![]() ♥my room♥ Topへ|過去の日記|新しい日記 ❤プライベートダイアリー❤ ❤2月14日から新しいページに変わりました。こちらをクリックしてね❤
すがすがしい朝、ここ最近の日課、 下の海までお散歩。。。 ![]() 海の真上にきれいな虹がかかっていました~ ![]() 画像では分かりにくいですが虹が二重にかかっていました(*^_^*) 今日は、同い年の友達からのお誘いで 人気の居酒屋さん“でいりぐち”さんへ~ ![]() ここは、定番メニューと本日のお勧めメニューがあって その中から、“自家製しめサバ”をオーダー♪ 美味しかった~~~ ![]() それから、お勧めの“厚揚げ、食べるラー油” ザーサイの入ったラー油、いい感じ♪ ![]() いつもは、Wデートやみんなで飲み会なんだけど 今日は女同士、ガールズトーク盛り上がりました(笑) オーナーも一緒に(^O^)/
今日は、やっと外に洗濯、お布団が干せたけど 梅雨に戻ったような蒸し暑さ。。。 さて、ぴんくやに新商品が続々入荷していまぁす♪ 先日、私物で紹介したイタリアの“HENRY&HENRY”の サンダル、取引先でレディースだけ見つけたので 数量限定ですが入荷しました~~~ ![]() このサンダル、ルイ・ヴィトンはじめ多くの 一流ラグジュアリーブランドの サンダルの製造・企画を手掛けていることで 有名なブランドなんだそうです。 世界中のセレブご愛用のリーズナブルでハイクォリティな “HENRY&HENRY”ぜひ、履いてみてくださいね~♪ ![]() 今季流行の花柄マキシワンピに続き モロッコスタイルも個人的に可愛いなぁと思うので 少し取り入れることに♪ ![]() 夏から冬にかけて使えるクロシェ(カギ編み)スカートや スタイルがよく見えるサンダル、マキシにも相性抜群♪ 宮古は夏でもたまに特に夜は急に涼しい日があります。 そんな日は花柄マキシはちょっと違うかなぁと思いますよね、、、 なので、茶系、ベージュ系が多いモロッコスタイル、 ほんのちょっと取り入れて大人可愛いリゾートファッションに いいかなぁと思います♪ ![]() 以前からご要望の多かった、“キッズサングラス”も入荷♪ もちろん、大人用もたくさんご用意しております♪ ハワイアンジュエリーも新商品入荷しました~ ぴんくやでは、ハワイアン雑貨、リゾートウェアはじめ その時々の旬のものも少しずつ 取り入れていきたいと思っております♪ ぜひ遊びに来てくださいね~(^O^)/
今日も雨が降ったりやんだり、、、 いったいどうなってるのぉ~~~夏なのに。 そして、南風が強くて家のテラスの窓を開けると 家の中のいろんなものが飛びまくり(@_@) 今日、友達が3人ホヌ家に遊びに来てくれたのですが 2人は関東出身で、1人は私たちの地元の隣町出身で “関西弁”で盛り上がりました。 関西人って話の始めにいきなり“ほんでなぁ”って言うよねって言われ ほんっと、確かに言う言う!! “ほんでなぁ”って“なにがほんでなん?”って 標準語に変えると“そして”とか“それで”ってことだから、 話の始めにいきなりその言葉はほんとにおかしいよね(笑) 関西弁ってあいづちのような言葉が多いかも!! それから、“そうそうそう”とか“なんでなんでなんで”とか ちょっと興奮すると同じ言葉を繰り返すって(笑) 普通に使ってる言葉だったけど あらためて言われるとおかしくておかしくて。 そんな話をしているときも 気がつけば“そうそうそう”とか“ほんでなぁ”って 言ってしまってるし(笑) 関西弁って文法自体がちょっと違うみたいで たとえば関東の人は楽しかったことがあると “今日楽しいことがあったんだぁ”から始まるから “あー楽しいことがあったんだね”ってすぐ分かるんだけど 関西人は“聞いて聞いて聞いて!今日なぁ、、、、”から始まるから “何があったの?”って聞き入ってしまうそうです(笑) ほんと、笑いました^_^; それにしても、この彼の話はほんっとに楽しくって、 いつでも、相手に合わせた話を上手にするし、 人の気持ちがよくわかる人なんだなぁって感心します。 人の良さ、頭の良さ、そして人に対する優しさって 話し方ですごくわかりますよね。 6つも年下だけどいろんなことをよく知っているし 経験豊富で苦労もたくさんしたんだろうと思います。 ほんと頼れる兄貴!って感じ(笑) とにかく大爆笑でした☆ 話は変わって先日、名古屋に帰っていた友達が お土産を届けてくれました♪ ![]() 名古屋名物のみそカツソースなどがいっぱい入った袋から “選んでね~”とのことで私は大好きな“きしめん”を いただきました♪ ![]() 昔、主人とよく通っていた 心斎橋にあった甘味処に、なぜかメニューに“きしめん”があって すごくおいしくって。 ほうれん草と鰹節が入っていたので 真似して作ってみました♪ きしめんって、おうどんよりさらっとしていて大好き♪ ごちそうさまぁ~いつもありがとぉ♪ 麺類大好きなので、内地ではよくラーメン屋さん、 おうどん屋さん、皿うどんチャンポン屋さんなど通っていましたが 宮古に来てからは、自分で作ることが多くなりました。 で、朝バタバタしているときやサッと食べたいときは インスタントもよく使います。 ![]() これ!韓流ブームの頃からはまってる“辛ラーメン” 最近はスーパーでも売っていますが かなり辛くて美味しいです♪ 野菜をいっぱい入れて作ります。 韓国のラーメンで、じゃがいものラーメンもあるのですが これはもっと好き!つるつるの麺で、スープはあっさり辛い! ![]() それから、この冷やし中華、最近はまってる♪ この前、チャーシューを作ってみたので 自家製チャーシューと いただたシークワァーサーを絞って食べると最高(^O^)/ ![]() そして、皿うどん!インスタントの八宝菜も 色々ありますが、これはなかなか美味しいと思います♪ お素麺や冷やしさぬきうどんなど だいたい毎朝、あっさり麺類ですが 飽きた時はインスタント。 最近のインスタントは、馬鹿に出来ない美味しさですね♪
今日は、お休み。 快晴とまではいかなかったけど 主人は朝からお店の大掃除! 私はぴんくやに大量に届いた洋服のタグ付けです! さて、明日、誕生日の友達と ビアガーデンへ♪ ![]() 宮古にビアガーデンがあること最近知って 初めてきたのですが、街中の5階からのロケーション最高♪ 平良港付近の海と伊良部島が一望でき、 風が気持ちよくって♪ ビアガーデンって暑い!ってイメージだったけど すごく涼しくって心地よかった~♪ ![]() お隣は20名ほどの予約が入っていて また知り合いと遭遇でした(笑) ![]() 曇りだったので夕日が沈むところは見れなかったけど 夕焼けがきれいでした~ 離陸する飛行機も見えました♪ ![]() 枝豆に、焼鳥、まさにビアガーデン♪ ポテトフライを頼んだら、ジャガイモを厚切りにして カラッと揚がっていて美味しかったぁ~ ![]() 今日、誕生日の野球仲間たちも合流して 楽しい時間でした~ 今日は母も誕生日で、母には手作りバッグなど贈りました。 今月は友達含め6人お誕生日でした! みんなおめでとぉ~♪
朝、すっごい雨、、、 それにしても、雨ばっかり(>_<) 今日は、お世話になっているご近所さんが ランチに来てくださり、お庭になったシークワァーサーを いただきました♪ ![]() シークワァーサーは、レモンより酸味があって 美味しいです♪ 台風の季節が終わったら、うちも植えようかなぁ~ ![]() そして、いつもハイビスカスの挿木などいただいているのですが 前に、持ってきてくださったアセロラの木が すっかり大きく育ってくれて お花が咲いてくれました~~~~~(^O^)/ 実がなるのが楽しみ♪ 今日は友達二人の誕生日プレゼントを届けに またまた街へ。。。 友達のお店で宮古で英会話教室をされていて 宮古テレビにも出演されているカナダ人の方と遭遇♪ ![]() 主人の野球チームのカナダ人の方と一緒に来られていたので 写真を撮ってもらいましたぁ(*^^)v 顔小さいなぁ~ 明日はお休み、晴れますように☆
今日も降ったりやんだり、、、 涼しいけど、秋になったみたいでテンション下がる~↓ 最近、日焼けのせいか ひじやひざがカサカサしてるので オリーブオイルでできたソープを使ってみることに~ ![]() ギリシャ産の“ルセルおばさんの石鹸”という可愛い名前のソープ。 高価なものだと続けられないけど、これはなんと 250円!!なので思いっきり擦り込んで使ってます(笑) ぴんくやでも販売中で~す(^O^)/ ![]() それから、こちらはオーストラリア産の 天然成分でできたオーガニックリキッドソープ♪ 全身に使えるのですがボディソープにしては ちょっとだけ高価でもったいないので、 ハンドソープとして愛用していますが 洗った後の香りとすべすべ感が心地いい♪ 今回はホヌ家のトイレット用にラベンダーと 家用にはオリジナルハーブを♪ こういうのってちょっと癒されていいですよね(*^_^*) ![]() そして、こちらもオーストラリア産のフットクリーム。 いろんな種類がありますが焼けた肌にはやっぱ“アロエ” THE BODY COLLECTIONの フットクリーム“ALOEVERA&PEPPERMINT” べたべたせず、ほどよい潤いがいい感じです♪ 足の爪をきれいにするのが好きなので 週に1,2度、足のケアをするようにしていますが かかとや足裏をつるつるにするのが楽しい(笑) 足の爪の甘皮はキューティクルリムーバーできれいに除去して、 キューティクルオイルをしっかり塗ってケアしてあげると、 丈夫な爪になります♪ さてさて、話はころっと変わって今日は“土用の丑の日” 昨日、買い物に行ったら鰻がたくさん並んでいましたが 今年は、稚魚が不漁で価格が高騰している模様、、、 なので、鰻はあきらめましたが。。。 なぁんと、今日、知り合いから鰻の白焼きを2枚いただきました(*^^)v ![]() せっかく白焼きなので蒲焼にはせず、 お酒につけて、サッとフライパンで焼き 鰻のたれと、わさび醤油でいただきました♪ ごちそうさまでしたぁm(__)m 美味しい鰻で、夏バテ対策ばっちり?!
梅雨のように、3日間、雨が降り続いています。 特に、今日は朝からずっと雨で 結局、“オリオンビアフェスタ”は8日に 延期されることになりました。。。 主人が新しいビーチサンダルが欲しいと言っていて。。。 ここ数年、人気の某ブランドのビーチサンダルを 主人は数足履いていましたが あまりしっくりきていない感じで、、、 私も一足だけ持っていますが1,2度、海で履いたきり、、、 履き心地もいまいち、デザインもいまいち好きじゃないかも!! で、大阪の友達に教えてもらった made in italyの“HENRY&HENRY” 素材も、普通のビーチサンダルとは違って ラバー素材です。しかも超リーズナブル♪ カラーの組み合わせもかなりたくさんあって 全部欲しくなります(笑) ![]() 我が家は気に入った安いものはいろんなカラーで 大人買いしてしまいます(笑) ![]() サンダルタイプも一緒に♪ ![]() ついでに私も、仕事用にレッドとゴールドを購入~ ![]() 履くとこんな感じ~シンプルだけど履き心地も良く、 裏も滑らない加工になっているのでいい感じ♪ ぴんくやで販売予定は今のところないので 欲しい方はネットショップで探してみてね~(^O^)/
今日、知り合いの方が お庭にできたプルメリアをたくさん届けてくださいました(*^_^*) ![]() ハワイのプルメリア“レインボー” すっごく可愛くてお花も分厚くしっかりしています♪ あまりにもきれいなカラーなので本物じゃないみたいでしょぉ~?! ![]() たくさんいただいたので、シャコガイに浮かべました~❤ プルメリアってほんっと可愛いですよね~~~癒されるぅ♪ 今度、挿木を持ってきて下さるとのこと、楽しみ~♪
朝から雨、、、 今日から3日間、宮古最大のイベントの一つ “宮古祭り”です。 街中は歩行者天国になり あちこちに屋台が出たり、いろんなイベントが開催されます。 街中のお店も前にテーブルを出して出店したり大賑わいです。 ![]() 友達や知り合いのお店が、何軒も出店しているので 雨の中、一軒ずつ周りました♪ ちょっと、歩くたびに知り合いに出会います、狭いです(笑) ![]() 友達がストリートダンスのイベントに参加していたので 見に行きました~~~かっこよかったぁ~~~♪ 明日は、“ミス宮古”の大会や 綱引き、おみこしなどなど、催されます。 今日は、主人と浴衣で行こうと思ったけど雨だったので断念、、、 なので、ちょっとペアルックで(笑) ![]() お揃いのタヒチアンブランド“TAHITI HINANO” 主人はシャツ、私はチュニック♪ そして、テーマカラーはブルーでってたまたまですが 主人は帽子、私はグラニーで(笑) お天気が残念でしたが 宮古ならでは、それなりに楽しいお祭りでした(*^_^*)
暑い日が続いていますが、 明日から3日間“宮古祭り&ビアフェスタ”なのに 週末は雨模様です、、、 さてさて、ペディチップまたまた作成しました♪ ![]() 前回、人気だったティアレ、ハイビスカスの色違い♪ ![]() ホヌアートもちょっとキュートに♪ ![]() それから、ぷっくり3Dも仲間入り~♪ 3Dもまだまだ、たくさん作成中です♪ 足の親指だけ装着し他の指は好きなマニキュアを塗って出来上がり❤ 足元のおしゃれを楽しんでくださいね~~~(*^_^*)
今日は久しぶりに本コースのラウンド♪ 東平安名崎近くの“オーシャンリンクス”へ行きました。 一緒にラウンドする友達が安く予約してくれて♪ 宮古島には山がないので 比較的フラットなコースばかりですが ここは、多少アップダウンがあり、内地のゴルフ場に来た感覚でした。 ![]() クラブハウスからゴルフ場へ出ると 絶景です♪東平安名崎の灯台が見えました♪ ![]() 今日は、曇り空で風もあって 心地よい天気でした♪ 途中、スコールに合いましたが、シャワーのようで気持ちよかった~ ゴルフで雨は嫌だったけど、 カンカン照りだと、しんどすぎるので 恵みの雨でよかったです(^O^)/ ![]() 久しぶりのツーショット❤ ![]() 彼女が、週末の宮古祭りの準備で参加できず残念。。。 ![]() 途中、珊瑚がたくさんで有名な“吉野海岸”が見えました。 ほんと観光客が増えたなぁ~ 初めて吉野海岸へ行った8年前は ほとんど人もいなくて、静かだったなぁ~ ![]() 可愛いピンクのハイビスカスがコースのあちこちに咲いていました♪ ![]() そして、ここの展望風呂、絶景で最高でした~~~ 誰もいなくて貸切♪ラッキー(*^^)v お風呂はあまり好きじゃないから 温泉行ってもちょっと入る程度だったし 私も主人も家ではシャワーしかしないから 家にはシャワーしかつけなかったのですが (宮古のおうちはほとんど、シャワーのみなんです) でも、宮古で初めてのお風呂、気持ちよかったぁ~~~ そんなわけで お天気にも恵まれ、主人も私もベストスコアとまではいかなかったけど 気持ちよくラウンドできました~~~ 本コース初めての友達も、かなり上達していて 楽しめたようでよかったぁ~♪ 帰りはサクっと焼鳥食べて帰宅~ 楽しいリフレッシュな一日でした♪
今夜は、友達の誕生日プレゼントを届けに 街に出ました。 帰りに明日一緒にゴルフへ行く 友達のダーツバーに立ち寄りました~ ちょうど、同時に来た彼女から 知る人ぞ知る♥ガトーフェスタ ハラダ♥の めっちゃ美味しいラスクをお裾分けでいただきました♪ ![]() 以前、テレビで見て知っていたのですが サクッサクで、いくらでも食べれるくらいおいしい♪ 今度、通販で買ってみようっと(^O^)/ ごちそうさまぁ~ありがとぉ♪ ![]() このBAR“PLANET”さんは ダーツバーなんだけど、 お料理がとにかくこだわっていて美味しい♪ 今日は、“自家製チャーシュー”と“手作り餃子”をいただきましたが ほんっと本格的でかなりのお味です。 “チャーシュー丼”だけ食べにくる方もいらっしゃるそうですよ~ 4人で2回ダーツ対決をして、 明日はゴルフなので早めに退散しました~~~
この数日、少し湿度が下がり 風のある日は日陰にいると、気持ちいい~ 夜8時前、夕食を食べながら、 ふと外を見るとここ日本?!っていうくらい きれいな夕焼け空(*^_^*) ![]() ![]() ![]() オフホワイトのお隣の家も ピンク色に見えました♪ 毎晩、星空もとーてもきれいです。
プルメリアが開花しました~❤ いっぱい枝分かれして、葉っぱがかなり成長しているせいか まだ、細い花ですが、枝を切ったので またきれいな花になるでしょぉ~ ![]() それにしても、庭の雑草、この時期は週に一度は抜かないと 庭中、雑草だらけになってしまうので 朝、日が昇る前に庭仕事です。 無心で抜いていると、案外楽しいですが とにかく暑い!! で、9月に移住されるお隣の 空気の入れ替えと芝生の水やりをお手伝いしているのですが 広いお庭なので、雑草抜きまで手が回らず 気がつけば、雑草が根づいて一部は木のようになってしまい、、、、、 ![]() 我が家も引っ越してくる前 夏から秋にかけて数ヶ月、放置していたら 家に入れないくらい雑草ジャングルになっていて 大変でした。 なので、夕方、主人がとりあえず、木にならないうちに かまで切ってみました。 それでも、次々と伸びてくるからなぁ、、、 恐るべき宮古島の雑草・・・ ![]() セミヌード(笑) 汗だくで、水浴びしながら “日焼けできるしええわ~”とちょっと楽しそう^_^; この後、体力使ったので焼肉食べに行こうということになり いつものホルモン焼肉“中村屋”さんへ~ めっちゃ安くて、めっちゃ美味しい♪お気に入りのお店です♪ 島暮らし1年半、すっかり生活にも慣れ いろんな人に支えられ、日々、充実できてるかなぁと♪ さてさて、今週から来週にかけて ゴルフに宮古祭りにオリオンビアフェスタと ハードスケジュール♪ 宮古祭りでは、あちこち知り合いがお店を出すので 浴衣を着て一軒ずつ回りたいと思っています♪ ビールフェスタはお気に入りのBARの集まりに 初参加させてもらいます(^O^)/ そして、8月(内地のお盆)には親友と、兄ファミリーが来島します。 宮古で2度目の夏、存分に楽しもうと思います(^O^)/
毎日快晴です(^O^)/ でも、そろそろ雨が降ってくれないと、、、 朝の快適なお散歩、 二日酔いの日も、なんとか続けてます(笑) ![]() 今日の海は、静かで波もなく穏やかです。 ![]() 夏が来たら、朝の海は穏やかな日が多いです。 ![]() 昨日の海、、、毎日微妙に違います。 ![]() いつもと違う角度からは、伊良部島が全部見えました。 ![]() 伊良部島の町、“佐良浜”もきれいに見えました。 ![]() ありえない数の、蝉が止まっている、“あだんの木” 蝉の大合唱、かなりうるさいです。 ![]() 久しぶりに見るきれいな飛行機雲~ 毎日見る景色も、毎日何か違う発見があって 楽しい♪“今日も一日頑張ろう”って元気をもらえます(^O^)/ ![]() 大阪では同じマンションに住んでいた主人の母が いつもこの時期になるとカルピスの詰め合わせを届けてくれたのですが 移住してからも送ってくれています。 大好きなのよね~カルピス♪ 子供の頃の夏休みを思い出す“懐かしい味” 今は、いろんなフルーツバージョンが登場していますね♪ いつも色々な贈り物、母ってすごいなぁ~❤
今日はなぜか静かなランチタイム、 お布団干してタオルケットを洗うことに。 いつもランチタイムはホヌ家で バタバタと時間が過ぎていくので この時間に家のテラスに出ることがほとんどなく、、、 お昼というのに、めっちゃ静かで 鳥のさえずりと、蝉の大合唱が聞こえる。 ![]() 誰もいない、音もしない、心地いい空間だなぁって ボケーっと海を見ていたら、うっすら聴こえる ホヌ家のBGM“ハワイアン”が いつも、接客中に聴いているのとは なんだか違っていい感じ♪ ![]() 風が吹くと隣のおうちの奥の サトウキビ畑から“ざわわ”と音がして。 ![]() 毎日見慣れた景色が、何気にじっくり見ると 現実離れしたこの感じ“これ最高やなぁ”とあらためて。。。 思わず、ホヌ家で仕込みをしていた主人を呼び出し “めっちゃ癒されるよなぁ”とホッコリ。。。 近頃、“絶対、ポジティブ”をモットーに生きているし 実家の母が日記を楽しみに読んでくれていて 今まで、兄弟姉妹のPCで見てたけど実家にも購入したらしいので できるだけ楽しいことを中心に書いていますが 何気ない人の言葉に傷ついたり、 逆に傷つけてしまったり、辛いことも嫌なことも、 大変なことも、切ないことも 当然ながらそれなりに、色々ほんとに色々あります。 でも、そんな時こそ尚更、楽しいことを考えて前向きに 楽しいことだけ書こうと思っています♪ たまに日記を読み返したとき “あーこの時、笑ってるけどこんなことがあったなぁ”って 思い起こしたりもします。 でも、でも、こんな至福の一瞬があるから、幸せでいられるのかも❤ やめられない、島暮らし(*^_^*)
ホヌ家に遊びに来てくれた友達のお店へ 野球のユニフォームとバーベキューの相談に行くと 主人が言いだして、またまた(笑) ![]() ほんと仲良し、楽しそう(*^_^*) ![]() いつもササっと作ってくれるおつまみが お洒落で美味しい♪ ![]() お出かけが多いと、うちの“きゃんちゃん”は すねすね、、、いつもと違う行動をとります・・・ ごめんね~m(__)m
7月に入ってからの宮古島は 朝から太陽ギラギラで、夏が来た~って感じです。 今まで、朝8時ごろに水撒きをしていたのですが 暑くて溶けそうなので、最近は少し早目の6時半に 水撒きです。 そして、運動不足なので毎日、下の海まで歩くことに。 といっても、徒歩1~2分ですが(笑) でも、帰りは急な坂なので案外いい運動になります。 ![]() 夏の海はほんっとにきれい♪ ![]() 空気が澄んでいて伊良部島が近く見えます。 先日、友達にお土産にもらった駿河の桜エビを かき揚げにしました~お昼御飯はかき揚げ丼♪ ![]() 桜エビの味がすごく濃くって、つなぎの小麦粉は ほんの少し、サクサクっと美味しく上がりました♪ たくさん作ったので冷凍しておいて、 おうどんなどに入れようと思います。 昨日、ゴルフ仲間でもある友達カップルが お菓子を持って遊びに来てくれました。 ![]() “世界一美味しいクッキー”と売られているそうですが カナダのお菓子でメイプルシロップの味ですごく美味しいです。 でも、友達が言っていた通り、口がもごもごして たくさん食べれない感じ(笑) ![]() それから、アメリカ産のポテトチップス~ 外国のお菓子は味が濃くって大好き♪ カロリー高いけどね^_^; そして、少し前にボディボードの足につけるひも?が とれたって話をしていたら、 買ってきてくれて、、、ありがとぉ♪ 来週はこの友達カップルとゴルフの本コースラウンドです♪ 東平安名崎近くの“オーシャンリンクス”に行きます。 ここは、観光の時にラウンドしたことがあるのですが 久しぶりに楽しみです♪ かなりの暑さが心配ですが。。。。。
今、ホヌ家のテラスは工事中です。 実は、梅雨の時期のある日、少し風が強い日だったんですが これくらいなら大丈夫かな?と テラスのオーニングを主人が出そうとした瞬間!! すっごい突風が吹き、オーニングの真ん中のばねが入っているパイプが 折れてしまったのです。。。。。 主人は一瞬、空に飛んでいきそうでめっちゃ怖かったらしいです(笑) まだ使えなくもないんだけど、 これからまた台風の季節だし、コンクリートの屋根を 取り付けることにしました。 ![]() 外観的にはオーニングの方が涼しげで気に入ってたんだけどなぁ、、、 そんなわけで、もうすぐ完成です(^O^)/ 今夜は、お気に入りのBAR“ボックリーのチョッキー”へ PIZZAを食べに行きました~ PIZZAはアンチョビと生ハムとオリーブとゴルゴンゾーラの トッピングでオーダー♪ おいしかったけどちょっと欲張りすぎて濃かった(笑) それから、“本日のおすすめメニュー”の中から “島たことジャガイモのガルシア風”というのをオーダー♪ ![]() これめっちゃ美味しかった~~~ このお店はよく伺いますがいつもメニューが新しくって いろんな食材を使って本格的で美味しいです♪ と、ご飯を食べに行ったつもりが美味しいお料理と 楽しいスタッフと話が弾みついついワインを一本、、、 宮古はどこのお店もワインがお手頃価格でいただけるので だいたい白ワインをいただきます。 ![]() それから、2軒目は主人の野球仲間のお店 “pinecorn”へ♪最近、かなりお気に入り♪ ![]() コスプレが始まりました(笑) いつも色々楽しませてくれる❤ お店って、スタッフの人柄でお客さんが集まるってこと、 すごく勉強になるお店2軒です♪ ![]() 今日はお気に入りのお店2軒、大好きな人たちに癒されて、、、 いつもありがとぉ~(^O^)/ これからも、こうやって愛のある、温かい人だけを友達として大切に、 私も人の気持ちがわかる愛のある人でいたいと そして、たくさん友達はいらない、わかりあえる人とだけ 友達でいたい。。。 ほんとにほんとに強く思う今日この頃です。 それにしても、自分中心で愛のない人、マイナス志向な人、 たまぁに見かけることがあるけど、 きっと、そういう人はみんながそう思っていることも 気がつかないんだろうなぁ、ある意味、可哀そう。。。 そういうとき、自分たちはそうならないようにしようと、 主人といつも話します。 内地では長年培ったお互い良いところも悪いところも わかりあえた友達ばかりで 宮古に移住して、いろんな人と出逢い、ゼロから始まった人間関係。 “こんな人もいるんだなぁ”とびっくりすることも、、、 ま、それも勉強になるかな(笑) 狭い宮古、みんなが知り合い、、、 だから、相手が自分のことをどう思ってるかなぁって気になることも 多いけど、まだまだこれから、今まで通り自分らしく 一歩一歩ゆっくりでいいよね。。。 あーしかし、飲みすぎ!! しばらく、深酒禁止~~~深酒ね(笑)
グラニー半額SALEの二日間、おかげさまで ほぼ完売いたしました! また、たくさんの方にご利用いただけて本当に嬉しく思います❤ さて、夏の新作グラニーバッグがおととい、たくさん入荷しました♪ 夏本番!なので、種類もいつもよりたくさん作りました~ ![]() 人気のハイビスカスのツートンカラー。 今回はベースがクリームでレッドも落ち着いた大人っぽいカラーです。 ![]() 上記の色違い。 お洋服を選ばず使いやすい、ホワイトベースにブラックのハイビスカス。 ![]() 一押し!!ベージュブラックのティアレ&モンステラ。 大人のリゾートにぴったり♪ ![]() きれいなブパステルブルーにブラウンのハイビスカス。 今まで、このデザインではベージュ&ブラウン、 ベージュ&レッド、ベージュブラウンで作ったことがありますが、 即完売の人気柄です♪ ![]() ブラウンベースに大きなホワイトティアレ♪ ハワイアン好きにはたまらなぁい!! ![]() ホワイトベースに可愛いピンクのプルメリア&モンステラ。 シンプルなデザインがお好みの方に♪ ![]() 上記の色違いでこちらはブラウン。 大人っぽい装いにちょっぴりハワイアンを取り入れてみては?! ![]() きれいなスカイブルーにモンステラ、フラガールの柄が 古典的♪おすすめのデザインです♪ ![]() クリームベースにブラック&イエローオレンジで ダイナミックな大きなホヌがポイント♪ 裏面は大きなモンステラ、プルメリアの柄が入っています♪ ![]() ターコイズブルーベースに大きなホワイトティアレ&モンステラ♪ 真夏のビーチにぴったり♪ ![]() 上記の色違い。パッと目を引く鮮やかなピンク♪ ピンク好きにはたまらないきれいなピンク♪ ![]() こちらも上記二点の色違い。ホワイトベースに大きなピンクティアレ♪ 真っ白なワンピースにあわせて、 ちょっぴり清楚なハワイアン♪ 今回は各デザイン各サイズ1,2個ずつの入荷で、 おととい10日から販売開始のため すでに売り切れのデザインもございますが 8月に再入荷するデザインもあります。 ご予約もお受けしています♪ぜひ、手にとってご覧くださいね~ それにしても、今年の宮古島は暑いです!! 外に出てちょっと庭の手入れをしているだけで 汗だくで水浴びしたかのよう・・・ なので、我が家の愛猫“きゃん”ちゃんも かなりバテバテ・・・一歩歩いては寝転んで(笑) ![]() 階段から落ちそうになって熟睡ですZzz.....
金曜日から我が家へ遊びに来ていた友達の家に 今日はお呼ばれです(*^_^*) 友達の彼が静岡に結婚式に出かけていて お土産を買ってきたから~とのことで♪ 鮎のつくだ煮や、わさび漬け、桜エビの天ぷら、 いわしのはんぺんなどなど~ そしてそして、メインディッシュは鰻の白焼き♪ とーっても美味しい懐かしい内地のおつまみたちで お酒もすすみました(笑) 写真がきれいに撮れていなかったのが残念、、、 ![]() 帰りに、お土産もいただきました~ありがとぉ~♪ ![]() そして、引出物のお菓子にびっくり(@_@) 新婦が名古屋の方だったそうで、 そう、名古屋では結婚式の時にご近所にお菓子を撒いたりするそうで、、 寿のお裾分けいただきました~♪ 久々の内地の味を一緒に味あわせてくれたこと、嬉しかったぁ~♪ 宮古に移住して2年半ほどで初めての内地だった友達の彼、 空気感が違う気がした~と言っていました。 そして、宮古空港に着くと“帰ってきた~”って感じだったそうです♪ すっかり島人ね(^O^)/ これからも、お互いに、充実した島暮らしができるよう、 助け合って生きていこうね~~~(^O^)/ いつもありがとぉ♪
大阪でラーメン屋を経営する兄のお客様が 宮古に別荘をお持ちで、たびたびご来店くださるのですが 先日、またいらっしゃいました(*^_^*) いつも、色々楽しいグッズを持ってきて下さるのですが 今回は、自動演奏するミニミニピアノ♪♪♪ ![]() ほんとにリアルなピアノ音で、ちゃんと鍵盤も動くんです。 ジャパネットたかたで購入されたそうです♪ ![]() そして、 常に持ち歩いてらっしゃるリアルなベイビー(笑) めっちゃ可愛いんです♪ で、いつも色々お土産を持ってきてくださるのですが 今回は、鳥取の美味しいスイカと京都の“おたべ”をいただきました。 ![]() この日はなぜかお土産デーで 次々とお土産をいただいちゃいましたm(__)m ![]() 可愛い友達から ディズニーリゾートの可愛いタンブラーと那須高原のカマンベール♪ 遊園地大好き♪いつかまたディズニーリゾート行けるかしら? ![]() こちらも可愛い友達から 東京のお土産、パスタのリボンや有名な“東京バナナ”のクッキーに 空港で見つけたと越前海岸のいかせんべい♪ ![]() 宮古に遊びに来た愛知の友達からは なぜか、京都の老舗“小倉山荘”のおかき♪ ![]() それから 親戚からお中元のハムの詰め合わせ♪ 当分、生きていけそうです(笑) みなさま、いつもありがとぉございまぁす(^O^)/
昨日、今日2日間、 ぴんくや、1周年SALEで、たくさんの方にご来店いただき 心より感謝いたします。 ありがとうございました また、一年、可愛い商品をたくさん取り揃えていきたいと 思っております。 今後ともよろしくお願いいたします(*^_^*) 今日は友達が泊りに来るので 夜は、アジアン料理“クース”さんへ行くことに♪ 何度も来たことがあるお店で、 グリーンカレーとトムヤンクンがお気に入り♪ ![]() 島豆腐のアジアンサラダ~ パクチーの生は苦手だけど、美味しいドレッシングでした♪ ![]() トムヤンクンは大きなエビやムール貝、たけのこなどが入っていて 日本人に合うような味付けにされているようです♪ 酸っぱ辛くて最高~ ![]() ココナッツとパクチーのグリーンカレー。 クリーミーで辛くて大好き♪ お店を出たら8時、まだ明るい~~~ なので、このお店の隣の2階にあるBARへ寄って 今日は少し早目の帰宅。。。 かなりの二日酔いが夜になっても治りません、、、^_^;
夕方、雨が降りそうで、蒸し暑い!! 今日は、主人の野球デビュー♪ 数日前から壁あてしたり、 ワクワクしながらグローブを磨いていました(笑) ![]() オリックスキャンプの球場でナイターです。 相手チームは結構強いそうで、、、 ![]() 運動不足の主人、守備が終わると汗だくで フラフラになっていました(笑) 試合は負けてしまいましたが それでも、ほんとに楽しそうでした(*^_^*) ![]() 夜は、チームメイトのお店で打ち上げ~(^O^)/ ササっと手際よく、美味しいお料理が並びました♪ ひさびさのオトーリ~ みんなの熱い口上にちょっとウルウル(T_T) ![]() 楽しい、素敵なメンバーたち♪ この先、いろんなイベントを企画しようと大盛り上がり(^O^)/ ![]() 男前に囲まれて、ご機嫌(笑) ![]() マネージャー誕生?! そんなわけで、主人もほんとに素敵な仲間ができて とっても嬉しそうでした♪ 暑くて熱~い、楽しい夜でした~♪
今日はお休み。 めっちゃ二日酔い。。。(>_<) 買い物行くのが精いっぱい・・・ なので、明日からのSALEの準備です。 続々とリゾートサンダル入荷しています♪ ![]() 履き心地がとても気持ちいい、ビーチサンダル。 なんと、足首に巻くアンクレットがついています↓ 足が細く見えて可愛いです♪ ![]() そして、今年大人気のラバーサンダル❤ ネットタイプや、大人気のカメリア♪ とってもキュートですよ♪ ![]() ぜひ、見に来てくださいね~♪
今日も暑い、、、ほんと外に出ると 一瞬で倒れそうな暑さです。 去年こんなに暑かったっけ?! 今日は、少し前にあるイベントで知り合ったカップルと お食事会~~~ めちゃくちゃ可愛い彼女はなんと25歳。。。 彼は28歳。。。 ![]() 私たちとはかなりの歳の差ですが 宮古に移住して4年で、宮古の大先輩! 二人とも友達も知り合いも多く、すごくしっかりしていて、 逢った時から、すぐに仲良くなり、 ホヌ家にもよく遊びに来てくれます♪ ![]() 居酒屋さんで待ち合わせして、 その後、彼が店長を任されているお店へ行き、 たまたま、メールが着た友達も合流して 3次会は、いつものBARで、、、 すっかり盛り上がり、 仕事終わりの彼も合流して、朝の4時まで。。。 このカップルとは、きっと これからも長い付き合いになるだろうなぁって 主人も私もそう思いました♪ またまた、新しい出逢いに感謝(^O^)/
毎日暑いです。クーラー効かないくらい暑いです。 天気予報のお天気マークがオレンジから赤に変わり 気温も35度、、、これこそうだるような暑さ・・・ さて、宮古に住んでいる大阪の堺出身の友達のお姉さんから 水茄子をいただきました♪ ![]() めっちゃ美味しい水茄子でした♪ 漬けてあった糠、捨てるのもったいないので きゅうりや茄子を漬けてみたらさすが、プロの味♪ 美味しいぬか漬けができました~~~ それから、鹿児島に帰省されていたお隣の奥さまから また、さつま揚げをお土産にいただきました♪ スーパーで買うものとは、全然触感、味が違って かなり高級な美味しさです♪ ![]() 宮古はいろんな出身者がいるので ご当地グルメのお土産をいただくことが多く 嬉しいです♪ いつもありがとぉございます(^O^)/
金曜日に遊びに行ったお店のスタッフ二人が 野球の帰りにホヌ家に遊びに来てくれました。 知り合う前から、よくすれ違っていた かっこいい、JEEP! ![]() 主人はとてもうらやましがっています(笑) 写真を撮らせてもらいました~ 彼によく似合って、 宮古にぴったり(^O^)/ 主人は野球チームに仲間に入れてもらうことになり。 来週デビューです♪ ちゃんとできるのか、心配、、、(笑)
今年も、もう半分が過ぎました。。。 宮古に移住して1年半になりますが、 ほんっと、あっという間でした。 これから、もっとゆっくりと一日一日過ごせたらなぁって 思ってはいるのだけれど、、、なかなかね~(笑) 今日は思った通りの二日酔いで最悪です、、、 ここだけは、ほんとに全く持って学習能力ゼロ!! それでも、お酒を飲んで、いろんな人と知り合って いろんな話をして、宮古のこともいっぱいわかってくるし “あーこういう考え方の人もいるんだなぁ”とか 宮古に永住するにあたって、いろんな意味で、 勉強になると思っています。 主人も飲み友達からゴルフや野球の仲間が増えてきて 近頃、ほんとに楽しそうに生き生きしていることが すごく嬉しく、私も楽しくなります(*^_^*) だからこれからも、このスタンスで、 せっかく出逢いの多い宮古にいるのだから いろんな友達を大切に、 みんなといろんな行事に参加して行きたいと 思っています。 やっと自分たちのペースができてきたように思います。 さて、話は変わってメンズのハットが入荷しました♪ ![]() 宮古は紫外線が強いので、帽子のお洒落を 楽しむ方が多いので、メンズも少し入れてみました♪ 主人もかなりのコレクターです♪ シェルやターコイズがついたものなど ちょっと個性的なものを入れてみました♪ ![]() またまた話は変わりますが 年に何度もご夫婦で宮古にお見えになる大阪の お客様がいらっしゃるのですが 偶然、私たちの地元と同じ町に住んでらして 宮古に来るたびに、お食事に来てくださいます。 そして、いつも地元のお土産をもって来てくださって、 今回は、京都の“蕎麦ぼうろ” 子供の頃、よく食べていました。懐かしい~♪ “移住したいわ~”といつもおっしゃっています。 観光で来られる方も、宮古はリピーターがかなり多く 移住したいと思ってる方がほんとに多いんだなぁと。 若い子たちは、リゾートバイトで数年ってことが多いようですが 永住したいと思う人は、 特に私たちと同世代~リタイアされた団塊世代の方が多いです(*^_^*) というわけで、二日酔いの今日は まとまりのない、日記でした。。。
去年、ホヌ家のOPENの時、 お世話になっているBARのマスターからお祝いに頂いた アンスリウム。 その後、緑の葉っぱしか生えてこなかったのですが やっと、赤いお花が咲きました♪ きれい~~~(*^_^*) ![]() 今日は、ぴんくやの1周年のご褒美に 久しぶりに友達のお店、郷家の姉妹店“郷家はなれ”へ♪ ここは、京料理のような小料理やさんで ちょっぴり大人な雰囲気のお店です♪ オーナーも駆けつけてくれて楽しい時間でした♪ ![]() 昨日、解禁となった、伊勢海老と沖縄産のウニのお造り、 めちゃくちゃ美味しかった~~~♪ 宮古島の伊勢海老、ぷりっぷりです♪ 写真の牛刺しサラダも美味しい~~~ このお店は、すっぽん鍋など凝った和食のお店で 冬期は予約でてっちりも用意してくれるそうです♪ そして、主人が草野球チームに入りたいって言っていて その前に、遊びの野球チームを紹介してもらったので 監督のお店“pine corn”に遊びに行きました~ 知り合いがたくさんいるチームで すぐに入団が決まって、監督とも意気投合して 大好きな野球の話で盛り上がり、主人はとても嬉しそうでした♪ ![]() 監督は、私たちが移住前にお世話になっていた “beama beama”というBARのマスター、 移住前に、天国へ逝ってしまったのですが、 そのマスターと親交が深かったようで、 店内はまるで“beama beama”を再現した感じで マスターの写真が飾ってあり、久しぶりに、 懐かしい大好きなマスターの話をして 温かい気持ちになりました。。。 ![]() 移住して10数年になる彼、宮古で1,2を争うめっちゃ男前で モテモテ有名人なのです❤ 性格もかなり男前で、初めて会った時から大ファンです(笑) 監督の彼女、私と同じ名前でびっくり(*^_^*) ![]() もう一人のこちらもかっこいいスタッフの 手作りのシーグラスランプシェイド、 いくつも飾ってあり、とてもきれいでした~器用~~♪ すっかり、盛り上がり気がつけば2時・・・ でも、友達のBARにも寄って 帰ったのは4時、、、はぁ~あ、やってしまった、、、(@_@)
あーっというまでしたが、おかげさまで ぴんくやも、一周年を迎えました(^O^)/ 日頃の感謝を込めまして、 7月8日(木)、9日(金)の二日間、 グラニーバッグ半額SALEを行います。 その他、リゾートウェア、シューズ、 ハワイアン雑貨、ハワイアンジュエリー アロマランプなどなど20~50%OFFとさせていただきます。 ぜひ、遊びにいらしてくださいね♪ さてさて、近頃、またまた早起きで、 創作に励んでいます♪ ![]() 新入荷のハワイアンファブリック♪ ハンドメイドポーチ、ククイナッツがポイント♪ ![]() 大人気のシュシュも~♪ ![]() ついでに、仕事用のスカートを作りました♪ ![]() 主人のエプロンとバンダナも~もちろん、ホヌ柄♪ 最近、ミシンもだいぶ慣れて、あっという間に仕上がりました(*^^)v ![]() それから、お客様からオーダーいただいたワンピース、 グラニーバッグの職人さんに作っていただきました! とっても可愛く仕上がりました♪ ホヌ家ともにぴんくや、これからも 皆様に喜んでいただけるよう可愛い商品をたくさん 取り揃えたいと思っています 今後ともよろしくお願いします
|