![]() ♥my room♥ Topへ|過去の日記|新しい日記 ❤プライベートダイアリー❤ ❤2月14日から新しいページに変わりました。こちらをクリックしてね❤
台風14号の影響で、27日に送ってくれた荷物が日曜日の今日、 やっと到着、、、 ![]() 今回も大人な大柄デザインがたくさん仕上がりました♪ ハワイアン好きじゃない方にも気に入っていただけると思います♪ ぜひ、見に来てくださいね~ グラニーバッグは母の友達の仕立て屋さんでお願いしているのですが 送ってくれるとき、いつも母からの荷物も入っています。 ![]() 母の小包は地元の市場の新鮮野菜を中心に、日用雑貨やお菓子など 母も宮古に何度も来ているのでスーパーがあるのも知っているけど 洗剤やラーメンなどもいつも入ってるんですよね~(笑) この歳でまだまだ仕送りしてもらってる私、、、 親孝行できる日はいつになることやら・・・ 私から催促したことは一度もないのに、ほんとにありがたいです。 いつも心温まる小包、感謝感謝❤❤❤ ![]() そう、今回、京都の黒豆の枝豆が入っていましたが この日、またまた偶然お隣さんからも 黒豆の枝豆をいただきました(笑) しかも、栗の渋皮煮まで・・・私も少し前に栗の渋皮煮を作りましたよぉ~ でも、いただいたものの方がかなり美味しかった^_^; 夕方、オーダーしてくれていたプレートを受け取りに友達が来てくれ、 新作のグラニーをどれにするか悩みに悩んでまたまた購入してくれました。 彼女もかなりのグラニーコレクターです♪ とても美しくスタイル抜群の彼女なのでグラニーもお洒落感がUP↑↑ 先日、奈良に帰省の際もグラニー活躍してくれたようです(*^_^*) いつもありがとぉ~❤
今日、ぴんくやに来てくれた友達が、 バッグもお洋服もいっぱいぴんくや仕様でなんだかとっても嬉しい 温かい気持ちになりました♪ 彼女はお洒落さんだからたくさんお洋服もバックも持っているのに、 あえて、ぴんくやで買ったものをって嬉しいでしょっ?! お客様でも、お友達でもうちに来る時はグラニーや、 ぴんくやの装いで来てくれて “着てきたよぉ~”“愛用してますよ~”と言ってくれると とても嬉しく、その人の人柄がすごく伝わってきます。 私の大阪の親友も、いつも宮古に来るとぴんくやでいっぱい 買い物してくれて、滞在中はめっちゃぴんくや仕様で♪ そういう人って可愛いなぁって思います❤ 彼女と長年、親友でいられる、私が彼女を好きなところの一つとして プレゼントしたものたとえば、化粧ポーチ1つにしても ほんとにずーっとずーっと使ってくれるんですよね。 もちろん私にだけじゃなく誰にもらったものも大切にしている彼女。 逢ったとき、プレゼントしたものを使ってくれているのって すごく嬉しいですよね?! ごく自然に身についている優しさいつも見習おうと思っています。 みんなありがとぉ(*^_^*) さてと、先週、我が家のすぐお隣に引っ越してこられた方の歓迎会を、 この自治会の人たちで開くことになり、裏のお宅で集合~ ご近所のお客様でもあるお友達にも声をかけていたので夕方、 ぴんくやに寄ってくれました。 ![]() 今日、お譲ちゃんの幼稚園でハロウィンパーティーだそうで プリンセスです❤ 一緒に、歓迎会に参加~ とーっても可愛いお姫様はみんなの人気者でした♪
大型の台風14号、過ぎ去ったというのに、まだまだ強風に あおられています。 プルメリアの葉っぱは風で真っ黒になってしまい、黒いところを取り除くと 裸に近い・・・蕾もいっぱいついていたのにほとんど飛んでしまいました。ショック~~~(T_T) 台風で2日間お休みだったので、創作活動に励みました! お客様でもある友達にハイビスカスのプレートのオーダーを いただき仕上がりました~♪ ![]() ポイントに何か文字を入れようと言うことになり ちょうど5枚だったので“ALOHA”の頭文字5文字、 それぞれに意味があるのでその言葉を入れることに。 A=Akahi ・・・優しさ・思いやり L=Lokahi ・・・調和と融合 O=Olu’olu ・・・喜びを持って柔和に H=Ha'a h'aa・・・ひたすら謙虚で A=Ahonui ・・・忍耐と我慢 ALOHAにはいろんな意味が込められているんですね~ 最近、すっかりハワイ語にはまっています(笑) さてさて、それからハワイアンプレートの Miyako Islandバージョンも仕上がりました♪ ![]() 観光の方や、宮古を去る友達へのプレゼントに良いかなぁと作りました♪ こんな風に、お好きなロゴなどをお入れしてオーダー受け付けています。 ぜひぜひ、ご相談くださいね~
今日は、あまりの突風でホヌ家の扉を開けると飛んで行きそうだったので 休業することにしました。。。 すでに、アセロラの木は倒れかけています・・・ なんとか持ちこたえてくれることを祈りつつ・・・ この数日、夜はゴーッという風の音で何度も目が覚めます。 寝ぼけていると、あまりの音にふと下の海の海水が、 我が家まで上がってきてるのでは?と思うくらいの怖い音です。 さてさて、話は変わって宮古島でも宮古島産のラー油が流行っています。 ゴーヤが入った食べるラー油など、、、 で、知り合いが販売している私たちもはまっている “真丑(マウシ)のラー油”を いつも“愛”を贈ってくれる地元の友達たちに 宮古の名産物と一緒に送ろうと思って買いだめしました。 ![]() 普通のラー油より、スパイスが利いていてお料理の味が すごく引き立ちます♪ BAR“アンマー”さん、居酒屋“真丑”さんで販売されています。 ぜひ使ってみてね! 宮古のスーパーでも桃屋の“食べるラー油”は いつ見ても品切れ状態・・・ そして、同じく人気のS&Bのラー油を見つけたので 買ってみましたが、人それぞれだろうけど 私は個人的に桃屋派かなぁ~?! お酒の肴にセロリやお豆腐に乗せて食べるのが美味しい! ご飯にって書いてあるけど、それはちょっと違う気がするけど?!(笑) ![]() そうそう、鹿児島出身のお隣の奥さまから“カボス”をいただきました♪ ![]() しゃぶしゃぶをしようと思ったときに頂いたので さっそく、ポン酢に絞りました♪う~ん爽やか(^O^)/ 私、カボス、スダチ、ゆず、シークワァーサー、ライムなど 柑橘系大好きで、お料理にもお酒にもよく使います。 昔、カボスを段ボールいっぱい大量に頂いたことがあって その時、ポン酢を作りましたが、すっごく美味しかったことを 思い出しました~ 今日は、お休み、台風の被害が無いことを祈りつつ 掃除に明け暮れました・・・
昨夜は、友達のお店の1周年のお祝いに出かけました♪ 一年、ほんとに早いなぁ~ 今年ももう残すところあと2ヶ月・・・ さてさて、今年の宮古は台風直撃はまぬがれていますが それでも、暴風域にかするだけでかなりの風が吹きます。 前回の台風13号、フィリピンに多大な被害が出たとのこと・・・ 7,8年前の宮古島の台風14号よりも大きな台風だったようです。 いつも熱帯低気圧が発生すると、気象庁のサイトをチェックするのですが ほんとに、ドキドキします、、、 今回の14号もかなり遠かったのですが すでに、この数日、突風が吹き荒れていて 昨日、ホヌ家前の大きな植木鉢が倒れていました・・・ 今日はお休みが合った友達カップルと下の海でボートを出して シュノーケリング&バーベキューをする予定が大荒れの天気なので 残念ながら、延期です・・・ なので台風に備えて、ネットを張ったり植木を片づけて 後は、創作活動に励みました~ ![]() そうそう、友達がホヌ家のお箸置きを作ってきてくれました♪ 時々作ってきてくれるのですが今回はマグネットも~ 観光の方に大好評で欲しいとおっしゃる方にはプレゼントしているので 数が足りなくなっていたので早く作らないとと思っていたら 作ってきてくれて(*^_^*) いつもありがとぉ~
最近ホヌ家はなぜか団体のお客様が増えました。 そして、観光の方はバナナの木やハイビスカス、プルメリアの前で 記念写真を撮ってくれています(*^_^*) そんな姿を見ると、嬉しいしほんとに大事に育てようと思います♪ お庭の植物たち、晴天続きや台風、近所に撒かれる除草剤などで 枯れてしまったり、手入れがほんとに大変ですが 成長を見ているのはとても楽しいです。 7月ごろから、急成長するのですが、 夏の間、雨が降らなかったりすると一時的に成長が止まり、 台風で葉っぱがなくなってしまったりするのですが 9月末ごろから雨が多くなり、また急成長するようです。 ![]() テラス側の島バナナ、4m以上に成長しました! ![]() 次々実ができています。また収穫できるかなぁ~ ![]() おもての台湾バナナ(たぶん?)も家の高さを悠々と超えて 4m~5mありそうです! 収穫後、倒しても、またすぐ隣に生えてきます。 いつかバナナの塀ができたらいいなぁと思っています。 ![]() こちらも7月に実を収穫し、私たちは食べないので 知り合いの方に持って帰ってもらったのですが、 またまた立派にできています♪ 今度は母に送ろうと思います。 ![]() 台風の時、倒れてしまったアセロラ、すっかり元気になり この2週間ほどの雨のおかげか、たくさん実をつけました! ![]() 昨日、ふと見ると真っ赤な実がたくさんあったので収穫し 今日、お客様のデザートに添えました~ ![]() プルメリアも葉っぱを半分くらい切ってあげたら たくさん、蕾がつき、毎日花を咲かせてくれます❤ ![]() ホヌ家OPENの時に、後輩が贈ってくれたモンステラ、 葉っぱを拭いたり大切に育てているので 見事な“モンステラ”らしい形で元気に育っています。 ![]() それから、テラスの日除けに植えたパッションフルーツ、 今では、家のテラスまでツルが伸びて、数えきれないほどの 花が咲いています。 パッションフルーツは花粉が下に向いているので人工授粉してあげないと 実がならないそうで、7月に花が咲いた時、 なんで実がならないんだろうとご近所さんに聞いたところ 人工授粉しないと実がならないと教えていただきました。 なので、花が咲いたのを見つけるたびに、絵筆で授粉してあげています。 この数日で一気に花が咲いたので、結構大変ですが 実がなるのが楽しみです♪ パッションフルーツはグロテスクな見た目と違って ほんっとに爽やかで美味しいフルーツで、南国フルーツ嫌いの私も 唯一、大好きなフルーツです。 ご近所さんは100個以上収穫したこともあるとのこと。 楽しみ~~~~~(*^_^*) ホヌ家、ぴんくやにお越しの際は、ぜひお庭の植物も 見てやってくださいね! あーまたまた台風14号が発生し、昨夜から突風が吹いています。 朝、ホヌ家前の重たいはずの植木が倒れていました。 お庭の植物のためにも直撃しないことをほんとにお願いしたいです・・・
二日酔い・・・というよりついに風邪をひいてしまいました・・・ 少し前から喉が痛かったけど、一瞬治ったはずが ハードスケジュールにやられました・・・ それでも、お店は休めないので、何とかランチタイムを乗り切りました、、 そんな中、嬉しい小包またまた~ 少し前に来島していた後輩から、大阪名物の“551蓬莱”の 豚まん、焼売、それからyossyの大好物、“天下一品”のラーメンセットが 届きました~ ![]() 以前にも、ここで書いたけど、“551蓬莱”の豚まん、不思議なことに いつも立て続けに頂くのはなぜでしょか、、、(笑) 先週も大阪に帰っていた友達がお土産に持ってきてくれて♪ とにかく宮古に来てから豚まんたくさん食べてます(笑) ![]() お隣さんが神戸の芦屋から今日、移住して来られまたお土産を いただきました~いつも神戸の老舗の洋菓子と、神戸牛のつくだ煮を 贈ってくださいます。 ![]() それから、奈良に帰っていた友達がぴんくやに遊びに来てくれて 可愛いフルーツマシュマロケーキを届けてくれました♪ おいしそうなものいっぱい、みんなありがとう(^O^)/
宮古は涼しかったり暑かったり、、、 この時期はウェアより雑貨の仕入れがメインになってきます。 今日もハワイからたくさん入荷しました~ ![]() ラウハラやストロー素材のハンガー♪ 写真を飾ったりハワイアンインテリアのポイントに♪ フォトフレームはすぐに売れちゃう人気者♪ ![]() 大好評、ハワイアンビーズ&シェル、リボンレイ&シェルペンダント♪ 私もいろんな種類愛用しています! ![]() 新入荷の、ココナッツベルト~ ホヌ、モンステラ、ティアレがたくさん♪ どれも欲しくなっちゃいますね~! 今日は、友達の彼氏とyossyのWお誕生日会という名の飲み会^_^; 若い二人ですが宮古移住の大先輩、私たちが知らなかった 美味しいお店に連れて行ってくれました♪ yossyは2人から素敵なアロハシャツをプレゼントにいただき テンションMAXで大はしゃぎな一日でした(^O^)/
フラを習っている友達から発表会に夫婦で招待されました(*^_^*) 友達も誘って行ってきました♪ ほんとは、メイクマン近くの“袖山ガーデン”で外のステージの予定が 大雨で、パイナガマホールに変更。。。 今日こそは友達と浴衣で行こうと思っていたのに、、、 今年はイベント事がすべて雨です・・・残念でした。。。 宮古にはいくつかフラのサークルがありますが その中の“Pua'ena”というサークルの発表会です。 東京支部の先生、生徒さんも出演されました! ![]() このサークルには友達や知り合い、お客様もたくさんいらっしゃいます。 ![]() ハワイに旅行へ行っていた頃は、ホテルのイベントなどで よくフラを見ていましたが、日本で本格的に見るのは初めてです。 シンプルでカッコいいカヒコ(古典フラ)から はじまり華やかな衣装も素敵でした♪ ![]() 次の日にぴんくやにいらしたこの日、ステージに立たれたお客様から お聞きしたのですが、このソロで踊っている女の子は東京支部の子で なんと7歳!3歳からフラを始めているそうです。 子供のフラはハワイ語で“Keiki” とーっても上手で、ほんとに可愛かったです♪ 友達の子供も出演!一生懸命踊っている姿、いつもより 大人っぽく見えました♪ブーケを届けました❤ ホヌ家のBGMで知っている曲もたくさん踊られていました~♪ ![]() 友達のお姉さん、ぴんくやのお客様でもあるのですが 出演されていたので、引越しのお祝いをお渡ししました♪ ハワイアンプレートをプレゼントしました! ぴんくやでは、こんな感じでお名前を入れたプレートなど オーダーお受けしています(*^_^*) 内地だとなかなか参加しないイベントも宮古にいると手軽だし 会場も近いのでいろんなイベントに参加できるので 視野が広がります(*^_^*) ![]() 帰りは一緒に行った友達の彼の働くイタリアンでディナー、 その後、友達と二人で知り合いのBARへ♪ 楽しい時間でした(*^_^*)
この数日、嬉しいことにめっちゃ忙しいです♪ ありがとうございますm(__)m 最近、ぴんくやに男性一人のお客さまも多くなりました。 そう、プレゼントのご購入にお見えになります。 昨日は閉店間際に、友達のお知り合いがその友達のお姉さんに プレゼントを買いにご来店くださいました。 何度かご来店いただいているのですが、 いつも“あの子の好きそうなのを適当にお願いします”とおっしゃって 私はだいたいその方の好みがわかるので、お好きそうな商品を お選びします♪ 男性ってプレゼントを買うのってなんだか照れくさそうで そんな姿はすごく素敵だなぁって思います。 そして、今日はランチタイムにまた男性がお一人で・・・ “家内のプレゼントを買いに来ました”とまたまた照れくさそうに。。。 今日、結婚式に参列される奥さまがつけていけるようなネックレスを 探しているとのこと。一緒に選ばせていただいてコサージュのついた 可愛いネックレスをお求めいただきました。 “全然プレゼントもしていないし日頃の感謝をと思いまして”と。 ラッピングをお待ちいただいている間、 “安すぎますかね?”とか可愛い質問をされたので “気持ちだから大丈夫です、これからもたまには プレゼントしてあげてくださいね”と 嫁の立場でもある私から一言、お伝えしておきました(笑) メッセージカードをお渡しすると、その場で嬉しそうに書いて下さって 帰り際に“帰ってすぐ渡した方がいいですか?夜のっ方がいいですか?”と またまた可愛い質問(笑) めったにこんな女の子チックなお店にはいらっしゃらないと思うので 緊張されている感じもありましたがバタバタしていたホヌ家を チラチラと気にして下さって“忙しい時間にほんとにすみません”と 何度もおっしゃって。 短い時間でしたがほっこりと嬉しい気持ちになりました❤ そして、その数時間後、ぴんくやに見えたお客様が “今日、結婚式に参列するんですが、プレゼントを買いに来ました”という お客様が見えて、お話していると、先ほどの男性の奥さまでした。 ショップカードを見て、初めて知ってご来店くださったようです。 ご主人からのプレゼント、とっても嬉しかったようで “今日、結婚式にネックレスつけていきます”とおっしゃっていました❤ 素敵なご夫妻、今日はとても素敵な日だったことでしょうね~(*^_^*) ![]() ぴんくやは相変わらず狭くてごちゃごちゃしていますが、 男性お一人でもプレゼントのご相談などぜひ、 お気軽に遊びにいらしてくださいね~♪ 今日は、宮古島のネットのガイドサイトを運営されている会社から ホヌ家、ぴんくやの取材の依頼があり、夕方お見えになりました~ 掲載されたらまたここで紹介しますね~(^O^)/ それにしても、日記ってやっぱりその日あったことを できるだけ早く書く方がその時の気持ちが書けるなぁと思うので 毎日書かなくちゃね~(>_<)
やーっとブログ今日まで追いつきました^_^; 以前、BARのマスターにコースターをプレゼントしたところ “あと20枚ほど作っといて~”とオーダーいただきました♪ ![]() コースター作り、木を削って絵を描いて写して何度も塗り重ねてと 結構大変なんだけど、何も考えず無心で作っていることが楽しく やっぱり作ることが好きなんですよね(*^_^*) ![]() それから、観光の方や、宮古を去っていく方へのプレゼントなどに どうかなぁと、“MYAKO ISLAND”プレートも 作成中です♪ ![]() 新色もたくさん仕入れて毎日少しずつ楽しく仕上げていまぁす♪ 今、ハイビスカスのプレートをオーダーいただいて 試行錯誤しながら作っています(*^_^*) コースター、プレートなど名入れやお好きな言葉を入れたり オーダーお受けしています♪
お隣さんからお庭にできたレモングラスを大量に頂きました~ ![]() 干して、乾燥したらハーブティーなどにしようと思うのですが ずーっとお天気悪くてうまく乾燥できるかしら?! お隣さんはいつもアップルミントをとらせてもらって デザートに使わせていただいています♪ いつもありがとうございます(*^_^*) さて、今日はお休みほんとはゴルフの予定だったんだけど貧血気味で 私だけ欠席の予定が結局雨で中止! 夜はまたまたお友達のお誕生日に出かけました~ 今週もハードスケジュールが始まります。 気合、気合い!!
yossyの大阪の先輩、サーファーなのですが先日、本島にいらしていて 宮古にも寄るとのことだったのですが、みんな宮古って 本島から近いと思っているようで、しかも、突然チケットを取ると かなり高額になります・・・ で、連休だったので結局飛行機がとれず来れなかったようです。 ![]() 主人にサーフボードを持ってきてくれていたようで、 船便で送ってくれました! yossyはサーフィンは若い頃に少しやっていたのですが こっちの友達にサーファーがいるので再開するようです。 今はホヌ家に飾っています(^O^)/
ぴんくやのお客様が ![]() たくさん実がなっています。でも、赤くなったなぁと思うと 鳥が食べちゃうのか、お客さんが食べちゃうのか(笑) すぐになくなります。。。 ![]() アセロラの花は小さくて華奢で可愛いですね❤ 今日はぴんくやOPENしてすぐに来てくれたお客様で 同い年の関西出身の大好きな方が遊びに来てくれました~ ずっと逢いたかったのでとっても嬉しかった~♪ 逢いたいなぁって思っているとどこかで逢えるのよね・・・ ほんと、素敵な人で癒されるの~❤ 昨日、ぴんくやのお客様で一つ年下の関西出身の宮古のお嫁さんと 以前から約束していたのですが初めて、飲み会しました~ またまた、彼女との偶然が多くてびっくり! 意気投合でかなりの盛り上がりでシャンパンからワイン 4、5本?!飲みすぎました(笑) またまた同世代の友達ができて嬉しい~♪ またストレス発散!行こうね~(笑) しかし今日はフラフラのフラフラな一日でしたが・・・^_^;
知り合いから彼女へのプレゼントにハワイアンジュエリーを オーダーいただいていて、今日取りに来てくれました。 ![]() プルメリアやホヌ、ハワイアンジュエリーはたくさん揃えたくなりますね♪ ![]() プレゼントのラッピングも商品に合わせて可愛く仕上げていますよぉ~ プレゼントのご相談、お気軽にどうぞ~(^O^)/
10月に入ると観光の方が少なくなって暇になるかなぁと思っていたら まだまだ、多いように思います。 昨日、今日、ぴんくやは夏物&グラニーバッグのSALEですが 観光の方の方が多かったような、、、 お客様でもある、仲良しのフラをやっている友達が、 来週行われる発表会“ホイケ”のチケットをプレゼントに 持ってきてくれました。 宮古はフラ人口がとても多く、サークルもいくつかあります。 そして、一緒に栗と梨をいただきました~~~ ![]() 宮古にいるとスーパーに松茸が並んだりということがあまりないですよね。 なので季節を忘れてしまいそうになりますが 栗を見て、あー秋だなぁって思いました。 栗はマロングラッセ、いわゆる渋皮煮を作りました~ 大変でしたが美味しく仕上がりました・・・ いつもありがとぉ~フラ楽しみにしてるね~♪
今日はお休み~ 午後から友達カップルとゴルフのショートコースへ~ ![]() 3時ごろからのスタートでしたが太陽ギラギラ真夏です。 遠くに海が見え気持ちいいコースです♪ 夜、浴衣を着てビアガーデンと思っていたらビアガーデンは10日で 終わりだったようで、、、 またまた浴衣が着れませんでした・・・ なので、アジアン料理のお店でお疲れ乾杯~(^O^)/ 楽しい一日でした♪
今月はお誕生日の多い月です。 ![]() 最近、ホヌ家のテラスから夕陽がとてもきれいに見えるようになりました。 お天気が不安定な時期ですが、こんなにきれいな夕陽が見れる日も たまにあります♪
ユニフォームに使っているハワイアンファブリックの ![]() この柄ほんとに素敵~~すでにハワイでは完売、、、 もっと買っとくべきだったなぁ、、、 オーダーいただければこんなスカートもお作りしますよ~ 私はいつもキャミやTシャツと ポイントにシャルやココナッツのベルトやアクセサリーを合わせます。
今日は、韓国旅行から帰ってきた友達がキムチのお土産を持って 遊びに来てくれました~♪ ![]() この大好きな仲良しカップルと次のお休みはゴルフ&浴衣でビアガーデン の約束♪楽しみ~ さて、今月、また色々、内地の友達や家族から小包が届きました♪ ![]() 夫婦4人で仲良しの友達ご夫妻から、お洒落な小包~ 香りもの大好きなので、いろんな香りのファブリーズめっちゃ嬉しい♪ 昔からいつもセンスの良いプレゼントを贈ってくれます。 さすがお洒落な夫妻だなぁ~とyossyと感激♪ ![]() 親友からはお気に入りで食卓に欠かせないと言うおすすめの海苔~ パリッパリで美味しい♪ ほんと、癖になるぅ~~~ ![]() 高校時代の京都の友達から、京豆腐のセット~ 蒸し豆腐、青豆豆腐、ざる豆腐、薄揚げ、ごま豆腐、それに ゆずごしょうに塩ポン酢まで~~~ やっぱり京豆腐はきめ細やかで美味しいです♪ ![]() それから、主人の母からクッキーとおかきの詰め合わせ~ ![]() いつものように、温かい食材たち~ みんないっぱいありがとう(*^_^*)
オーダーいただいていた“MYぱれお”が仕上がりました(^O^)/ ![]() エステティックサロンのユニフォームにご愛用くださっています♪ 今回も気に入ってくださって嬉しいです♪ いつもありがとうございまぁすm(__)m ![]() それから、テーブルクロスに使えそうなハワイアンファブリックを ササっと縫ってみました~ ハワイアンなお部屋のポイントに、色々使えますよ~♪
台風が過ぎ去って間もなく、今度は地震!! 夜10時半ごろ、すでにお布団の中でDSしてたら急にすごい揺れ!! すぐ下に降りてテレビをつけると宮古島震度4!! yossyも私も携帯メールが次々・・・ 震度4で津波警報も出てるよ~と内地の友達たちから。 島は自然災害、何かと怖そうです・・・
私としたことが、、、 デジカメから画像を取り込むのって以前のカメラの時は チップから取り込んでいたのですが、今使っているLUMIはネットで 購入したのですがSDチップを買うのを忘れたので付属のUSBケーブルで 取り込んでいました、、、 ところが、USBケーブルの根元がちぎれそうなのをずっとそのまま 使っていたら、突然使えなくなり、宮古で唯一家電量販店ベスト電器で 注文したら、なかなか届かず、挙句の果てに届いたとの連絡で急いで行くと 間違って充電器が届いていて・・・・・ そして、やっと届いたかと思うと今度はデジカメの調子が悪くなり 作動しなくなって・・・10月に撮った写真はすべてダメかなぁと あきらめていたら、突然作動したので、すぐにSDチップを購入して コピーしてみたらなんとか大丈夫でした。。。 そんなわけで、今日は21日、やっとブログ書くことができました^_^; とはいうものの、いろんなことがありすぎて、書ききれない。。。 そういうわけで、yossyの日記帳に頼りながら だーっと振り返って書きたいと思います! さてさて、今日3日はお友達ご夫妻から オードブルのご注文をいただきました(*^_^*) ホヌ家では、オードブル、お弁当など 和洋折衷問わず、ご希望、ご予算に応じてお受けしております♪ ぜひ、一度ご利用くださいね~(^O^)/
やっとブログを書こうと思ったら
昨日はまたまた後輩のお呼ばれに出かけ その後、内地に帰る友達の送別会で、ハードな日々を過ごしており ブログの更新がなかなかできずで。。。 さて、今日は新商品のご紹介~ ハワイに1988年古着のお店としてOPENした “88TEES”~エイティーエイティー 私も、ハワイへ行くたびに寄ってよくTシャツや雑貨を購入していました。 最近では、芸能人とコラボのTシャツなども販売されているようですね。 そして、ぴんくやに ウォッチ、ソックス、エコバックが入荷しました~ |