![]() ♥my room♥ Topへ|過去の日記|新しい日記 ❤プライベートダイアリー❤ ❤2月14日から新しいページに変わりました。こちらをクリックしてね❤
今日は、看板を納品しましたぁ~(^O^)/ 街中にある、“雑貨&カフェ GAFU CAFE”さん♪ ご希望の、名刺などのロゴとトレードマークのホヌを入れて 大きなモンステラを♪90cm×120cmの大きな看板♪ ![]() 以前、作らせていただいたカッチャン×カッチャンの 看板を見て、気に入っていただいたそうで カッチャン×カッチャンのご紹介でオーダーいただきました(*^_^*) トイレのタイルの壁があまりお好きじゃないらしく、 プロデュースしてほしいとのご要望で、 いくつかデザインを提案させていただいて、お作りしました♪ ニスを塗って削って塗ってを何度も繰り返し、 表面をツヤツヤに仕上げました! ![]() ニスを塗る前に写メールをお送りしたところ 本島出身の温かい雰囲気のオーナーさん “だいず上等~”とお返事をいただいてホッ♪ ※関西弁で言うと“めっちゃ最高”みたいな意味かな?! ![]() 夜中まで営業されているので少し前、友達と遊びに行ったのですが お料理も美味しく素敵なお店です♪ 雑貨屋さんも可愛いオリジナルデザインの物がたくさんあります(*^_^*) ![]() コースターは私からのささやかなプレゼント☆ もったいないから~とさっそく飾ってくださいました♪ 気に入ってくださって本当に嬉しかったです❤ また遊びに伺いますね~ありがとうございました♪
今日も、うだるような暑さ・・・ 一度涼しくなっただけに、夏よりも暑さを感じる今日この頃・・・ yossyはこの3年間、厄年でした。 そのせいか、昨年末は、超くだらないちょっとしたことだけど、 面倒なことに巻き込まれ、ストレスのたまる数ヶ月を過ごしたけれど 病気することもなく、夫婦ラブリー?で もうすぐ無事、元気に厄年終了(笑)(*^^)v ![]() そして、今日はちょっぴりハッピーな出来事がありとってもいい日♪ この季節から夕陽が家のテラスから見えるようになり 今日は、幸せ気分できれいな夕陽を久しぶりに見た♪ さてと! 次の連休は親友が1年ちょっとぶりの来島~ 移住して3年で6,7回来てくれて❤でもでも今年は初めて♪ 体調整えとこ~っと♪
大掃除ってタイトルは読む気にならないね(笑) 何かしらの約束が入る休み前の火曜日・・・ だけど先週の沖縄旅行でお疲れモードなので今週はおとなし~い休日前。 yossyはある勉強会と免許の切り替えで、出かけたので 朝から大掃除!! 秋晴れ~だったので久しぶりにふとん乾燥機ばかりでお日様に あててもらえなかったお布団を干してあげましょう♪ 床もクイックルワイパーでなく、たまには手拭きでね~ ![]() そんな時、東京のお土産をいただいた♪ IKEYAのマジックタオルとポプリ❤ いつも気の利いたお土産をありがとうございまぁす(^O^)/
オーダーいただいている、大きな看板の創作。 書いては乾かしの繰り返しなので、乾かしている間に 同時進行でぴんくやに飾る大きな絵も作成中! 以前、ぴんくやだったところは、リニューアル後、 工房にしているのですが、今回オーダーの看板は大きすぎて・・・ なので、夕方、ホヌ家のテラスで作業! しかし、この時期の西日は半端なく強く、めちゃくちゃ暑い!! ニスは日光の下では乾燥が早すぎて塗りにくいので 今度は、23日までお貸していた部屋ホヌハウスに運んで創作! ![]() そして、そして今日やっと完成!! 週末納品後にここでお披露目しまぁす♪ 大きな絵を描くのってすごく難しかった~~~けど楽しかった❤
秋・・・になると“今年もあと少しか~”と ちょっと寂しくなりますね・・・ 京都の妹から、美味しそうなお煎餅たちが到着♪ ![]() 妹はよく、プレゼントなどにぴんくやの商品を頼んでくれる。 そして、その代わりに、欲しい物を送ってもらう。 いわゆる物々交換♪ 今回は“小倉山荘”のお煎餅などを送ってもらった♪ 宮古には専門店がないので、お煎餅好きの私にはかなり嬉しい❤ しかししかし、最近やたらと食欲があって困ってしまう(笑)
少し涼しい日が続きましたが、今日はまた日差しが戻り、 暑くていい感じの宮古島❤ 今日は連休と言うこともあり 観光の方もたくさんいらっしゃいました~ ![]() ミニパレオが仕上がりました~~~♪ 以前、ハワイの“PUKANA”のスカートを仕入れて 大好評だったので、ハワイアンファブリックで仕立ててみました❤ ![]() 普通のパレオと違って、履いた時にふわっと開く感じで きれいなラインです♪ 私は仕事着にもお出かけにも愛用しています♪ オーダーもお受けしますのでお気軽にお問い合わせくださいね~ ![]() そうそう!昨日“ガリンペイロ”でお隣のお客様が なんとなんと、お揃いのエンシャーラのバッグを持っていらしたので 記念撮影♪ このバッグ、お洋服にも合わせやすいし大活躍♪ ドラマなどでもよく見かけますが、持ちやすくて可愛いからお気に入り❤ 一つ一つ、ハンドメイドされていて、個性的なデザインが好き♪ 違う柄でも欲しいなぁ~(^O^)/
今日は友人の結婚パーティー❤ 宮古に移住して、結婚パーティ4度目の参加(^O^)/ なんと、内地からのご親戚、お友達、そして現地の 友人、お店のお客さまなど合わせて100名以上の参加! 今日の主役のお2人は、“ワインバー MOSWELL”を 経営されていて、みんなの人気者(^_-)-☆ だから、たくさんのお友達が集まった♪ ![]() 新城海岸までは街中から30分くらいなので、 A&Wの前にマイクロバスが送迎に♪ 友達カップルと待ち合わせて一緒に参加~ 海辺でのパーティーだからラフな格好でいいかなぁとか やっぱ、結婚式だし正装?とか悩んだ結果、 一応、そこそこ正装で参加することに♪ ![]() 日が暮れる前の6時半ごろ、式が始まった。 海辺で愛を誓ったお2人、素敵❤ ![]() 台風の影響で心配だった空模様。 でも、すっかりお天気でよかったぁ~♪ ![]() お料理はいろんなお店の方が山羊汁など振る舞ってくれた。 ![]() エイサーや三線などで大盛り上がり~~~(^O^)/ 花火も上がった♪ ![]() シーサーもお祝いに駆け付けた(笑) ![]() いつにも増して美しい新婦と、白いアロハがお似合いの新郎❤ ![]() みんなお祭り気分で大はしゃぎ~~~♪ ![]() 一緒に参加した宮古人の友達は山羊汁そばを美味しそうに食べていた(@_@) 二次会は郷家だったんだけど、バスを降りたらなんだかお腹が減ってきて 近所の“ガリンペイロ”へ寄り道したら、そこでyossyはダウン↓(笑) 二次会には参加できず・・・ごめんなさいm(__)m ![]() 新郎のお父様のスピーチも、新婦のご両親へのお手紙も とっても感動した。 けんじくん、あすかちゃん、末永くお幸せにね❤ 素敵なパーティーにお招きありがとう(*^_^*)
先日、ここで紹介した“足裏ケア” 足の角質をはがすソックス、16日に試してみた。 今からその画像を載せるのでお食事中の方はご遠慮下さぁい(笑) ![]() 液体の入ったソックスに一時間半ほど浸す。 ![]() 5日後にはがれ始め、2週間後にはスベスベになるとのこと。 多分、ちょっとすべすべになる程度だろうと半信半疑でやってみた。 3日後の夜、那覇旅行の前に足裏見たら、 週に一度は角質を削っていたので、普段からかかとが ちょっと固いくらいだったのに、まさかこんなに汚い足裏になっていて びっくり!!ヒビが入って固い!! とりあえず、旅行に備えて、いつものように削ってみても きれいになるどころかボロボロになってきて焦った!! ![]() 水虫ではないですよ(笑) ![]() 足の指もこんな感じで少しずつはがれ出した・・・汚い!! とにかく、アロエのフットクリームで乾燥を落ち着かせたんだけど 4日後の20日、那覇に行く朝、なんか足裏がパリパリボロボロに なっていて、感覚がない感じ・・・一部ははがれていたり。。。 これ大丈夫なの?!と不安のまま出発。。。 旅の間は、何度もクリームでごまかして そして、昨夜、ついにかなり脱皮してきた。 ![]() 私は途中で削ったりしてしまったから、 こんなまばらにはがれちゃったけどこれすごいかも?! ![]() 今朝、シャワーの後、足裏を見るとかなりはがれていたので 足洗浄用のブラシでちょっとこすってみると こんなにきれいにはがれおちた。 ![]() かかとも、すごい柔らかくなった。 ただ、自然にはがれるのを待つには1週間から10日くらいは かかりそうなので、旅行など予定を考えてするといいですね。 旅行の3日前にやった私がバカでした(笑) ネイルサロンのパラフィンパックくらい綺麗になった気がする♪ 足裏ケアのご報告でした~ 今、同じような商品がたくさんあるようなので他のブランドの物も 試してみようかな?! 人気商品のようなので、参考になればと、載せてみました~ しかしながら、お見苦しい足の画像を失礼しましたm(__)m
昨夜は2時まで(笑) ホテルの朝食に間に合うように8時起き(@_@) いつも私たちの旅はハードスケジュール(笑) ![]() 今日は、一度行ってみたかった首里城へ~ まるで中国に来た気分! 首里城は中にも入れて撮影もできる。 首里城公園はすっごく広くて、全部周るのは大変だから 高台にある正殿だけ見に行った。それでも、階段の上り下りが ヒールで来てしまった私にはかなりハード・・・ すっごいかっこいい首里城に感動だったんだけど 帰りに、yossyが“なんか、お寺とか行った時の神聖な雰囲気と違うな”と 言った。確かに私も、内地を出る移住前に訪れたあの宇治の平等院で 感じた厳かななんとも言えない安らぐ気分というのが 感じられなかったなぁって思っていたら・・・ あとで、パンフを読んで知ったんだけど、首里城は1945年の 沖縄戦で壊滅したそうで、その後1962年本土復帰20周年を記念して 再建されたとのこと・・・だから、博物館のような雰囲気だったんだ。 知らなかった~~~勉強不足です(笑) それでも、迫力のある建物に感動だった(*^_^*) ![]() 首里城を後にして、次は本島南部の“ひめゆりの塔”近くにある 琉球ガラス村へ~ メインの建物は壁も、階段も天井もすべて琉球ガラスがあしらわれていて とってもきれい~~~ ![]() 琉球ガラスでできたお花がすっごくきれい。 アウトレットの方で見ると、小さいものは安価で売っていたけど どうせなら、大きなのが欲しいと思ったら、かなりの高額。。。 なので、今回は断念。。。 食器も宮古島のお土産やさんで目にする一般的な琉球ガラスから 作家さんの素敵な物までたくさんあった。 欲しいなぁと思うものはとにかく高価過ぎて、結局1つも買わず(笑) 泡盛とグラスがセットになっている物などギフト用もたくさんあった。 宮古島では、見たことないなぁ?!これプレゼントに使いたい~~~♪ ![]() 職人さんが創っているところを見学できた。 ![]() 今度は体験してみたいなぁ~~~♪ ![]() さてと!7時の飛行機までまだまだ時間があるので とりあえず、宮古にはない、“COCO壱番館”でカレーを食べてと(笑) ![]() 町に戻って、国際通りや市場の探索~~~ とはいえ、一応、沖縄県民、、、お土産屋さんには興味がないし。。。 三越の北海道物産展でもと覗いてみたり、 パレットという、ショッピングモールみたいなところに行ってみたけど すっかり、秋物で今日のこの暑さでみたいと思わない(>_<) なにより、物欲がほんとにない!! やっぱりここはすっかり都会で人があふれかえっていて 狭い道はすごい渋滞で、都会に疲れて移住した私たちにとっては やっぱり宮古がいいなぁ~~~とあらためて思った。 だけど、海があって山があって、都会もあって リゾート感もある。そしてなにより、人が温かい。 ほんの少し前までは、アメリカだった沖縄。 今もなお続く基地問題など、同じ日本でも 苦労の絶えないところだけど、それを感じさせない明るい温かい島。 こんな故郷で育ったウチナンチュの友達たち、だからみんな温かいんだね♪ 今回、今までと違う沖縄観光で楽しかった♪ サクっと飛行機で40分、また遊びに行こう(^O^)/
今日と明日、連休をいただいてスカイマークで沖縄本島へ☆ 前割でなんと片道2800円、安いよね~~~ 今日の午後は沖縄北部はまだ強風域。 飛行機は飛んでくれたので、とりあえず出発~~~ 到着すると意外にお天気だった(*^^)v ![]() 本島出身の友達も仕事で帰郷の予定を合わせてくれて 今日は“美ら海水族館”に同行してくれた。 その前に、繁華街で老舗の日本蕎麦屋さんへ連れて行ってもらった♪ やっぱ、日本蕎麦美味しいね~~~(笑) 沖縄本島は20年前に何度か訪れたことがあり 最近では4,5年前、移住する前に宮古へ来る時の 乗り継ぎ待ち時間4時間だったので、ちょっと国際通りに 寄ったきりで久しぶり。 沖縄自動車道に乗り約1時間、そこからまたまた1時間くらいの 長いドライブ。渋滞もなく意外とスイスイあっという間に到着♪ 20年前とは全く違う都会になった沖縄だけど、 名護市を過ぎ、本部町辺りから、琉球瓦のおうちがたくさんある 沖縄的な雰囲気になり、観光気分が盛り上がる♪ ![]() ジンベイザメがお出迎え~~~の“美ら海水族館” ![]() 大きな大きなナポレオンフィッシュ~~~ ![]() マンタは小さいのからめちゃくちゃ大きいのまでたくさんいた。 ![]() 初めて見た~ジンベイザメ!! コバンザメがジンベイザメの上に乗っていた❤ ![]() 画像ではなかなか伝わらないけどすごい迫力に感激!! ![]() ホホジロザメのアップ(@_@) ![]() 大昔、発見された巨大サメのレプリカ。 こんなサメ、怖すぎる・・・ ![]() ホヌちゃん、ウミガメにも逢えた~❤ ![]() 伊江島と広い海の眺めが最高な広い敷地内には、 いくつかプールがあってその中に小さな小さなウミガメ。 この日は、台風15号の影響でとにかく凄い風とすごい波で 外に出ると吹き飛ばされそうだった。 ![]() 水族館を出て、本島最北端の“辺戸岬”へ向かうことに!! 海のすぐそばの道を、ひたすら北上~~~ ![]() だんだん、ありえないほどの波で、途中、漂流物などが道路にまで 飛んで来ていた。ここは日本海?!ってくらいの高波。 車も時々、風で大きく揺れる・・・ 宮古にはここまで海と近い道路がないから、かなり怖かった。 台風直撃の時は、ここは多分、通行止めになるんでしょうね。 ![]() “美ら海水族館”から、さらに北へ国頭村を超え1時間ちょっとで到着~ 沖縄本島最北端“辺戸岬” 断崖絶壁のここは、あまりの風の強さで立っていられないほど・・・ ![]() 辺戸岬の近くに、“芽打バンダ園地”という絶景が見れる場所があった。 このそばに、“北国小学校”があった!!北国?! 沖縄は細長いので、北部は冬はみぞれが降ったり、寒いらしい。 ![]() 下に見える小さな集落には、同行してくれた友達のご親戚が 住んでいるそう。 ![]() 沖縄らしいおうちのひとつがご親戚のお宅。 でも、ちょっと曇り空になってきたせいか どこか日本海の漁村みたいな、雪が降りそうな漁港の雰囲気。 ひっそりとした、南国とはちょっと違う不思議な場所だった。 夕食は、友達の知り合いの焼肉屋さんなどなど連れて行ってもらって 沖縄の夜も満喫~~~♪
風がだいぶ強くなってきた!! 明日から沖縄本島へ1泊で行く予定、、、 飛行機は何とか飛びそうだけどお天気がね~ yossyの実家から、またまた“551蓬莱”の豚まんとシュウマイが 届いた~~~♪ ![]() 宮古に来て3年目。大阪にいる時よりも頻繁に食べている(笑) yossy大好物なので、一度に2,3個食べちゃうのよね^_^; ![]() そしてそして、思いがけないお土産も届いた。 これは、年に一度くらい宮古に訪れる関西の教師&CAご夫妻が 先日、ハワイに行ったお土産を送ってくださった。 浜崎あゆみ愛用で有名になったSPARKSのTシャツ♪ 嬉しい~~~(*^_^*) 初めて宮古に来られた時、ホヌ家に遊びに来てくださった すっかり仲良くなったご夫妻。 今、奥さまは2人目を妊娠中で、出産後にまた遊びに来て くださるとのお手紙❤ 楽しみにお待ちしていまぁす(^O^)/
台風15号、沖縄本島の南でウロウロしていてそのまま宮古にも 来そうな勢いだったけど、北上している模様・・・ 少し風が強い中、プルメリアが一斉に開花してくれた❤ ![]() 葉っぱが多すぎるので栄養不足か少し細めの花弁だけど とってもきれいでいい香り♪ 飛ばされなくってよかった❤ ![]() 話は変わり“瓦そば” この前、“ケンミンSHOW”で山口県民が大阪のお好み焼きのように 家庭でも食べると言う瓦そば。 茶そばを瓦で焼いて、めんつゆで食べるそうですが 家庭ではホットプレートで。 で、COOPで見つけたのでオーダーしてみた。 ごま油でちょっとカリッとするまで焼くんだけど、これ美味しい♪ 山口では牛そぼろや錦糸卵をちらし寿司のようにして いただくそう。焼そばよりヘルシーでいいかも♪ まだまだ、知らない美味しい物、いっぱいあるなぁ(*^_^*)
今日は、久しぶりに友達のお店“郷家はなれ”に♪ 郷家は明日で8周年を迎えるとのことなのでお祝いもかねて。 料理長が先日卒業されて、今、オーナーが料理長。 ![]() さすがのお料理に感動した❤ 天ぷらも、内地の高級な料亭で出てきそうな揚げ具合で 久しぶりに美味しい天ぷらにほんと感激!! 島産のアワビ茸、エリンギ茸、ドラゴンフルーツの芽など♪ 島野菜のサラダは、アロエベラ、アセロラ、青パパイヤ、 マクワウリなど、そして紅芋チップスがあしらわれていた。 島産の野菜がたくさん使われていて、島の食材が こんなに美味しいなんて♪と、本当に勉強になった。 ありがとう(*^_^*) ![]() 島野菜のサラダに入っていた、マクワウリはこの黄色いウリ。 食感は梨のような感じで、味はメロンみたい!! そして、このライムみたいなのは島レモン! 焼酎に入れてもらったらめっちゃ美味しかった~~~ さすが島人の料理、そして大阪で修業した腕が生かされた 感動のお料理でした。ご馳走さまm(__)m それから、来週末、参加させてもらう結婚パーティー。 その友人のお店へ、ちょっと顔をだして、 その後、友達と合流して、新しくできた駄菓子BAR“COZY”へ。 ![]() ここ、駄菓子を食べながら飲めるお店で、 人生ゲームや、ファミコンなどがあって、なんだか楽しい♪ そんなわけで、朝帰り・・・ 明日は日曜ですよ^_^;
昨日、ここで紹介した足裏の角質をとるソックス。 ![]() 早速、今日やってみた♪ ![]() 5日~7日後にはこんなにはがれるとのことだけど、、、 ![]() 専用液に1時間半つけるんだけど、ちょっと疲れる・・・ 1週間後が楽しみ。 ただ、私もそうですがアレルギー体質だと終わった後、 ちょっとかゆみが出る。 ![]() 台風15号が沖縄付近をウロウロとさまよっていて 宮古島も快晴かと思ったら急に大雨が降ったり不安定なお天気が 続いている。 蕾をつけていたプルメリアが、なんとか花を咲かせてくれた❤ 台風早く過ぎ去って欲しいな・・・
今日は快晴(^O^)/気持ちの良い気候♪ さてさて、数年前からBBクリームなどで大ブレイクしている “韓国コスメ” 最近では、カタツムリクリームなども人気ですね! 中でも、私は美容液がたっぷり含まれたエッセンシャルマスク、 以前にも使ったことがあり、ぴんくやでも販売していたのですが 今回、新しいブランドの物を仕入れてみました♪ 昨日、海の後にアロエのエッセンシャルマスクを使ってみたら ほんとにしっとり、化粧乗りもいい感じになりました~~~ 1シート100円でぴんくやで販売中!! リーズナブルなのでぜひぜひ、 夏に疲れたお肌のケアに使ってみてくださいね~~~ ![]() それから、こちらは以前から気になっていた国産の足の角質ローション! 1時間くらい角質液に浸して、洗い流すだけで5~7日で角質がはがれ 2週間後には古い角質が除去されすべすべの素足になるらしい! ![]() 一度試してみて、よかったらぴんくやで販売予定です。 素足でいる時期が長い宮古島では、フットケア大切ですよね♪
今日はお休み~~~ yossyはゴルフ、オーシャンリンクスへ(^O^)/ 私は、昨日、合流した友達たちと飲み過ぎて、 久々に死ぬほどの二日酔い・・・(笑) お昼過ぎ、昨日一緒に飲んでいたこちらも二日酔いの友達と、 とりあえず、下の海でまったりすることに~~~ 小一時間泳いだら、なんだか二日酔いも吹っ飛んで爽快(*^^)v yossy、久々のゴルフだったのに、なんと、自己記録2位の成績で 今日は一位だったとのことで、超ご機嫌モード(^^) 打ち上げは、友達のお店“うまりずま” 美味しいお料理と、三線のおもてなし~ 初めて食べた、“人参しりしり”めっちゃ美味しかった~~~♪ ※しりしりとは、沖縄の言葉で細切りすること ![]() だんなと彼氏に便乗で、私も友達も、参加~~~ ![]() 関西の同じショップで偶然見つけたおそろのバッグちゃん♪ 今日は2人ともお花をつけて♪ ![]() さすがにお疲れなので、早めに退散~~~ 充実したお休みでした! 明日からまた一週間元気いっぱい頑張ろうっと♪
今日、ぴんくやの工事をしてくれた方が サービスでと、ぴんくやの周りに芝生を植えてくれた❤ ![]() さすがプロは芝生植えるのも早い~~~ ![]() ちゃんと、養分の入った土を入れてくれ、 通常芝生は、格子状に植えるんだけど、早くきれいになるように ぎっしり敷き詰めてくれた。 ヤシの木のプレゼントや色々、気使いしてくれて本当に感謝♪ ありがとう(^O^)/ 今日は、友達のお店“カッチャン×カッチャン”へ遊びに行くと 入ってきた若いカップル、、、 “あ!!”よく見ると、さっきぴんくやでサンダルを買ってくれた お客さま!!さっそく2人ぺアのサンダルを履いてくれていて♪ 満席だったので、合い席してもらい、お話させてもらった。 また、宮古島に遊びに来ると約束してくれて、 メルアド交換♪ こんな偶然の出逢い、嬉しかったぁ~❤
何度も訪れる台風で、蕾も葉っぱも散ってしまっては また復活してくれる元気なプルメリア❤ 今、こんなに立派な木に成長してくれた♪ ![]() たくさんの蕾をつけてくれて、 でも、満開になる寸前にいつも台風に吹き飛ばされちゃって・・・ そして、また今、“満開になるよ~”って準備万端なのに 台風15号が本島に向かっていて、もしかしたら左に向いて 宮古にも影響が出るかもしれない・・・ (あ、少し前のブログには14号と間違えていますが15号でした) ![]() どうか来ないで~~~~~と祈るばかり!! ![]() 少し葉っぱをカットしてあげないと、花弁がちょっと細い・・・ 栄養不足かな、、、 枝分けしてほしい方はお気軽に声掛けてくださいね~~~ ほんと、可愛いね、プルメリア❤
昔から、お茶が大好き♪ でも、ウーロン茶が販売された時は 衝撃的な味だった、、、苦くてまずいと思った!! 今ではすっかり慣れたけどね~ 昔から通っていた焼肉屋さんには、いつも冷たいウーロン茶と 温かいトウモロコシ茶がサービスでテーブルに用意されていて このトウモロコシ茶に感激❤ この前、里帰りした時、その焼肉屋さんで 買って来たトウモロコシのお茶♪ ![]() ふんわり香ばしく、柔らかい優しい味♪ 韓国のお土産にも何度かいただいたことがあり 宮古でも、韓国料理の“マンナン”さんで販売されていたので ランチに行った時にもちろん購入~ ![]() それから、COOPで注文した“大阿蘇 万能茶” いつも我が家は、だいたい麦茶だけど、たまに違う味が恋しくなる。 ![]() これは、とうきび、オオムギ、はぶ茶、大豆、ハト麦、どくだみ、 柿の葉、浜茶、くま笹、ウーロン茎、甘草、甜茶、びわの葉、桑の葉、 あまちゃづるの、クコの16種のブレンドで、 すっごい、いい香りでめちゃくちゃ美味しい♪ これ定番にしたいなぁ~~~~~ 台風14号これは来るかなぁ、、、 来週はずっと雨の予報・・・
昨夜は、仕事終わりに友達が遊びに来てくれたので 久々に、家飲み女子会~~~ 彼女とは、毎週のように一緒に飲むけど 毎回毎回、なんだかんだと、いつも何時間も話し込んで 気がつけば酔っぱらいで、夜中になる(笑)楽しい~❤ ![]() お酒のあてに、ケンタッキーを真似して作ったフライドチキンや ししゃものスモークを♪おしんこで“いぶりがっこ”も作ってみようと 試みたけど、微妙な味・・・^_^; ケンタッキーって11種類のスパイスが使われているとのこと。。。 うちには、6,7種類のスパイスしかなかったけど、 ちょっと、あの味に近づけたかも?! さてと!! 8月末に、森三中の大島ちゃん夫妻が 1ヶ月間、あの体重計でおなじみの“タニタ”の今、とても話題の 社員食堂のメニューを3食食べるダイエットを試みたという放送があり なんと、食べるだけなのに、かなりの減量に成功! 毎日、体の調子がいいとのこと! 食生活が乱れている我が家なので、めっちゃ興味津々!! 移住するまでは、最低でも夜はちゃんと数種類のおかずを作って 野菜もたくさん食べていたのに、忙しさにかまけて 最近、インスタントや麺類、冷凍食品などに頼り過ぎている食生活。。。 そこで、そのTVを見た後から、 “ちゃんと料理しよう!”と心に決めた!! まだ一週間くらいだけど、 朝は、お味噌汁、酢の物、煮物か焼き物を必ず作り 夜はハンバーグなどは鳥肉で、とにかく野菜をたくさん入れる! 看板などの創作とお店があるから、 毎日、作るのはやっぱ大変だから、作り置きして冷凍したり 酢の物などは多目に作ったり、ほんのちょっとの工夫で できるだけ、健康的なレシピ、これからも続けようと思う♪ 毎週、配達してもらうCOOP、 先週からは、魅力的な有名店のラーメンや吉野家の牛丼も スルースルー(笑) まだまだ、体重は何の変化もありませんが・・・(笑) お酒はやめられないし仕方ないか~^_^;
15年近く、私が作るネイルアートチップを愛用してくれている 大阪の友達からのオーダー♪ ![]() いつもお任せでオーダーしてくれる。 今回も、気に入ってくれてよかった~ それにしても、数ヶ月前から、急激に目が悪くなり・・・ 数年前の視力検査では0.6~0.8くらいで 近視でも遠視でもないくらいだったのに スマホの文字が徐々に見え辛くなってきて・・・ これって老眼?! 数年前までは45歳以上から始まっていたのが 最近、PCや携帯の普及により30代からの老眼も 増えているそう・・・ ![]() ショック!!・・・だけど、とりあえず、市販の老眼鏡を買ってみた・・・ 可愛くない!! でもやっぱり、めっちゃ見やすい!! ただ、つけたり外したりしていると 頭がくらくらする・・・ちゃんと自分用のを作ってもらわないと。 老眼鏡して、TV見ながらネイル作ってたら 眼鏡を知らず知らず、ずらしてしまい、上目使いでテレビを見ている その自分の姿を想像するとまさに、縫物しているお婆ちゃんじゃん!! 目にいいブルーベリーとか食べて、進行しないようにしなくちゃ・・・
ホヌ家、ぴんくや毎日元気に営業していまぁす(^O^)/ それが。。。ホヌ家のドアを開けた瞬間3組、連続で “営業してますか?”と・・・ そう、少し前、台風でもないのに突風が吹いていた日、 “OPEN・CLOSE”の看板がドアにバンバンぶつかって うるさかったので、取り外してしまって 古くなっていたから、作り変えようと思いながら すっかり忘れていた・・・ なので、外から見ると営業してるの?!って感じだったんでしょうね。 思い立ったら即行動!! でもでも、 今、オーダーいただいている大きな看板に取り掛かっているので そんな暇はない!!簡単にササっと作っちゃおう~~~ ![]() ![]() 完成~♪ とりあえずこれで~ 台風14号の行方が気になりますね・・・
今日は、前々から約束していた浴衣WデートINビアガーデン♪ 朝から用事を済ませ、下の海でひと泳ぎした後、 浴衣を装着~~~(笑) 今夜はメンズも浴衣で(*^_^*) 冷房ガンガンにしていても、浴衣を着る時って 汗だくになってしまう・・・ 今日、浴衣暑いかも・・・ と不安の中、辿り着いた屋上! 暑いどころか超涼しい~~~ほんとに風が心地いい♪ 内地のビアガーデンのあの蒸し暑さは全くなく最高❤ ![]() お気に入りの“藤本陣”の屋上ビアガーデン♪ 遠くに平良港が見えて気持ちいい~ ![]() 市街も一望~~~ ![]() 若いかわゆい彼女、浴衣がすっごく似合ってる♪ ![]() ここは枝豆から焼鳥、お刺身などメニューも豊富で なかなか美味しい(^_-)-☆ ドリンクも、酎ハイ、ワインと豊富で嬉しい♪ そろそろ秋の気配ななんだかちょっぴり寂しい季節。。。 でも、とっても楽しい休日だった♪ また行こうね~~~ まだまだイベント満載の9月、夏の疲れなんて吹っ飛ばして 張り切って夏の名残りを楽しもぉ~~~と(^O^)/
秋の旬の味覚と言えば、やっぱこれでしょぉ~~~ ![]() 秋刀魚、めっちゃ好き!! ![]() yossyが買ってきてくれたんだけど、、、 特大とはいえ、めっちゃ高くない?! 今まで、秋刀魚って一尾100円以下で買っていたから ほんとにびっくり・・・ 大震災の影響なのでしょうね。。。 当分、食べれないなぁ~
今年は台風の当たり年と言われていますが 台風12号は、内地にかなりの被害を及ぼしました・・・ また、13号が発生しすぐに消えましたが 今度は14号発生・・・ ほんとに当たり年。。。 近頃、朝晩すごく涼しくなりました・・・ 長い夏が好きなのになぁ~ 先日、お土産に頂いたLUSHのボディーソープ♪ LUSHのソープは見た目はまるでケーキ! 実家の近くのモール街にもSHOPが入っていたので 何度か買ったことがあった。 天然素材でほんとにお肌ツルツルになるね~ 香りもいいしね❤ ![]() 以前いただいていたのを大事にしまってあったので 久しぶりに使ってみたらほんとにすべすべいい感じ♪ ソープとかフレグランスとか香り系、プレゼントで頂くと 嬉しいね♪
今日は、早い時間に友達ファミリーが大阪から来島している 友人たちと10名でホヌ家に遊びに来てくれた(*^_^*) 久しぶりの友人と、すごく楽しそう♪ 今夜は、かわゆい大好きな友達からのお誘いで 久々に美味しいお店“でいりぐち”さんへ♪ 旬の秋刀魚のお刺身めっちゃ美味しかった~ 今日誘ってくれた友達とはいつも、彼と4人でゴルフ行ったりWデートや “ゆかいな仲間たち”みんなで遊ぶことはあったけど、2人は初めて♪ 今日は、お互いのいろんな話をして、超楽しかった♪ 宮古に来て“友達”についてあらためて考えさせられることが多く 年上でも、年下でも同級生でも、男女ともに内面のかわいらしさを 持った人、真の思いやりのある人、そして あー、こんなところ見習おうって思える尊敬できる人とだけ 友達になりたい(^_-)-☆ 新しく色んな人と出逢い、自分の中で大切にしたい人も たくさんできた。 そんな友達に恵まれて、幸せ❤ って、あらためて今夜また思った。ありがとうね♪ そして、そして、少し前にレセプションにお誘いいただいていたけど 伺えなかったお世話になっているBAR COPACABANAの マスターの姉妹店OPENのお祝いにも~~~ ![]() マスターの可愛いお嬢さんが店長。 お店の名前は“BAR 島BANANA” いわゆる“ガールズバー”的なお店かな? ![]() ガラス張りのカウンターには石灰水をろ過した時に出る 石灰が白い砂浜のような感じに敷き詰められ、たくさん貝殻やサンゴが 飾られていてとっても素敵♪ 南国ムードたっぷりのお洒落なお店☆ 西里通り、COCOストアの目の前で~す♪ この前、里帰りした時に買ったかごバッグ、 今日、逢った友達も先日、関西に結婚式に出かけて 同じお店で見つけたかごバッグの色違いを偶然購入♪ 嬉しいね~~~❤写メとればよかったぁ~
朝晩少し、涼しくなって寂しい気分。 もう夏が終わるのかしら?今年はなんだか変・・・ 去年の今頃はすごくムシムシしていた気がするんだけどなぁ。 特に、観光の方に大好評の コースターとプレートの作成も再開です♪ ![]() 気合いを入れてこんなにたくさん切ってるんだけど^_^; ![]() コースターはお土産にも♪ ![]() こちらは20cm角のプレート♪ 名前やお好きな言葉を入れて、オーダーもお受けしています♪ 芸術の秋❤ また新しいこともしたいなぁって思う今日この頃・・・
四国、中国、近畿に台風が接近しています。 台風対策のために鉄筋コンクリート作りの建築がほとんどである 沖縄では、地元の人は30mくらいだと“そよ風さ~”と言いますが 木造が多い内地で、風速20m前後はかなり被害が出そう・・・ 速度が上がって、早く去ってくれるといいのですが。。。 さてと! 昨日まで我が家に滞在していた子が、宮古の地元の子たちに 落ちているヤシの実を拾いに連れて行ってもらったらしく 2つあったからと、ひとつプレゼントしてくれた。 ![]() 土の上に置いておくだけで根が付き、葉っぱが出てくるココヤシ。 ![]() 30mほどの高い木にまでなるそう・・・ 彼女がいつかまた宮古を訪れてくれた時には、 大きく育ってくれているといいなぁ(*^_^*)
昨夜は郷家を卒業する子の、お疲れ会に参加~ ![]() 近日、BARをオープンする予定の彼、 楽しみにしてるよ~~~ ![]() 30名ほど集まり、賑やかな会♪ ![]() 知り合いの女の子たち数名、ぴんくやで購入してくれた ハワイアンジュエリーのピンキーリングをお揃いで❤ 私もお揃い~♪ 帰りは、友達とカッチャン×カッチャンに寄り道~ 飲んだ飲んだ~なので、今日は最悪に3日酔い・・・ しかし、今日も、新しいお店のOPEN祝いのお誘いの電話が・・・ 週末には伺います(*^_^*)
|