2001年02月28日(水) |
++JE TE VEUX!++ |
★ガンパレコーナーにうちのよくわからないらくがきと太陽嬢にいただいた瀬戸口くんUP。
バイト中に3枚くらい絵を描きつつ。ソレ一体どんなバイトやねんとかツッコミいれつつ。なのでバイト中に描いた茜君とあの…白薔薇の君(爆死)はなんかダメですなぁ…ダメだけど、UPしてるし(汗)。
というか、バイト中30分くらい費やして善行×萌…もとい最早もえぜんを描いてたんですけど……どうやっても善行さんがダメです(笑)。あぶないひとに見えます(涙)。あーでも善行さんを描きたいよぅー。明日と明後日は7時間バイト……描けるかしらん(のびた口調)。
もえぜんを描いている途中にパートのおねえさんが「差し入れよー」と言いながらシュークリームと緑茶を買ってきてくれた。……危なかった……見られるところであった(死)。 さらに、白薔薇の君を描いている最中に配送のお兄さんが「差し入れです」と言いながらシュークリームと緑茶を(以下略)。 なんで二人して同じ物くれるのか。嬉しかったですけど。一瞬何かの策略ですか。とか思ってしまいました。つうかちゃんとバイトしろ自分とか思いつつ(笑)。
関係無いですが最近本当に夢の中までもガンパレなのデ(涙)。 とは言え、善行さんが出て来たりするわけじゃないんですよ。 「平成教育委員会」の収録現場(何故今更ソレよ)に行って、観客席に居るんですけど、問題が「次の故事の中で、ゲーム『ガンパレード・マーチ』に使用されているものを選べ。なお、画像は鎌倉時代のものである」というもので(爆死)。 起きてから分からん…と数秒止まってしまいました。 ホントに分からんわ(笑)。
2001年02月27日(火) |
++アクアダンス++ |
さなづらひろゆき先生のHPを見ていたら、ガンパレ漫画第二話登場の善行君ラフが載っていたので大喜びでした。が、良く見るとスネ毛がある!一体どっちなんでしょう。あるのかないのか……年齢から考えたら絶対あるはずなんですけれど、ゲームの善行君自体には無い。無いんですよ!(叫)別に、スネ毛が有って欲しいわけでもあっちゃいけないわけでもないんです。ただどっちなのかはっきりさせたいだけぇ~。だって好きなんですもの……(ヒィ)。
今日のバイトは結構忙しくてひーひー言ってたのですが後半微妙にヒマになったのでらくがきとかしてました。イワッチとか(笑)。ソレにしても、夏コミはミステリで申し込んであるものの個人でガンパレ本出したいとか言って(略)。出したい。つうか今の勢いではミステリで描けるかどうかもあやしい(笑)。生化研のお二人にガンパレをお披露目してハマってくれればなーとか思うんですけど…(私信)。
太陽さんに瀬戸口くんもらいました。 いやんvな感じで素敵でもううれしいです(感涙)。サクライは幸せものです。 次の更新の時に上げたいです。
2001年02月26日(月) |
++trink,trink,bruderlein,trink!++ |
★ガンパレコーナーに謎語りをUP。 別にバイト中あんなことばかり考えているわけではありません(爆死)。 お遊びですのでカミソリレター禁止(笑)。同メールも禁止(あるのか?)。 こんなに更新の速度が速いのは桜電研始まって以来ですね(笑)。
今日も今日とてバイトだったのですが、帰りに乳液買わなきゃーと思い立ち、9時をすぎていたのでミニストップとかに行ってみました。お目当てはc/o。買ってみたいと思って居たのですよ。ところが、UNOとかしか無い。男のじゃーん。とばかりにセブンに行ったら、当然DHCとかしか売ってなくて結局ソレを買うはめに。しかも高かったのでいちごオレ買えなかった……レジで引いてもらいました。かっこわり…。うちにとって1200円は大変高価なんですけど(笑)。 いや、3300円の電撃ガンパレは惜しげもなく買いますが…(笑)価値観の相違というやつか。(違) 電撃ガンパレは、郵便局に行って紙をもらってきたのでようやく申し込めそうです。高いだけのことはある、というような本だといいなぁ……いや、そう信じております(苦笑)。
タイトル間違ってます。ウムラウトつけられへんかった……。
2001年02月24日(土) |
++UP&AWAY++ |
★ガンパレコーナーに森ちゃんイラストを一枚。 初描き。森ちゃんのバンダナ嘘(笑)。 うわーん。森ちゃんの照れ顔がかわいくてしかたない今日この頃です。
クライズラー&カンパニーのアルバムを2枚はりきって借りてきました。 「UP AND AWAY」と「SHOW CASE」。 久々にチェロの音聞いた……(笑)。あ、勿論ハカセのバイオリンもアレなんですが。 それにしても、ツタヤ品揃え悪すぎ……。とりあえず何はなくとも「RED ROOM」と「BLUE ROOM」だけは置いておいて欲しかった……。 「TO LOVE YOU MORE」が聞きたかったんですが、「フォルティシモ」が置いてなかったので聞けず。「UP AND AWAY」はPCに入れちゃうと他の作業ができなくなっちゃうんですよね……CDランチとかで聞けないから。 でも良い曲ばっかりですヨー。再結成するといいなァ……。
なんとはなしに、たくさんがりがり絵を描いていたら、ハイテックのさきっちょが曲がっていた……(死)。お・折れないよね……?(涙)
長江に燃える朝日が昇っていくぜとばかりにやはり昨日も徹夜になってしまったのですが(笑)。朝からずっといろいろな準備をし、無事儀式完了。喜んでいだだけたようで徹夜したかいがあったというもの。 でも自宅の壁になんか文字とかが浮き出て見えるようになったときは本気で皆に心配され(笑)。ちょっと寝ようと決意して30分睡眠。 おかげでバイト中眠くて死にそうなことに。2回ほど3秒くらい意識の無い時間帯が……。 もうどうにもこうにもしかたないので周囲に「寝るぞ!今からうちは寝る!」といった内容のメールを送りまくって死んだように寝てみました(笑)。 「寝ると気持ち良いのは意識を失った状態(=死)が本来の人間のあるべき姿だからだ」と真賀田四季も言っていましたが(多分)。 眠いもんはしかたないッスよね……眠いときに寝ないでいつ寝るのさ……(笑)。本当に、睡眠欲だけには勝てたためしがないなぁ……。
2001年02月22日(木) |
++SERENADE++ |
★ガンパレコーナー更新。
朝から晩まで部屋の片付けのことだけ考えて生きていました。
…お昼頃、仕事でミスってものすごくヘコんでいたがもう前向きになるしか!と思い前向きに善行君を描いてみたり(ソレは開き直りだと思います)。 ご迷惑をお掛けした皆様、こんなところで謝ってアレですがごめんなさい。 もういかに寝起きの自分がダメか思い知らされたでする。 ロクな大人にならんな……(反省)。 反省しつつも、ちょっと別件で幸せ感じてたうちはダメ人間全開ですな(苦笑)。 ちゃんと仕事がんばらんと。
+(書くの忘れてた)買った御本など TWIN SIGNAL 17巻 なんか前のが出てから大分まったような気がします。 オラトリオ出ずっぱりでかなりグゥ。 燃えよペン 何故今更。という気もしないでもない(笑)。燃えました。燃えつきました。真っ白によォ……(あしたのために)
で、善行君です。(コラ) この人の髪の毛未だによくわかってません。ファンなのに……(涙)。早く電撃ガンパレ発売されてくれぃとか思いながらビデオに撮ったエンディングの一枚絵を一時停止して必死で練習(笑)。 やっぱり、取説(&一枚絵)と、ゲーム中の髪型、違うなぁ……(そりゃ違う人が描いているからでしょうけれども)。難しい。好きな人ほど、思い入れが強いから(笑)描くのが難しいですなぁ。練習あるのみじゃわいとか思いつつ。 善行君、初実戦のセリフおよび戦闘中のガンパレード・マーチセリフ部分で惚れた方、きっと多いですよね。うちはモロそれです(笑)。以来司令が変わっても善行君ほどカッコ良くは見えない…つうかアレは善行君専用セリフでしょう、すでに。(断定)
2001年02月21日(水) |
++目覚めよ、と呼ぶ声が聞こえ++ |
★微改装。MIDIに「J-E-N-O-V-A」入れました。諦めた(笑)。さっくり聞いてやってくださいまし。 それと、イタダキモノと昔の小説とかが消えてますが後に直します。 あと、ガンパレのイラストのつながりも不思議なことになってしまっていますが、これも直します。
+起きたら5時。…夕方の……(死) てっきり朝のかと思ってケータイ見たら表示が17:00とかになってるヨ! しゃれならーん!(号泣)
というわけで、ついさっき23時を超えた時も、気分的には夕方5時くらいの雰囲気でいたんで、「おぉ!?テレホじゃん実は?」っていう展開。……人間としてどうか。
大掃除とかしてました。 第一弾で台所。ガスレンジとか。 噂の百円ショップCAN★DO(何で★がはいってんのかは理解不能)で買ってきた焦げ落とし、クレンザー、歯磨き粉、歯ブラシを併用して必死に。 ……綺麗になりました……(一部分のみ) あと、本棚動かすのダイスキなので調子にのって動かしたところで、大掃除に対する興味が全く無くなり、作業中断。(オイ) なので雑然とした部屋に。つーか続けろ、作業(笑)。
■夜ご飯 カボチャとかタマゴとかとにかくいろいろなものを全ての戦術を駆使して戦え!つうか戦って死ね!(意味不明です) おかずが2品以上あるのが半年ぶりです。(死) カボチャ、ほんとにおいしかったッス。カボチャ最高。ビバカボチャ。オーイエー。
●で、オフラインでガンパレのHPとか見てましたー(死)。以下ガンパレ話。
いよいよ思考が危険な方向に進みつつ。 最近の一押しが岩田裕とかな時点で。ハハ(乾笑)。最上級が善行君(ヒゲメガネ)で、2番手に岩田君(改造白衣電波君)か。世も末だな……。 善行君と言えば、原さんが言ってた「前から別の女とつきあってた」つーのはなんか原さんの誤解らしい。善行君の大事なひとってのがあのオフィシャル外伝の「手の大きな、少女の姿をしていて声は男」という方だと。ついでにその人に対して善行君は「友情のような思い」を抱いていたが、その思いが原さんに対する思いより大きい事に気づいていたので、叱責する原さんに対して何も答えなかったと。「原は気づいていたのか、あるいは知らないふりをしていたのか。―善行が変態だということに。」ってオフィシャルの発言ですか(動揺)善行は変態(?)の噂がたちました。(発言力-1500)やっぱし原さんの勘違い……ってことですかね。うーん。 あ、それと、尚敬高校の男子制服はやはり半ズボンが正装です(笑)。他の人が普通のスラックスを履いているのは、規則違反。善行君はちゃんと規則を守っているだけだったんですね。よかった、これで世界も救われます(不明)。
2001年02月20日(火) |
++angel fear++ |
★スケッチブックに石津萌。 髪の色とか、なんで制服片腕とれてますかとか、色々疑問(笑)。
★カウンタとか、…もーいいです。 あと、+4730っての、数えるのものすごいめんどくさいのでトライポッドのカウンタつけた時点の素のカウンタだけ残しときます。ゲフリ。
★改装作業しようかと。 …つーか、単にメインをガンパレード・マーチにするだけなんですけど(笑) あとは普通に今までどおり。
■朝っぱらから健康な時間に珍しく生息し、「はなまるカフェ」とかを真剣に見たりしていました…。
栗原はるみ、凄い。
凄い。なんでタマゴだけであんなにレパートリーのある料理を作れるのん? 専門家だからかあー。
で、夜になって(ものすごい時間経過)「伊藤家の食卓」を見て、カボチャが煮崩れしない煮方とかを真剣に(笑)。 驚愕。後、感動。(死) いてもたってもいられなくなって、ウェルマートにカボチャ買いに行きました…。
そういえば、今日の昼間はうっかり肉じゃがつくろーうという企みが浮かんだので、早速もりもりとジャガイモ・タマネギ・にんじん(…肉じゃがににんじん入れるの、うちの実家では普通なんだが友人様間では賛成反対が1:1くらいだったなぁ)を煮こんでみる。さて、頃合いですか…(眼鏡が怪しく光ったり)とばかりに冷凍庫オープン。 …あれ……、無い。 あるはずの肉が、無いよ!? うちはおそるおそる鍋を見る。うわあ、おいしそーう(独り言)。いかにも肉じゃがでース!という雰囲気満々です。なのに、肉が、ない。 ソレ「肉じゃが」じゃなくて「じゃが」じゃん(…)。 結局ただの煮物に大変身★(自虐)テヘ★(*T-T*)
■夜ご飯:そのはなまるのレシピとかのポーチドエッグスープ。(笑) ホントにちゃんと半熟になっててびっくり。これからは尊敬する料理人のところに小林ケンタロウではなく栗原はるみと書こうと思いました。
+今日買った本など non-no べつに感想とか無い。(笑) 子供の科学 3月号 う・うわあ、表紙と特集が白川秀樹博士だ!でかい写真が一枚ばーんと載っててびっくり。その下に更にポートレイトのような小さいかっこいい写真が載ってて2倍びっくり。そういう問題か、という気もする(笑)。 電撃大王 3月号 ガンパレが電撃で漫画化~★という話を聞いていたので、本屋で探したらなんとカウンタの下にこの電撃大王が置いてあった。立ち読み…と思って中腰になって開いたら…!(次回予告調で)思わずフリーズしてしまいました(笑)。誰だ、まだ3月4日なのに何よりも早くシャワールームを陳情したのは!(爆笑)結局本屋では買えなくて、生協で。…うち、実は凄い度胸あるひとなんじゃないのか……。わーん、しかしガンパレの資料としては良いけど、他に読むとこあんま無いな、この本……。
スケッチブックの予備~とか思って新しいの買ってきたら、半分くらい余ってた前のスケブがいつのまにか全部埋まってた。実は伊藤家の食卓を見ながら何気に8枚も絵描いてたりしたので(笑)……茜大介と善行君しか描いてないけど(断言)半ズボンズですか。茜の脚線美には興味無いな……(死)。描いてて楽しいけど。
2001年02月19日(月) |
++クレイジーモーターサイクル++ |
食パンを電子レンジであっためて食べるとおいしい。(笑)
今日はゲームもやらず(苦笑)、ちゃんとバイトしたり。そうでない時間はずーっとPCかまってました…不健康……。
パートのおばちゃんにチョコレートを貰ったり。 「バレンタインのよー」って。…どうすれば……(死)
で、PCをかまってたんですけど(笑)。MIDIです。 去年の10月からどうしても作りたくてずうーーーっとちまちま作っていたMIDIが今日ようやく完成。タイトルは、「J-E-N-O-V-A」です。あのFFⅦのジェノバっすよー。骨組は去年既に出来あがっていたのですが。修正に修正を重ねて(4ヶ月も…)多分バージョン3.8くらい?(何を根拠に(;^_^A)今更何をジェノバよーって感じもしますけれど、ものすごくこの曲好きなんです。 とにかくドラム打ちが苦手で、避けまくっていた自分に活をいれるよーな漢くさい曲に仕上がってしまいました…。バトルの曲って全小節ドラムパートあるもんね…。 もう少し手直しして(←完成してないやん)、UPできるかどーかって(笑)。うちのMIDI再生環境はTMIDIを使っているのですが、これで再生した時とXG音源で再生したときで大分曲の印象が違うみたいなんで。なので解決できるまでUPできません(笑)。…お蔵入りにならんといーけど。 生まれて初めてティンパニとか入れてみた(笑)つっても2箇所だけですけれども。 ティンパニカッコイイ!男の楽器。(中学校んときの部活のティンパニは女の子でしたけど) あとベース音が何箇所か潰れている…のですが直しようが…だって他に合うベース音が見つからにゃいのじゃー!(*T-T*)
こんなすごい曲を作ってくれた植松主上はやはしまうごつすごいお方ですわー。 あの料理の鉄人坂井さんに微妙に似たダンディな面影がたまりません。(論点がずれてるがな)…ヒゲもな!(死)
しかし、今になってよく考えて見ると、どうして4ヶ月もだらだらやってたのか、謎 ですわなぁ……。
SOPHIAのキーボーディスト都啓一氏が久宝瑠璃子と入籍したそうです。 おめでとう都くん。
……ハンドルネーム変える潮時ってことかのぅ……(笑)
2001年02月18日(日) |
++ジェノサイド、後なる沈黙++ |
最近夢の中でまでガンパレードGKKW(キック)(死)。
今日はバイトで、途中レジが合わず、100円自腹。
自腹、で、ビバラレボリューション!?(古)
…どうでもいいことですがね……(良くねぇと思う) それはともかく、パンですよパン!何故か今更パンブーム!(笑) 今日はバイトがてらナガサ〇ヤ内にある「ブリアン」に行って来ました。 時間も時間だったのでコレをお昼ご飯にしてしまおうと、惣菜パンのほうを見てみることに。 パン屋でパンを買うときはカレーパンかメロンパンなんじゃ夜露詩紅!(嘘)とか思いつつ、カレーパンを観察していたのですが、その隣りに妙なものが。「辛口カレーパン」だとぅ!?ブリアン貴様それはうちに対する挑戦状か!?つーかカレーパンにはちとうるさいよ、うち?ええのん?それでもええのん? と思いつつ購入。 バイト中に食べてみました。おーいお茶(100円ポッキリ)と共に。
う、うめぇ……い、いや、おいしい……(ときめき)
これはちょっと凄いですよ。つーか久々に出会いましたおいしいカレーパン。なんといってもパン生地が油でごてごてしてないのが良い。あとやっぱしカレー自体がおいしくないといけませんね。おいしかったですよ。というかやはし辛口じゃのう!中辛以上は食べぬ。と意地をはっていたうちですが、もうその必要も無いようです。私の力はもうないわね。(違)あまりに美味しかったので買い占めてやる。とか思ったのですが無理。油っぽい惣菜パンは1日に一つが限度ですよ。7個も買えませんよ?(←誰に向けての発言なのか) なので、一つだけ残っていた「シェフロイヤル」(?)を買ってきた。 一人暮しで、そんなでかいパン一本買ってどうするのかと思ったが、パートのチーフの人が食パンダイスキ人間で、教えていただいた。どうやらパンは冷凍保存が可能らしいです。実行に移してみます。
ブリアンに行ったら辛口カレーパンを食べましょう!(笑)
2001年02月17日(土) |
++暁のゴットスピード++ |
明け方によーやく降下作戦クリア……(涙)。というわけで現在絢爛舞踏章まっしぐらに生きております。
それでまあ今日バイトだったのですが。バイトに行く前に鏡を見たら、ちょっと異様な雰囲気。…このクマのできかた尋常じゃないヨ!?といわんばかりに目の周りに他人に殴られた時のような青紫のクマが。自分、産まれた直後の写真とか見てもすでにクマがあるくらい生まれつきのクマ持ち子さんなのですが、こんなクマできたのはじめてですよ。そもそもこれ、クマなのかっつー疑問もあるけど(笑)。このクマを見て思い出すのは受験直前のお正月、だるーいムードでやってた映画「八甲田山」。ええ。全部見ましたよ。受験生にあるまじきヒマ加減。この映画で、雪山で凍えた男たちが、みんな昼夜休むことなく歩いているので目の周りに凄まじいクマができているという情景があったのですが、ソレの薄いバージョンぐらいのクマ。おなごのつくるクマだべか…。
千代子のなかにクマがいる♪(無関係)
+今日買った本など MISTERジパング 3巻 本誌で全く読んでいないのでどんな展開になってるのか毎回毎回楽しみです。椎名高志、好きだなぁ。つーか信長様、カッコいいなーあ。(死) 歴史の軸が微妙にズレているらしいので、信長様、どーにか死なない方向に収まりませんかね……(秀吉が主人公なんだから無理だけど…)。 法月綸太郎の冒険 「新冒険」が出てもうだいぶたつのになぜ今更冒険を……。 本屋に文庫のやつがコレと「密室教室」しかなかったからです。「密室教室」はもう持ってるしねぇ。のりりんの短編って一度読んで見たかったので良い機会。
↓ ↓ ↓ (3時間くらい経過) 祝★ガンパレード・マーチSランククリアv これでやっとカタギの生活に戻れる…気もしないでもない……(笑)。 善行君にスネ毛はありませんでした。うちの勘違いでした(どんな勘違いやねん)。感動…つーか楽しいエンディングだったでする。 今現在2月18日ですが、気分は2月17日なので、ここに書いておきます(笑)。 ハヒー。寝よ…(死)。
2001年02月16日(金) |
++Super Magic Coat++ |
★トップMIDI変更。短い命じゃったのう……。 今度の曲もFF7です。観覧車に乗るときの曲。「花火に消された言葉」英題Interrupted by Fireworksでそのまんまやんけ!とツッコミをひとつ。(謎)MIDI部屋でも聞けます。 うちは一緒に乗ったのエアリスでめっさ不満(おい)。どうせならティファと乗りたかったのう……。噂に聞くとあれってバレットとも一緒に乗れるんですね? すっげームサい観覧車…つうか男二人で観覧車乗んなよ……(爆死)。 戦闘の音楽を作りたいとゆーのがMIDI作ってる目的なんですけど…いかんせんリズム音痴だからねぇ…難しいでするね。ウェポンのやつとか。 ★太陽さんにルヴァ様をいただきました。ありがっとーう!(愛)
★やきそばパン同盟とナイトメア同盟に入ってみたり。
★諸般の野望のため(爆死)表のカウンタとっぱらいました。 うちどめーうちどめー(笑)。
ギャース。今日はお祖父様の手術も無事成功いたしまして!良い日だわvとか思いつつ。あと電気代の請求額を見て思わずこたつ消した。(…)
ダイスキなサイト様のトップ絵が善行君になってて至福のひととき。
2001年02月14日(水) |
++CutAndPaste++ |
遊びに来ていらっしゃった友人様を差し置いて目が覚めたの午後1時(…)。 ごめん…ごめんヨ…(号泣)。春休みだからってなァ…やっていいことと悪いことくらいね…あははは…(虚ろ)。 どこがバレンタインじゃ。ちくしょー…(笑)。
ガンパレのお披露目をしたり(未だに降下作戦…)はるときのコンプ画像を見せていただいたり。 夜中は写真屋談義。 つーか人様と一緒に絵描くのって最近は原稿上げる日の修羅場だけだったりしたので普通のシチュエーションで絵が描けるって楽しいと思いました(笑)。 しかしうちのPC滅茶苦茶重い。なんと写真屋形式で保存するのに15分かかったという(爆死)一体どうなってますか……。壁紙を調子にのって来須先輩とかにしたから?(爆)肉メンの呪いですか?(違) そして指摘されてやっと気づいた「25歳の呪い」。いや本当にもう認めてしまった……ダメだあ……限定です……(号泣)。
ああ…味のれんでコロッケ定食が食べたいでするなぁ……。
味のれんと言えばサントラが出る前にやったもん勝ちよ夜露詩紅ゥ!とばかりにガンパレのMIDI作って仕舞おうと思って居たのですがどうにも。そもそもCDを少しずつ巻き戻しては聞き巻き戻しては打ち込む様なやり方を取って居るうちにとって巻き戻せずに延々とテレビから流れてくる音だけではコピー出来ぬ。ということに今更気付き。仕方無いのでまたFFⅦのCDを聞いています…多分またDISK3あたりのしみじみとした曲を…つうか八割方決まってるのですが。乗り物系の(死)。
★偽更新。と思う。初代のHPみたいなトップになっちゃった……。 +タイトルチューン さくらばもとい。CD欲しい……。
2001年02月13日(火) |
++イグドラシル++ |
友人様と駅前を楽しくさ迷って来たのですが、レッツラ★ドン(謎)ってな雰囲気で映画「回路」を見てきました。 なんてゆーか……「リング」といい、日本人は連鎖物が好きなのだね……怖い映画大好きなのですが、途中鬼のように心拍数あがって楽しかった(笑)。キャッ★武田真治って意外と腕筋肉質vとか思って(変態)いました(…)。
まー今日は見て気に入ったものとか即買い…とかしてたので金に羽根が生えて飛んで行くビジュアルとか見ました。嗚呼……また極貧の底から這い上がらなくてはならないのね……趣味で貧乏するなら本望…… (-_☆)キラリ。
+買った御本など+ カステラショックre-mix 買おう買おうと思いつつも金が無くて自粛していたおおひなたごうの単行本でごじゃるよ……。トリップくんが載ってたのでご満悦。 海ニ眠ル花 中村春菊様。時代物!時代物でござるよ!殿中でござる!(違)まだ読んでないんですけど。楽しみでござる。越中…(←褌かい。) 少年探偵鹿鳴敬介 1・2巻 もう…なんか…いいや…(遠い目)。呉警部……えへへへ。(死)高校時代に友人様所有のもと、電車の中で読んでたんですけれど…最近読みたくなって探していたら川又にあったヨ!よりにもよって金持ってるときに見つけてしまったので買わないわけにはいかず。ああ、今日も正直に生きてしまいました。(笑)
+追加+ くまを…くまを買っただよ!二匹目が我が家に降臨。 寂しかった僕の庭にバラが咲いたー♪とか斉唱したくなる気分満載。 かわゆい……(無抵抗)。
★HPいろいろ変更。趣味わりぃったらありません。 トップの画像まで手が回らなかったのでした。しかしトップのMIDIとあまりに雰囲気がかみ合わないので応急処置で背景色だけでも変更。切なし。 というわけで新たに「スケッチブック」とゆーコンテンツを作ってみた。 と言っても今までの修行部屋となんら変わりないんですけど。ハヒ。 ついでにトップのMIDIは自作です…繰り返しの曲は楽でいいなぁ(笑)。 今までのトップのMIDIはMIDI部屋に入れました。現在のトップの曲も入れましたので聞けます。はい。こんなのを延々と3時間も聞いてればそら鬱にもなるよね(笑)。しみじみと聞いてやってください。ちゃんと出来てないところは押さえを利用してぼかしてあります(爆死)。 ★ナツさんのHPと相互リンクさせていただきましたー(*^^*) よろしくお願いしまする。( ^ー^)ノ..___● iiiii ボーリングー(御乱心)
切ないと言えば、やっとフォトショップでJPEG形式に保存できたんですよ(爆笑)。普通にやってれば普通に保存できたんでしょうけれども、うちはアルファチャンネルを使ってたのでGIFでしか保存できなかったんですね。やっとわかりました(笑)。しかし、軽くなるなぁ。GIFで保存してた時の20分の1(…)。さらにそれを「画像作文」というソフトで分割しました。のでまぁ昔のやつとかよりは大分軽いと思いまする。 もうGIFでなんか保存してやるもんかー!とすら思った(笑)。
今日はバイト前5分間隔で「寝る起きる寝る起きる…」と繰り返してました。 目が覚めた時にいつのまにか2時間たってたとかよくあるんですけれども今日はそれがなかったので一安心(笑)。成長したってことですか。(違)
2001年02月11日(日) |
++a one wing angels++ |
風呂掃除をしていてよっこらせとばかりに頭を上げた瞬間に水道の蛇口に頭を強打ししばらく立ちあがれなかった桜井です(死)マジ痛かった……。
今日は、バイトの先輩が卒業&引退ということで追いコンでした。つーか酒をかっくらって来たノデ。ハヒー。それで先輩と前述の「頭強打事件」について語る。教育学部の養護の先輩が二人来ていたので、「脳内出血」のことについてとうとうと講義されました……(笑)とりあえずたんこぶができてたから大丈夫なんでしょう。あと、アルコール血中濃度のことについても語り合っていたなぁ……。保健の先生って奥が深いんですねぇ。久々に酔っ払って、ふらふらしてしまいました。しかし先輩が「まだ”ほろ酔い期”だあ!」などと訳の分からないことを言ってどくどくと酒を注がれてしまい、嬉々として(笑)飲み干すはめに。嗚呼、飲みサークルってやつはやっぱり凄いんですね……。わしにゃあ無理じゃて。
昼間ごろはMIDIファイルと写真屋。 つーか昨日描いた絵がGIFに描き出してもものすごくサイズがでかいので仕方なく放置。(笑)。デスクトップの壁紙とかにして、今後の戒めに利用する事にしました(…)。うう。合成の段階で失敗したらしく。 MIDIファイルは、無くしたと思っていたFF7のサントラディスク2がPS1から出てきたので(笑)ツタヤの店員さんゴメンとか思いつつ植松主上の曲をひたすら打ち込み。なんつーか……やはし暗い曲が好きらしい。さらに9よりも7のころの曲のほうが好きかなぁ……。9の戦闘の曲はイントロのベース音が主上ならではのものに戻ったと評されているととおり、かのFF4のイントロから踏襲されていたベース音で嬉しい限り。でもまぁ宝条博士がやっぱし好きなんじゃよ……ということでひたすらFF7です。今更ですが。そのうちUPします。しかしトップのBGMにするには重すぎるというか合わないので秘密更新で(謎)。抑えるやつを使ってみた。自分のMIDIでコントロールチェンジをした初作品でするねぇ。去年あたりから「森のオルゴール」を使うのをやめて「Cherry」で打ちこみやってます。マウスが完調ならもっといいんだけどなぁ……。 スパロボのサントラ見に行ったけど、気に入った曲がのきなみ入っていなかったので断念。ところで、いつからダンクーガの曲はカラオケから消えたのかね……(「やってやるぜ!」って言いたいのにぃ……(苦笑))
キャッ★昨日日記を書くのを忘れて居たわ!ということでひとつ。(何が) テストが終わった後の解放感に浸ってましたよー。バイトもぬ。 群がる幻獣をばったばったとなぎ倒し。(←こんなんばっかやわ…) まぁ、いろいろとやることはそれなりにあったわけで…(北の国から)。 引越しの手続きやらなにやら。ついでに買ってなかったCDとかをこっそり買って来たり。買ってるところを友達に見られて非常に気まずかったなりき。
そうそう、PSでメガテンの一番最初のやつが復刻版するらしいですね~。 わーい、金子一馬がイラストを新しく描くらしひ。PS2じゃなくてPSらしいので(笑)是非買わなくちゃー。という気分。嗚呼、相変わらず彼の描くピクシーは可愛いんじゃよ!早くクーフーリンとかロキとかも見たいなァ。
というわけで、買ったもの~。 +御本 トップラン 最終話 大航海をラン 嗚呼、この一年間ものすごく発売を楽しみにしていた文庫本連続発売企画もとうとうこの話で終了。というか2ヶ月ぶりの清涼院流水ッッッッ!!!(…ジョジョ?) いやー、毎度毎度のこのラスト付近における脱力感、たまりませんでする~。ていうか藤笙造様、イメージ的には鴉城蒼司に近いものを感じるのですが、どうにもハードボイルドチックなようです。最終話、もっと活躍するのかなぁと思いきやホテルに軟禁状態ですし(笑)。正直言って、展開が全く読めませんでした。(毎回だけど…)個人的に、胡蝶蘭のビジュアルがもーのすごく好みでース。フェイク孤森ヒカル。お蘭さんをヒッキーと呼んであげたい(笑)。 この本、何より楽しみだったのは田島昭宇の表紙絵。すごい綺麗ですよ…。ギャ-ス。特に、第5話は表紙が胡蝶蘭さんなのでめっさ好み。キャッ★(死)
+CD 言わずと知れた、「ボクの背中には羽根がある」 あー、これ…このタイトル、気になってたんですけれどー。ガンパレの「力翼」の設定を読んでからこの曲ロシナンテじゃなくて速水厚志のテーマソングに成って仕舞いました…(あーあ…)。なんか、内容もそこはかとなくカダヤちっくじゃないスか!?ギャース★ダメだ…テーマソングとか考えてる時点ですでに終わりくさいっス。ギブミー絢爛舞踏章(*T-T*)。
えぐえぐ(´ーT)善行のホワイトデープレゼント外れた死ー(応募すんな) 当たった静岡のひとーうらやましー。つーか100人応募して1人当たるかどーかのやつだから仕方ないけどさ…やっぱし人気は舞姫のバレンタインと瀬戸口のホワイトデーだったようでスね。もう切なくて、坂上先生のホワイトデーとかでもいいから欲しかったとかこっそり呟いている始末。あうあう。。。゙(ノ><)ノ
昨日未明からずっと、となりのおうちから一枚壁を通して悲鳴とか物を投げる音とかが聞こえてきてものすごく怖いんですが。独占!女の60分!(←古い)って感じですか。がんばれ~まけるなぁ~~(*T-T*) つぎの更新は多分トップラン。もしくは力翼速水…ってこっちは別更新ですか。 ↓ その後(笑)3時間ちかくずーーーーっと写真屋と格闘してました(笑)。JPEGとGIFってどっちが良いんですか…誰か教えて(涙)。結局力翼速水描いてたんですけど男の背中に12枚も羽根描くのものすごく苦痛なので6枚しか描いてないし逆光でごまかしたり(←よくやる手口…)。あうあう…デッサン狂ってるし…そら毎度のことかぁ……(号泣)。
テストあとひとつになりましたです。昨日(2月8日)がやまだったんですが、それでもテスト2こしか受けてない。……日程的には楽だったけど単位が取れるかどーかというのはやはし別問題か……(苦笑)。
友人様とご飯を食べに行って、激論(?)。お店をハシゴしてまで話しまくったという(笑)。静かな店内で大騒ぎしてきてしまい、いたたまれなくなって筆談したりして、ご飯食べに行ったのに、アドレナリンじゅわ状態。あかん……。やはし静かなお店も良いけど、ある程度話し声が無いとだめですわー。うち声大きいしなー……。どうでもいいけど、筆談の痕跡を見るのってものすごく辛い……染みる……(笑)。 久方ぶりにガ〇トにも行きましたが。デザートメニュー増えてた……りんごのタルトとか。おいしかったけど予想外にすっぱかったので微びっくり。あと、しばらく見ない間に新しい店員さんが入ってたのにもまた驚き。世代交代?ていうか覚えるほど通うなって感じか……。 タルトは、フォークで刺すとシロップが滲むくらいのやつで。まぁ、チョコパフェよりは良いかな……(ガス〇のチョコパは最下層…かなぁ(;^_^A)。
うたばん良かった……至福(*^^*) 都君最高ですよー。SOPHIAで一番もてない男って……オカマのオネエさんにちゅーされて喜んでましたけどね(爆死)。マシンガンズもちゃんとビデオにとれて、さてアースとかしょぼいのが出てきたから番組かえよかーと思ったら「チョコレート職人選手権」が終わってた。(悔恨)……み・見たかった……(号泣)。
■夜ご飯:雑炊 やる気ねぇ……。 まぁ、何はともあれ、タイガーは魔法瓶が炊飯ジャー。(謎)
2001年02月08日(木) |
++スピリット・オブ・サムライ++ |
がー。勉強がはかどりません(涙)。 ゆえに現実逃避真っ最中だったりして。ハヒ。今日がヤマですが。 昨日(2月7日)、1限テスト30分で終えて速攻買い物に行きました。 参った。……タワラヤで開店奪取するはめになるとは思いもよらず。まぁ、毛糸買いに行ったんですけど。なんか全品2割引とか言ってて某西武(当時の呼称)で4つ毛糸玉買った値段で8つ買えるとはこはいかに(号泣)。 あまりの安さに、狙っても居ない濃いピンクの毛糸まで買ってしまった。…いや、入れるからいいよね…とか思いつつ。灰色と黒とピンクって合うかな、どうかな、とか30分くらい迷ったんですが(テストと同じ時間かよ)。それでごっそり毛糸買ってきました。なのでもう午後はバイトがてらもくもくと編むしか。2・3回色を変えている最中に客が来たりして止め給えウラー!という感じに。仕事しろ(略)。今日バイトでしたことと言えば化学の勉強と編物と4年の先輩の追いコンの予定確認のみ(死)。ごめんなさい、給料貰い逃げです。それなりに楽しく過ごしました(過ごすな)
バイトに行く時、すでに雪と雨が混ざって大変あいにくなお天気だったのですが、バイト後はもっとすごくて、身体に雪が積もる積もる。気が付けばメガネにつらら状態(…)で、途中からメガネ外して帰ったんですが。裸眼無理。そもそも無理。親切にも自転車を先に通してあげようという車のオネエさんの好意をまるまる無駄に。雪の降る街を~とか歌いつつ(嘘)黒い服が何故か白い服に。あら便利一石二鳥ねとか考えてる間に自宅へ。バイトの行きかえりだけで遭難できます。あら素敵。
+今日買った本 遥かなる時空の中で 2巻 どうでもいいんだけど生協ではなゆめ定期購読してる人の根性を見習いたいです。 そもそも、アニメ誌・ゲーム誌がああも大量においてあるのは国立大学のなかでもめずらしいという意見をいただきましたよ。どうなんでしょう?まぁ、都心の大学とかだとそういう雑誌はそんなに歩かなくても買えるところにたくさん本屋があるからわざわざ生協に置かなくてもいいとかいうことなんでしょうか。……学校のそばに某T書店くらいの本屋があればなぁ……。
またまた関係ないですけどー やっぱり綺麗な苗字のひとがうらやましいなぁとか思ったり。
芝村風に言うと。 「都だ。桜井をやっておる。私の事は都と呼べ。桜井ではどの桜井かわからんだろう。」
とかやってみたり。本名じゃ絶対出来ないつーか個人的に嫌だなぁ。 サ行の響きの綺麗さに憧れているのでサ行のさくさくした感じの苗字に改名したいっスね。佐藤とか笹木とか斎藤とか芝村とか瀬戸口とか善行とか(やめれ)。勝手に姓を変えても良いことにならんかなぁ。
2001年02月07日(水) |
++rose of May++ |
例によって例のごとく全休だったのですが。 ……何故か編み物をしていた……(死)。勉強は何処へ……(*T-T*)バッグからはみでてた編みかけのやつを見てたらついつい続きをはじめてしまい、気づいたら4時間はゆうに編んでました(嗚呼…)。でもって4時間やってこんだけか自分(号泣)。もう、毛糸玉にじゃれる若宮…じゃなくてにゃんこちゃんゼリー(意味不明)。しかもめんこちゃんだろソレ…(自己ツッコミにて終幕)。毛糸が全然足りないので買いに行きたい。って駅前まで出ないとだめかぁ……。Kate玉。違うか。
*今日買った本 Newton3月号 わーん、特集に「アジアの恐竜王国」だとぉ!?恐竜ダイスキっこのわしを差し置いてそんなことやっちゃうんだ、ふーん(阿呆)。フタバスズキリュウが好き(模型もってるし地元だし)。恐竜はロマンじゃあ。だから「ダイナソー」は見ない。恐竜がしゃべる映画なんぞ……(笑)。あ、ドラえもんは別でスよ。 高機動幻想ガンパレード・マーチ(電撃ゲーム文庫) 30分かかんないで読んでしまいました……とうとう電撃ゲーム文庫なんてのを買っちゃったですよ……嗚呼……まっしぐら。まっしぐらですねェェェ!(イワッチ) まぁいいや。善行さんがあんまり出てこない上にさし絵すら無くあげくの果てに出世狙ってる中間管理職に見えるんですが。しかも半ズボンとか微塵も書いてなかったような……(涙)。もう、なんか、切ない……(*T-T*)みおちゃんとイワッチがさりげなく死んでるのがまた辛い(笑)。あーでもラストで善行が「ののみくん!」とか決死の思いで叫んでるとことか、あの瀬戸口→善行の「一生軽蔑します」とかみんなでガンパレード・マーチを歌ってるとことか司令の通信で「全軍突撃!ガンパレード!」とか言ってるとことか。善行以外のとこ見てないのか貴様。
「本が届いた」と本屋から電話が来て、「わーい!」(←実際こう言った)と叫んでから本屋に喜びいさんで出撃したわけですが、もうあの本屋いろいろ怖くて一人で行きたくない気分です(…)。一回だけじゃないってのが更に怖い。世の中どうかしてるよ……とばかりに猛奪取(笑)で帰宅。うわーん。本屋はうちのオアシスじゃけぇ、行かないわけにはいかん。来るのはよかよ、でもうちのオアシス汚すなぁぁぁぁ(涙)。うわーん。
本屋と言えば、ナガサ〇ヤの本屋さんでラブひなのファンブックか何かに話しかけてる人発見。気持ちはわかるけど公共の場ではどうかと思いました。ハヒー。
あと、また関係ないですが夢に藤原紀香がでてきて、「藤原紀香っていっても信じてもらえないの!どうしよう!」と相談をもちかけてきた。 そんなことしらん。
ギャース。ようやっとテスト本番チックになってきました。と言っても今日(2月5日)は一つしか無かったんですけれども。流石に徹夜明けにテストはきついつーか無理(勉強してて徹夜したならいいんだけどねぇ…)。徹夜して朝8時ごろにモロっと(なんじゃこの擬音)意識を失い、気づいたら8時半。ギャアア、テストに遅刻するわけにはいかないぜよ!と、取るものもとりあえず学校へ。あとで気づいたけどすごい頭&顔(絶叫)。ハァ……(´ーT)。肝心のテストの中身はかなりアレだったので(謎)、嘘八百をつらつらと書いてきた……何しに学校行ったんじゃワシは……(号泣)。 金曜日2限のテストは何だか受けられるみたいです 心配してくれたお嬢ちゃん、ありがとう!(内輪へささぐ。)しかし出席点はゼロに等しいんじゃないかと(多分ギリギリ10回くらいしか行ってない死)。これからがんばることに。何とかなるよねきっと…(笑)。 2月6日がどうやら全休らしいので、必死でやればとか甘い見通しを立ててみる。つうかソレ今日の事ですか……(ヒィ)。 朝帰宅して熟睡してしまい起きたらコナ〇が始まっている時間だったっていうのは一体どういうわけですか(死)そら心配もされるわな……(*T-T*)徹夜した意味がないんじゃよー。しくしく。生活のリズム破綻しすぎです。気をつけませう。 なったらことか……。(奥羽弁?)
■今週のびっくりどっきりメカ:でかプッカ ……マジででかい……でかいというかもうコレ巨大とかそういう感じですね……。驚きました。なんか、トレーラーが横転して、積んでいた放射性物質が漏れ、マンホールの中で生息していたプッカが突然変異を起こして巨大化し世界の悪と戦う、という展開が一瞬頭の中をよぎりました(それはミュータントタートルズです。)懐かしいなあのカメ……。FCの「グレムリン」と並べて攻略した思い出が。カメにタイムマシンを与えてやる博士の心情は理解できません。あ、カメだから別に失敗しても良いとか思ったのかな……(違)。
CD棚がまたしても倒れたので(涙)整理していると、「水の守護神」というCDが出てきた。「サイコロじかるゲームCD」って一体……(笑)。要するにゲームブックのようなことをCDのガイダンスに従ってやるというシステムだったようなのですが……中学生の頃はコーエーの商品ならほとんど買っていた、という痛い習性の産物です。今時誰がCD聞きながらサイコロふってメモとるよ!(涙)と思いつつエンディングテーマが良いものだったのでMIDI作ろうかなーとか画策。テストが終わ(略)ですね。伊藤真澄ってどっかで聞いた事あるような気がするんですけれども。
★GPMのサントラが楽しみです。ネット通販するとポスター2枚&テレカがつくらしい。そんなポスターどこに貼るんだという問いも虚しく速攻通販の手続きをしようと思っている自分が切ない。。。。゙(ノ><)ノ(逃避)
2001年02月05日(月) |
++Psychosomatics++ |
ネットのオークションで購入した雑誌が今日無事届きました(速い!)。しかしソレを持って来た郵便屋さんに「チャイムくらい直して下さいよー、ホントにもう。大家さんに言いなさい。ね?」と余計な説教をくらう(爆)。ハヒ。あとちょっとで引越しなのでこのまま逃げ切ろうと思っていたんですが(サイテー)…どっちにしろ費用は大家さん持ちになってしまうので…早めに言ったほうが…良いですね(反省)。 届いた雑誌は美品、付属のロムもキズ無し、梱包も丁寧で大満足でした~。真剣に見入っていたら午前中がいつのまにか終了していた……(死) つうかもう今日テストなのでは……(開き直り)。 まぁ長い人生そういうこともあるよねうん。(溜め息)
★謎落書き更新。 こういうのは、やっぱし……ダメ……だわな、きっと。(笑) まぁそれでも「常春学園」が出来るようになって、司令の関東帰還フラグが立たないのがとってもうれしいわけで。争奪戦でも「どっち?」とか「はっきりして!」ってアンタ25歳超えた男の言うセリフか……(…でもラブリィではある。可愛いんだホントに……(´ーT))。森ちゃんからモッチャンとの過去話がちょっとずつ漏れてくるのでおいしいですハイ。しかし、戦闘の無いGPMは、ラクだけど、ダメでスね……ただのキャラゲーになっちゃいマスよ。それはそれで切ない。
■ネギ制覇。 鶏肉も。闘いは無事カーテンフォールを迎えました(笑)。もうしばらく見たくぬ……。1週間で多分二桁の大台に乗ったんじゃ……(;^_^A サクライが自分のためにビーフシチューを陳情しました。(死)
3月も台形の下に集いて腐女子道爆進すること決定なり。5121なものを大層集めてくる予定。それはそれで幸せなんですけども。2月は宅町行くと思うし……(怪)。とりあえず早くテストさえ終わってくれれば! コーエーの三国志買っておかなきゃとか今から気が動転していたりもする(苦笑)。早く受験も終わってくれと祈ってみたり。
バイトの社長の「寿司おごるから!」という言葉に乗せられて気がついたら朝から11時間も働いていた今日2月3日。なんか節分とかじゃなかったっけ……嗚呼……たしかにおごってもらったよ、回転寿司。どうでもいいけどうちが赤身の魚の寿司(まぐろとかさ…)ばっかり食べていると「もっとこういうのも食べなよ~」と、甘えびののったやつを差し出してきた(死)社長、許し難い(←おごってもらってそりゃないだろ)。うちがエビ嫌いなのを知っている先輩が食べてくれたので事無きを得ましたが。わしは寿司いうたら赤身と納豆巻きしか食べないんじゃ!とばかりに無言で食べまくってきた(爆笑)。工場で働いたあと、ナガサ〇ヤに戻ってきてラストまで働いたので、だるいことだるいこと。耐え難いものがありましたね……(涙)。本当に今テスト期間ですか自分(号泣)。なんか、食べ物でつられてものすごく騙されている気がするのですが、今日のはちゃんと給料が出るらしいので我慢しましょう…(←こういうのがいけないような気もするんですがね)。春休みはもっと楽しいバイトをしたいですねぇ……。
まあソレで、休憩時間にNHKの「ようこそ先輩!」がやっていたのを見ました。なんと瀬名秀明!ギャース★ラッキィとばかりに真剣に見てしまった……。瀬名さん……相変わらず肌がつるつる……(←何を見とるんじゃ)しかし小学生が瀬名さんの小説なんか読むんだろうか。読めても理解はできないのでは……ということできっとあの小学生たちにとっては「なんか有名な先生がきた」くらいのもんだろうなぁ……とか思ったり。あ、ひょっとして小説は読まなくてもゲームの「パラサイト・イヴ」をやったひとはたくさんいるかも。映画にもなったし、意外と知ってるかもしれないですね。それにしても、森博嗣が出たやつ見たかったなぁ……。
■夜ご飯:チキンソテー(のようなもの) 例によってバイト後コンビニとかに行ったのですが、もう何日もまともなもの食べてない……と反省して、作る事に(でもお菓子は買ってきた←笑)。チキンソテー(のようなもの)……おいしいのかそうでないのかようわからん……。 コーヒーの粉がもう無いのでもりもり買いに行く。しばらく買わなくても良いように200gのやつを買ってきたけど、どのくらいもちますかね……。
朝起きたら、寝ぼけてて鏡を割ってしまった。 た…誕生日のプレゼントにもらったやつなのに……(号泣)しかもどうやって割ったのか全然覚えてないや……。ご・ごめんなサイ……(滂沱)。
今日(2月2日)もテストは一つだけ。後期科目の中で、先生の事をストーキングくらいする勢いで(爆)受けていた授業も終わり。嗚呼N先生、また白衣着て登場しないかなぁ……(死) レポートもどうにかひとつ終了。次は月曜日のアレですか。その前に金曜2限多分テスト受ける資格すら無いと見た……(号泣)。
■夜ご飯:ネギ(略)ー(←何なんだそれは) たまにはネギ以外のものも食べてみたいぞよ……(号泣)。まぁ、そんな努力のかいもあってかネギ在庫残すところあと一本。何本食べたかなんて考えたくない……(´ーT)手とか包丁とかまな板とかすごいネギ臭くてカンベンしてくださいよホント。そんな意地になって食べなくてもよさそうなものだが。ポリシー的に許せないんですね人からいただいたものを無下に扱うのは。あ、エビとかは貰わずに初めから拒否するので大丈夫です(…)。
キーボードにコーヒーをこぼして、大変動揺し、マニュアルの「キーボードにコーヒーをこぼしてしまった」の章を読んでしまった(←本当にあった)。 まぁ……大丈夫みたい。横にあったくまにかからなくて本当に良かった…(安堵)。
そういえばうちのメールはポスペ君ですが、友達がおやつをみつけてDLして送ってくれました。開けてみると「あいつのくつした」「あのコのくつした」 !!!!!! もしかして、というかもしかしなくてもコレってアレですか!?あいつのくつしたは伝説の一年ものですか!?あのコのってのはきっとバナナの皮で滑らせて気絶させて奪ったアレですか!?と様々な疑念が渦巻きました(笑)。いや、誰が何と言おうと「あいつのくつした」は司令のものだと受けとっておきますよ。 いやそれより何故私がソックスハンターだと気づいた、Nよ!(動揺) おやつっていろんなのがあるんだなぁ……。靴下食べさせたらどうなるんだろう……このアイコンが明らかにヒゲメガネな「小言」っていうおやつも非常に気になります。奥様戦隊結成?(…)
この日記タグ使えんねや……(今更)
「週刊ストーリーランド」の「最後のリクエスト」という話を見て、泣いてしまう自分(笑)。自分泣き上戸ですか!?というかこんなに涙もろかったっけ。ばればれで、展開自体陳腐だなぁと思ったけど、思ったのに、ぼろ泣きですよ。ただ、一つ付け加えるならば、ラストにさだまさしを流したのは失敗ではなかったか?(笑)アレで涙は止まったぞよ(爆笑)。 たまに見ると面白いですね、あれ。
今日は飛行機のニアミス事故でいっぱいのようですね。 うちはこんな時代に生まれておきながら一度も飛行機に乗ったことがありません。乗ってみたいなぁ。「いくらでも乗れるでしょう」といわれようが、そんな機会に恵まれないハタチの冬。……じ、人生の冬ですか……(爆死)? どっちにしろ今回の事故、最接近時の機体距離が10メートル?とか聞いて戦慄しました。そんなときに友人からメール。 「管制官のひとってかっこいいねぇ!」 ……そうか、君の好みはオペレータなんだね。うちはどっちかっていうと司令とかが好きだよ(違)。とか思って(略)た。
■夜ご飯:コーヒー ……どうかと思う(笑)が、昼間に食べた鶏肉が!(絶叫)……おなか痛い。(笑)
言語を解するロボットができたとかって言ってましたけど……あのロボット、紳士的で素敵だわ(笑)ソムリエしてたけど。オリジナルがいなくなったら困るなぁ……。
2001年02月01日(木) |
++回帰性戦慄カテゴリー++ |
インスタントコーヒーの粉を入れて、お湯を3滴くらい注いだ瞬間にポットが「ガス―!」とかいう音をたてるのが物凄い腹立つサクライミヤコです(死)。 お湯が無いなら無いって初めから言ってくれ・・・・・・(言えるかよ)。
テスト期間中なのにバイトしかしてません
ヤバいだろ流石にソレとか思いつつ渾身の笑み(不気味)で「いらっしゃいませー」。ハァ。もうあの店に骨を埋めるしか。(俺の屍を(以下略))考察のまとめと(未だ終わらぬ)有機化学のお勉強~ハイハイ。うひーメガネと不精ヒゲが好きィとか言ってる場合じゃなかったですか(殉職)。 手を止めて、平沢進とか桜庭統とか多田彰文とかの曲を聞いていると(この時点で間違い無くPSが起動してますが何故ですか)テストなんで些細なことに思えてきますね……フ……フフフ(ヤバ)世界は電波に毒されているぅ~(自分が電波さんですか)。
本日久しぶりの偏頭痛DAYだったらしく、バイト時にピークが。なので先輩にいただいた(大感謝)バファリンを、水無しで飲むと言う漢プレイをかましたところ、10分くらいして胃の辺りがぼんやり熱い(笑)。あわてて水道で水を手ですくって飲む自分。切ない。客にそんな姿を見られてないといいのですがねぇ(爆)。
というわけで ■夜ご飯:バファリン ……不毛だ。不毛の大地だ……(溜め息)。 昼間ハンバーグ食べれたからいいよね…ハンバーグ……昨日のハンバーグ丼で懲りたかと思ったのにまだ好きですか(涙)俺ァハンバーグ食べてる時が一番幸せさ……(不毛)。 あ、あと、コーヒーとかか……自分、本当にコーヒーが好きらしく、こないだ買ってきたビンもうそろそろ空く勢い(3日?)。不味いブレンディに慣れつつある貧乏学生(だってブレンディが一番安いんですもの)。1日何杯飲んでますかとか聞かれたら切ないかも。無意識に飲んでますって……あの、1日でポットのお湯を使いきる程度か。(しかもお湯わかすの決まって夜中……)
ギャア、回想たどってたらもう2月になってるじゃん!ギャ―ス。困りました。 電波を受信している場合じゃないってこってすねぇ。ゲビ。
|