よかったら下の「投票」ボタンを押して行ってね♪



2001年02月27日(火)  はっぴ~ぃ♪

先日無くなった大切なモノ・・・
諦めようとしても諦めきれないでいたら
今日、新しくなって帰ってきました。
やっぱり、あるべき所にあるべきモノがナイと落ち着かないのよ(笑)

PS。みやこちゃん、ありがと~♪



2001年02月26日(月)  アルト君再来

電話でM君の不調を告げると、アルト君がやってきた。
おかえり、アルト君・・・
M君は再び入院。

夕方、状況報告があった。
「新品のラジエーターを入れたのに、それが欠陥品だった。」

・・・。



2001年02月25日(日)  眠・・・

M君が帰ってきている日曜日。
部屋の窓から外を見ると、そこにいるのはアルト君ではなくM君!
アルト君はそれなりに便利だったけど、やっぱM君が一番!
風は強くて冷たかったけど、結構いいお天気でした。
で、朝から車内を掃除していました。
出掛けようかなと思いつつ、車外を見渡すとクーラント漏れの跡。
お出かけはあきらめて部屋に戻り、こたつに入ると睡魔が・・・
結局、疲れが抜けきれていないのか爆睡してました。



2001年02月24日(土)  帰ってきたけど・・・

土曜日はラーメンの日です。
みやこちゃんとラーメンを食べに行こうと準備してたら、電話。
M君復活の朗報!
早速迎えに行き、長々お世話になったアルト君に別れを告げ
M君でラーメンを食べに行きました。

帰ってきて、車を駐車場へ入れると何か甘ったるい匂いが漂ってきたので慌ててボンネットを開けると、クーラントが噴いてエンジンルーム内を緑に染めていた。
下からもタラタラと液漏れしていた。
なんてこったい!



2001年02月22日(木)  台風一過・・・

見送りはいつも切ないモノですが、何故だか今日はいつもよりずっと切なく感じました。

帰りにアルト君で鳴スカへ行きました。
元気なバイクが1台走っていただけでした。



2001年02月21日(水)  深夜の高速

高知へ・・・
仕事終わって、一眠りしてからと思ったら寝過ぎてしまった。
日付が変わって翌午前2時前に出発。
アルト君での長距離(しかも高速)運転は疲れました。
カーステもないし、眠い眠い・・・
帰りは運転を代わってもらい、後ろで爆睡してました。



2001年02月19日(月)  本業休職・・・

寝ちゃいけないのに眠りこけてしまい、気が付けば明け方。
まだまだ眠いけど、慌てて仕事の続きにかかる。
結局、昼過ぎまでかかった。
2時間以上も遅刻して納品に行ったら怒られた(涙)
落ち着いたら3時前。
本業に戻る気も失せて、ゴロゴロしてました。
はぁ・・・



2001年02月18日(日)  落とし物

♪捜し物は何ですか~
♪見つけにくいモノですか~
 ・・・探したけれど、見つかりませんでした。

キトクのノートパソ。
あちこちショップを回って手を尽くしたけれど、HD自身が動きを止めてしまいました。
仕事そっちのけで一生懸命頑張ったのに残念です。
仕事!! 月曜納期なのに!!
徹夜覚悟で仕事を始めたけど、金曜の夜からほとんど寝てなかったから睡魔に襲われる。



2001年02月17日(土)  パソ キトク

在宅の仕事を預かっていて忙しい時に、危篤状態のノートパソコンがやってきた。
Windowsが起動しないものの、中のデータはかろうじて生きている様子。
救出作業にかかる。
パソコンショップでHDを取り出し、別のパソでデータ吸い上げられるようにしてもらった。
早速別パソにつないでみたものの、HDはウンともスンとも言わない。
ショップで付けてもらった配線が悪いのか?
明朝別ショップへ行くことにし、仕事をした。



2001年02月14日(水)  バレンタイン

今年のバレンタインは義理チョコすら買いませんでした。
元々、本命チョコしかあげない主義ですから(笑)
今日は「チョコエッグ」を7個買って部屋で1個ずつ開けて楽しんでました(暗)
1日1個のつもりで買ったのに、中身が気になって6個開けてしまいました。
さすがに全部は食べられなくてチョコだけ冷蔵庫行き(笑)
発売当初は「なんでこんなものが?」と思っていたけど、今やコレクター(笑)
久しぶりに楽しめる「おまけ」を見た気がします。
しかも、結構おいしいのよ(笑)

続バレンタイン
昨日スーパーでケーキのスポンジだけ売っていたので(バレンタイン用ハート形のチョコスポンジ)イチゴとホイップを買ってハートのケーキを作りました。
おいしかったです(笑)



2001年02月13日(火)  昼食

カップラーメンを食べた。
面倒だったので、ポットのお湯を使ったらまずかった。

教訓:カップ麺は熱湯で!



2001年02月09日(金)  おかえり・・・

二ヶ月以上の日数をかけて、やっとノートパソが修理から帰ってきました。
合計8つもの部品交換で、合計12万の修理代・・・
しかも、外したHDとかは全部返してもらえなかった!
1年半の間、集めた物。大切なメール。自作プログラム。
ぜーんぶ無くなってしまいました。

まるで、強姦された彼女が病院からやっと帰ってきたと思ったら、
記憶喪失になっていて自分のことさえ分からない・・・
そんな感じ。

99年の夏に買ったときと同じ状態で帰ってきました。
Win98もセカンドエディションくらい、入れてくれたらいいのに・・・
富士通はケチです。
高い純正部品を付けるくらいなら、もっと高性能なパーツに付け替えれたのに・・・と考えても後の祭りです。

教訓:バックアップは定期的にこまめに残しましょう。



2001年02月06日(火)  疲れた・・・

残業してました。
今日は23時前までです。
食堂のおばちゃんが作ってくれたおにぎり食べて頑張りました。
塩に海苔だけのおにぎりだけど、おいしかったです。



2001年02月05日(月)  魔の月曜日

残業してました。
今日は21時までです。
頑張ってます。
最近遅刻も多いけど、残業も多いです。

PS。最近の月曜は必ず遅刻してます(笑)



2001年02月03日(土)  節分

立春です。
まだまだ寒いです。
豆まき用に豆をもらいましたが、食べてしまいました。
年に1回しか食べられない、素朴なお菓子(?)だけど
食べ出したら止まりません。

PS。「年の数だけ~」なんて、誰が決めたんでしょうね。
   そんな「少ない」量じゃ、食べたりないわ(笑)



2001年02月02日(金)  困った夢

恵美は時々困った夢を見る。
どんな夢かと言うと、朝ちゃんと起きて出勤し、仕事をしている夢である。
いつも、やけにリアルで起きたらパニックになる。
「仕事していたはずなのに!?」

昨日は早めに寝た。
今朝は7時前に起きた。
洗濯物を干し、横になったのがいけなかった。
まったりとした気分で眠りに落ちた。
今日も「困った夢」を見てしまい、気が付けばお昼前だった。



2001年02月01日(木)  早いもので・・・

2月です。
お好み焼きを家で作って食べた。
粉と水の割合を間違えたらしく、固かった(笑)
片づけは面倒だけど、お店で食べるより楽しかった。


 < Back  INDEX  Next >


蒼@にゃんこ先生 [MAIL]

My追加