♥my room♥ Topへ過去の日記新しい日記

❤プライベートダイアリー❤

❤2月14日から新しいページに変わりました。こちらをクリックしてね❤


2010年11月30日(火) ❤リゾート~~~❤


今日は、温かいというか暑い!日中は26,7度だったと思います。
お天気がいいと、夏に戻ってくれます♪

先日、引越パーティーの際にご近所のお友達ご夫妻から
バーベキューにお招きいただいて、今日、お邪魔することになりました~

素敵なバリリゾートな雰囲気のペンション&カフェを経営されていて
新しく、スウィートヴィラをOPENされました。
今日は、そのテラスでバーベキュー♪



かっこいい本格的なバーベキューセット♪



お部屋は、落ち着いた大人な雰囲気~
ベットルームもバスルームもとってもお洒落で素敵でした♪



この日は夕陽もすごくきれいで感動~~~(*^_^*)



お料理もとっても美味しく、徒歩5分のご近所だけど
リゾートに来たみたいで癒されました~♪



2010年11月29日(月) ❤オーダープレート❤


やっと、お天気が安定して、温かい日が続いています。

さてさて、毎朝、オーダーいただいているプレートやコースターづくりに
励んでいます♪



ホヌの好きなお友達へのプレゼントにオーダーいただきました。
家族3名のお名前と“OHANA~家族~”と入れました。

トールペイントは絵はササっと描けるんだけど
何度も、色を重ねたりハイライト、シェードを入れたりする度に
乾燥されるのが時間がかかります。
なので、その間は、頭に浮かんだデザインで何枚も
プレートを作っていきます。



最近、プルメリアのレインボー、お気に入りです♪





ブルー&ホワイトだけ、ピンク&ホワイトだけのシンプルなものも
作ってみました♪

ぴんくや、ホヌ家の壁にたくさん飾れたらいいなぁと思っています。

絵を描いているととても心が落ち着きます。
心が寂しいと寂しい絵になってしまう気がする。
だから、お客さんがプレゼントされる方ってどんな方かなぁって想像したり
楽しいこと、嬉しいことを考えながら描くようにしています。


2010年11月28日(日) ❤ちょっぴり冬物~❤


宮古もだんだんと肌寒くなってきましたね。

でもでも、やっぱり南国だから思いっきり冬服はいらないんだけど
ちょっと上に羽織るものが欲しいなぁという季節なので
ベストやポンチョなど入れてみました♪



TシャツやロンTの上にノルディック柄のベストを♪



軽くて可愛い、フェイクムートンのベスト、デニムのジャケットも♪



今年流行りのニットポンチョ~フードもついていて
めっちゃ可愛い❤薄手なのでストールの代わりに♪
これかなりおススメです♪



そして、今年はブーツも入れてみました♪
ミネトンガ風のショートブーツ♪
軽くて歩きやすいですよぉ~



それから、ニーハイブーツも♪
ミニワンピやジーンズと合わせて♪

宮古ではブーツ履かないかなぁって思っていたけど
案外、履けるんですよね~(笑)

他にもロングパーカーや薄手ニットのワンピなどなど
ちょっぴり冬物、たくさん入荷しました♪
どれも、1カラー、1サイズ1,2点ずつの入荷になりますので
お早めにゲットくださいね~

ぜひ、遊びに来てくださいね~~~(^O^)/


2010年11月27日(土) ❤移住お祝いパーティー❤


今日はお隣さんの移住のお祝いパーティで、
ホヌ家でオードブルをオーダーいただきました♪



今日のオードブルメニューは、
から揚げ和風ソース、エビチリソース、子持ちししゃものから揚げ、
ピーマン肉詰め、青しそ入り卵焼き、サーモンのカルパッチョサラダ、
牛筋肉と茄子の香草炒め、カレーピラフ、
後はお子様用にソーセージとポテトも添えて♪

私たちも参加させていただいたのですが
きれいに召し上がっていただいてよかった(*^_^*)

ホヌ家では和洋折衷、ご希望に応じてお作りしまぁす♪



お祝いに、プレートをプレゼントしました♪

このあたりは、島ナイチャーが多いのですが
地元の方も、たくさん見えて、三線あり、カチャーシーありで
楽しい会でした(^O^)/



2010年11月26日(金) ❤オーダープレートなどなど❤


先日、看板のオーダーをいただいた方から、
今度はお友達へのバースデープレゼントに2枚オーダーいただきました♪



夕陽が好きなお友達へ~♪
“優しい”と言う言葉を入れて欲しいとのことで
Akahiと入れました❤



もう一枚は私も知っている方へのプレゼントだったので
お任せで彼女のイメージでお作りしました♪

こちらは“可愛い”と言う言葉Noheaと入れました❤

お二人、気に入ってくれたかなぁ~?!


それから、また別の方からのオーダーです。
コースターと、大きなハワイアンの絵をオーダーいただき、
絵はかなり時間がかかるのでとりあえず、コースター♪



お土産にも人気のハワイアンプレート♪



最近、朝7時ごろまで真っ暗なのでなかなか早起きできなかったけど
またまた、ちょっと早起きして創作活動に励んでいます♪

静かな朝、ボーっと何も考えず無心で絵を描くのはすごく心地いいです❤



2010年11月25日(木) ❤ノルディック柄~❤


またまた最近、プライベートなお話ばかりですみませんm(__)m

さてさて、宮古もすっかり秋模様、、、
お洋服が難しい季節です。。。
ぴんくやでは昨年の秋、カーディガンや、薄手のニットセーターなど
仕入れてみたものの、やっぱり南国、長袖セーターや、ウール製品は
不向きなんですよね。。。寒い夜も、軽いジャケットに
中は薄手の洋服といった感じで。

で、今回、ちょっと冬も取り入れてみたく、人気の“ノルディック柄”を
見つけました~



半袖の薄手のマキシワンピ、八分袖のレギンスと合わせるミニワンピ、
どちらも、薄手で気持ちいい素材♪季節問わず使えそうです♪
キルティングベストなどに合わせてどうかなぁって♪



この冬流行の柄入りレギンス~

真冬、お天気の人曇りの日の温度差が激しい宮古では
クーラーをかける日もたまにあります。
なので、レッグウォーマーで足元あったか~

近日、この季節に便利なパーカーやノルディック柄のベストなど
続々入荷予定です♪

南国でも冬のおしゃれを楽しみましょ♪


2010年11月24日(水) ❤海、海~&鍋、鍋~❤


今年最後に海に行こうと友達カップルと前々から約束していたのですが
休みが合わなかったり、台風で延期になっていたのですが、
今日は久しぶりの快晴~~~
気合で海に入りました(^O^)/

ここ数日、最高気温は23度くらい。
でも、お天気が悪くて風があったので体感気温はかなり
低かったと思います。

今日、朝17度と肌寒く、海大丈夫かなぁって思っていたら
お昼ごろからカラッと晴れてくれて、23度でも、日差しのせいか
久しぶりに暑く感じました。

エンジン付きのゴムボートを出していざ出陣と思ったら、
ギアの調子が歩く、MAXから切り替わらず、危険なので
エンジンは断念し、手漕ぎで~(笑)

波があまりなく穏やかだったからか、男性陣の腕がよかったのか
案外スイスイと沖に出ることができました~~~(*^_^*)

水温は少し低めですが、入ってしまえば大丈夫(*^^)v
上がった時は寒かったけど・・・^_^;

さてさて、防水カメラの出番です♪
初めて海中の写真を撮りました~~~
ここからは、手つかずの海中庭園をご覧くださぁい♪





バラのような形のサンゴ~





大きなテーブルサンゴ、すごい迫力でした~









子魚の群れに遭遇~~~❤



珍しい形のサンゴ~ホヌ家にも同じ形の頂き物のサンゴを飾っています。





魚は少なかったけど、フグの仲間などたくさん見ることができました~
でも、魚を撮るのはかなり難しい!!

今日は少し透明度が低かったですが、大迫力に感動でした!

年末に地元に帰る友達も、今年最後の海に大喜びでした❤



きれいな夕陽~は残念でしたが、雲の隙間から夕陽が差して
きれいな夕焼け空でした~

片づけた後は、冷えた体を温めまぁす♪海鮮チゲ鍋~



そして、友達からサプライズプレゼント❤
ハワイでも有名な“ドリームキャッチャー”
吉野海岸の吉野おじさんに教わってハンドメイドしてくれました♪
いい夢だけをキャッチすると言う言い伝えがあえるので
寝室に飾るといいそうです(*^_^*)
心のこもったプレゼント、ありがとぉ~

海&鍋~なんともぜいたくな一日でした!!

また一つ、4人の思い出ができたね♪
またいつか、新しい思い出が作れる日を楽しみに(*^_^*)



2010年11月23日(火) ❤じゃじゃ麺❤


少し前に、スーパーマックスバリューで
岩手、盛岡祭りが催され、色々珍しいものを買ってみました。

中でも、初めて食べたのがじゃじゃ麺!



きしめんのような平たい麺ですが、きしめんよりももっちりした触感。



甘辛い肉みそとラー油をかけて、白ネギとみず菜をのせてみました。

なかなか美味しいですよ~
食欲のない、夏にいいかも~?!

ネタがなかったので、、、(笑)

今日は休み前ですが、家でゆっくりテレビでも見ることに~
こういう日もたまには必要ですね(>_<)


2010年11月22日(月) ❤愛媛の蜜柑❤


昨日は久しぶりにすーっごいきれいな夕陽でした♪

こんな夕方は、ホヌ家テラス前で写真を撮りに来る方もちらほら。

ご近所の方も、“ブログネタを撮りに~”といらしていたので
安納芋をお裾分けしました。

そしたら、今日、ご実家から届いたと蜜柑を届けてくださいました♪



黄色い方は、ゆずやすだちのようにお料理に使うそうです。
何て名前か忘れてしまいました。。。
すだちやゆずより、甘みがあって、焼酎などに絞るとすごくおいしい♪
蜜柑もとっても甘くて美味しかった~ごちそうさま(*^_^*)









ほんとにきれいな夕陽でした~
でも一番今までできれいだったのは今年の元旦の夕陽(*^_^*)
雲ひとつなく真っ赤で本当にきれいでした♪
来年のお正月もきれいな夕陽だといいなぁ~




2010年11月21日(日) ❤大人な時間(笑)❤


近頃、宮古は静かです。
ホヌ家も、ぴんくやも11月に入り観光シーズンが終わったなぁって
ちょっぴり寂しい毎日です・・・

今日は、可愛い友達二人が久しぶりに遊びに来てくれました(*^_^*)
いつも“ケラケラ”っと大声で笑うこの二人は本当に可愛く、
お客様として知り合い、その後、たこ焼きパーティーやバーベキューなどを
一緒にしたりして、すっかり仲良しになりました♪

いつも、何してるかなぁ~って思った頃に、2人どちらからともなく
メールが届き、ちょくちょく、ホヌ家、ぴんくやに遊びに来てくれます♪

今日も、お互いにたわいもない話を何時間もしていたけど
とっても癒されました♪

お茶をしに来てくれたのに、夜ごはんにと
ランチをお持ち帰りしてくれて(*^_^*)
可愛い二人です♪いつもありがとう♪

夜、友達が遊びに来ることになり、テラスでyossyと3人で
もんじゃパーティーをすることに(^O^)/
東京出身の友達に教えてもらってから
すっかりもんじゃにはまっています。お好み焼きより好き~~~❤

関西出身の彼女ですが、東京暮らしも長かったようでもんじゃ焼きは、
よく食べていたらしいですが、めっちゃ美味しいと喜んでくれました♪



夕陽の時間が過ぎちゃったけど、ロマンティックな夕焼け、
大人な時間でした~

同世代の彼女とは、最近とっても仲良しで、
今日も、いろんな話をしました。
1月に宮古を去ります。。。
宮古滞在は5,6年という彼女。もっと早く知り合いたかったけど
出会えて本当によかった♪ありがとぉ♪

なんだかほんとに、ポッカリと心が寂しい今日この頃ですが
いろんな人に支えられて生きているというか、生かしてもらっている、、、
そんな風に思います。

宮古に来てから人との出逢いが多いこともあり
出逢った1人1人を大切にしようと、いつも心に決めています。
たくさんの人と出逢い、色々と大変だと思うこともあるけれど、
知り合いあとは違って友達って簡単になれるものじゃないと思うし
何よりも大切な財産だと思うから、誰一人として失いたくないなぁって
内地の友達も宮古で出逢った新しい友達も。
この頃、すごくすごくそう感じます。

海の神様とここのご先祖様に感謝を忘れず、
また明日も頑張ろう(^O^)/



2010年11月20日(土) ❤安納芋~❤


種子島に住む友人から
少し前に、安納芋がたくさん届きました~
去年も送ってくれたのですが、このお芋とっても甘くて
触感もよくって美味しいです♪
今、産直の通販でも大人気なんだそうですよぉ~



お隣さんへお裾分けしたら、“芋けんぴ”と“煮物”にして
持ってきてくださいました~



シナモンが効いた芋けんぴ最高でした♪
お料理上手なお隣さんで、どちらもとっても美味しかった~(*^_^*)




友達にもお裾分けしたら、スイートポテトを作ったと写メが届きました♪




別の友達は、ふかし芋?焼き芋?にしたようで
とっても美味しかったと喜んでくれました~♪
あ、一生懸命お芋を剥いてる姿が~~~(*^_^*)

サーファーの友達カップルは大阪から種子島に移住して
8年ぐらいになると思うのですが、お礼の電話を入れた時
ちょうど島の人との飲み会で、島の人とすっかり溶け込んで、
島の人ともお話したのですが“島人よりも頑張ってるよぉ~”とのこと。
最初の頃はなかなか馴染めなかったと聞いていましたが
今、農業、畜産の仕事をしているようで、
とても充実した生活をしていると聞き、島は違うけど同じ移住者としても、
すごく嬉しく元気をもらった気がしました。


昔から大好きな友達ですが、こんな友達がいること
すごく誇りに思うし、一段と素敵な人になっていると感じ、
遠く離れていても友達でいれること
本当に良かったって心からそう思います。

いつか逢える日を楽しみに私たちも“移住してよかったね”と言われるよう
負けないように一段と頑張ろうと思いました。

美味しいお芋、いつもありがとう(*^_^*)


2010年11月19日(金) ❤さてと~❤


近頃プライベートな話が多くなってしまってm(__)m

今日は、オーダーいただいた看板のご紹介♪

少し前に、OPENされたエステサロン“リラクゼーションサロンumi”の
可愛いオーナーからオーダーいただきました♪



海と猫のというテーマであとはお任せいただきました❤

シンプルにということだったので、海と空を重視して描いてみました♪

小さい方は、私からのささやかなプレゼント♪

気に入ってくれてよかった(*^_^*)


ぴんくやでは、こんな感じでハワイアンや海などのアートプレートなど
お作りしまぁす♪
ぜひ、お気軽にご相談くださいね~~~


2010年11月18日(木) ❤ミニゴルフコンペ❤


今日は知り合いのお店のショートコースでのコンペ。
前々から絶対参加すると約束していたので、今日は
お休みいただくことになりましたm(__)m

くじ引きで男女ペアになり
Wぺリア方式で男女一打ずつ交互に打つコンペです。

私は知り合いとペアになり、また上手な方だったので
12組中4位で、ベスグロ(ハンディなしの順位)では
第2位でした~~~(*^^)v



若い子たちもたくさん参加するので会費500円で
景品はyossyはぺヤングの焼そば~私はマリーちゃんのカップ♪

いい人たちばっかりのコンペで2次会3次会もとっても楽しかったです❤

さて、明日からまた頑張らなくっちゃね(^O^)/




2010年11月17日(水) ❤こんな日は。。。❤


当然ながらフラフラの休日、、、

でもでも、色々とやるべきことがいっぱーい山積み状態なので
こんな日は、納豆食べて元気付けなきゃね~



今、マックスバリューで岩手、盛岡祭りをやっていて
そこで見つけた昔ながらの納豆~何年ぶりだろ、藁に包まれた納豆って。

でも、意外と美味しくなくって残念、、、体調のせいかしら?!

明日は仲良しのお店のミニゴルフコンペの予定が
ここ数日のお天気の悪さで中止とのことだったのですが
今日、電話があり決行することになったとのこと。

ずいぶん前から、必ず参加すると約束していたので
明日はお休みいただくことになりましたm(__)m
リフレッシュできるかな・・・



2010年11月16日(火) ❤癒されるぅ~❤


最近、急に寒くなりプライベートでもショックなことがあり
寝ても覚めても元気が出ない。。。

でも、こんな時に限って予定がたくさん入っていて、
気合で自分を奮い立たせている今日この頃です(笑)

長い人生、こんな時もあるよね(*^_^*)

今日は前々から誘われていた“模合”の集まりに参加させてもらうことに。

噂では聞いていたけど、ほとんど水が入っていない
泡盛で“おとーり”が始まり。。。

でも、ほぼ知り合いばかりで楽しい集まりでした~~~

参加していた数名と一緒に、この後、3軒回り・・・
ほとんど飲めない状態(笑)

2次会に連れて行ってもらった“ぬかぁー ぬか”と言うお店。



看板がとっても可愛い❤

オーナーは知る人ぞ知る“のひな ひろし”さんという
フォークシンガーの方で、カウンター越しで弾き語りをしてくれます。

とーっても温かい歌声に癒されるお店でした。。。

しかししかし、みんなかなりの泥酔で、かなり飲んだはずの私たちは
なんだか、素面な感じで・・・

最後に行ったお店で、みんな1人ずつリタイアしていき
yossyと2人お疲れ乾杯していたら
近くのBARの大好きな友達がお店終わりに私たちを見つけて
入ってきてくれ、ここのお店のカップルも一緒に
そのまま、また別のお店へ・・・

色々あって、2人とも泥酔なんてしてる場合じゃなく、
心が痛くて痛くて。。。
そんな時に、ホッとする友達と逢えて嬉しかった♪

長い長い夜でした。。。

※模合とは、、、内地では無尽ともいうらしいのですが
私は知らなかったのですが、みんなで毎月お金を出し合って
貯金して旅行したり食事したり。他にもローンのような
模合もあるそうです。宮古の地元の人はほとんどの人が
同級生や職場の同僚、ご近所などで“模合”をいくつか
されているそうです。



2010年11月15日(月) ❤紫外線に、、、❤


夏の間、肌も髪も宮古の強い強い紫外線でかなり傷んでいます。
わかっていながらケアもせず、、、
特に髪はパサパサ・・・

と思っていたところ、友達が愛用している“スカルプケアローション”を
もらいました~♪



いい香りで、コシの少ない私の髪にとってもいい感じです♪

これはまりそう♪ありがとぉ~



2010年11月14日(日) ❤久しぶりのきれいな夕焼け❤


二日酔いの日はバタバタするのは今日も例外ではなく。。。(笑)

落ち着いた頃、友達カップルが遊びに来てくれました~(*^_^*)
この2人、来月末、地元へ帰ることが決まっていて、
それを聞いた頃から、毎日少しずつ想いをこめて
絵を描きました。40cm角にハワイアンで♪
今、看板やプレートのオーダーをたくさんいただいていて
同時進行なので間に合うかなぁって焦りながら、何とか仕上がりました~



彼女は帰ったら部屋をハワイアンにしようかなぁって言っていたので
飾ってくれたら嬉しいなぁと♪

ハワイ語の4つの言葉は私から彼女への想いを込めて❤

本当は、見送りの時に渡したかったけど、荷物になると思うので
今日、渡すことにしました。

とっても喜んでくれて、さっそく写真を撮って携帯の待ち受けにも
してくれました。

ほんとは、寂しくって、話していると泣き出しそうになるけど
2人は地元に帰りまた新しい人生が始まるんだからって、
自分に言い聞かせながら、なんだかぎこちなくなってしまう。

虹が出ていたのでみんなでホヌ家外に出ると
久しぶりにきれいな夕焼け空で、今まで何度も一緒にここの景色を見たけど
今日、この日、この瞬間をまたいつか思い出してくれたらいいなぁって
思いました。



ずーっとお天気悪かったけど、久しぶりの夕焼け、癒されました❤



さてさて、今日も無事に一日が終わりました~


2010年11月13日(土) ❤またまた練習❤


ゴルフデビューする友達の練習にyossyとともにお付き合い!
来週のミニコンペに一緒に参加します♪

ゴルフってほんと難しい。
でも、彼女は、なかなか上手で一安心~~~(*^_^*)




一安心したところで、腹ごしらえ~
オーナーとは彼女も私たちも知り合いのイタリアンのお店へ♪



いつもいただく、グルクンの燻製サラダ~
丸ごと一匹のグルクンをさばいてサラダに混ぜていただきます♪
絶品です(^O^)/



アオリイカの炭焼き~

このお店は宮古の食材を生かしたイタリアンで今日も
たくさんのお客さんでにぎわっていました♪

彼女がワインを2本持参してくれたので3人で家飲み~
まだ、知り合って間もない彼女ですが同世代なので
いつも話が盛り上がり、今日も楽しいひと時でした♪

生きているとほんとに色々あるけど、頑張ろうね(^O^)/
と、自分に言い聞かせながら。。。



2010年11月12日(金) ❤笑顔で。❤


この季節は、去年もそうだったけど宮古を去る人が多い季節でもあります。
移住してたった1年10ヶ月、何度も出会いと別れを繰り返し、
少しは慣れたかと思うけど、やっぱり寂しいこの季節。

一番仲良しだった友達も来月、地元へ戻ることになりました。
そして、仲良くなって間もない関西出身の友達も色々あって
近いうちに帰るつもりだと、、、

みんな、帰る理由の一つとして“仕事がないから”と言う。

仕事がないわけではないんだけど、とにかく給料が安すぎる。
家賃、光熱費、物価はそんなに内地と変わらない。
なのに、所得は半分くらい。。。
なんとかならないのかなぁ・・・

さて、ランチタイムが終わった夕方、お隣さんが
2mほどの引き出しタイプのクリアケースを二つとその他、棚や
食器など、不要になった物があるのでよかったら取りに来てとのことで、
お邪魔して、美味しい美味しい高級な紅茶をいただきました。
カフェのようなお宅で、可愛いワンちゃん2人と
心安らぐ時間でした。
クリアケースの引き出しがうちのクロークにぴったりで
すっきりきれいになりました~~~♪ありがたぁい♪

私たちはずっとここで生きていくと決めた。
知り合えた大好きな人たちを大切に
笑顔で2人、いつまでも頑張ります(^O^)/



笑っていたらいい事あるはずよぉ~♪



2010年11月11日(木) ❤ホヌ家のハンドメイドピザ❤


ホヌ家は今、日替わりのランチプレート、パスタプレートに加え
ピラフ三種、ランチボウル2種、サラダプレート、ロコモコ、
ナンタコスドッグ、自家製グラタン、ハンドメイドピザなど
メニューが多くなり、ランチ以外のメニューも
オーダーいただくことが多くなりました。

定番人気のハンドメイドパンピザは4種類、TAKE OUTの
お客さまも増えました~♪



今日は、遅いランチに久しぶりにピザを食べました♪
ふわふわサクサクで美味しいですよ~

TAKE OUTの方は待ち時間がないようお電話で
ご予約お願いしまぁす(^O^)/


2010年11月10日(水) ❤練習、練習❤


今日は、お休み。

来週、知り合いのお店のミニゴルフコンペに参加させていただくので
練習に行きました~

家のすぐ近くにゴルフ練習場があるので、そこで何球か練習して
来週コンペがあるミニコースへ出かけました。



このコンペはくじ引きで男女ペアになり、男女が順番に打っていくという
ルールなんだそうです。女の子は初心者が多いらしく、
男性は上手な方が多いのでミニコースとは言え
yossyはプレッシャーのようです(笑)

このミニコースは空港から近いのでお天気がいいと飛行機の離陸が
すぐ近くで見れます。すごい音でちょっと怖いですが。。。

今日は、曇り時々晴れで心地よいゴルフ日和でした。


2010年11月09日(火) ❤宮古も秋です。❤


宮古もだいぶ秋めいてきました。
お店も少し静か、、、観光客もだいぶ減った様子です。

庭の木々たちが台風でボロボロになり
悲しいです・・・



葉っぱがこんもりして可愛く育っていたプルメリアは
潮風で葉っぱが真っ黒になり、枯れてしまいこんな状態・・・




残っている蕾が毎日少しずつ開花しますがなんだか物哀しい・・・
でも、今日咲いたプルメリアは花弁が一枚多い!!
そして、葉っぱがなくなった分栄養が行き届くのかプルメリアらしい
きれいな形と分厚い花びらになりました。




挿木したプルメリアも同じく・・・



それでも、こちらも毎日小さな花を咲かせます。
一生懸命、生きてます。

南の島といっても日本です。そろそろ冬が来るのかな。。。

さて、今日はお隣に引っ越しされてきたお宅がだいぶ片付いたので
遊びに来て~とのお誘いで、ビールを持って伺いました♪
2階からはすっごい最高の景色♪
マンガや小説が会談の壁一面の棚にたくさんあって、
お借りして帰りました(*^^)v
素敵な方がお隣さんで嬉しいです。


2010年11月08日(月) ❤ありがとぉ❤


また、1人大好きな子が宮古を去ることになりました。。。

彼女は移住して10年以上で、彼女の働くお店で移住前に
知り合いました。いつも一生懸命で誰からも愛される彼女が
私たちは大好きでした♪

ホヌ家のオープニングパーティーにも駆けつけてくれて♪



今日は新しい出発のお祝い会♪

仕入先のお兄さんから伊勢海老をいただいたので
ホヌ家のテラスで海鮮チゲ鍋を3人ですることにしました♪

辛いの大好きだと言うことで美味しい美味しいと
とっても気に入ってくれました♪

北海道出身の彼女、東京で仕事をすることを決めました。

宮古のいろんな話をたくさんして、楽しい時間でした。
最後はハグしてまた逢えることを約束しました❤

知り合いが多い彼女、毎日たくさん予定が入っていて大変そうですが
一日、時間をとってくれて嬉しかったし、彼女の思いもわかったし
遠く離れてもずっと友達でいたいなと思いました(*^_^*)

出逢えたこと、ほんとによかった、ありがとぉ♪

お互いどこにいても頑張って生きていこうね!!


2010年11月07日(日) ❤野菜不足❤


最近、宮古も急激に寒くなりました。
去年こんなに寒かったっけ~~~?!

11月に入り、ちょっぴり静かなホヌ家、ぴんくやですが
元気いっぱいです(^O^)/


今日は、友達がヨーロッパの長旅から帰ってくるとのことなので
その子が働くお店へ。
すっかり大人になって帰って来た~


宮古に来て、島野菜以外の白菜や大根など寒いところの野菜が
美味しくないから、すっかり野菜不足です。

なので外食するとできるだけ、サラダなど野菜をオーダーします。



で、オーダーしたバーニャカウダ!
ソースはバーニャカウダ定番のアンチョビも入っていますが
宮古の名産カツオの塩辛をメインに作っているそうです。
めっちゃ美味しいソース♪

途中、私の友達も参加してまたまたすっかり飲み過ぎです。。。
ヨーロッパの話のお土産話を聞きに行くはずが・・・(笑)

明日は内地に出発しちゃう友達の送別会なのに・・・
ふ~学習能力ないね。。。



あ、防水カメラも届きました~♪でも、もう寒くて海に行けるかしら?!




2010年11月06日(土) ❤拝啓・・・❤


きゃんちゃん元気にゃお(^O^)/



寝心地いいにゃお~この座イス♪



ぴったりサイズでしょぉ?!(ちょっと小さいと思いますが?)

うちの、愛猫きゃんちゃんもすーっかり宮古の生活に慣れ
かなり野生化してきているとはいえ、やっぱり家猫のおっとりさんなので
毎日、この座イスで何があっても、しらーん顔して眠っています(笑)

少し前まで、ぴんくやの入り口付近で外を眺めるのが好きで、
超人見知りで、主人と私、同居の後輩以外は無理!みたいな子でしたが
すっかりお客様が来るとスリスリするくらい人懐っこくなって来ました。
が、ある風の強い日に、きゃんちゃんの上に
衝立が倒れたことがきっかけで、ぴんくやには一切
来なくなってしまったのです。

それが、今日、常連のお客様で久しぶりに遊びに来てくださった方の
声がすると即ぴんくやに来て、ほんっとに久しぶりにスリスリ(笑)
女の子のくせに可愛い女の子が好きなのよね~
あら?飼い主と同じだわ(笑)

移住する前、1週間実家に住むことになり、きゃんちゃんは
移動中の車で15分間ずーっとミャーミャー泣き続け、
実家の生活にやっと慣れたと思ったら今度は本格的な長旅・・・
1週間後の関空までの道のりも2時間声がかすれるほど
車の中でミャーミャー泣き続け、可哀そうでたまらなかったことを
思い出します。そして、関空で預けるとき、
“死亡した場合などの責任は一切取りません”みたいな文面に署名し、
心配でたまらない想いで泣く泣く預けたのですが
那覇についたとき主人の名前がアナウンスされ
駆けつけると“ネコちゃんが全く動かないので・・・”と。。。
死んじゃったかと思いました。

かごから出して抱いても、ふにゃふにゃで全身骨折したのかと思うくらいで
びくとも動かなくって、心臓が止まりそうでした。

少しするとやっと平常心を取り戻したようで、とりあえず、宮古までの
飛行機に乗ることに。
宮古に着くとすぐに引き取りに行くと、飛行機にも慣れたのか
すっかりかごの中で暴れていました(笑)

外に出たことは病院以外初めての経験。。。
10歳超えての大移動、ほんと大変でした。
最初の頃は、車が通るたびに家の隅っこに逃げ隠れていましたが
そんなきゃんちゃん、今では週に一度はヤモリ退治をし、
以前よりも元気いっぱいです(^O^)/

きゃんちゃんも、宮古と、この家が大好きになりました❤

二度と、あんな辛い思いをさせたくないので、
なかなか家を開けることができません・・・

というわけで、今日は“ぴんくや”の看板猫?
きゃんちゃんのお話でした♪



2010年11月05日(金) ❤pinkの可愛いLUMIX❤


可愛い、ホットピンクのLUMIXが届きました♪
使い方が同じな方がいいので以前と同じくLUMIXにしました~
デジカメってほんと年々安くなりますね~

10~13年前に初めて買った時、5,6万したような?!
今、見たらおかしいくらいおもちゃみたいで、写りも最悪です(笑)



で、↑この画像は2代前のSONYのサイバーショットですが
これも、6,7年前のものですが、写り悪いですね~

そんなわけで、明日からはきれいな画像をアップできるかなぁ~
あ、3日のブログは新しいカメラで撮ったものでした~
今日、アップしたもんで^_^;

ここ数日のブログが、古いサイバーショットで撮ったので
ボケボケ・・・

TATOOはきれいな画像でしょぉ~♪
私の経験上、コンパクトカメラは、一生ものではない気がするので
安いものを買って2,3年で買い換える方がいいかも~
新しいのはやっぱりいいですよね♪



2010年11月04日(木) ❤オーダーリング❤


友達のジュエリー会社“ミューリー”さんで
ジュエリーや天然石のアクセサリーをオーダーでよく作っていただきます♪

結婚10周年の時、作ってもらったホワイトゴールドのペアリング~
私はダイヤ、yossyはブラックダイヤ入り♪
大事にしていたのですが、今年のオリオンビアフェスタで
yossyのリングが行方不明に・・・
yossyがなくしたと思っていたら、目撃情報によると
私が預かっていたとのこと・・・私がなくしたことが判明(>_<)

大事なリングなので作りなおしてもらうことにしました~



そして、サンプルとして一緒に送った私のリングも新品仕上げで
ピッカピカ♪ありがとぉ~


このリングはある程度、デザインの希望を伝えて、
予算など相談して作っていただきました♪
オーダーなのにとーってもリーズナブルですよぉ~

興味のある方は、パンフレット“ぴんくや”にありますので
ぜひぜひ、見に来てくださいね~(*^_^*)

気持ちも新たに、風にも負けず雨にも負けず
何があっても夫婦仲良く生きていこうと
久々にリングをはめてそう思う2人でした~(笑)❤

人を愛して人を信じて生きているといいこといっぱいあるよね♪

なぁんて、リングが届いた嬉しさでそんなことを想う今日でした(*^_^*)



2010年11月03日(水) ❤心地い~~~♪❤


今日はお休みです。朝からあちこちに買い物~~~

お隣にお引っ越しされた方が、今日荷物が入るとのことで
夕飯準備も大変かな?と夜ごはんお招きしました~

テラスで今、はまっているもんじゃ焼♪
東京出身の友達から伝授してもらって
すっかり美味しくできるようになりました~~~

お隣さんは神戸から移住されましたが東京に長年住んでいらしたのですが
もんじゃはほとんど食べたことがないということで、ホッ♪

2、3年愛用していたデジカメ“LUMIX”が調子悪いと思っていたら
やっぱり壊れてしまいました・・・
なので、そろそろ、一眼レフ!と思ったけど
やっぱり、持ち歩きを考えるとコンパクトも欲しいし、
防水カメラも欲しいし、、、と悩んだ結果、
今まで通りコンパクトと、防水カメラを買うことに~
なぁんと、ポイントで2台で1台分にもならない価格でゲット~♪
早く来ないかな~(*^_^*)

この季節、お天気がいいとテラスからの夕陽が最高です♪
今日は久々にきれいな夕陽が雲の隙間から顔を出してくれました~
きれい~~~心地いい季節ですね❤


2010年11月02日(火) ❤HONU&TIKI❤


yossyがまたまたHONUのTATOOを入れることに。



友達のいとこがTATOOの彫り師をやっていて
その方にお願いすることになりました~

以前も腕にHONUを入れましたが今度は足のすねに大きく
HONUとハワイの古代の神様TIKIをミックスで、
ポイントにハイビスカスも~

めっちゃ痛そう・・・

宮古で知り合う男友達は、ほとんどがTATOO保持者(笑)
みんなたくさん入っています。
痛くないのかしらね~~~?!

毎回“これで最後・・・”と5,6回言っていますが?!
ま、趣味なんだろうしお好きなように~~~

昨日は友達に届け物をして、友達のお店でまたまた
飲み過ぎてしまいました、、、この友達のお店に行くと
楽しくてついついね~



2010年11月01日(月) ❤お気に入りのローズ❤

11月ですね~今年もあっという間に残すところあと2日(>_<)
ここ最近、寒くなってきましたね。
25,6度あるようなのですが、風があって肌寒いです。

さてさて、相変わらず大人気のアロマランプですが
ぴんくやではいつもプルメリアなどのハワイアンシリーズを焚いていますが
家では、やっぱりローズです♪



フランスの“NICOLAI”から登場した燃焼用アロマオイルで
“ROSE ANCIENNE”と“ROSE DU MATIN”
どちらも香水のように上品なローズの香りでとっても癒されます♪

こちらはハワイアンりゾートシリーズよりちょっと高価です。
お取り寄せお受けしています♪



アロマランプも素敵なシリーズが入荷しました♪

チェックのステンドグラスのような“ウィンザー”と
平らな形が可愛い“フラワーガーデン”
どちらも高級感があってお洒落ですよ♪

他のカラーでもお取り寄せ可能です♪

おススメアロマランプ❤
いろんな香りで癒されてみてくださいね~(^O^)/


pinkya |❤pinkyaトップへ❤

My追加