![]() ♥my room♥ Topへ|過去の日記|新しい日記 ❤プライベートダイアリー❤ ❤2月14日から新しいページに変わりました。こちらをクリックしてね❤
明日、ぴんくやは新しく生まれ変わって 少しだけ広くなってリニューアルOPENいたします! 台風や悪天候で工事が大幅に遅れてしまい、 現場のみんなは徹夜をして、昨日、今日でだいぶ進みました。 ![]() 外観は、今までの建物と同じような素材、色に仕上げてくれました。 ![]() 少し広くなっただけなのに、なんだか家が大きくなったようで嬉しい♪ 今夜は、内装の仕上げをしてくれます。 私も、仕上がりを見届けて、商品を並べるまで 頑張らなくては!! ほんの少し、広くなっただけですが、かなり商品も 見やすくなるかと思います♪ 明日、リニューアルOPEN予定です(*^_^*) 1日(金)~3日(日)まで、SALE実施いたしますので お時間ある方は、ぜひ遊びにいらしてくださいね♪
久しぶりの海!! なかなか合わない休みがあった大好きなかわゆい友達二人と 女子3人で、新城海岸へ~~~~~! その前に韓国料理“マンナン”さんでランチ~ ![]() 私はお豆腐の辛いスープセット~~~ ![]() お天気最高♪ ![]() 久々のシュノーケリング♪ ![]() 仲良しの友達親子に遭遇~~~ 夜のお店を経営する友人は朝から仕込みを済ませて来たとのこと! えらいなぁ~~~(^O^)/ パパとジュニア君、微笑ましい光景❤ ![]() 少し濁っていたけど、いっぱい魚を見れて超癒された♪ そして、夜は女子会に参加~~~ 時間があったので、友達と二人で“カッチャン×カッチャン”にちょっと 寄って、女子会会場“志堅原~シケンバル~”へ♪ ![]() 初めてきたお店~お洒落で大人な居酒屋さん♪ yossyの知人の弟さんが経営。 ![]() お洒落な創作料理♪ ![]() どれも、なかなか美味しかった~ なかでも、友達お勧めの“カリフォルニアロール”が めちゃくちゃ美味しかった❤ ![]() 二次会は新しくできたお店“島BAR PURAVIDA”へ♪ とっても素敵なお店(*^_^*) 気がつけば、10名くらいの女子会になり、楽しいひと時❤ みんなありがとね(^_-)-☆ 夜遅く帰宅すると、なんとまだ工事中だった・・・ 夜食を作らなきゃと酔っぱらいモード全開で ホットドッグをなんとか差し入れ・・・ 現場の皆さん、朝までお疲れさまでしたm(__)m
台風5号が過ぎ去ってから、急なスコールがあったり ずっとぐずついたお天気・・・ ![]() なんとか、形はできてきたけど、 今日を入れて、OPENまであと3日しかない!! 大丈夫?!?!?!と、心配な毎日・・・ お願いしている工務店は大阪出身の友達で 現場もみんな大阪出身!! テキパキと仕事ができる人ばかりなんだけどお天気には勝てない・・・ どうか、間に合いますように(>_<)
昨日、恐る恐る体重計に乗ってみたら!!!!! 4kg弱増えていた・・・・・・ そして、体脂肪率も少し前に8%上昇したうえに またまた5%ほど上がっていた(@_@) 地元での毎日のご馳走が、、、この始末、、、トホホ^_^; やばいやばい!! こういう時、通販の色んなダイエットグッズに目が行ってしまう・・・ ほんとに運動しなくっちゃね。。。 今夜は友達が家に遊びに来てくれて女二人で家飲み~ 少なくても週に一度は一緒に飲んでる(笑) ![]() ウチナンチュウ(沖縄人)の彼女の話し方や、思いやりが大好き♪ ホッとする、楽しい時間をいつもいつもありがとね~❤
おととい無事に宮古に到着されたファミリーが 昨日、ホヌ家に遊びに来てくれた。 ちょうど大阪にいるときに連絡をいただいて 心待ちしていた❤ 去年はまだ赤ちゃんだった可愛いジュニア君は、 すっかりお話も上手になっていた。 そして、奥さまは10月に第二子をご出産予定♪ ![]() 昨夜は一緒に友達のお店“でいりぐち”へ~ 学校の先生である熱い熱いご主人と、とってもキュートで優しい CAの奥さまとのお話は本当に、楽しい♪ また違った世界のお話が聞けて色々、勉強になる♪ ジュニア君もとっても人懐っこくって❤ 仕事の合間を縫って来てくれたので滞在は3日間。 今日も帰りに寄ってくれた。 “今度は10月には来たいな~”と言っていて 今回は、ぴんくや仮設営業中で実現しなかったけど ぜひ、次回は我が家に泊ってね~~~(*^_^*) いつも楽しい時間をありがとう♪ また逢える日を楽しみに待ってるよん(*^_^*)
昨夜は、夜遅くに台風5号が接近し、すっごい風が長時間続いたけど 停電もなく、プルメリアもバナナも大きな被害なく、 過ぎ去ってくれた。 心配だった工事現場も、きちんと対策をしてくれたので 大丈夫だった。。。 でも、ご近所のお友達のペンションでは、 2階の窓枠が飛ばされたり、ガラスが割れ、 プールに入ってしまったりと相当な被害にあわれたとのこと・・・ 怪我がなくてよかったけど。。。 島で、海の近くに住んでいると、景色は最高だけど 色々リスクも大きい。。。 うちも、移住した頃は、小さな台風でも何もかも片づけたりと 色々と対策していたけど、ちょっとずつ慣れてきて、 風に対する怖さも軽減してきてしまう。 でも、これからもやっぱり油断できないなぁとあらためて感じた。。。 今年は台風の当たり年だとか。。。 知り合いの子は、伊良部島で勤務していて、 船が出ないので、宮古へ帰ってこれず、なんと、今日は 弟さんの結婚式で内地に帰るはずだったとか・・・ 自然の猛威には誰も叶わない・・・
また、台風が接近!! 宮古島には今夜、夜中に、最接近・・・ 前回の台風に比べると、少し弱めですが、 大型の台風なので、長時間暴風、または強風域に入る予定・・・ 帰省から戻ってきたら、すっかり元気になってくれていたお庭の 植物たちが心配・・・ そして、7月1日リニューアルオープン予定の工事も ちょっと遅れ気味なのに、またまた遅れてしまう・・・ ![]() どうか被害がないように祈るばかり。。。 去年ホヌ家に遊びに来てくださり、すっかり仲良くなった 大阪のファミリーが、今日到着予定で、 “台風が来ても、飛行機が飛ぶ限り、絶対行きます!”と連絡があり 私たちも友達である夫妻の居酒屋さんとホヌ家に来るのが目的だから~と なんとか無事到着されてよかった(*^_^*)
先日、大阪に駆けつけてくれた神戸に住む友人が、 ハンドメイドの“つまみ細工”のフラワーブローチを プレゼントしてくれた❤ 彼女は、とても手先が器用で、昔からビーズ細工なども得意! 私も、ハンドメイド好きだけど、彼女の細かな手先の器用さには かなわない! ![]() 今、ママ友たちと手作り市などで、天然石のネックレスや このフラワーブローチなどを販売しているとのこと。 働きながら忙しい合間をぬって、ママ友たちと色々、夢を語ってる~、と とても嬉しそうに話す彼女は、とってもキラキラ素敵な笑顔で 嬉しくなった❤ 浴衣を着るときに、髪飾りか帯留に飾ろっと♪ありがと❤ フラワー繋がりで・・・ 先日、宮古の知人の働く雑貨屋さんにフラッと立ち寄った時に 見つけた携帯ストラップ。これ、石垣牛の皮で作られているとのこと。 すごく可愛かったので、ゴールドとピンクを購入♪ ![]() ゴールドは親友へプレゼント♪ ![]() まだまだ、フラワー♪ ![]() 大きなフラワーブローチのついたミュールは、一番好きな高さ 10cmヒールで“この形が欲しかったの!!”って出会いだったので 即買い!ホワイトのお花のレースっぽいブーツは 宮古でも履けそう&SALEで超お買い得だったのゲット♪ かごバッグは、滞在中、滋賀と大阪で2度も巡り合い、ミュールと お揃い感があったので購入♪ 大阪での主なお買い物はこれだけ~ そんなわけで、フラワーものには弱い・・・ あ、最後に京都のコンビニで見つけた期間限定ハワイアンポッキー♪ ![]() 宮古ではまだ、見かけたことがなかったので パッケージの可愛さに買ってみた❤ お庭のフラワーたちは留守の間にすっかりすっかり 元気を取り戻してくれたと言うのに台風5号がまたまた宮古に接近中・・・ どうか、直撃は避けて!!お願い!!
昨夜は、愛猫きゃんちゃんをお世話してくれた友達や 日頃お世話になっているみんなにお土産巡り~♪ 久々の宮古島の夜、といってもたったの10日ぶりですが、、、 この空気感やっぱいいね、大好き(^_-)-☆ そんなわけで、定休日の今日は二日酔いなわけで・・・ 海に行きたかったけど、起きたらお昼(*_*) 色々、用事に出かけたら、もう夕方! 休みの日は、あっという間・・・ 今夜の夕食というかおつまみは、 大阪で買って来た551蓬莱のシュウマイ。。。 ![]() 京都の友達がプレゼントしてくれた、可愛いピンク色の “タジン鍋”これ、ほんっと欲しかったの♪ありがとぉ~ ![]() 蒸し皿がついているのでキャベツをたっぷり敷き詰めて、 シューマイを並べて、少量の水を入れてあとは火にかけるだけ! ![]() シューマイもあっさり! キャベツがしんなりでいい感じ♪ “タジン鍋”は北アフリカ・モロッコ伝統の無水鍋。 油も使わないのでとってもヘルシー♪ モロッコの家庭料理“キフタ”(ミートボール鍋)を 今度作ってみよう♪ 働くママは、さすがだなぁ~ 素敵な、実用的なプレゼント、ありがとう(*^_^*)
長い間、お休みし、ご来店いただいた方ごめんなさいm(__)m 昨日から、またまた気持ちも新たに元気いっぱいOPENしました!!! 京都、大阪で家族や友人と再会し、 たくさん、いろんなことを感じ、たくさんの愛と、元気をもらい また、宮古島で頑張ろうってすごくすごく想ったので そんな、6月10日からの10日間を記録したく ザーッとまとめてここ“MY ROOM”に書きました。 興味のある方は、私の“関西紀行?”読んでみてくださいね~ 現実に戻れるかな?って不安だったけど 昨日までの都会暮らしが嘘のように、 また、穏やかな日常が自然に始まりました。 うだるような暑さと、ギラギラの太陽と、真っ青な海と空、 温かい、楽しい仲間のいる宮古島!! これからも、ホヌ家、ぴんくや今まで以上に 張り切って行きます(^O^)/ どうぞよろしくお願いします(*^_^*)
移住してから、今年1月で3年目を迎え、初めて宮古を離れました。 遠い離島に移住したこと、ホヌ家、ぴんくやをOPENしたこと たくさんの人との出会い、 ほんとにほんとにいろんなことがありました。 内地の友達や家族が何度も遊びに来てくれたけど 私たちは、宮古での生活がしっかりするまで、 3年間は帰らない!って決めていました。 だから、ほんとは来年の冬を目標にしていたけど ぴんくや増築することになり、その間にと、 少し早く帰省することになりました。 内地に里帰りした友達たちからは “すぐに宮古に戻りたぁ~いって思うよ”とかその逆も聞いていた。 私は、どっちなんだろうって楽しみ&不安・・・・・ 関空についた時、正直なところなぜか嬉しい気分ではなかった。 不安な感じかな?! でも、到着口で2時間も待っていてくれた親友の姿を見た瞬間 “あー帰ってきたんだ”ってすっごくワクワク嬉しくなった♪ 夜の高速道路のオレンジの電灯がやけに眩しく 流れていく景色にちょっと違和感・・・ ETCのバーが開く感じがすごく怖かった(笑) 内地にいるころ、行く店がない時にしか入ることのなかった チェーン店の焼鳥屋・・・ 時間が遅かったから入ったけど、付き出しさえも すごくおいしく感じた、大阪の味だ~って思った。 何もかも“美味しいわ~”って言う私を見ていて親友は ずっとニコニコ笑っていた。 親友とは10ヶ月ぶりの再会だけど、話したいことがお互い次々出てきて いつまでも尽きない・・・めちゃくちゃ楽しい!!!!! 新しくなんばにできたマルイや3年くらいぶりの心斎橋大丸。。。 人の歩く速さと、多さと、うるささに頭が痛くなった(笑) ネットではサイズがなかなか難しいミュールやサンダルが欲しくて 何足見たかわからないけど売っている物すべてが、 今の私にはすごく高価でそれでも、欲しいものがあれば買おうって決めて 来たのに欲しいものがない・・・ お店の子も、道行く子も女の子がとにかく可愛い! やっぱすっかり田舎者になってる私。 でも、そんな自分がなんだか心地いい(笑) だって私は遥か南の島に住んでるんだも~ん♪ 初めて、宮古を離れ、大切な家族や友達のいる地元に帰省して感じたこと。 京都も大阪も、そして宮古島も、私にとっては大切な大切な かけがえのない場所だってこと。率直にそう思った。 地元にいつもいてくれる友達は みんなみんな何年も何十年もかけて少しずつ築き上げた関係で、 今、私たちの周りにいてくれる温かい宮古の友人・知人も 地元の友達と同じように思える、思ってもらえる そんな関係ができるように、今、傍にいてくれる友達と これからもっともっと一歩一歩、 友情関係を育みたいなぁって思うそんな10日間でした。 帰ってきて、お世話になっているお隣さんに、 “地元も宮古もどっちも大好きって思いました”って話をしてたら 少し前に帰省されていたお隣さんは“わかるよ~私もそうやったから” って言ってくれて、この微妙な気持ちが分かる人がいてくれて、 すごくすごく嬉しくなった。 私は地元が嫌いなんじゃなく、地元を捨てたんじゃなく、 宮古に住みたかっただけなんだ~(*^_^*) 帰ってよかった♪そして、移住してよかった♪ みんなみんなありがとう!!
最後の朝が来た。。。 後輩が一緒に宿泊して、親友とともに関空まで送ってくれることになった。 最後のランチはやっぱり、関西人!おうどん(笑) 昔からよく通っていた、“つるとんたん” 大きな器に細いおうどん、種類が多いことでも有名♪ 美味しかった~~~♪ そして、関空へ・・・・・ 親友と後輩に別れを告げて、搭乗口へ。 すぐ逢える気がして、寂しいとか悲しいとかそんな感情は無かった。 “ANA15時05分発那覇行きの~”と呼び出し。 数分遅れるとのことで、搭乗するはずの宮古島最終便に 間に合わないかもしれないとのこと・・・ え~~~!!! とりあえず、20分遅れで出発、、、 到着は宮古島最終便が出発の5分前!! ANAのスタッフの誘導で私たち含め4名、 那覇空港を端から端まで猛ダッシュ!! 二日酔いの私たちにはかなり応えるハードさ(笑) とにかく、間に合ってよかった~~~~~ 宮古空港に到着したら、昨日までの内地での 楽しかった出来事、慣れた都会の空気感が嘘のように サーっと消えて、現実に戻った。 今日は日曜日ということもあって、久しぶりに 人の多い、宮古空港だった。 観光客もたくさんいた。 旅行から帰ってきた?う~んそれとも違う。。。 初めて味わう不思議な気分。 タクシー待ちをしている時、なぜか、“観光客と思われたくないなぁ”って なんだか変な気分になった。 タクシーに乗りyossyが行き先を“砂山ビーチの方へ”というと “砂山ビーチですね”とドライバー。 “あ、手前の下崎で”というと、(あ、観光じゃないんだな)って ドライバーが気がついたと思うと、少し誇らしく感じた、、、 ここは、私たちの住んでいるところだから♪ それにしても、蒸し暑い!! やっぱり、宮古は南国なんだなぁ、、、 家のドアを開けると、待ちくたびれた愛猫きゃんちゃんが ミャーミャーと激しく鳴いた。 きゃんちゃんのお世話をしてくれた友達みんな、ありがとぉ~ おかげで、きゃんは元気だよ(*^_^*) みんなただいま~~~(^O^)/
楽しかった夜の余韻のまま、朝を迎え、 二日酔いなのに親友がまたまた、豪華な朝ごはんを作ってくれた♪ ![]() アワビご飯などなど、高級旅館の朝ごはんのよう♪ めっちゃ美味しかった♪ 内地生活、残すところあと二日・・・ 親友と、なんばパークスでお土産のお買いもの♪ yossyは、友達たちと待ち合わせて大阪観光(笑) 夜、神戸からもう一人大事な友達が駆けつけてくれた♪ 女三人、法善寺横丁近くの宮崎地鶏のお店で乾杯~~~(^O^)/ こんなツヤツヤのぷっくり生玉子、久しぶりに見た!! そして、2軒目、たまたま入ったBARで、 そこのマスターがなんと宮古島で、私の友達が働くお店のオーナーと 知り合いだった(@_@)びっくり!! 子供のいる友達はここでバイバイ、、、 “また絶対逢おうね、いつか宮古に行くからね”とワンワン号泣・・・ ほんとに、ありがとう。絶対また逢おうね♪ 手作りの温かいプレゼントめっちゃ嬉しかった♪ またここで紹介するね!! ![]() yossyと宮古に遊びに来てくれたことのある2人の同級生& 可愛い後輩一人と合流し、またまた乾杯~~~(^O^)/ 今まで数えることができないほど、いろんなイベントを 一緒に過ごしてきた友人たち、離れていても何も変わらない。 みんなほんとにほんとにありがとう(*^_^*) 内地の最後の夜、今日もまた最高の温かい夜だった♪ またすぐ帰って来たいと思った。
そろそろ、内地でのハードスケジュールな疲れがピークに(*_*) yossyの実家へ父の日のプレゼントを届けて、 またまた、大好きなおうどんを食べに“丸亀製麺”へ 今日は、釜揚げ~~~最高♪おばちゃんの笑顔最高~~~♪ 宮古にもできたらいいのに“丸亀製麺” そして、yossy希望のスポーツ用品店とゴルフショップへ~ 野球のスパイクやグッズ、ゴルフ用品、友達のお土産もここで調達して 子供のように嬉しそう♪ さて、残りわずかな大阪・・・ また、今日から3日間、親友のマンションでお世話になることに♪ このタワーマンションでは、ゲストルームというのが設けられていて 親友夫妻がが私たちのためにと2泊借りてくれた。 19階からのこの景色~~~~~ 京セラドームや大阪湾まで一望できる(@_@) 60型くらいの大きな液晶テレビがある広い広いリビング素敵♪ でも、高所恐怖症の私は、足がすくんでテラスには出れない(笑) すごいね~こんなに高いマンションがあちこちにある!! そして、こんな素敵なタワーマンションに住んでいる親友夫妻を 誇りに思った♪ ここは、とっても便利な場所でなんばパークス、ヤマダ電機は 徒歩5分!難波駅まで徒歩7,8分の立地! すぐ傍には木津卸市場があって、お店がたくさん!! 都会だ~~~~~ 今日は親友夫妻と数年ぶりに4人でお食事~~~ なぁんと!!長崎からアワビを仕入れてくれていた!!! ウニや鯛や、和牛などなど、豪華な食材を使って ササっと作ってくれた♪できる女は料理も早い!! 自慢の親友(*^_^*) シャンパン、ランソンのロゼを買って来て、4人の色んなことを まとめて乾杯~~~~~♪ 通天閣にも乾杯~~~~~♪ テラスでロウソクを灯して、妹の差し入れのチーズやパストラミなど 並べて、またまたテラスで乾杯~~~最高の夜(*^_^*) それから、私たちがどうしても行きたかった大阪名物 “金龍ラーメン”に、4人で手をつないで出かけた(笑) 金龍最高~~~大阪最高~~~(^O^)/ 帰りに大たこまで買って、すっかり大阪観光気分♪ ![]() マンションに戻ると、今度はゲストルームで乾杯~~~♪ この景色、まるで夢の中・・・ 最高に楽しい夜をありがとう(*^_^*)
さてさて、ハードな内地生活、まだまだ今日も張り切って!! 朝から、母と3人でお墓参りに滋賀県へ~ yossy朝マックに超ご機嫌♪お見苦しいアップでお許しを^_^; 京滋バイパスであっという間に滋賀県近江八幡に到着~ 墓参りを済ませて・・・なんだか心地いい♪ 西日本最大級の“竜王三井アウトレットパーク”へ~ コーチやフェラガモ、アルマーニなどのブランドがたくさん!! 今回は買い物するぞ~~~と気合いいっぱい この日のための貯金を財布に詰め込んで!だったけど ほんとに物欲がなくなったのか、欲しい物がない!! 珍しくyossyがサンダルや洋服を買っている傍ら、 私はお土産を少々、父の日のプレゼント、後は安いGAPで ルームウェアを数枚買っておしまい!! 買い物好きな私が物欲がなくなったことに、母もびっくり(笑) しかしながら、食欲は旺盛な私たち(笑) ランチはパーク内にある石川県金沢のお寿司屋さん~ カニのお味噌汁をオーダーしたら、なんと大好物の セイコガニが半分入っていた!! 最高~~~♪ 近江八幡は観光地で鮒ずしや鮎のつくだ煮など昔ながらの 名産物がたくさん。 そして、墓参りの時にいつも立ち寄る近江牛のお店“カネ吉” ここのコロッケがめちゃくちゃ美味しい!! 近江牛は高すぎるので今回は封印××× 宮古のゴルフ&飲み仲間が近江八幡出身で ここのコロッケ知っていたのでお土産に~~~♪ 冷凍で宮古の自宅へ直送~~~ ハードな滋賀一日ツアーを終え、実家へ帰り・・・ 今夜は大好きな先輩カップルと約束♪ 以前、経営していたお店のすぐ近くに こじんまりとした素敵な和食のお店ができていて 最近お気に入りなの~~と予約してくれていた。 先に私たちが到着! ドアが開いた時、2人の名前を思わず叫んだ私・・・ すっごく逢いたかった二人だから♪ 素敵なお品書き~~~ 花かごの前菜盛りには、偶然“海ぶどう”が!!! お造り、天ぷら、お寿司、陶板焼き、、茶そば、そしてデザートまで 豪華な創作懐石料理でした~~~ご馳走さまm(__)m ![]() この後、お宅に伺って、ほんの少し前まで毎月のように 一緒に過ごしていたあの時と何も変わらず、 泣いたり笑ったり温かい楽しい時間を過ごした(*^_^*) 私たち二人にとってかけがえのない、 お兄ちゃんお姉ちゃんだなぁって、あらためてそう思うひと時に感謝♪ 次は宮古で待ってるよん♪
今日はyossyの実家へ挨拶行ったり、またまた朝から大忙し! ご両親もお姉さん2人も変わらず優しく、お元気でよかった(*^_^*) ランチは最近、私の実家近くにできた香川県で有名なさぬきうどん “丸亀製麺”で♪ そして、母とお土産の買い物に出かけた。 久々の都会のスーパーや大きなディスカウント酒屋は、やっぱり楽しい♪ 調味料やら珍味やら色々買い込んだ(*^^)v こっちでは当たり前の野菜の新鮮さに、いいなぁと思った。 さて、今夜は、妹家族と焼肉~~~~~ もう20年以上通っている地元の焼肉屋さん“なにわ亭” ホルモンやさんから高級店まで今まで数えきれないほど 焼肉行ったけど、やっぱり長年通ったここの焼肉が最高だと思う私たち。。。 なんといっても、あっさりしたタレがたまらない!! 中学生になる甥っ子は、野球のシニアリーグに入り、 日々、トレーニングに励んでいて食欲も半端ない!! 大盛りライス二杯にビビンバ(*_*) 対抗したyossyは大盛りライス二杯で惨敗(笑) とにかく、美味しい焼肉に大満足~~~ このペースで行くと、宮古に帰る頃には体系が 大変なことになるのでは・・・まっいっか?!
今日は妹と、実家の近くにあるモール街へ買い物に♪ 大阪に住んでいるときは、こうしてシーズンごとに妹や母と 買い物に出かけていたんだけど、その時と変わらない感じで 妹と“これ可愛いな~”と普通に買い物していることが 不思議な感じ・・・ 偶然、モールの中でハワイアンイベントがあり、 フラダンスが始まった。年齢層が高かった・・・^_^; 会場横ではハワイアン雑貨やジュエリー、洋服が販売されていたけど ほとんど、ぴんくやの仕入先の商品だった(笑) あちこち、フラが流行ってるんだなぁ~と実感♪ でも、宮古島のフラのイベントだと、有名な先生がゲストだったり ワークショップがあったりと宮古の方が断然本格的かも?! さてと!!夕方、yossyが大阪に到着~~~ 実家から近い駅まで母と迎えに行った。 結婚してから18年、丸4日間離れたのは初めてなラブリー?な私たち!! 今まで何度も宮古に来てくれた親友と私の時間を yossyが気遣ってくれて私は一足先に出発した。 超ニコニコ嬉しそうにやってきた♪ 11日からぴんくやはお休みいただいていたけど、 知り合いの方がたくさん来てくださったらしく、 yossyはホヌ家&ぴんくやを1人で切り盛り・・・お疲れ様m(__)m 今夜は、私の家族が全員勢揃い!!! 私たち二人と両親と、兄弟姉妹の家族、総勢12人、 みんな集まってくれて賑やかな宴会~~~(^O^)/ yossyも久々の母の料理にお箸が止まらず(笑)
今朝は昨日のシャンパン冷めやらぬ、フラフラ・・・・・ 今日から京都の実家へ(*^_^*) 1人で環状線を走るのは初めての京都に住む妹が、 私の荷物が多いから、必死でなんとか迎えに来てくれた。 “回転寿司食べよう”ということになり、 2年半ぶりの回転寿司へ~~~ せっかくだからと、妹の提案でちょっと高級な回転寿司へ行くことに。 どれを食べてもめっちゃ美味しいの一言!! お寿司、堪能~~~♪ ランチタイムのこんな贅沢は宮古では考えられないけど 今日くらいは許してね(^_-) 妹と甥っ子を保育所に迎えに行くと、 2年前の夏、宮古に来てくれた時、2歳だった甥っ子が 私のことを“ねえね~”と言ってくれた。 覚えていてくれて、めちゃくちゃ嬉しかった♪ 子供の成長ってホントに早い!! 赤ちゃんだった2年前からすっかりお話も上手な4歳。 妹とも、もっと色々と話したかったけど、 いざ、逢うと、何から話していいのか・・・・・ しょっちゅう電話で話しているからか、 久しぶり~~~って気がしなかったことがなんだか逆に嬉しかったけどね。 18歳で1人目を出産した妹。今は、2人の母で専業主婦。 それぞれ別々の全く違う人生だけど、甥っ子たちが成長したら、 姉妹二人で旅行とか、いつかきっとそんな日が来るよね♪ 今夜は、両親とおふくろの味を堪能しながら、晩酌~を、 母は楽しみにしていたようだけど、今日は私は休肝^_^; 破竹の煮物に鯛の荒炊き、ホタルイカの辛子酢味噌和え、 ぬか漬けなどなど、、、 やっぱ、母の料理はどんなご馳走にもかなわない♪
もちろん、二日酔いの朝・・・ 親友と二人で祇園をぶらぶら~~~観光客(*^_^*) 毎年、大晦日の夜、初詣に通っていた八坂神社~ なんだか胸にグーッとくるものがあった。 これからまた、来れることがあるだろうけど、少し寂しい気持ち。 宮古の知人友人へのお土産探しも楽しい♪ 京都と言えば、やっぱお漬物でしょ~ 久しぶりに京都の大好きなニシンそばを食べた~ ニシンそば1575円(@_@) さすが京都らしいお値段。。。宮古的にはかなりの贅沢?! 学生の頃からよく食べていた、“壱銭洋食” お好み焼きのような感じだけどこの、細切れこんにゃくがたくさん入った シンプルな味がめっちゃ美味しい!!お持ち帰り~~~ レトロな包みが観光客には嬉しいね(^_-)-☆ またまた、大阪の親友宅へ~京都から難波まで 新高速“第2京阪”を通り、約50分!めっちゃ近い!! 今夜は宮古の家に遊びに来てくださったこともある お世話になっている方にご馳走になることに~~~ 割烹料理のお店で、豪華なお刺身や、大阪名物はりはり鍋、 大好物の珍味“このわた”など、大好きな和食三昧~(*^_^*) 普段なかなか飲めない高級なシャンパンやワインもたくさんご馳走様でしたm(__)m 今回、日程的に厳しくて、せっかくお誘いいただいた 城崎のクルージングを次回の楽しみにまた頑張ります♪ いつも、温かなお心遣い本当に感謝です❤
今日は、高校時代の友達と逢う約束で、京都で待ち合わせ。 実家へちょっと立ち寄り、親友にもつきあってもらい 京都へ一泊旅行~(^O^)/ この2年半の間に京都と大阪が第二京阪で繋がり すごく近くなった!便利~~~ 2日前、誕生日だった友達の誕生日会を兼ね、 オーナーシェフである知人が経営するイタリアンレストランへ~ 先斗町にある知る人ぞ知る有名店♪ ここ私の大好きな京都の中でも一番好きな先斗町♪ 移住前の年、何度も通った。 土曜日の先斗町は、すっごい観光客で大賑わい! すっかり田舎者の私は目が回りそう(*_*) あちこちのお店に、京野菜のディスプレイがされていた。 素敵~~~♪ 観光客をかき分け、なんとか、お店に到着~~~ 移住前に一緒に飲んでから、2年半ぶりの再会♪ いつも、ほんとに気の利いたプレゼント贈ってくれる彼女から 今回、私と親友に、キラキラのイニシャルのついた お揃いのキーホルダーをプレゼントしてくれた♪ パーツを自分で選べるキーホルダーなんだって~超可愛い❤ それが、なんと私も彼女へのプレゼントの一つに用意していた キーホルダーとそっくり♪ もらった瞬間、びっくりで一緒に選んでくれた親友と目を合わせた(@_@) とっても嬉しかった♪ ピンクのタジン鍋もめっちゃ嬉しい~~~またここで紹介するね❤ さて、お料理♪ お野菜をたくさん使った前菜から~ お魚丸ごとカルパッチョはエンガワは燻製?そして、皮はパリパリに♪ 手打ちパスタはイカスミとバジルの2種類♪ どちらもめっちゃ美味しかった♪ このお店はパンも手作りで、こんなにたくさん♪ メインのお魚料理はお腹いっぱいで少ししか食べられなくって ちょっと残念・・・ シェフにお願いしていたバースデーケーキ♪ ![]() 女3人で、いろんな話で盛り上がり、 京都&イタリアンをかなり満喫♪
今日から10日間、2年半ぶりの帰省。 9日間休業させていただきましたm(__)m ひっさしぶりの帰省にソワソワドキドキワクワク!! 今、ぴんくやの工事をしてくれている岸和田出身の友達と 偶然同じ飛行機だったので、一緒に関空へ(^O^)/ 那覇に到着し、ほとんど待ち時間もなく 飛行機に搭乗~すんなりと出発かと思いきや!!!!! 動き出したはずの飛行機が搭乗口へ戻ることに・・・ 機内アナウンスによると、何か不具合があったとのこと・・・ 飛行機の中で2時間待ち・・・おいおい(@_@) 関空に親友が迎えに来てくれていて、2時間も待たせてしまって。。。 とにもかくにも、2時間遅れの午後10時半ごろ関空に到着! 去年、宮古に来てくれてから約10ヶ月、久しぶりの再会だったけど 大阪にいた時、毎週のように逢っていた時と変わらない気持ちだった。 そして、親友が昨年末から住んでいる難波のすぐそばにある 34階建てのタワーマンションへ(@_@) 通天閣を見降ろすすごい景色~~~都会や~~~ 2人で近所の焼鳥屋さんへ~ 時間的に空いていたお店はチェーン店くらいで普通の焼鳥屋さんだったけど なんだか、何もかもが美味しく感激♪やっぱ都会ね~(笑) でも、久々の再会に食べることも忘れひたすらしゃべりまくりの 楽しい時間♪ 帰ってから、旦那様も一緒にシャンパ~ン♪ 外が明るくなるまで飲み明かし~♪ お洒落な部屋の一角に、“宮古スペース”が!! なんだかめっちゃ嬉しかった♪ 今日から、都会を満喫するぞ~~~
プレートのオーダーをいただきました(*^_^*) 6月にOPENされた、ホリスティックケア Pisces~ピスケス~さん。 月桃オイルトリートメントや、ハーバルオイルトリートメント、 その他オーガニックローズオイルなど体質別オイルもご用意されています。 関西出身のとても気さくで素敵なオーナーさんなので、 ぜひ、興味のある方はタウンガイドBB.comご覧くださいね! ![]() 宮古の海の色をベースに プルメリアと人魚をシンプルにアートしてほしいと言われ、 人魚って描いたことない!!のでちょっと焦ったけど、 相談しながら、なんとか可愛く仕上がりました♪ ぴんくやでは、オーダー看板、プレートなどお作りしています。 ぜひ、お気軽にご相談くださいね♪
先月、台風一号が接近してしまったバーベキュー。 その日は、もつ鍋パーティーに変更して、そして今日リベンジ!! これ以上ないほどの晴天でよかった~~~ みんなの希望でホヌ家の芝生で開催♪ 近頃、しょっちゅう一緒に飲んでいるメンバーと♪ ![]() ![]() あと二人加わって、男女10名、私も含め数名が二日酔いの中、 大盛り上がり~~~みんなお酒強いなぁ~~~!! お肉を母に頼んで送ってもらい、めっちゃ美味しかった!! やっぱ和牛は最高ね~ 3時開始、12時まで~~~ またまた、菊の露ブラウンストレートでオトーリが始まり、、、 yossyと私は途中でダウン。。。(笑) 内地でも、毎年、日本海でバーベキューをしていたけど 宮古に来てから、バーベキューはとても身近なものになった。 去年、パイナガマで野球チームのバーベキューに参加したけど みんなお料理上手なメンバーで、 カツオのたたきや照り焼きチキンバーガーなど 色々作ってくれたり、珍味を持ち寄ったり美味しかった~ バーベキュー、焼肉だけじゃなく これからもっと、私も色々勉強してみよう♪ みんな楽しい時間をありがとね~♪
宮古島へ来てから、買い物ってほとんどしていなかった。 特に、バッグはぴんくやのオリジナルグラニーを愛用しているので 他を買うことはほとんどなかったんだけど、 お出かけ用に、2つ購入~~~ ![]() 1つは、昨年誕生日にもらったゴールドのお財布に合わせて ロンドンのブランド、En shalla~エンシャーラ~のかごバッグ。 モロッコの伝統手法を取り入れたデザインで一つ一つ ハンドメイド。雑誌にもよく掲載されていますね~♪ ![]() そして、もう1つは友達の働くショップで取り寄せてもらった ROXYのかごバッグ♪ ![]() 形がとても可愛くって一目惚れ!すごく軽い素材で 他に、ピンクとターコイズブルーもありました~ ボタンとキーホルダーが可愛い♪ ちょっとお買い物するとなんかスーッとする(*^_^*)
豊漁と航海の安全を祈願する伝統行事ハーリーに 今年はyossy、参加しました! 昨日、練習に参加して“めっちゃしんどいわ”と言っていたけど 当日は盛り上がって楽しかったようです。 ![]() 沖縄のあちこちでこの大会は行われますが yossyの参加した荷川取漁港のハーリーには 今年は俳優の松方弘樹さんが来られていたそうです。 ![]() エイサーなどお祭りムードたっぷりだったようです。 ♥荷川取海神祭り(ハーリー)大会♥ そして、この日、パイナガマのハーリーに参加していた友達が2人 遊びに来てくれて、そこから、ホヌ家で打ち上げパーティーと言う名の 飲み会。。。 今月はツールド宮古島、ロックフェスティバルなど 宮古島はイベント満載です(^O^)/
オーダーいただいていたBARコパカバーナの看板が 仕上がりました~~~♪ ![]() お届けに~(^O^)/ ![]() 南国ムードたっぷりでなんだか落ち着く素敵なBAR♪ ちょっと、画像が暗いけど、、、ブラックライトがいい感じです♪ ![]() お任せでお作りさせていただきました~ ハワイのアーティストの雰囲気ををちょっと真似して 描いてみました~ とても気に入っていただけてよかった(*^_^*)
昨日から、ぴんくやは増築工事に入りました! なので、今は、自宅隣のレンタルルームホヌハウスにて 仮営業していますm(__)m ![]() ちょーっとごちゃごちゃしていますが、何とか営業しています。 ![]() ![]() 本格的に工事に入る来週金曜日6月10日~6月19日までの10日間 休業させていただきますm(__)m そして、みなさまのおかげで2周年を迎える7月1日(金) 少し広くなってリニューアルOPENいたしますので どうぞよろしくお願いします♪
半年間、タウン誌“たのしま”に掲載いただいていましたが 今月から“ぴんくや”だけ、毎月更新できる宮古島.comに 戻ることにしました~ 雑貨屋さんはやっぱり毎月商品を変えたいなぁって。。 今月の宮古島.comのプレゼントは 7月から販売予定のぴんくやオリジナル手描きTシャツ~~~ ぜひ、みなさん応募してくださいね~~~(^_-)-☆ 布に絵を描くのって思ってた以上に大変! 何が大変かっていうと、誤ってポトッと絵具を落としてしまったり 間違ったりしても消せない!! なので、かなり慎重に描かないといけない!! でもでも、自分でデザインしたTシャツが仕上がると嬉しい~~~❤ ![]() 初めての一枚は、一色でラインだけのアートにしてみました! 世界でたった一枚、自分だけのTシャツ、オーダーもお受けしますので ぜひ、ぜひご利用くださいね~~~(^O^)/ 今日はまたまたyossyは野球で、私は屋台のお手伝い♪ 心配していた雨も降らずよかった(^_-)-☆
ALOHA!! 台風一過のあと、なんやかんやと忙しい日々。。。 気がつけば6月。。。今年もあっという間にもう半年ね~(>_<) そんな中、可愛いポストカードが届いた♪ 半年前、ハワイへ留学されたぴんくやのお客さまから(*^_^*) |