zero*minus

2001年04月30日(月) ++material of flower++

☆ガンパレコーナー更新しました。
今日はフォトショの日。でした(謎)。


ガンパレのイラストばっかしかいてたのでひさびさにルヴァ様とか描いたらその中性的な顔立ちにおののきつつ(笑)こっちは永遠の26歳ですか!?(聖地の中ではね。)


バイトもあったんですが。
うちのお店の前に、最近「チャイニーズバーガー」なる謎食物を売るお店があって、威勢のイィお兄さん(?)が商売しています。たびたび余った食物を周囲のテナントショップのみなさんに配っていて、今日は「ニラまんじゅう」と「餃子」をいただきました。なのでバイトの新人さんと二人でむしゃりむしゃりと食べましたとサ(笑)。そこへお客さんが。
 客「すいませ~ん」
我ら「いらっしゃいませえ!」(輝かんばかりの笑顔)
 客「……」
我ら「……」
 客「(……ニラくせえ!)」
我ら「……」←何となく察した

(客はこんなことさすがに言わないので)想像ですけど(笑)。客の微妙な表情でわかりました(爆死)。うちらが客だったらまず絶対そう思っただろう(笑)食べてる本人達はあんまりよくわからないんですよねぇ。ニオイ。

■今日の晩御飯
ふりかけごはん/スープ
うわめっさ普通だ……(汗)金が無ければ自炊もします。ハラキリ気分ですけどね。とりあえずスープはじゃがいも・ナス・たまねぎ・レタスがごっそり入ったやつ。根菜類ばっかでどうかと思う。そしておやつにまでいも(さつまいも)を食べてる事実よ。(極限状態)



2001年04月29日(日) ++無駄無駄(笑)++

朝!?
今日(30日)昼1時までのレポートに手つけてないヨ!(ギャー)
あと1時間で学校なんですけど!(ヒィ)
拝啓母上様、やっぱダメみてぇだ
……あーもう、どうにでも(自嘲)。


とりあえず休みなのに先生は学校に来ていた(みたい)なのでレポートボックスに投げ入れて逃走完了~(涙)。
ソレより提出期限が「休みだから」という理由で27日に早まっていたという事実が以下略。もう知らねぇ…(号泣)



2001年04月28日(土) ++JOY++

日がな一日ガンパレのCDを以下略。
あまつさえ隣人がつがっていたので腹いせに大声で「想い出になるよ」を熱唱してみたり(痛)覚えてろよ…(笑)
坂上先生のテーマを聞くと何故か目頭が熱くなる今日この頃です(大謎)。
で、雰囲気的にこれはやらずにはおられまいとガンパレをやってみました。
イィことありました
それは後ほど(笑)。→更新参照~☆

+今日買った御本など
B.B.Joker 3
待ちに待ってただよ。アンタ、うちらどれだけ待ったことか……!というわけでこの本。最近生物がちやほやされててイヤンな感じですが、安藤君が面白いので良し。というか安藤君のお友達の沖津君(沖津弟とも言う)に御執心。……ピンポンズの部長はちょっぴり善行に似てると思う。……卓球部!?(動揺)

超絶探偵の匣
憑物落師の夏
ええ。この日記には買った本全部書いてますよ。(笑)
というわけで。京極のアンソロジーみたいです。腐女子向けであります。(…どこが?)だが表紙に「萌え萌えv榎京」とか「行け行け☆京関」とか書いてあるのにはさすがに閉口しました(萌え…)「買わないよなコレ―」と思いつつ手にとって見ると(笑)背表紙に②の文字が。②?①が無いじゃん、と思ったら「薔薇の館②」「彼岸の館②」の文字……ヒィ、「薔薇の館」も「彼岸の館」も持ってるよ!(爆)さすが薔薇組!(違)
レジのひとの目を見ないようにして買ってきました
ところでうちは榎京でも京関でも木場榎でもなくエノキバなんですが(爆死)。
そのへんはどうなんでしょう?(問うなよ)



2001年04月27日(金) ++er++

久々にerなんか見ました。
カーターがヒゲ男になっていて絶叫。ど・どうしたの君に何があったのさ…(動揺)そしてグリーン医師ー。素敵ー。素敵ッス。

ガンパレのCD届きました~。
佐川急便、どうしようって感じです(笑)。なんかバイト中に携帯に電話かかってきたんですけど……(汗)。しかも郵便受けに入れときますとか言って。そんなんでいいのかよ……(;^_^A。
まぁとにかく手に入りましたよ!
ウォードレス姿の善行さんが!(違)
フフフ、すごくイィ!どうしよう、マジでいいですよこのポストカード。
でも佐川急便のせいなのかなんなのか知りませんがはしっこが最初からちょっと折れてるんですが(怒)このときめき気分をどこに収めれば!(号泣)
友達が来てるのでまだあんまり聞いてません。が、すでに歌を歌えるというのはどうかと思う(ふ)。

今日は太陽スキーが貸してくれた「クリムゾンの迷宮」を読んだりしました。読む前はバトロワみたいな感じなのかなあと思っていたのですが、読み終えてみたらそれは「眩暈」(by島田荘司)だった。
何がって……眩暈は、ペペロンチーノを食べていたら殺人のシーンにでくわし、油が(以下略)という事件があったのですが、そんな感じ。毒入り食料を食べた皆さんのその後がまさにソレって感じでした。
探偵(役)が解決してくれないミステリィってのは言いようの無い不安感が(笑)。

クリムゾン、面白かったです。



2001年04月26日(木) ++love is dead++

6000HITありがとうございます!嬉しいでっす。えへ。
更新ゆっくりですがしていきますー。これからもどうぞよしなに。

今日は健康診断の日でした。
毎年血圧でひっかかるので、裏技使って切り抜けました(妖)。
必要書類を全て記入して提出し、サークル棟行ってまたーりしつつ良いものを見せていただいた後家に帰ってマッキー(非田辺真紀)は何大臣になるのかしらなどとまたーりまたーりしていたところ、突如我が携帯がガンパレード・マーチの授業テーマを奏でつつ。はて一体!?と思って見たら番号欄に「バイト」の文字。嫌な予感。
ええと……。
先輩「桜井さん今日5時からバイトだよ!!
桜井「は!?先輩の見間違いでは」(時計5時半)
先輩「いや…書いてあるけど。桜井さんの字で」
桜井「ギャース!?」(半狂乱)
そんなわけで忘れてましたバイトー!ああ畜生!こんなオチかえ!うちの人生そんなもんか!(何故)
まぁバイトヒマだったからいいや…(その程度)。

+今日買った御本など
MISTER ジバング 4巻
正装の信長様がカッコ良くてギャース!!メガヒット!って感じス!(←充分元気やんけ…)平手様死んじゃったけど……。ところで、「光栄ゲームパラダイス」、「歴史パラダイス」「歴史ファンワールド」等を買っていた人なら分かると思いますが(うちは光栄の下僕だったので買ってましたが)この手のメジャー作家さんが歴史モノを描いてくれて、さらにそれが面白かったりすると大変うれしいです。なので椎名高志様、次は是非三国志を!(笑)孫策が主人公だったりするとうれしさひとしお。んで周瑜が(以下略)どうでもいいですが「一騎当千」…(←孫策がないすばでーの女子高生で、周瑜がおさななじみの男の子で格闘でどうのこうの)2巻でてましたね。気になってるんですが!孫策が女子高生だってのがもうどうにもならんですたい。周瑜が不憫でなりません。女装ならまぁ嫌では無い。(大問題発言)
信長様の話をしていたはずが何故か三国志になってますが(笑)。

ANGELIC LAYER 4巻
ああもうなんか三原チーフだけいればいいや…(!?)

ルパン3世
モンキー・パンチ責任編集のオフィシャルマガジンらしいです。じゃあ今までうちが買っていた総集編は一体何だったんだ。海賊版か。



2001年04月24日(火) ++!Warning!++

寝起きです。

テレホタイムに寝起きってどうかと思うんですが(哀愁)。時計見て、「ヒッ2限!?」とか思ったらテレビに筑紫哲也が出てることよ。セーフ。ハヒ。あまりの寒さに泣く泣くこたつを出したら、イィ感じに爆睡してしまいましたー。アハッ(ティムカ)。

友人様が「ボクと魔王」をやっているようです。ちょいとうらやましい。今日取説を学校に持ってきていたので(笑)見せてもらいました。ジェームス!ジェームス最高。なんかナイトメアのジャックに似てるーとかって喜。
思えばうちのPS2はアンジェリークトロワ以外のPS2用ソフトを起動させたことがないんですな…ガンパレと俺屍とバロックとサイレントヒルと…PSばっかやん。しかも結構懐ゲーが混じってたりして……。

レポートが6個になりました(爆殺)
GWだからって全員が休めると思うなよ教官たちィ!(号泣)



2001年04月23日(月) ++再会の空++

あんまり不思議だったので絵まで描いてみましたよ。(重くてスマソ)↓

どういうこと!?ていうか実家から送られてきたやつなんですが、送ってもらったの確か二月くらいで、そのときからハンドソープであることを全く疑いもしなかったんですけど!
そうとは知らずに隣りに置いてあるビオレボディソープが哀愁を誘います。

今日は薔薇組実験でした。
といっても今日は班分けして初めての実験だったので、やばい実験施設のようなうちの学部の裏側に立っている比較的新しい分析センタで講義を受けた後、教室移動して先生の実験を見に行っただけなんですが。その…教室移動が……F棟でした。何に使われているのかもよくわからないまま「放射能危険」のプレートを何枚かやり過ごしてたどりついたその場所は、壁一面に野菜の段ボールがずらりと並んだF棟廊下。あんまり野菜ばっかなので、I政(U)先生の食料庫かと一瞬疑いましたが、普通の実験棟でした(安堵)。
オシロスコープとか見たんですけど、宇宙船みたいでカッコイイな(笑)!
肝心のレポートはどうすんのかなコラ!アハハハ!(錯乱)
とにかく、今日の実験は担当のI岡先生に惚れた。
特に、「この黒板消し電気で動くぜすげぇ!」とかいう発言にはおおよそ助教授の風格とか何処って感じの。しかも実験しながら歌ってるよこの人!最高ですか?最高です!

■今日の晩御飯
タマゴサンド/焼きナス
和洋折衷?(そういう問題では)いやナスおいしいですよ。焼いて味ポンかけただけなのにサ。そういや今日は某コーヒー屋さんに菓子パンいただきましたし。そんなに飢えてる顔に見えるのか。(号泣)



2001年04月22日(日) ++コンストラクタ、光ありき++

寝ても覚めても電撃ガンパレ~(病)
つうか先程若宮の資料見てて「善行の恋女房にして古女房」とかいう記述に絶叫してました。そうか、公認か!(違)
その後の「として士官学校のころから彼に仕える」という文はほとんど目に入らなかったですね!あははは(壊)!
そして芝村準竜師…!絶対更紗ちゃんと恋仲(!)だと思ってたんですが!一方的な勘違いか…似合いのカポー(死)のように思うが(…)。
とにもかくにも善行さんのページ見てるとなんか幸せがあふれてくるっつーか(痛)ダメだよ…(末期)。思わずSランクエンドのビデオ見返しちゃいましたよ。
コレは日記か
……やめとこう(笑)。

■今日の晩御飯
スパゲティ
ソースが何も無かったので仕方ない自分で作るか…と、ナスとか入れて作ってみて、食べました。
三途の川が
とにかく、百円ショップとかでミートソースとか買いだめしておこうと決意させる味でした。もう二度と(略)



2001年04月21日(土) ++風の焉わるところ++

ききき来ましたよー電撃ガンパレ!
ギャー!太陽嬢が電撃ガンパレと幸せをうちに運んできてくれました(愛)。
これでうちの心にもようやく潤いが…!つうか善行がーあまりにも可愛すぎてページを開いたまま真後ろに倒れるほどの威力が…!(どんな本だ)
可愛いスマジで。買う前もどうしていいのかわからない気分でしたが、買ったらますますどうしていいのかわからなくなりましたヨ。善行が。あと、ちょうど見開きで善行さんと原さんが載っているので念願の「閉じるとチュー」を実行に移す二十歳の春。(大問題)
書き下ろし絵にかなり満足ですースキじゃあー(錯乱)。
あーもうなんと言って良いのかわかりませんがとりあえず3000円と送料出したかいはあった。というかむしろ感謝したいくらいの…!ビバ!あとはサントラにドラマCDにアンソロジーに…むーん(若宮)。

今日は武士沢ブレードを振り回して、世界征服を企む国際組織パラゲ(以下略)と戦ったりしました。(誰が)
新歓祭、無事に終われて何よりでしたー。みんな…みんな輝いてただよ!そして気温は低かっただよ!(※最高16℃)

+今日買った御本など
西洋骨董洋菓子店 2巻
ち…千影が!(喜)美・美・美ー!(ガビル)読んだ後にこんなにお菓子を食べたくなる本も珍しい。そして橘がぁ(以下略)。本屋さんにたくさんありました。楽しい本です(?)。腐女子向けだけど。



2001年04月20日(金) ++a temporary girl ++

朝っぱらからご飯作って食べたら鬼のように胸焼けが。
オッサンかい。

というわけで今日も電撃GPMのことだけ考えて生きているんですが(ダメじゃん)。
首都圏なのに~遅いわ~うふふ~楽しい事だけ考えて生きてて何が悪いの~(錯乱)

といったような状態です(笑)。
おかげで授業どこじゃなく、寝たり絵描いたりしてましたーあはは(爆死)。
ヒィ…どこのサイトさん巡っても相当届いていらっしゃるようで!
もうどうしたらいいのかわかんねいよぅ!わ甘寧(分かる人いるのか)。

レポートに手をつけるでも無く…(←コレ数日前から言ってますがまだ一篇もしあげて無い…)すいません図書館で打ち合わせの最中もちょっとだけ絵描いてました(告白)ホントにもう…ダメだ和。Hey!和(また分かる人だけ笑うネタが)

レポートと言えば、バッファー(緩衝液)が何なのか分からなかったという話なのですが、今日生物専攻のひとに言ったら「えっ…(絶句)」と言われました。ハァ。常識なんですかー。うちも一応生物なのに~知らなかったわ~はっはっは(錯乱)情けないなァ。
だってバッファーって聞いて思い浮かべたのはファイトバッハ(競走馬)なんだもん。ダメじゃん。心入れ替えてレポートレポート~(涙)。

■今日の晩御飯
食パン(うわ)
……ヘコむ……(笑)。

え、ガンパレ、第5回CESA日本ゲーム大賞の優秀賞取ったんですか!
ははぁー。すごい。ひっかかりもしないと思っていたよ(笑)
うぅ…電撃…(←まだ言うか)



2001年04月19日(木) ++メルシー。++

ギャア。電撃ガンパレが気になって仕方ないス。なんかどんどん届いているらしく。もっと早く申し込むべきでした…!あんな時期に引っ越した己を今更呪っても以下略。サントラも…遅くなるんだろうなぁと思うと切ないです。ギリギリで申し込んだノデ。嗚呼…!ドラクエⅢをガンパレキャラの名前でプレイしている場合じゃなかった…!(何をしているのか)


今日はバイトが物凄く楽でした。
新人の人に仕事を覚えてもらうのが目的のため、ほとんどの仕事を新人さんにやってもらいました。うちは立ってただけ…!来須先輩状態!(何が)
こんなんで給料貰えるからやめたくてもやめられませんこのバイト…(号泣)。

+今日買った御本など
電撃大王 5月号
ガンパレは舞姫とあっちゃんとののみたんが出ずっぱり~。
ののみたん可愛いけど、「おにいちゃん」は無いでしょ、ねぇ!?(誰)狙いすぎですがな。
ラストの素子さんで、来月号の急展開が予想されますね!
「決戦!設営委員長VS整備班長!」(まだ善行さん司令じゃないし)
ああもう戦っちゃってください。いちゃいちゃと。(違)

PERFECT TWIN 1巻
いや、PERFECTに弱いから…じゃなくて、表紙で惚れて買ってみました。
アタリ、ですね。



2001年04月18日(水) ++on++

実験が班分けだけで終わるかと思いきや計画書作りのために文献を探し回るハメに。かつ20人ほどが同じ本を探していたため早いもの勝ち的状況でかなりきつかったです2回戻って本探しをしていたら図書館閉館時刻(…)。
待ってくれ 閉まらないでくれ その自動ドア(無理)
手伝いに行くなんて行っておいて手伝うどころか行く事さえ出来なかったなんて鼻で笑うぜラフィンノーズ(遠い目)。
明日は実験無いので若干気持ちに余裕が無きにしもあらず(無いのか)。実験無くてもバイトはあったりするんですねハハン。

嗚呼 ゲームがしたい ゲームがしたいよう

と、レポートの合間にドラクエⅤ(…Ⅴ!?)とかやって見たり。レポート既に3つ出てるような感じなのは気のせいですか…(一つも終わってねぃや…)。
ゲームのおかげでまたPCが不安定だったりしますがとりあえず計画書上げるまではもってくれないとなァ…。
生きろ。(米良)



2001年04月17日(火) ++At the Bottom of Hell Is Distortion++

★ガンパレコーナー更新しました。

己の時間割がキツイというか不可能に近い事に今更気づいては見たもののどうすることも出来ず。単位取らないととかいうのもあるんですが、やりたいものだけ選んでたらこうなったんだから仕方ないなぁって感じですか。自縄自縛というやつですね(…)。前期が終わる頃にいくつ授業が残っているのかなぁとか思ったり(完)。

+今日買った御本など
臨機応答・変問自在
この本を買うために、生協へ開店ダッシュしたのですが売っていませんでした。ちっ。とか思いつつ授業を受け、バイトに行く前に本屋に寄ったら売っていて即購入。バイトが1時間で終わった(!)ので、もう一度生協に行ったらちゃんと売っていました。謎。開店してから入荷した本を並べたってことでしょうか……。せ・せめて新刊くらいその日早くから買えるようにしてくれ…。
ってなわけで、森博嗣です。
新書なんか買ったのは1年のとき参考書買って以来のことではないでしょうか(笑)。新書にしては売れるだろうなぁこの本。生協の入荷冊数も普通の新書の倍くらいありましたし(笑)。森先生は生徒に質問させて、その質問の内容で評価をつける授業をしておられるらしいですが、その質問と先生の応答が載っている本です。エッセイで少し書かれたことと被っているところがありましたが(まえがきとか)。質疑応答の内容もかなり面白いものでした(面白いの意味は多様)。声に出して笑ってしまう新書なんて他に無いのでは…(笑うなって感じもしますが)。

■今日の晩御飯~。イモ料理。
極端にお金に困っている時は、イモが食卓に並ぶようです(笑)。
CMで、ポテトのクリームソースなんたらという料理が出ているのを見て、おいしそうだったので真似して作って見た。
おいしかったですよ!!(驚愕)
なんか小学校のとき「西洋風おでん」として出されたものに味が似ているような気が…(謎)。とにかく、適当に作ったにしてはかなりおいしかったのでびっくりでした。ごちそうさま。



2001年04月16日(月) ++NIGHT TOWN++

不覚にも、夢も見ないくらいぐっすりと寝てしまい、ラジオ体操のために必死で起きてた小学校時代を思い出すくらいの目覚めです(最悪)。いわゆるひとつの「地獄起き」というやつですか?ハァァ。(涙)
起きれただけでも神に感謝、ということで(笑)。

月曜日の午後は実験入ってるんですが……今年初の実験本番じゃぁ、白衣じゃ実験眼鏡(!)じゃ、というわけで重いバッグをひきずってうきうきしつつ学校に行ったのに…なぜか2時限連続講義(休憩5分)首だけが45度前を向いているので疲労度2倍~。結局白衣なんか全然必要なかったわい。けっ。
ところで、太陽嬢の4月16日の日記を楽しく読ませていただいたのですが、組み分けのお話が載ってますね。はい。うちはズバリばら組です。実験の組み分けが「すみれ組」と「ばら組」になっているのを見たときはさすがに目を疑いましたが、自分がばら組に振り分けられた事実には幻聴かなぁ…とか思いたかった…。

ちょびっツ……借りて読んでます。
楽しいなァ…ウフフ…(ヤバ)。あ、これ青年誌連載なんですか。CLAMPがねぇ…ははぁ。(遠い目)



2001年04月15日(日) ++'Unfinished Battle With God' Syndrome++

「Love story」とか見ました。トヨエツ…!!
なんかもうまともに画面見れないくらい可愛かったんですけど!
いきなり眼鏡かけてるし(狙い撃ちか)!
黒い服着てるわ眼からビーム出てるわで、京極堂やらせてぇー!(違)
足をテーブルの上にのっけてたり、椅子の上にあぐらかいたり(あぐら…?)
まぁそんなことはどうでもいいんですが(錯乱)テーブルの上に乗ったやつの裸足とか!イィ、すんごくイィィ(変態)!
岩田さんもびっくりですね。ははは。
裏番組(?)で某兄弟やってたんですが、ソレどころじゃなかった…(←ファンの言う事か)
「ピンポーン、きちゃった、で喜ぶ男性はいないんですか」
ってギャ―!悦司!(錯乱)ところどころ敬語になるのがもうダメですな!
それでもって途中の涙目とかもう以下略って感じで。
なんかドラマを見るのに体力を使うのってどうかと思うんですが(笑)来週見て無事でいられるのか大変不安なドラマでした(完)。

「The Cell」の予告DVDとか見ました。
ますますもって本編見たくなりました…映画館まで行ってる暇が全然無いんですが……DVDになるの待つのはツラいんですよね……。

で、DVDを返しに行って本屋で「コミックバーズ」立ち読み。
「すべてがFになる」を。
犀川先生の複数人格の描写が凄かった……ソレとVRカートの場面とか。そして今ごろ気づいたりしてるのですが国枝先生オトコマエ…(※女)!しかし実は若い頃の犀川先生が一番見どころだったんじゃないかと密かに思ったり…。あの眼鏡跳ね飛ばされてるところが!ギャ―!本屋なので声だしたらあかんと必死に(笑)。このまま行って喜多先生が出てきたらうちはそれこそ本屋でも絶叫マシーンと化すでしょう(嫌)。あ、あと篠崎敏治…(こっそり)。この漫画は、この画面サイズが良いと思うので単行本もこのサイズにならないかな…と(なるわけなし)。



2001年04月14日(土) ++最後から2番目の真実++

今日はバイトの新人研修3回目でした。レッツ7時間労働で(涙)。
いくら同い年とか言っても7時間も一緒に働いていてかつやることが何もないとなると話題を探す事自体苦痛(笑)ですねぇ。だから会話も
「暇だねぇ…」
「そうだねぇ…」
「…」
「…」
等と言う、定年後の夫婦が縁側に腰掛けてお茶を飲みながら庭の草木を眺めているような会話しか出来なくなるのです(大謎)。いい若いもんが(笑)あーあ。

今日もブリアンからパンを貰ったんですが…今日も10個…どうしろと。
今朝&昼がんばって食べても5個残っていたのに。家にパンが15個…(恐怖)。
まてよ、一食に5個ずつ食べれば…(無理)。

ちょっと前に氷川透が「最後から2番目の真実」という本を出しましたが…聖剣伝説2に同名の曲が使われていたなぁ…と思うんですが。いいのかなぁ……。
椹野道流の新刊はいつ出るんだろう…そして清涼院流水の「秘密屋」は水戸には売ってないのか(号泣)。

なんというのか頭痛がひどいとかここのところ書いてましたがそれにも勝る腹痛が(笑)!いやてっきりなんか生まれるのかと思ったよ今度ばかりは…(爆死)。



2001年04月13日(金) ++宇宙のUtility++

アルバイトの新人研修とかやってます。
既に3年目(爆死)のうちと、2年目の先輩とで教えたりしてるんですが。覚えるのが本当に水を吸い上げる若葉のごとく(…)早くて、「若いって良い事ね…」とか思いつつ。すでにお局様気分ですか。って同い年の子に教えてるのに若いも何も(涙)。

それにしても、学期の初めって教科書を大量購入しなければならないわりには奨学金が出なかったりというどうにも納得し難い矛盾があるわけですが、(略)とにかく金が無いわけで。食べるものにも困る(…)雰囲気です。
というか単に食材買いに行くのがめんどうだなァという生活を続けていると台所にイモと米しか無くなる不思議体験(大謎)。
今日はバイトの後に、ナガサ〇ヤ内のパン屋さんから「食べてください」と大量にパンをいただきました。新人バイトさんと分けたのですが、ソレでも一人10個。
…そんなに余って大丈夫なんですか、ブ〇アンさん。
カレーパンが2個も入っていたので個人的には狂喜乱舞(笑)。

なわけで今日の夜ご飯はカレーパン2個とコーヒー。うわ、まだパンが8個も(動揺)当分パン生活を強いられるということですね。

電撃プレイステーションを生協で立ち読みしてきたんですが…延びたんですね。電撃ガンパレ。レビューのページを読んで、舞姫のカワユさにグラリときていたですよ。学校でんなもん読むなって感じですが。しつこいようですが善行の私服が気になって気になってもう昼も眠るどころじゃありません(※基本的に寝てはいけません)サントラも…早く…とかそういうアレですが(非日本語)とにかく今はドラマCDの善行さんの声が変わらなかったことが嬉しくてオール!ハンデットガンパレード!(錯乱)ギャ―!もう買う気まんまんでスよ!ハフ。ハピー。金無いけど買います(笑)。



2001年04月12日(木) ++EVE++


ヤツがよりにもよってNHKに出ていたのを見ましたか(誰)。明和電機”新社長”こと副社長が!(未だに副社長かい)張り切ってビデオスタンバイさせてウキウキしながら待ってましたよ11時を。友人様から次々と「明和がテレビに出てるよ!」というメールが来たのにはさすがに驚きましたが…(つうか笑ったが)。ギャ―。相変わらずの青白さ。フランス帰りさボンジュール(不明)。サバオ御開帳とかさ…エヘ…エヘへ(誰)。「日本人は制服に弱い」というのは明和史上に残る名言だとうちは思います。

+今日買った御本など
空想科学漫画読本
少し前に買った「空想法律読本」の中の折り込みチラシにこの本の事が書かれていて、しかも著者は柳田理科雄氏!買うしか、買うしか~vと喜び勇みつつ、物理の教科書を買いに生協へ行ったらすでにこの本が陳列されていました。当然、教科書を買わずに空想漫画読本を購入。この文章を待ってたですよ…(感涙)。本文始まって1ページ目からすでに笑えるんですけど…(ちなみに「北斗の拳」のとこ)。あと「バィン」とか(爆)何のことか分からない人は買って読んで笑ってください。あははは(笑)。



2001年04月11日(水) ++空想科学少年++

昨日あたりからご自慢の(?)偏頭痛オンパレードって感じで、鎮痛剤を服用すれど眠くなるばかりでさっぱり効果が無し、という状態だったんですが。
足元ふらつくわ貧血は起こすわさすがにおかしいと思っていたら熱があるじゃないですか(笑)。風邪かよ…(哀愁)。
半ズボン履いてる場合じゃ(略)

そんなうちですが一応学校には行って来ました。
鎮痛剤のせいで眠くて授業どころじゃ以下略でしたが、とりあえずご飯でも食べようかと生協へ向かってみて、パンを買って帰って来ました。
そこで、疑問発生。

「そばめしパン」

それはどうなんですか……。(焼き)そば+飯+パン3種類全てが主食となりうる食物。それが一緒になってるって言うのはいかなる事態なりや。そもそもうちは焼きそばをおかずとしてご飯を食べる一家で育ったので特にそば+飯については言及しません。「やきそばパン」もあることだし、そば+パンも問題ないでしょう。
しかし3つ一緒となると……!

結論:おいしくなかった……。



2001年04月10日(火) ++still growin' up++

★ガンパレコーナー更新しました。
……なんかだらだらと長くなってしまいましたー。ので時間があるときに読んでやってくださいー。萌はピンクのネグリジェ……(錯乱)。


新しい自転車を買ったので、今日はナガサキヤまで歩かなくてすみました。
昼バイトが入るのは今日が最後ですー。あとは全部夜。ミョーに疲れたでちゅ(誰)。

途中新入生の群れに遭遇。スーツ軍団、こええ……(おののき)。

■今日の晩御飯~。
きのこスパゲティ/コーヒー/ポタージュスープ/ゆでタマゴ
ゲイツさん、ナチュラルで「ゆでた孫」って変換するのやめてください……。
それはそうと、スパゲティって作るの楽だー。というわけで今日も楽してました(笑)ゆでるだけなんだもの。ついでにあっためるだけのソースと一緒にタマゴをゆでて食してみました。カワチタマゴ安くてサイコ―す。主婦。(死)

+今日買った御本など
アンジェリーク 7巻
表紙ファイヤー星人でしたねーえ。中身読んでビックリ。27話、雑誌掲載時とかなり変わってる…!オリヴィエかっこいー!(ソレかよ)そして、なぜかジュリアスに今更フォーリンラブ。ギャ―…(憤死)。オスカーへの揺るぎ無い信頼うんぬんとか、アンジェに触ろうとして触れないとことか、もう、ジュリー!!!(絶叫)無論マイハニールヴァたんの怒り顔にやられて貧血起こしたりしてましたが。(実話)7巻的萌えはオリヴィエとジュリアスですね。ルヴァ様は常時固定最上級なので揺るぎません。意味不明。

DROPS 2巻
長かったですねー、1巻が出てから3年?……て、店長!(叫)店長のサングラスって善行さんちっくじゃないですか?(←そんなんばっか)またいいところで終わってるので早く3巻出ないかなー、とか(また3年…?)。

子供の科学 4・5月号
先月金無くて買えませんでした(春コミ…)物理(?)のY先生も定期購読している事実を突き止めてみたり。だから何よ。(一人ツッコミ)

Newton 5月号
特集ラムセス2世、か……。なんか表紙すごいですがラムセス2世ってこんな精悍な顔だったんでしょうか。つーか目怖い…暗いところでは見たくないなぁコレ…。



2001年04月09日(月) ++birth die?++

★5000HITありがとうございましたー!
ホントに1週間連続更新やろうかと思いましたが学校が始まってニッチもサッチもどうにもブルドック!ワ(略)!って感じなので、控えめに細々とフル回転で更新していきたいと思います(普通やな…)。死なない程度にがんばります(笑)。
ありがとうございましたっ。わーいわーい(喜んでいる)。

そんなわけで今日は今年初の実験の日でしたが説明オンリィでした。
先生の白衣マブかったわぁ…(遠い目)やはりどの先生も白衣を着ると三割増ですね(笑)。

えぇ…と…(記憶飛行)。
このHPの、SSのネタの八割方はバイト中に考えたヤツです(爆)。バイト中がどういうわけか一番楽しく考え事が出来るみたいです(人はそれを逃避と呼ぶ)。

で、
思い出し笑いってやはしなんというのかこうやらしーなお前ーみたいな感じなのですが、今日客の前でそれをやった(爆)。しかもガンパレ外伝SSを思い出して笑ったという(末期)。ヲタ女。ヲタ女…!(号泣)と自分を罵りつつ頭の中は幸福状態(痛)。春先は頭の暖かくなる季節なんですね…(哀愁でぃと)。合掌。

■今日の晩御飯。
タマゴサンドとコーヒー
久方ぶりに…自分でものつくって食べた…というかこのメニューで果たして手作り晩御飯と呼べるというのか(否)。で…でもおいしかったっスよ……(号泣)誰に食べさせるわけでもないので自分がうまけりゃソレでいいや……うわぁぁぁん(自嘲)。



2001年04月08日(日) ++my only season++

★ガンパレコーナー更新しました。
…つうか絵描いたの5日ぶり、さらにフォトショ立ち上げたのはいつの話じゃったろう(老)ってな感じでした(涙)。しかも実話に基づく落書きです(笑)。

夕方で、ようやく引っ越しが終了というか一段落~(疲労)。
引っ越しが一段落したと思ったら今日からもう学校ではないですか(号泣)。
あうー、ゲームをやる時間がないー(涙)。
引っ越し、実にゴミ袋8個分ほどの荷物を処分しました。そんなに何を所持していたのか全く持って不明ですが……。
壁が極薄なのが唯一の不安ですヨ……(話丸ぎこえだし…)。
そしてインタフォンがついていない!(笑)ノックの音を聞くと思わず「合言葉を言え」とかいうシチュエーションを思い出しますね。やりませんが(笑)。第一訪ねてくるのが新聞屋だけってどういうことよ(号泣)。

窓際に配置した本が日焼けしない様に、朝になったら本にカーテンを掛けるのが日課になりそうで嫌ですな(置くな)。



2001年04月07日(土) ++ラジオ体操第三++

4日からずうっと引っ越し作業してるのに全くもって終わりません(号泣)。
今日やっと部屋の床表面積が30%を超えました……足の踏み場も無いお部屋から獣道誕生へと進化。うわーい……(脱力)。
まぁ、台所の床表面積が2%程度しかないことを考えると遥かにマシなのですが……つうかどうすんだこの台所(錯乱)。そして風呂に入ろうとしてドライヤーがどこにあるのかわからなくてさっきから2時間ほどさまよっているのはどういうことですか(問うなよ)。
新しいおうちは角部屋なので素敵に小窓なんかがついちゃっていて、これのためのカーテンを買いに、怨敵ナガサキヤまで徒歩で行って来ました。見つけて、ウキウキしながら帰ってきたら謀ったかのようにサイズが合わぬ(錯乱)。
…でも、色は可愛いよね…と自分を納得させて作業再開しつつ坂本ちゃんの合格祝い祭とかはりきって見たり(ダメ人間)
今日の朝には何事も無かったかのように部屋の中央にテーブルが置かれている事を祈る。
…うちには祈る事しかできないから……(誰)

各サイト様からDLさせていただいたガンパレのMIDIを流しながら引っ越し作業を黙々と行っていたのですが約30分に1回ほどガンパレ禁断症状が襲って来たり来なかったり(謎)PS2なぞ未だに置く場所が確保できないでいるのでひたすらノベルズの表紙を観察して自分を抑制(笑)。
なんでノベルズに善行の挿し絵無いんでしょうね……。ノベルズを買って一番最初にしたのは善行の挿し絵探しであるという逸話がまことしやかに伝わっているというのに……(意味不明)。

とにかく朝までには片付けたいです(抱負)。



2001年04月06日(金) ++黒猫の車両++

引っ越ししてます(笑)。
車両を使わない引っ越しを4日から始め、今日全ての荷物を新しいアパートに運び入れたのですがー。ヌゥ……はっきり言って足の踏み場も以下略って感じですー(笑)。
引っ越しがはかどらない原因として、うちにモノがありすぎるというのと、うちの集中力が継続しないというのが(笑)。
今日もうっかりB'zのファンクラブ限定ビデオとかが箱から出てきて張り切って見ていたり本を本棚に収納するのに一冊一冊真心こめて中身を読んでみたりで。
半日終了
……何やってますか自分……(嘆息)。

しかしてこの時期の新聞屋の応酬はマジですごいですね!
しずしずと玄関を覗きこんできたオッサンの顔を見た瞬間「新聞は要りません」と言った父上尊敬(笑)ア…アーユーエスパー!?(タト人)
思わず、「同じ血が流れる娘として!」と奮い立ちつつ集金に来たNHKのオッサンに「テレビ壊れました」といささかぎこちない口調で漢らしく嘘をついてみた(漢)。

新しいアパートに来てまず最初にしたのがPCの接続だなんて、嫌な人生だわさ…(笑)。
てなわけでちょいと更新が滞ってますが引っ越しが片付き次第おいおい再開してゆくものと思われ。(予定は未定以下略)新しい住居に行ったらコピー用紙とか束で買ってきてもりもりと落書きする気まんまんだったんですがとりあえずは今この惨状を解決することのほうが先じゃよー(ファーザー口調)(*T-T*)。



2001年04月05日(木) ++Emotional Upset++

今日から学校が始まってしまったわけですが、ガイダンスより引っ越しさせろというのが正直なところですね、アハッ★(爆)
ともかく、はりきって引っ越ししているわけですが、さっぱり終わりません~(涙)。2年間増えに増えた荷物の量に我ながら驚いてみたりしていました。
押入れの中は四次元につながっていました 
ド ドラえもーん   ぼーくードラえもーん(のぶ代)  ルルルー(異国)

椅子も運んでしまったのでなんだか中腰でこの日記を書いたりしているのですが(我腰痛)さすがに2年も住んでしまうとそれなりに愛着がわくというかチャイム故障してるしカーテンリールも45度くらい傾いているよソーリー(誰)って感じです。麗しき友人様が、授業があるにも関わらずお手伝いに来てくれて秀樹感激ィ。車まで出していただきまして…持つべきものは友ですね、ホントに。

引っ越し作業が一段落チックで妹御前とともにチョコエッグをもしゃもしゃと食していたところ(白文鳥)、「世にも奇妙な物語」とかやってました。
「金八」もやってたんですけどね…なにもそんなに茨大のこと誉めなくても!(違)友人とともに微怒り微苦笑。
それで、「世にも」ですが。
太平洋は燃えているか?」が大変面白かったですヨー。
ストーリィもさながら、軍服とか。円卓とか。レーダーとか(夢見)。
そして、草野康太ーっ。ギャ―。雷神に乗っていた通信兵の役なんですが、「街」の篠田正志役の人ですよー!懐かしい…。雨宮桂馬の次くらいに好きでしたヨ。(本命はオタク刑事か…)なんと言うのか草野さん、可愛くなってましたね……。心なしか髪型もあのころのに近づいていたような。ラ・ラブリー。個人的にはZAPSの役者紹介(?)の顔&髪型が好きなのですがー。眉毛と目が変わってなくてほっとしました(笑)。あぅ…もっかいやりたいけど…データ消しちゃったからなぁ……。
あ、PS2も運ばなきゃいけないのね……ひ、引っ越し……(号泣)。



2001年04月04日(水) ++天使とチョコレート++

今日は大丈夫かなとかびくびくしつつ日記を書いています。
復活したみたいですねエンピツさま。
とりあえず吹っ飛んだりしたわけではないようなので良かった良かった。

今日から引越しを始めました。
友人様がお手伝いに来てくれたので、ひとまず部屋の本を運び出す事に。
新居日当たり良くてイイ感じです。
いかにも一人暮しの部屋っぽいというか、つくりが女の子の部屋っぽい!と思ってドキドキしてしまいました(自分の部屋だろ)。今まで生きてきた人生中、初の洋室であります。こ…これからはさすがに床では眠れないですね…(爆)。
本を運べたのは良いけど…新しい部屋の床が全て本で埋まっています(汗)。
明日は友人様が車でお手伝いに来てくれるので、もりもりと運び出せそうです。

…つうかもう学校なのね……(哀愁)。
つくづくバイトしかしてない春休みでしたなァ。
思い出といったら…バイト関連のものばっかりで切ない限りです。
親父の背広とかYシャツとかオバハンの趣味悪いコート(毛皮)とか嗚呼ダウンジャンバーが背後から襲ってくるう(幻覚です)
もっとなんかこう…!バリバリと遊びに行ったり見物(?)に行ったりしたかったのですが遊びに行く場所と言われてTDLしか思いつかない末期症状。…誰かうちをトゥモローランドへ連れて行ってスターツアーズやスペースマウンテンに乗せてください。そのついでに売店でいちごチュロスを買ってたもれ(壊)。あとシンデレラ城で勇者に立候補してメダルをもらったり偽カートに乗って暴れたりとか(以下略)。

断髪式。

+今日買った御本など
空想法律読本
本の科学監修が柳田理科雄氏だったので買わなくてはと。
嗚呼でもやっぱりこの手の本は一番はじめに出した人の書いたものが一番面白いのです。それに刺激を受けて書かれた二次ブーム的なものも面白いけど、話の濃さが「最初の濃度」では無いんですね。というわけで実は円道さんも結構好きですがやはり柳田理科雄さんが書いたものが我的一番です。
DRAMATIC IRONY
藤崎竜。短編集ですねー。封神の外伝目当てで買いましたが他の話のほうが面白かった(笑)。どうせ買うならなぁ、と思って前のもちょっと買ってみた。ということで↓
WORLDS
藤崎竜。一つ前の短編集ですね。表紙物凄く好きです。
キミのうなじに乾杯!
村上真紀。完敗?(違)グラビテーションは友人宅で年に少なくとも二度は読める機会があるので買ってませんが、この本は話の展開的に友人は買わないだろうと予測したため購入。ケンケン可愛い\(*^o^*)/。

何も引越しの荷物増やさんでも……(哀愁)。



2001年04月02日(月) ++月光’83++

★ガンパレコーナー更新しました。
HP更新するのをこんなにつらいと思ったのは初めてでした。
何故って背後に妹がいるから……!(号泣)
彼奴は初見で善行を「ひげ」イワッチを「アメーバ」、瀬戸口を「たらし」速水を「おんな」と呼んだ女です…!人類の敵。(誰)


+今日買った本など
ANGELIC LAYER 1・2・3
こういう漫画があったのは知っていたのですが全く興味はありませんでした。
4月1日からアニメが始まるなんてこともつゆ知らず、本当に偶然でテレビをつけたら「アラCLAMPだよ」くらいのやる気のなさだったのですが。
画面のど真ん中にヤツが映ってから意識が数秒飛んでみた
み……三原チーフ……!グハァ!白衣!眼鏡!ギャ―(わかりやすぅーーーーー!!!)
白衣着て眼鏡かけとったらみんな変態か------!!という科白には涙が出るほど感動しました。嘘ですが。
そういうわけでさして主人公とかには特に興味は……(爆)。
とりあえずチーフ(と関智一)の動きをサーチしていきたいと思っています(抱負)。ゲフン。

●「いきなり次回予告」投稿が追加されていたので遊んでみたら大変なことに。

「なぜ若宮は死んだのか・・・」
難解かつ猟奇的な殺人事件に善行が挑む!
次回看護婦善行事件簿「速水屋敷の恐怖!若宮は魔性の男」

……こんなときでもやっぱり善行さんはナースなのか……。



2001年04月01日(日) ++ヨモギの心++

最近PCを買った友人様に某集団のアルバムを焼いてもらい、ついでにハッシュドビーフをご馳走になってきました。

いやぁ、持つべきものは(以下略)。



ガンパレで、セリフ集めでもしようかなぁと息抜きに始めた善行プレイ。
なんと2日目で素子さんにラブレター貰ってものすごいビックリズム。
2日目!いきなりそんなんでいいんですか素子さん……。4周目がまだ終わっていないので消す運命にあるのですが、5周目は善行でやろうと心に決めました(笑)。
半ズボンが眩しくて画面を見ているだけで幸せな気分になれます(爆死)。


 < 過去  INDEX  未来 >


null arco [メール] [サイト]