M3のこと
2013年04月27日(土)
さて、M3まであと2日となりました。
M3においでになる方は、M3公式のこのツイートをご覧ください。
ひとりひとりの気配りで楽しいイベントにしましょう!
今回のM3、私は第一展示場A24b「無名の群れ」にいます。
新しい作品の詳細や、当日スペースに並ぶ作品一覧はこちら↓
サイト開設当時から、試聴の数が増えています。
それから、遊女さんのところの新譜にちょこっとだけお手伝いで登場します!
それから、これまでに参加させていただいた色んなサークルさんの旧譜が各サークルさんに並んでいたりいなかったりすると思うのですがちょっと把握していないので気になる作品がある方は各サークルの代表さんにお問い合わせください。
当日の売り子は私ひとりで対応します。それにあたって、無名の群れへお越しくださる方へお願いしたいことがいくつか。
■開場後暫くは会場内の混雑が予想されます。順番をお待たせすることがあるかも知れませんが、列の形成・小銭の準備などご協力いただけますと幸いです。
■また、混雑時はスペースでの試聴をご遠慮頂く場合もあります。予めご了承ください。
■事前の取り置きはお受けできませんが、新譜・旧譜共に搬入数にはめちゃくちゃ余裕がありますので、品切れの心配はないと思います(委託分除く)。どうぞ焦らずゆっくりお越しください。
差し入れやメッセージなどをくださる方、ありがとうございます。お気持ちだけで大変嬉しいのでどうぞお気遣いなく。なのですが、もし何かお持ちくださるようでしたら、かつお時間に余裕がありましたら、昼下がりのまったりした時間帯にいらして頂けると嬉しいです。混雑の最中ですとちょっと何が何だかわからなくなってしまうので、きちんとお礼の言葉をお伝えしたいので、どうぞよろしくお願いします。
ちなみに。
去年の春に出したミニアルバム「そらもよう」は、今回自宅にある在庫を全部搬入しています。自宅の在庫がなくなった後は店舗委託分の動きを見て再販の予定ですが、再販分はプレスでなくCD-Rになって、盤面デザインも変更になります。なので、そらもよう気になってるんだよなー、という方はプレス版の残っている今のうちにお手にとって頂ければ。
今回で品切れにはならないと思うのですが、いつまでプレス分があるかわからないので。あともしかしたら再販しない可能性もあるので。
当日はきっとずっとスペースに常駐していると思うのですが、第二展示場の方にどーしても回したいソノシートがありまして!
もしかしたら通りかかった友人知人にお留守番をお願いしてお買い物に出ているかも知れません。
その場合は時間を置いてまた来て頂ければ。それかソノシートを回しに行かれれば良いと思います。
昨晩ゆかりさんが投稿されたこの動画に心を撃ち抜かれました。ときめく。
そしてM3GWなにそれ美味しいの?という職業戦士や地方在住の皆様。
今回は早めにショップ委託などお願いしてみたので、もし良かったら欲しいCDと一緒についで注文などしてみてね。
先ほどクロネコさんに荷物を託したので、各ショップさんには29日に並ぶ予定です!
海外発送対応の話
2013年04月17日(水)
アリスブックス様で、今回のM3新譜
「こどくのほし/wanderer」と、昨年出した
「そらもよう」の委託取り扱いがはじまります。入荷がM3の日になる予定なので、現在は予約受付中。
そして
あきばお〜様でも、「こどくのほし/wanderer」の予約が始まっています。
アリスブックスさん、音系同人で利用されている方が身の回りにいらっしゃらないのでつい最近知ったショップさんなのですが、同人委託ショップさんでは珍しく海外発送も対応されているとのことで、今回お願いしてみることにしました。
EMSと国際メール便が選べるようです。
同人活動、というものは、自主的に制作を始めたのはここ数年の事なのですが、読み手としての同人誌との付き合いはもう20年を超えていて(なんて恐ろしい)私なりにポリシーというか曲げたくない部分というものも有りまして。
第一に、自分が作りたいものを作ること。
第二に、作り手としても受け取る側としても無理なくできる範囲で楽しむこと。
大雑把に言うとこの二点を私としては大事にしたいなと思っています。世の中には色々な考えの方がいらっしゃるので、私と異なる考えの方を否定しようというつもりはありません。色んな人が色んな考えで創作に臨んでカオスってるのも同人の醍醐味だと思います。
私はかなり考えの古い人間なので、同人委託ショップさんにお願いするというのは自分の手の届く範囲でできることを超えているような気がしてちょっと抵抗を感じてしまっていました。
でも改めて考えると興味を持たれた全ての方がM3に足を運べるわけではないし。私もM3以外の全国津々浦々のイベントに参加できるわけではないし。イベントでしか入手できないCDみたいな感じで変な希少価値がついてしまうのは本意では無いな、と。私の手元にまだ在庫があるのだから、委託ショップさんにお願いできるならお願いしたほうが私も聞きたい方もお互い楽しいのではないかと。
そんな気持ちでショップ委託をあきばお〜さんにお願いすることにしました。あきばお〜さんにしたのは私が初めてweb通販を利用したショップさんだからです。かれこれ10年ほど前のお話になります。なんと懐かしい……。
で、去年お願いした際は私の対応が遅れて通販開始まで結構おまたせしてしまったので、今年は私に余裕のあるうちに予約対応もお願いしています。
そして海外発送対応のこと。
具体的な時期は覚えていないのですが、海外在住の方から「CDが手に入らない」と嘆きの声を頂いたことがあります。
その時はどう対応したら良いのかもわからず、気のないお返事をしてしまったような記憶があるのですが、最近アリスブックスさんを知って、海外発送も対応されているとのことで、思い立ったが吉日の勢いで登録申請をしてしまいました。
海外発送してます!と言っても、実際には通貨の違いもあるし、その国の郵便事情によってはメール便が使えないなんてこともあったりするかもで、お値段のかかるEMSでは通販できないという方もいらっしゃるかも知れません。
私は日本のことしかわからないので、お住まいの国の事情に合わせて無理の無い範囲で利用して頂ければと思います。
私は私の出来る範囲のことしか出来ないので、「海外発送対応している委託ショップさんに委託をお願いしました!」というところまでしか出来ないのですけれども。
出来る範囲で利用して楽しんでくださる方が、ちょっとでもいらっしゃれば良いな、と。そんな気持ち。
ちなみに海外発送海外発送ばかり言ってますが、アリスブックスさんは国内発送も対応されています。
M3に来られないかたはあきばお〜さんとアリスブックスさん、お好みのショップさんにお願いしてみてくださいね。
M3新作というかそのサイトのこと
2013年04月12日(金)
実は3月から生活環境が変わって、これまでよりも自分の時間を取れるようになりました。体力の追いつかない多忙な日々よ、さようなら。
というわけで、長いことメールフォームやらTwitterやらで体調を気遣われまくる日々を送っていましたが、最近は割と平和な日々を過ごしています。
そんな平和なはずの日々に切羽つまりながら制作していた今回のM3新作が、こちら!
ばーん!
特設サイトにも書いたのですが、今回は以前参加していた個人の方主催のゲームのシナリオをモチーフにしていて、元ネタが大変個人的なものだったので自分でできる範囲のことは自分で手がけて作りたいなあ、と。
前回の「そらもよう」も「初めて作るから流れを把握するためにできるだけ自分でやろうプロジェクト」だったので、あんまり事態が変わっていない気もするのですけれども。
でも、今回は、前回よりも色んな部分を自力でどうにかしてみました。ソフトや教本を買ってきたり、webで検索してみたり、使い慣れないペンタブも買ってみたり、このひと月でこれまでやったことのないことにたくさんチャレンジしたので頭のなかから学んだ事がどんどん抜けていきそうです。
自分の備忘録がてら、参考にさせていただいたサイト様のリンクをぺたり。
【mix関係】
・
がるばにっくなけり Audacityでリップノイズを除去することをこちらのサイト様で知りました。
・
朗読オーレ! 別館 こちらもノイズ除去の参考に。波形の画像など上のサイト様より詳しめに解説されています。
リップノイズの除去は地味に達成感があって面白かったです。
【印刷物関係】
・
Painter@Wiki 使い方の分からないPainterの機能を学ぶのにお世話になりました。ペンタブについてくる廉価版のソフトだと使えない機能があったりしますが…。
・
CG背景講座 BLANK COIN こちらもペンタブについてくる廉価版(以下略)ですが空気遠近法の考え方とかめちゃくちゃ参考になりました。ここを見ながら背景描くの楽しい。
CDのバックインレイのイラストの背景部分はこちらのサイトを参考にさせて頂きました。
【webデザイン関係】
つい最近まで作業してたからか、今回web関係一番頑張ったんじゃないかなという気がしなくもない。(実際はまんべんなく頑張っています)
azure studio webを作るときにcssのリファレンス本買った程度の私が下記を参考してあの特設サイト作れたよ、という内容なので、私みたいなよくわからない人がサイト作る時の参考にもなればいい。
・
NEO HIMEISM 今回お世話になった素材サイト様。こちらのサイトのすごいなと思うところは、同人音楽サイト向けの素材まで用意されているところ。あんまり素材サイト見ないけど「Discography」のメニューボタン配布されているところは初めて出会いました……。
後述の理由で全体的にカスタマイズを加えさせていただいたのですが、CSSのソースがとてもわかり易く整理されていてものすごく助かりました。
前回「そらもよう」のサイトを作るときも思ったのですが、きれいに整理されているCSSはカスタマイズしていてとても勉強になります。
・
HTMLもCSSも書換不要!気持ちいいスクロール サイト内リンクをぬるっと動かしたいなあと思って、こちらのjavascriptを使用。javascriptは全く理解できないので解説記事があるとても助かります。
あと画像のフェード表示に「jquery.cycle.all.js」というjQueryを使用したのだけど、どこのサイトを見たか忘れてしまいました。同じくよくわからないのでサイトの例文コピペでほぼそのまま使用してしまいましたが、なんだか高機能なもののようです。
jQueryそのものはTwitterのウィジェットをサイトに設置するとき使用せざるを得なくなって以前ちらっと調べたのですが、その時はこちらのサイト様を参考にさせて頂きました。
・
7つのサンプルでjQueryを学ぼう!「jQueryが全く分からない人のため」の超初級者向け入門講座・
CSSは分かるけど jQuery は苦手 … という人が jQuery に親しんでくれるといいなーと思って書きました さて、ここから先は私も勉強中の項目なので更に何がなんだかよくわからない内容のご紹介になりますよ。
上記素材サイト様のテンプレートをカスタマイズした際、ヘッダーとメニューの箱を{ position:fixed }にしてしまったせいで、画面の小さなブラウザやスマホ(というか私の手持ちのiPod touch)で表示した時にとんでもなく見栄えが悪くなる事案が発生しました。
webデザインについては素人なので、あんまりできることは多くありませんと日頃開き直っているのですが、自分がよく見る環境でしょんぼりな見栄えなので芳しくない。でも{ position:fixed }は解除したくない。
というわけで、最近なんだか耳にする機会が増えてきたレスポンシブデザインなるものに挑戦してみました。
・
レスポンシブWebデザインにする為に行った事のまとめ 基本的にはこちらのブログを参照させて頂きました。こちらからリンクが貼られている参考記事とかこちらのブログの他の記事もめちゃくちゃ読みました。
今回の特設サイトではメディアクエリなるものを使用して画面サイズによってデザインを切り替えています。具体的にはブラウザの横幅750px。テンプレートが横幅750px固定だったので、スマホでなくてもブラウザのサイズを変えた時にデザインが変わるようにしたかったのです。
ただこちらの記事ではIE対応について触れられていなかったので、アップする直前でメディアクエリがIE8以下では非対応だったことが判明。泣きました。(アップする直前までIEで見られるかチェックしなかった私が悪いのですが)
調べるとIE8にメディアクエリを読みこませるためには「css3-mediaqueries.js」というのを使えばいいらしいのですね。Google先生が魔法の呪文付きで公開されています。そのままヘッダーにコピペ。あら動かない。
そこでこちら。
・
css3-mediaqueries.jsが効かなくて困った時のまとめ・
Media QueriesがIE8で効かない場合の対処法 最初外部スタイルシートを複数用意して、link要素のmedia属性で振り分けてたんですが、@media規則で指定しないといけなかったのでこの時点で外部スタイルシートまるごと編集しなおしになりました。この作業が一番泣いた……。
素材サイト様のテンプレートのCSSがとてもわかり易かったのでなんとかなったのですが、自分で書いた「とにかく見られればいい」ごちゃごちゃしたCSSだったら途中でぶん投げてたと思います。
ただ、今思い返すと外部スタイルシートへのリンクはmedia属性抜きにしてそのまま貼って、外部CSSをまるごと@media規則で囲っちゃえばよかったのではという気がしています。よくわからない人が色々やろうとするとこういうつまづき方をします。
で、ここまで対応してもIEはうんともすんとも言わないのですが、それは試しにサーバーにアップロードしたら解決しました。「css3-mediaqueries.js」はローカルでは動かないのかな。それに気付くまでに3時間くらいかかってやっぱり泣きましたがともあれ解決。
こんな感じで今現在はIE8以下でもスマホでもだいたい問題なく見られているのではないかな、と。
色々調べているうちに、azure studio webや無名の群れのサイトの方も作り直したいなーというやる気が芽生えて来なくもなかったのですが、IEの対応をしているうちにやる気がしぼみました。手探りのIE対応はとても疲れた……。
でも折角覚えたことなので少しは活用してみたいですねー。サイト全体作り変えるのとっても大変そうですが!
何故私はこんな興味のある方にしか伝わらないジャンルについて素人知識で熱く語っているのだろうか。自問自答したくなりました。
なんだかんだと元気に生きています。
M3は4/29です。CD作り頑張ったのでご興味ある方は是非ぜひ遊びに来てくださいね!
<<以前の記事
以後の記事>>