでしたところで思い出したという…こうなんともやりきれない嫌さ加減。

すすすすいません……今日はガンパレアンソロの2を買ったり欲しい本見つけたりイロイロ良いことがあったのに最後のオチがこれかえ!(涙)もうこれから朝日が昇るのを見るくらいの覚悟で以下略!


……皆様また明日お会いしましょう。(憤死)


あとこれだけは。なんかハッカーズいきなりクリアしました。ラスボス弱くて…ていうかビルゲイツ@小室のほうがよっぽど強かった…!ラストのメールで号泣。スプーキーーーーーーー(号泣)!!!ていうかアレ、スプーキーなんですか?(←わかってねえし)クリア記念にスプーキーの絵とかもうっかり描いちゃったのですが(そのうちUPします)今思うとその時間を勉強に割くべきだったね。(完)



2001年11月04日(日) ++ホシ++

ホシいうたかて、保志さんと違いますよ?(小声)
昨日ちょっと改心して、今日は真面目に生きよう!と思ったのにバイトしてる時間以外全部ゲームしちまったというのはどういうことでしょう。やらなきゃならんこといっぱいあるのに…!ワシの心はレベル上げに夢中。今なら履歴書の趣味欄に「レベル上げ」と書けると思い(略)。レベル上げみたいに、ああいう地道な、作業的かつ目に見える成果が出るものがスキな人間みたいです自分は。

あ・15121HIT越えましたね!有り難う御座います。
例によって申告者無しですが……自分お祝いに絵とか描きたいと思っています。のろのろと。

そういや今日1週間ぶりに本屋に行ったらガンパレアンソロが置いてありましたね……買おうと思ってレジまで行って財布開けたら322円しかな・い★(死)勿論た・り・な・ひ。(瀕死)
あんな衆目の前で「すいませんお金足りないので…」と言って帰ってきたです。かっこわり!(号泣)
ああ…これでまた1週間くらいあそこの本屋行けなくなったですよー(号泣)。



2001年11月03日(土) ++SUNRISE++

明日の朝は週に一度の潤いの日~♪(まさしく字も潤だし)とか思っていたのでスが→駅伝のため来週の仮面ライダーアギトはお休みです★という情報がまことしやかに打ち出されているのを見て目の前が暗くなりました。

そこまでこのひとが生活に浸透しとるんか!自分が一番吃驚ですがなオイ!

先日映画「ホワイトアウト」が撮影されたと思われる付近のホテルに泊まる機会がありまして、そこのロビーにホワイトアウト出演者&スタッフの集合写真がパネルとして飾ってあったのです。そのときはかわいこちゃん(吹越満)のサイン以外目に入らなかったのですが……今思うと……あのパネルに北條さん(違)が写っていたのかも……!!この背後からジワリと忍び寄る微妙な悔しさよ。(哀愁)どうでもいいけどテレ朝のアギトページの今週の一枚(「の」多すぎ)!小沢さんVS北條さんなんですけど!ムギャー今気づいた(遅)。


今日はソウルハッカーズとか今更やってました(未だクリアしてません…一年の春からやっているような予感。足掛け三年……)。話覚えてなかったので微妙にダイジェストを見たらいきなり桜井雅宏の死に際(今更伏せても仕方ない気もするが)でした。(号泣)そら泣きますがな。しかしゲームがランチの父との待ち合わせの場面からだったのでランチの本名にときめいたりしたのでした……(潤之介…)。早く2周目に入ってリーダーを助けてやらにゃならんと思うのもつかのま、パーティ弱すぎ。門タン(タン言うな)に4ターンで全滅させられました…クリアできるのは何時の日かしら。(哀愁)

というわけで今夜も延々と角擬似ボスとの闘いを。(涙)



2001年11月02日(金) ++壮大なる英雄ロマン++

と、「三國志Ⅱ」のパッケージに書いてあったわけですが寝ぼけ頭のうちは思いっきり「英雄マロン」と読んでしまい、数分間英雄と栗の関係について長考しにけり。(完)

あいもかわらずめっさ阿呆です。陰陽師見に行きたーい!(懲りず)

今日は、例の英訳の所為で受講している人の半数が沈没なさっていらっしゃいました。もう先生授業中寝るなって言われへんで…だって貴方の出した課題でみんな死んでるのじゃ!(絶叫)
ま・ギリギリまでやらない自分が一番悪い。(号泣)

そんな理由から、今日は本気で眠いのでもう寝ますが、取りあえず来月のニュートンの付録!ノーベル賞受賞者全員の顔写真入りカレンダー。(要らん)
楽しみです。
そもそもそんなもん壁に貼ろうとしている21歳女子はどうですか。

何故かシーモア(@FFⅩ~)三昧な毎日。(意味不明)



2001年11月01日(木) ++ARC++

昨日からずーーーっとやってる英訳ですが、やっとどうにかなってきたので激烈に油断などして日記を書いて居ります。つーかもう、辞書引くの飽きた。(完)

今日はNTTから一向に連絡が来ないのでシビレをきらしてこっちから電話してみたところ「ウチは担当じゃない」とたらい回しにされ、挙句の果てに「担当部署に電話してみてください」と教えられた番号に電話したら「お客様一体どこからこの番号をお知りになったのですか!?(動揺)」

NTT……(涙)もうどうしようもないYO……そういやマイライン登録し忘れたよ…もう有料。(哀愁)


ずっと食べているとどうにも味のしつこいアーモ●ドグリコなんぞを食しておりますがコレ……キャラメルのクセに豚ちゃんエキス入ってるんですよね……
ああ……お菓子に豚ちゃんエキス……世の中は一体どっちの方向に流れて行くのでしょうか……。でもウマ-。(考え無し)


 < 過去  INDEX  未来 >


null arco [メール] [サイト]