♥my room♥ Topへ過去の日記新しい日記

❤プライベートダイアリー❤

❤2月14日から新しいページに変わりました。こちらをクリックしてね❤


2011年05月31日(火) ❤お手伝い!❤


今日も、お手伝いに~~~



昨日、引き続き友達も続々集まってワイワイ(^O^)/

私はお手伝いしながら、飲みながら(笑)

お持ち帰りのご注文も多く、
今日もまたまた大繁盛でよかったね~♪


2011年05月30日(月) ❤OPENおめでとぉ~❤


台風が過ぎ、友達のお店
“琉球宮古島鉄板焼屋台 カッチャン×カッチャン”が
今日、OPEN♪

仕上がったら、いきなりの台風で不安だったようですが
大きな被害もなく無事OPEN!!



今日は一番乗りでお祝いしたく、5時過ぎ、早じまいして駆けつけ
さっそく、本場のお好み焼きを~~~

6時ごろから次々お客さんが来て、
あっという間に4テーブル約20席が満席!

お好み焼きながらドリンクを作って、オーナーは1人バタバタ!!
見るに見かねて、みんなでお手伝い~~~

久しぶりによく働いた気がする(笑)

お祭りみたいで楽しかった~~~

1週間ドリンクメニュー半額!!なんとも太っ腹♪
とっても美味しいし、雰囲気も最高なので
ぜひ、遊びに行ってね~~~(^O^)/


2011年05月29日(日) ❤台風一過❤


朝の4時ごろ電気が復旧した。。。

朝起きると、超快晴!!

yossyは早起きして、葉っぱだらけの外壁を洗い、
ホヌ家に詰め込んだ荷物を片づけた。

私は庭中に散りばめられた枯葉の大掃除。

台風の後は片づけが大変・・・

こんなとき、マンション住まいがいいなぁと、ふと思う。。。^_^;



5m以上もあったバナナの木、見るも無残な姿・・・



モンステラも穴空き過ぎ(*_*)



昨日までこんなにきれいだったプルメリアの木が、、、



一日でひどい姿に・・・潮風で葉っぱが黒く枯れてしまった。。。
でも、何とか耐えてくれたのでまた、元気に復活してくれるでしょう。



テラスのバナナの木も・・・・・

近所の友達のおうちは、2階の雨戸が飛び、
ガラスが割れたらしい。すごい怖かったとのこと。。。

お隣のお庭にたくさんあったヨモギが、除草剤をかけたかのように
真っ黒に枯れていた。

想像を絶する風・・・



昨日の海が嘘のように穏やかな今日の海・・・
海は台風が来ると透明度が増してきれいになると
地元のおじいが言っていました。

今日は、池間大橋付近のように、
きれいなエメラルドグリーンでした。

それでも、心配していた取り付けたばかりのクーラーの室外機も
車も倒れなかったから、まぁ、よかったかな・・・

こんなに早い時期に大きな台風が来ることは珍しい。
今年は台風の当たり年かもしれない・・・ほんっとに嫌だ!!

ホヌ家は今日は大忙し!
遊びに来てくれた友達ファミリー。ご主人はワインをボトルでオーダー。
私たちと同じく海沿いに住むファミリーなので
きっと同じようにくたびれて、ホッとしたのでワイン♪だったんだろうね。

この先大きな台風が来ないことを祈りつつ・・・
みんなお疲れさまでした。

今日は前浜での
ミュージックコンベンションに参加するつもりだった。
去年とおととし、ホヌ家を早じまいして必ず参加していた、
贅沢な海でのライブ。
今年も楽しみにしていたけどヘトヘトなので、今年は断念、、、



2011年05月28日(土) ❤台風2号~ソングダー❤


ついに直撃。。。風速50m/s以上の暴風。。。

お昼前から、徐々に風と雨が強くなり始めた。

友達と内地から遊びに来ていた妹ちゃんが泊りに来ていて
今日も泊ってくれる予定だったんだけど
街中の自宅も心配だから暴風域に入る前に、帰った。
友達は妹ちゃんに静かな砂山の雰囲気を味わわせてあげたいんだ~と
言っていたのに、残念・・・

お昼過ぎから、電気がついたり消えたり・・・
風がかなり強くなってきたので暴風域に入ったかなと、、、
でも、2年前の30m/sと変わらないから
もしかしたら、小さくなったのかなぁって安心していた。
停電してからネットもできなくなって
今、どこに台風がいるのかわからなくて不安になった。。。

母からの電話で3時ごろ、宮古島が暴風域に入るとのこと。
やっぱり、この時点の風はまだ、序章に過ぎないんだ・・・

だんだん、ほんとに怖くなってきた。
3時半ごろから、ありえない風が吹き始めた。
逆風でホヌ家のテラス側(海側)は、安全だったので
少しだけ、ガラス戸を開けてみた。そして、恐る恐るテラスに出てみたけど
吹き飛ばされそうだったので、すぐに退散。。。

雨戸を閉めている家の中は、換気扇の中がドンドンとずっと音がして
家はたまに揺れる。。。隙間風がずっとピィーピィー鳴っていた。
2時ごろからはずっと停電していたから
とにかくムシムシとめちゃく暑くて、雨戸のあるテラスのガラス戸を
少し開けて、風を通してみたけど、すごい音で話もままならない。
なので、やっぱり閉めようとしたら、こんなに分厚い強化ガラス戸なのに
風で、歪んだのか、カギがかからなくなった・・・

ホヌ家の窓からバナナの木を見ていたら、ボキっと折れた(T_T)

友達や家族とメールや電話をしていたら
充電がなくなってしまって、余計に不安になってきた。

ホテルアトールエメラルドの前で軽トラックが横転しているとのこと。。。

急に風向きが変わったので、もうすぐ暴風域から抜けるころ
海はすごい高潮で、信じられない荒れ模様・・・・

街中も場所によっては停電していたようだけど、
友達の家は大丈夫だったので、みんな集まることになり
風がおさまったら行こうと思ったら、友達の家も停電ちゃって
友達の経営しているお店は免れているけど休業するとのことで
そこへ行くことになった。

少し風がおさまった19時ごろ、大雨だったので
傘をさして外に出たら、飛ばされそうになった。
傘は危険・・・

まだ、車はほとんど走っていない見慣れた道路が、
悲惨な状態・・・大木が道をふさいでいたり、噴水のように道路から
水が噴き出していたり・・・
信号は止まっているところもあった。
看板や植木鉢があちこちに散らばっている。

とにかくなんとか、無事街中へ到着。
人と逢ってホッとした・・・

お店で、携帯の充電をさせてもらって
準備してくれていた、料理をいただいた。
その間、何度か停電した。

友達の家が電気が復旧したので、みんなで家に行くことになって
そこからお疲れ乾杯~~~
友達カップルがたこ焼きの材料を調達して来てくれて
たこ焼きパーティー開始!

精神的にも体力的にもすごく疲れていたので
日常が戻ったんだと、数時間前の恐怖はすっかり忘れ
いつもよりも、なんだかすごくすごく楽しかった。


2011年05月27日(金) ❤台風対策❤


今日は、台風準備のため、ホヌ家お休みいただきましたm(__)m

昨日の時点では今回の台風は
沖縄で史上3位の大きさだとニュースで言っていたので
まじで焦る・・・

平成15年、宮古島に直撃した台風14号の被害を経験者の友達から
色々聞いてはいたけど、初めて写真をネットで見てみたら
凄まじい光景だった・・・

体育館の屋根が全部飛んでいたり、
駐車場の車がたくさんひっくり返ってたり、太い柱の看板が
ウソみたいに折れ曲がっていたり、風力発電の風車が、
まるで紙のようにねじれて倒れていたり。。。

ライフラインも場所によっては復旧に1ヶ月くらいかかったとのこと。。。

そんな台風が来るかと思うと、居ても立っても居られない・・・



とりあえず、水やインスタントラーメン、缶詰は常備しているので
電池やガスボンベ、ローソクなど買い出しに行った。
すでに、品薄な物もあったけど、さすが台風王国だけあって
地元の人は常備しているようで、人も少なかった。



雨戸のない店のテラスにはネットを貼り、クーラーの室外機は
速乾コンクリートで固めた。



植木鉢やバイク、外に置いている物はすべて片づけて。。。
イナバ物置、欲しい~~~(笑)

とにかく、朝から夕方まで台風対策!!



やっとやっと、ここまで成長して、きれいに葉っぱも付いて
少し前に花を咲かせてくれたプルメリア。。。
おととしのそんなに強くない台風でも、枝がほとんど折れた。
今回の台風では、全滅しちゃうかもしれない。。。



バナナの木も、フェニックスも、ひまわりも
飛んで行っちゃうのかなと思うと、ほんとに悲しくなる・・・

中心気圧は、上がってきて、最大瞬間風速も60mに少し下がったけど、
宮古島直撃は免れない感じ、、、

明日の午後くらいから暴風域に入るようです。

どうか、少しでもそれてくれたらいいのになぁ、、、

明日も、休業いたしますm(__)m


2011年05月26日(木) ❤シャンパ~ン❤


最近、“本格シャンパン製法”のスパークリングワインが
たくさん出回っていて、しかもシャンパンよりはるかに安い!

楽天市場ではいろんな会社がセット販売されていて送料無料も
たくさんあるので、イベント用にオーダーしてみた。



で、友達が遊びに来てくれたので
2人でガールズトーク盛り上がり、2本~~~(*^_^*)
辛口で美味しかった~♪

ゆっくり楽しい夜は終わり、接近中の台風に備えなくっちゃ!

明日は、大変大変!!


2011年05月25日(水) ❤大型!!台風2号接近中!!❤


今日はお休み、いつものように二日酔い・・・

でも、朝からクーラーの取り付け!
去年、買い換えたホヌ家のクーラーが、天井が高いことで
全然、効かないので買い換え。。。
なんだか、クーラーにはとてもとても悩まされる(笑)

昼寝しようと思ったら宅配が届いたり、電話が次々鳴ったり
ゆっくりお昼寝もままならず、お昼過ぎ
あまり思わしくない天候だけど下の海に行くことにした。



yossyがササっとお弁当を作ってくれたので
海で遅いランチタイム~~~♪

晴れ間も何度か見えて、気持ちよかった~

貝殻拾って、少し海に入ってみたけど冷たい!!
最近雨が多かったからか、海水温がかなり低く感じた~~~

ほんのちょっと癒されたかな。。。

それはそうと、ついに大型の台風がフィリピン沖で発生し、
今週末、沖縄に接近。。。
おととし、少し大きい台風が来たとき、
それでも、最大風速30mくらいだったので
地元の人は“あれは台風じゃなくってそよ風”だと言っていた。
え~~~~?!あれでそよ風?!すっごい風だったのに?!
ありえない・・・

宮古で初台風経験、ほんのちょっとどれくらいの風なのかって
ワクワクみたいなところもあったけど
とんでもない!!二度と嫌だと思った。
下から吹き上げるような聞いたこともないような風の音、、、
電気はずっとついたり消えたり、かなりのストレス。。。

今回の台風2号は、中心気圧935hpa、
中心付近の最大風速50m、最大瞬間風速70m、、
平成15年の台風14号くらいの規模・・・

中心気圧が下がるとかなり危険なんだそうです・・・
台風14号では915hpaまで下がったらしく、、、、、

まじで怖いよぉ!!
どうか直撃しないように、祈るばかり。。。


2011年05月24日(火) ❤祝開店!!❤


友達が屋台をOPENすることになった!

西里にある鰻屋さん“しきしま”の隣の大きな駐車場内で
“琉球宮古島鉄板焼き屋台 カッチャン×カッチャン”



今夜はレセプションにお呼ばれ(^O^)/

今、Tシャツとエプロンを頼まれているんだけど
こんなに早くOPENするとは思っていなかったので
間に合わなくって(>_<)

夕方、エプロンがないと言うので、至急作成することに!!
ササっとはさみで切って、ササっとミシン!!
小一時間でなんとか完成!多分、歪んでるけど。。。(笑)



オーナーのカッチャン、めっちゃ面白いめっちゃ優しい
バリバリの大阪人(笑)

同じ時期に、大阪から移住。すぐに意気投合!
いつも、色々お世話になっている(*^_^*)

近日OPEN予定(^O^)/

お好み焼き、焼そば、鉄板焼きが色々あって
雰囲気もいい感じ♪

ぜひぜひ、遊びに行ってね~~~


2011年05月23日(月) ❤地元名産品パート2❤


九州のお土産を持って、友達カップルが遊びに来てくれた。



九州って、ほんっと、美味しいものが多くていいなぁ~

九州出身の友人、知人からもよくお土産をいただくけど
大好きな高菜や、明太子、ラーメンなどほんと美味しいものが多い!

名産品の少ない大阪。。。帰省のときのお土産、悩むなぁ~、、、

明太マヨネーズのお煎餅“めんべい”&かまぼこ、
美味しかったよぉ~いつもありがと(^O^)/


2011年05月22日(日) ❤地元名産品❤


yossyの母から荷物が届いた。

おせんべいやお蕎麦、ひやむぎにお茶などなど
たくさん嬉しい物が入っていた中で、
気になる物が!!



yossyの地元で作られている“ふんわり豆富”
初めて見たけど、お豆腐を普通の小包でで大丈夫?!



と思ったら、ふわふわであっさりとしたカステラのような和菓子だった。

大阪の枚方には、名産品ってほとんどないのよね・・・
“暁~あかつき”(どら焼きのようなお菓子)など
和菓子が多い気がする・・・

なので、今まで宮古へ来る時のお土産は京都や神戸のものばかりだった。



2011年05月21日(土) ❤ストレス解消~?!❤


今夜は外食~で、出かけようと思ったら
友達からメールが来て、合流~(*^_^*)



みんなでダーツ大会!



置いてもらっているマイダーツと、久々の再会(笑)

狙ったところに的中すると気分爽快(^O^)/
すかーっとする♪ストレス解消~~~

TVでやってたけど、ストレス解消方法は
泣くこと、涙を流すことがいいんだってね~

たまには泣くのもいいってことね(^_-)-☆


2011年05月20日(金) ❤大切な言葉❤


今年は、ずっと寒くて植物の成長も遅い!!

やっと蕾が出てきたプルメリアや、ひまわりも
台風一号で飛んで行っちゃうかなぁって心配していたら
なんとか持ちこたえてくれてホッ♪



お天気がいいと蕾がついて数日で開花するプルメリア。
天気が悪くて蕾がついてからだいぶ経つけどなかなか開かなった。



昨日、やっと小さなお花が咲いた❤
今年初めての開花(*^_^*)



ひまわりも、少し前夏日が続いた時、一気に成長したんだけど
梅雨入りしてから肌寒くて、背が伸びないまま蕾が。。。



プランターに育てたヒマワリは小さなお花を咲かせました~



お隣から頂いた、アップルミントも、元気にたくさん育ってくれて
ホヌ家のデザートやドリンクに毎日活躍してくれます❤

バナナは楽しみにしている実家の母へ
そろそろ送ってあげないと~~~(^O^)/

で、バナナで思い出したんだけど、
辛いことが続いた時期に、母と電話で大ゲンカした。
ちょっとした言葉を意味を取り違えたことで・・・

ちょうどクリスマス頃、お庭のバナナが食べごろになって
母に送るつもりが喧嘩したから、友達やご近所さんに届けた。
その日から、バナナを見るたびに、なんだか辛い気持ちだった。

大阪にいた頃は、実家が近かったから、喧嘩しても妹を交えて
気がつけばどちらからともなく
自然と仲直りできたけど、今はそうはいかない・・・

もう、仲直りしなくていいやって1ヶ月くらい開き直って
連絡もしなかった。

でも、年末、“このまま年越しは良くないな”ってふと思って
電話して、“ごめんね”と言った。
その瞬間に、喧嘩した内容なんてどうでもよくって
仲直りできたことがすごく嬉しかった。

日々、忙しさの中で母とケンカしたことも忘れ
日々の生活に追われていたつもりだったけど
“ごめんね”の瞬間に肩の荷が下りたというか、
すっきりした楽しい、嬉しい気分になった。
きっと母はもっとそうだったと思う。

妹に“ママに謝った~”と話すと
“お姉ちゃん、えらいな、謝る勇気がすごいな”と言った。
ただ謝っただけなんだけど、なんだか、嬉しかった。
きっと妹も、私のせいで辛い想いをしただろうなって
喧嘩って周りにも、心配かけちゃうね・・・

私は、仲直りするまでの間、“ママが間違ってる”と心の中で
言い聞かせ、自分が悪いところは打ち消して
楽になろうとしていた気がする。
でも、心のどこかに自分が悪いと思っているから
謝るまで一生、辛いことになる。

関係が近ければ近いほど謝らずに、自然に仲直りできるかもしれない。
だけど、お互いの心の中に必ずわだかまりができてしまう。

そして、ひどい時は、一瞬にして、家族でも、
友人でも知人でもなくなってしまって、他人になっちゃう・・・

言ってしまったことは思っていたことなんだから全部謝らなくっても、
言い方が悪くてごめんねとか、ほんの少し、
間違っている部分だけでも謝れたらいいのよね。

“ごめんね”って大事だなってあらためて思った。

“ごめんね”が言えないと、大切な人を失ってしまうから。。。
言えた時、相手の心もわかってすごくすごく気持ちが晴れる❤

私は、今まで出逢った大切な人だと決めた人は、これからもずっと
1人も失いたくないなぁって思うから、
“ごめんね”と“ありがとう”を大事にしようと思う。

なぁんて、ちょっとお疲れモードで色々考えることが多い今日この頃、、、なのでまじめな話でした(笑)


2011年05月19日(木) ❤梅雨の中休み❤


久々に、やっとやっと梅雨の中休み。
今日は夕方からyossyは久々の野球(^O^)/



監督デザインのユニホーム♪なかなか素敵❤
やっと出番がきた♪



yossyなので44番(笑)

私も、応援に行きたかったんだけど、お疲れモードなので
今日はお留守番することに!

子供が遊びに行くように、嬉しそうにお出かけ(*^_^*)

帰ってくると、バッティングは結構良かったんだけど
足がついて来なくて、運動不足だとちょっと凹んでた(笑)
でも、超楽しかった模様♪

ぴんくや閉店間際に、宮古で知り合った内地の友達、
今、来島していて友達のお店を手伝っているので
なかなか時間がない中、遊びに来てくれた。

以前、縁あって我が家に3週間滞在していた彼女とは、
歳も近くて、自然といろんな話ができる。
今日も、気がつけば宮古での生活のことなど、2時間近く話し込んでいた。

いつか、夢が叶うといいね(^_-)-☆

そして、次は大阪の友達と久々の長電話(笑)
相談を聞くつもりだったのに、私が元気をもらった気がする。。。

ほんっと色々あるよね、みんなみんなたくさん何かを抱えてる。

ゆっくり人と話をすると自然と色々なことに気付かされる・・・

早く梅雨明けしないかなぁ~~~


2011年05月18日(水) ❤体脂肪率・・・❤


今日はお休み、二日酔い・・・
晴れていたら海に行こうと思っていたのに、
今年の梅雨はほんとにずっと雨!!

なので、おうちで創作活動に励みました。。。

最近、よく2人して“痩せたよね”と言われることが多い。

宮古に移住してから、バタバタとした生活だったことと
環境が変わり繊細な私たちは(?!)見る見るうちに
痩せて、yossyは約9kg減、私は6kg減でした。
が!!1年半を過ぎた頃から、2人して見る見るうちに
元に戻るどころかオーバーしそうになり(笑)

で、ちょっと野菜を多くとるように心掛けたら
ま、ベスト体重を保てたんだけど、
朝は、店の仕込みでササっと麺類、たまにお魚を食べる粗食で
お店は中休みがないので
お昼は食べる時間がなく、暇なときでも3時ごろ、
忙しい時は閉店してから、夕食と兼用で食べるって感じで
しかも、ランチの残りかCOOPでオーダーしているラーメンや
揚げ物などを、ササっと食べるというなんとも粗末な食事・・・





その上、買い物に行くと、元々海外の調味料などには目がないので
宮古のスーパーには普通に売っているアメリカ産やカナダ産の
高カロリーなマヨネーズなどの食材を買ってしまう・・・
だって美味しいもん(笑)



以前、夜のお店をやっているとき、毎晩
コンビニ弁当や、外食ばかりでブクブクで、
お店をやめてからの10年は毎日、
ちゃんと食事を作るようになっていたから健康的だったし
料理は案外やるほうなので毎晩楽しく料理してたんだけど
また、お店を始めて、どうしても料理をする意欲が出ないのよね・・・

すぐに外食したくなるし、料理はしたくない!ってなっちゃう・・・
そして、料理に時間をかけることも嫌になる。
飲食業の人は、わかるよね~~~

不規則な食生活だし、カロリー高いものばかり食べるから
太るはずなんだけど、なぜか痩せる・・・
色々、悩み多き年頃だから?!(笑)

でも!!こんな食生活だから、
内臓は知らず知らず太っていた!久々に体重計に乗ったら
体重は変わらないけどなんと、体脂肪が8%くらい上がっていた・・・



これは、やばいよね!!内臓が太るのが一番良くないんだよね。。。
食生活、見直さないとなぁ、、、
お酒も、飲みすぎ注意よね!!!

反省!な休日でした(笑)


2011年05月17日(火) ❤オンリーミネラル❤


昨日も雨、今日も雨、明日も雨?!
海行きたぁい!!日焼けしたぁい!!お布団干したぁい(笑)

さて、今日はファンデーションのお話♪

ファンデーションって、今までそんなにこだわりがなかったし
お化粧品にはお金をかけないのですが、
宮古に来てから、冬でも少し外に出ると一瞬で日焼けし、
すぐにファンデーションの色が合わなくなる・・・
だから、常に、数種類のファンデーションを使い分けるようになった。

去年、遊びに来てくれた親友が使っていた
マキアージュを使わせてもらったら肌なじみがとてもよくって
国内化粧品メーカーには珍しく、濃いめのオークルがあったので
オークル20、オークル30を使い分けている。



そして、この春の新作のコンパクトがとっても可愛かったので
何度も使っていたコンパクトから、新しく買い換えてみた。



ところが!海もゴルフも最近はご無沙汰なのに
日々の洗濯でか、雑草抜きでか、オークル30でも合わないくらい
日焼けして・・・

そんな時、テレビで見たアメリカで大ヒットし、日本人向けに開発された今話題の化粧品
♥オンリーミネラル♥

GWにオーダーして、やっと届いた!



このファンデーションは、パウダータイプでブラシを使ってくるくると
塗るんだけど、私は持ち運びに便利な、カートリッジタイプを選んだ。

ブラシで塗るので、スポンジより一瞬ノリが悪い気がするんだけど
ササっと塗ってみると、カバー力が結構あって、
肌なじみがとてもいい気がする・・・

お化粧してます!って感じではなくしっとりしていて
パウダーなのに、粉っぽくないというか。。。
とにかく自然な仕上がりで、毛穴もカバーしてくれるのでいい感じ❤

そして、ブラッシュ(チーク)のブラシがとっても気持ちいい!
全くチクチクせず、ふわっふわな肌触り♪

今回、カートリッジファンデ、チーク、アイシャドウ、フェイスパウダー、
チークブラシ、アイシャドウブラシ、そして、バッグインバッグが
セットになった春限定セットと別売りのファンデーションを購入してみた。

ファンデーションのカラーはなんと18種類!
ツヤタイプ、マットタイプから選べる。

日焼けした肌にもGOOD!!

このファンデーションは、高品質ミネラル100%、
オイル、防腐剤、タルクなど、一切使用していないそうで
つけたまま眠っても大丈夫らしい!

そして、日焼け止め、下地、コンシーラー、
ファンデーション、フィにッシングパウダーの機能をすべて含んだ
オールインファンデーションだって!

あ、オンリーミネラルのサイトに書いていたことを
そのまま書いただけで、私は広告塔ではありませんが(笑)

私的にはリピありですね♪

大丸やプランタン銀座、ロフト、東急ハンズなど
全国にたくさんSHOPがあるようですね。

さてさて、今夜は新しくおうちを建てたご近所さんの
お祝いパーティー♪
下崎地区4班のみんなが集まりバーベキュー(^O^)/
この地区は“ナイチャー村”と言われているほど
昨日集まった約18名の中で、地元の方は4名・・・
なかなかこんな地区は宮古では無いかも?!



うちの両隣のねえねたちが準備してくださいました!

優しい方ばかりで、とても賑やか、楽しかった(*^_^*)


2011年05月16日(月) ❤梅雨真っ只中❤


今年の梅雨は、雨が多いですね。。。
そして、少し前のあの暑さは嘘のように寒い!!

梅雨が明けると本格的な夏がやってくるはず(^O^)/

今年もかわゆ~いフラハワイのビーチタオルが入荷しました♪
分厚くって大判なので使い易い!!



それから、可愛いタンブラーも多数入荷しました♪
定番人気のハワイアンプリントのタンブラーに
今年は、ちょっと高級感のあるフロストタンブラーも仲間入り♪



夏になると、インテリアをハワイアンにしたくなるぅ~というお客様が
たくさんいらっしゃいます。
私も春からこの時期になると模様替えしたくなります。
インテリアにハワイアンを取り入れて暑い夏を楽しみましょっ❤

早く梅雨明けしないかな・・・


2011年05月15日(日) ❤癒された~❤


毎日、梅雨らしいお天気が続いています。。。

今日はフラサークルのチャリーティーイベント“ALOHA AID”に
友達と一緒に参加させていただきました。

ほんとは、野外ライブだったのですが、あいにくのお天気で
屋内となったようです、、、



ウクレレ&ヒーリングシンガーの“うすいなおこ”さんの
美しい、楽しい唄声にとても癒されました~~~❤



そして、とってもキュートで素敵なフラの中野先生、
まるでポリネシアンですが日本人です。



最後は主催の“プアエナ”のみなさんも一緒に踊って
楽しかったです♪

フラを見ていると、やってみたい気にもなるけど
とにかくダンス系は振付を覚えるのが超苦手なので・・・

ぴんくやから商品を提供させていただいたこともあり
打ち上げにお誘いいただいたのですが、友達と先約があったので
残念でした・・・m(__)m

宮古でイベントに参加するのは、会場も近くイベントが
とても身近な気がします。

今日は他の会場で芸能祭も開催されるとのことで地元のお姉さま方が、
以前オーダーしてくださっていた
ハワイアンウェアを買いに来てくださいました~♪

私もパイナップルのロングスカートで❤

癒される楽しい夜でした~~~(*^_^*)


2011年05月14日(土) ❤ハワイア~ンなウェア❤


寒い!!もう5月も半ばというのに、
今日の夕方、めっちゃ寒かった~~~(>_<)

待ちに待った、ハワイアンウェアがたくさ~~~ん入荷しました!



パイナップル柄の2WAYフレアワンピース♪
ワンピースとしてもロングスカートとしてもOK♪
各カラー一枚ずつの入荷です。
同じ形のティアレ柄なども、ピンクやブルーなど
パステルカラーも多数♪

モンステラ&リーフ柄のワンピース。
3デザイン。



とっても履き心地の良いフレアパンツ♪
履いた時、ロングスカートのようなラインでとってもかっこいい♪
5デザイン。



気持ちの良い素材の、フレアミニパレオ~
ラインがとってもキュート♪
5デザイン。



キッズのハワイアンワンピも多数入荷しました~
5~6歳用、7~8歳用、デザイン豊富に取り揃えております♪

ここで紹介させていただいたのはごく一部で
多数のデザイン入荷しておりますが、どれも1,2枚ずつの入荷なので
興味のある方はお早めに~~~❤

明日のALOHA AID用に友達たちが早速買いに来てくれました~
みんな、フラサークルの子たちで、
それぞれ、お嬢ちゃんとお揃いで買ってくれました♪
楽しみ~~~

私も着て行こうかな~~~(*^_^*)
明日、晴れてくれるといいんだけどね・・・


2011年05月13日(金) ❤オリジナルハンドペイントTシャツ❤


台風が過ぎ去ってから、あまりカラッと晴れないですね~

さてさて、夏に向けてぴんくやのオリジナルのTシャツを
プリントで作ってもらおうかなぁって考えていたのですが
同じデザインを何枚も作るより、いろんなデザインで作りたいなぁって。
大量プリントは安くで作ってくれるけど
いろんなカラーを使ってデザインして、一枚一枚違うデザインにすると
一枚の価格が結構高いことを知り、
自分で一枚一枚手描きすることにしました!

シルクスクリーンなどのようにはいかないけど
手描きなりの良さもあり、いい感じです♪

もちろん、お洗濯も大丈夫♪

世界でたった一枚のデザインオーダー、名入れ等もお受けいたしますので
興味のある方は、お気軽にご相談くださいね~~~(*^_^*)



大好きなプルメリアを大きく描いてみました♪



バックには小さなプルメリア~



オリジナルキャラクターの“PINKYA~ぴんきゃちゃん”(笑)



背中にはMAHALO~



こちらはティアレをクレヨンのような感じで描いてみました~



~PUMEHANA~はハワイ語で思いやりと言う意味。



レイ&ティアレ~



この4枚は、フラサークルのチャリティーイベント
“ALOHA AID”のフリーマーケットに提供させていただきました。

6月から、いろんなデザインで店頭販売予定です(*^_^*)

友達がもうすぐお店をOPENすることになり
Tシャツのオーダーをいただいています♪
yossyも一緒に制作することになり、色々デザインなどなど
勉強中で~す♪

昨日は、なぁんと私たち結婚18周年でした(*^_^*)
すっかり忘れていたら、友達からのおめでとうメールで
思い出した2人です^_^;
ま、毎年のことだからね・・・
長いようであっという間だったなぁ~~~

というわけで、これからも2人仲良く(?!)
Tシャツ作り頑張りまぁす(^O^)/



2011年05月12日(木) ❤イベントいっぱい・・・その前に❤


わおわお!!
本気で忙しい季節がやってきましたよぉ~~~
なんだかワクワクな季節ですよね~って私だけ?!

アロハエイドにミュージックコンベンション、
などなど楽しいイベントの予定がたくさん!どれも楽しみ~~~

と、その前に、お店の看板に、Tシャツ、ネイルなどのオーダー、
急激にたくさんいただいて、夏が来た~~~って感じです❤



とにかく、近頃、創作が楽しくて楽しくて!



今月中に看板3枚、
Tシャツは2,3週間で数十枚、手描き予定です。。
大丈夫かしら?!

お客さまの顔を浮かべてデザイン考えたり、楽しい~~~(^O^)/

今月中にぴんくやは、改装工事に入りますが
改装中も隣の部屋で営業いたしまぁす(*^_^*)

6月10日(金)~未定、
新装開店準備&心の準備?などなどにつき休業予定です。
今月中にこちらで告知させていただきますのでよろしくお願いしますm(__)m


2011年05月11日(水) ❤台風一過?❤


あれれ?台風は来たのかしらん?!

今日は2週間ぶりのお休み!って2週間働くことって
逆に、忙しさが楽しかったかも?!

昨日の超楽しかった余韻と二日酔いを残しながら今日も創作活動~

次の日曜日は、フラサークル“プアエナ”さん主催の
“ALOHA  AID”のフリマにハンドメイド商品を
提供させていただくこととなり、日々創作♪





ひとつひとつハンドペイントの
エコバッグとTシャツを気持ちだけですが提供させていただくことに♪

“今、私ができること、、、”
自己満足かもしれないけど、
微力ながら、参加させてもらえて嬉しい。。。


2011年05月10日(火) ❤お疲れ~乾杯❤


長いGWが終わりました~
今年は観光の方がとても多いと感じました。
そして、たくさん友達やお客様が、内地から遊びに来た友達を
連れてきてくださったりとホヌ家もぴんくやもGWらしい忙しさでした。
みなさま、ありがとうございましたm(__)m

怪しかったお天気もなんとか晴れ間も見え、
観光の方も海を楽しむことができたでしょうね~♪

4月、内地に帰っていた若いメンズの友達が
友達を連れて遊びに来てくれ
誕生日プレゼントを渡してくれました。



華奢な素敵なブレスレット。
ひと回り以上年下の男の子、少し照れながら渡してくれた
素敵なプレゼントにとっても嬉しかった❤
大切にしまぁす、ありがとね!

さて、今日はずっと前から約束していた
飲食、接客業でばたばたGWを過した友達たちと
もつ鍋パーティー♪

・・・実は、バーベキューの予定だったのですが
この時期にまさかの台風接近(*_*)
バーベキューは断念して狭い我が家でもつ鍋でした。
男4人女4人、賑やかで温かい楽しいパーティーとなりました❤

知らない人や、友達じゃない人と
大勢で飲み会ってのは、宮古に来て何度も参加してきたけど
苦手なので今は、お店のパーティーやイベント、お祝いごと以外は
誘われてもあまり参加しない。

こうやって、大切な友達1人1人との時間を大切にしたいから。
みんな移住者なのにはじまった、久々にやった“おとーり”も、
ほんとに心温まるものでした❤

気がつけば朝まで~
目が覚めると、リビングでみんな寝ていた(笑)

夜、yossyにも私にも
温かいメールが昨日のメンバーから届いた。

みんな同じ気持ちで嬉しかった♪
愛のある人と付き合っていきたいなってあらためて思った(*^_^*)

頑張らなくても自然と同じ心の友達ってできるんだよね。

去年、内地に帰った友達と、よくお互いの家で、飲み会をした。
友達とこうやって飲み会をする度に、移住生活を
一緒に歩んできた楽しかった彼女との日々を思い出す。

大雨でバーベキューができなくって家のベランダで
バーベキューしたことを、今日と同じだなぁって思い出していたら
彼女からメールが着て、びっくり嬉しかった♪
また、ここで飲み会しようね~(^_-)-☆

みんなありがとう❤
GWの疲れも吹っ飛びました~(^O^)/


2011年05月06日(金) ❤WELCOMEプレート❤


GW半ばからは急激に暑くなってきた宮古島。
昨夜は25度くらいあって寝辛い夜でしたね、、、

そして、今日は28度の夏日!
梅雨らしい蒸し暑さで、顔がテカテカ(笑)

先日、観光のお客さまから、WELCOMEプレートの
オーダーをいただきました(*^_^*)



ご希望の文字をお入れしました!

今、知り合いのお店のマスターから看板のオーダーをいただいて
デザインもお任せなので、思案中です♪

というわけで、毎晩、毎朝、創作活動に励んでいます(*^_^*)


2011年05月05日(木) ❤GWの思い出❤


GW雨予報だった宮古島、カラッとはいかなかったものの
意外と晴れていて観光の方も海に行けた方も多いことでしょうね~♪

宮古は、観光シーズン到来で仕事バリバリ、イベントいっぱい
みんな楽しもう&頑張りましょぉ~な季節!

そういう私たちは、宮古に来て3度目のGW(*^_^*)

去年、おととし、そして移住前のGWは何してたかな?と
思い出してみた。。。

大阪最後のGWは、yossyと2人で引っ越し準備に来島し、
途中、親友たちが新居を見に来てくれて楽しく観光したこと
めっちゃ懐かしい~
何度も一緒に来た宮古旅行もこれが最後だと思うと
寂しかったり、、、移住への夢と複雑だったなぁ。。。

移住して一年目のGWは、ホヌ家OPENしてすぐで
とにかくお店も忙しく、ありえないくらいバタバタと過ごしていた。
3月、4月、5月と毎月、忙しい中、心配してくれた大阪の親友が
手伝い&遊びに来てくれて、yossyの友達も工事を手伝い来てくれたり、
家族で旅行に来てくれたりと、親友たちみんなが
立て続けに遊びに来てくれた。
すっかり一緒に観光気分で忙しくも楽しかったことを
ほんとに遠い昔のように懐かしく思い出します。

去年のGWは、お店は前半だけ忙しく、後半は静かで、
中学時代の後輩カップルが遊びに来ていたので一緒に
またまた、観光気分、満喫(笑)

そんな楽しい夢の移住生活、2度のGWを経て、
今年は、冬が長すぎたのでGWは仕事に没頭しなきゃ!!なので
私生活は比較的、通常よりも穏やかに静かに過ごしています(*^^)v

結婚してからはずーっと、サービス業なのでGWは
仕事していることが当然だったけど
親友と女3人、女4人旅で
6,7年前とその少し前のGWに2度、エステ旅行をしたことがあった。
でも、GWは旅行するより働くべきかも、、、
もちろん超楽しかったけど、どこに行っても満員、渋滞で・・・

そういえば、“ゴールデンウィーク地域別休暇分散化”って話は
どうなったのかしら?!

話は変わって、
昨日、観光の友達を連れて遊びに来てくれた移住丸3年になる
関西出身の友達と話していたこと。

移住一年目は、じっとしていられない。
家にボケーっとしていると、世間から取り残されているような
孤独感を味わう。そして、気分は観光客。
だから、忙しくても誰かと接していたい。。。
とにかく、人と逢っていないと落ち着かないような、、、
だからいろんな付き合いをしていたかな、って。
地に足付かない落ち着かない生活だったなぁって。

でも、二年が経つとお付き合いも落ち着いて
観光気分もすっかりなくなり、
3年目を迎えた今では、宮古での生活もすっかり慣れて、
雰囲気もつかんできたから、友達付き合いも大阪の時と変わらない
マイペースで穏やかになって来るよねって話。

みんな一緒だね~

今では私たちも例外ではなく、すっかりマイペースな生活で、
とにかく、ここで地に足付けて生きていきたいから
貴重なプライベートな時間は、大事な友達と過ごし
無駄なことに時間は使わない!そんなエコ生活(笑)

2人の時間もすごく楽しく思える。
だから、今までは、ほとんど外でしかしなかった晩酌も
2人で毎晩のように(笑)

ずっと一日一緒にいるのに、話すことよくあるなぁ~?!って
いろんな人に言われるほど、家でも外でも外食してても、車中でも、
あーでもないこーでもないと、話が尽きないおしゃべり夫婦・・・
てか、宮古に来てから一層、いろんなことを話し合うようになったかも?!
だから、大事な友達と過ごす時以外は、2人の時間を楽しみたいと思う❤



さてと!!今日はさやえんどうを焼いて、母がまた送ってくれた
新鮮野菜をパリッと食べて乾杯♪

夜はカロリー控えめ控えめ!!

体調管理&体系管理、気をつけなくっちゃいい歳だから
ダラダラしてると、大変なことになるからね(笑)

って、この前、“ホヌハウス”にお泊りの10歳年上のお客さまが
あまりに美しく、すっきりとした容姿で・・・
30歳になるお子様がいらっしゃるとのことなので
子育ても終わり、見た目の美しさだけではなく、
すごく内に秘めた美しさを感じた。
きっと、自分に厳しい人なんだろうなぁって見習いたく、
私も10年後、あんなふうにいられたらなぁって。。。
ここ最近のテーマ?!です(笑)

そんなわけで、くだらない私事、、、長い前座を失礼しました。
MY ROOMなので許してね(^_-)-☆

本題~~~~~!!!ってわけでもないですが(笑)

こういう穏やか気分の時はボーっとしているときも
ふとアイディアがわいてきて、めらめらと創作意欲が出てくるので、
イベントが多くなる前に頑張りまぁす(^O^)/

この夏も“ぴんくやオリジナル”を色々創作しようと思いまぁす!



とりあえず大量に届いたエコバッグにハンドペイント~~~
お洗濯しても大丈夫(^_-)-☆   Tシャツも作成中~~~

もうすぐ、デビューしまぁす♪

GWもあと3日。
開けてからの静けさが怖い気がする宮古島です・・・

あ、もうすぐ母の日❤プレゼントは用意しましたか~~~?!
私はカーディガンやストールを2人の母に贈りましたよぉ~♪


2011年05月04日(水) ❤可愛い~~~❤


昨夜は、用事で街に出たので、最近よく遊びに来てくださる
マスターのお店、焼肉“中村屋”さんへ。

暇だよね~ってずっと話してたんだけど、この数日、
ありえない忙しさだそうです。
宮古島も観光シーズン到来!このまま夏も観光の方が
たくさん来てくださるといいですね~

恒例!!街で働く友達たちと合流して、
友達のお店へ~~~仲良しカップルの彼のお店。

そしたら、彼女も来てくれて
2人からお誕生日のプレゼントを用意してくれていた❤



めっちゃ可愛いシリコンスチーマー♪
ずっと欲しかったので嬉しい~~~~~❤❤❤

近頃、お互いなにかと忙しくて、なかなか逢えなかったけど
近日、パーティーも決まり超楽しみね~~~~~♪

今日は、定休日。そんなこんなで二日酔いですが
GWので営業しました~~~~~

朝の二日酔いでは一瞬、お店開けるの断念しようかと思ったけど
下地にお住まいのお世話になっているお姉さんからの
“今日営業してる~?”の電話で飛び起きた(笑)
 
贈答用のアロマランプなどをたくさんオーダーに来てくださった。

友達が遊びに来てくれたりと、GWらしいバタバタな一日でした~~~

今月から宮古はイベント満載の季節!!!個人的にもイベント満載!!
忙しく楽しい夏が始まりますね(^_-)-☆

可愛いプレゼントをありがとぉ~~~♪


2011年05月03日(火) ❤紫雲膏~しうんこう~❤


GWはずっと雨予報だった宮古島、
思ったよりもお天気がよく、晴れもあり雨は夜に降る程度。

さすがにGWらしく今日は大忙しの一日。

ランチタイムにお世話になっているママさんが
帰省中のお嬢さん、お孫さんたちとご家族でご来店くださり
パニック状態のキッチンで大騒動!!

パスタ鍋の横にあったフライパン!思いっきり熱されていた柄の部分を
思いっきり握ってしまった!!

熱い!!と思って手を放したけど、手遅れ!!
手のひらに火傷・・・

この忙しい時に、火傷はまず、水道水で冷やすべきなのですが
そんな暇もなく、氷をタオルでぐるぐる巻いて応急処置しながら
とにかく、お料理を作らなきゃ!!

今まで、何度も火傷をした。
アイロンでジューも何度もあったけど、手のひらの火傷は初めてで
とにかくめっちゃ痛い!!
氷が解けると手がちぎれるかと思うほど、痛かった!
おおげさじゃなくほんとに・・・

夕方になっても痛みはとれず、すぐに水ぶくれができて
放っておいたら、めっちゃ跡残りそう・・・と思い、
ネットで即効性のある薬を検索したら口コミなどで
中国の漢方薬で“紫雲膏”に辿り着いた!
でも、ここは宮古、、、どこも売ってないだろうなぁって
とりあえず、家から一番近いドラッグストア“コジャ薬局”に
電話してみると、あった~~~~(^O^)/

さっそく買ってきてもらった!



これって、高いお薬らしく、このお店では小分けして
販売しているようです。



その名の通り紫のお薬で、豚の脂を使用しているらしく
ちょっと独特のにおいがする。
紫根という植物が主原料で、抗菌作用に優れているそうで
絶滅危惧種だそうで、近頃は生産量が少ないらしい。。。
たっぷり塗ってガーゼを覆い、包帯を巻いた。
すぐに傷みがひいたのにはびっくりでした。

この軟膏は火傷、しもやけ、あかぎれ、魚の目、あせも、
なんとアトピー性皮膚炎にも効果があるそうです。

中国の漢方薬はすごいなぁってあらためて実感!

ほんと、忙しい時って、気持ちが焦るから注意力が低下するので
手を切ったり火傷したりしてしまうことが多いですよね・・・
気をつけなくっちゃね・・・

さてさて、GWがんばりましょぉ~~~(^O^)/


2011年05月02日(月) ❤湿気対策!!❤


GW、宮古にきた観光の方々。。。
せっかくだから、カラーっと晴れてくれるといいのですが、
今のところ、全滅です。。。
今日は、雨はパラパラ、スッキリしない曇り空に
南風の豪風で。。。

そして梅雨入りしたという3日前から
急激に湿度が高くなった宮古島。高い時は96%とかあるようです・・・

床はべたつくし、なんかカビ臭く感じるので
一日中、エアコン“うるるとさらら”ドライ、フル稼働中・・・
湿度60%で設定しても、家の湿度計はなかなか80%を
下回ってくれません。

家電に全く興味のない私たちは
今まで、エアコン買う時、電気代が安いとか考えずに対応の広さと
価格だけを見て買っていたけど、新しいタイプは型の古い価格の安い
エアコンと比べると年間の電気代が断然安いと言うことを知り、
予算オーバーだったけど宮古では必須アイテムのエアコンなので
思い切ってこれを選んでほんとよかった~!

型が古くて、安いエアコンを選んだり、
部屋の広さより小型だと電気代が高くつくそうなので要注意ですね~

そして、移住前に宮古を訪れた母が湿気の多さに驚き
買ってくれた除湿器も、梅雨のこの時期から
11月頃まで、ほぼ毎日クロークの中でフル稼働。



大きな窓というかベランダ用のサッシにしてほしいと伝えていたのに
出来上がったらありえない?!ここはトイレ?!くらいの
小さな窓しかついていなかっためちゃくちゃ風通しの悪い
ジメジメクロークなので除湿機がなければ、カビの住み家!
4,5時間で水4リットル満タンになります・・・



それから、雨が多くてお布団が干せないので
布団乾燥機もフル稼働!
これ、ちょうど、ナショナルからパナソニックに変わる前の
商品で、処分価格になっていて2000円くらいでゲット!!



これは、洗濯機の上に設置してもらった、ガス乾燥機!
月々1000円のリースです。
ほんとによく使うので故障のことを考えて、
買い取りではなくリースにしています。
宮古では設置している人多いようですが
宮古はプロパンガスでガス代がめちゃくちゃ高いのが悩み・・・

今はだいたい洗濯機にも乾燥機がついていますが、
完璧に乾かすには何時間もかかる。
でも、ガス乾燥機ならかなり早い!
洋服の生地の傷みが早い気もするけど、
部屋干し嫌いだし、湿度の高い宮古島では必須アイテムかも・・・



そして、セールの時は半額近いのでかなりたくさん買いだめする、
メキシコダウニー!この時期はいつもより大量に入れて洗濯!!
香りって飽きてくるし、慣れてしまうので毎日変えて使っています。
乾燥機用のダウニーシートもお気に入り♪

20年近く前にハワイのドラッグストアでダウニーを知ってから
大好きになったけど、当時はなかなか日本では売ってなかった。
沖縄は基地への物流の関係か、アメリカ製品がめっちゃ安い!
ダウニーも、内地と価格の差がありますよね~

と、庶民的なお話ばかりになりましたが、、、、(笑)



最後に、アロマ!この時期からは特におすすめ“アロマランプ”
湿気の匂いが気になるこの季節には、空気洗浄効果もあるし
部屋干しの時に焚いておくと、お洋服もいい香りになります♪

我が家は、いくつかの香りをその日の気分で変えて焚いています❤
この2,3日、オイルを買いに来られる方が、急に多くなりました。

梅雨の時期、色々な便利アイテムに頼りつつ
なんとか乗り切りましょぉ~

梅雨明けしたら、一気に真夏になります。
待ち遠しいなぁ~~~(^O^)/


2011年05月01日(日) ❤ALOHA AID~アロハエイド~❤


昨日、沖縄地方、梅雨入りしましたね~
少し早いみたいで、梅雨入りとともに急激に湿度が高くなりました・・・

さて、5月15日(日)にフラとハワイの文化を学ぶサークル
“プアエナ宮古”のみなさんによる、
東日本大震災チャリティファンドレイシング“ALOHA AID”が
開催されます。

お世話になっているプアエナの方がポスターを届けてくださったので
ご紹介させていただきます(*^_^*)



お昼の部はフラ、レイメイキング、ウクレレのワークショップや
ハンドメイド商品、ハワイアン雑貨やハワイアンフードの
バザー、フリーマーケット♪



夜の部はハワイアンサンセットライブ♪



松が原ゴルフクラブの近く“シーサーモノガタリ”で
開催されます。



ぴんくやでも、なにかハンドメイド商品を
提供させていただきたいなと思っております!

夜の部は私たちも、参加させていただきまぁす(*^_^*)

興味のある方はぜひぜひご参加くださいね❤


pinkya |❤pinkyaトップへ❤

My追加