![]() ♥my room♥ Topへ|過去の日記|新しい日記 ❤プライベートダイアリー❤ ❤2月14日から新しいページに変わりました。こちらをクリックしてね❤
今日はかなりいいお天気で 気温も上昇してきました♪ 夕方からバーベキューなので朝のうちに掃除して お昼、仕入れ&仕込みを済ませました。 ![]() このメンバーのバーベキューは初参加♪ ![]() ここパイナガマビーチでは、この時期ごろから バーベキューをする人が多い場所です。 今日は散歩をしている人やトライアスロンのアスリートが 泳ぎの練習をしていました~ ![]() 夕陽もとってもきれいでした♪ ![]() 同い年の飲み友達~彼女は宮古で1,2を争う酒豪です。 私は足元にも及びません(笑) そして、宮古のいろんな情報に詳しいので 彼女にいつも色々教えてもらってます♪ 酔って足だけ海に入ってみたら かなり冷たかったぁ~ ![]() とてもきれいな砂浜で、 主人は大の字。。。起きてますよ~名誉のために(笑) ![]() 海の目の前で飲んだり食べたりってほんと楽しいですよね♪ ![]() いつの間にか次々と人が増えました・・・ 最初は7,8名でしたが気がつけば17、8名いたのでは? 宮古では普通の光景ですが・・・^_^; そして、誰が始めたのか、 みんな、洋服のまま海へ・・・寒そう~~~~~(>_<) 年寄りは冷たい海は苦手なので 同い年の友達と、近くのBARへ逃避(笑) そんなわけで、楽しいホリデーでした♪ しかしながらハードな日々にちょっとお疲れモードです^_^;
今日は少し暖かさが戻りました。 さて、休みの前日、久々に家で ゆっくりしようかと思っていたのですが。。。 ぴんくやのお客様へ商品のお届けが2軒あって、 やはり出かけることに・・・ 少し時間があったので、 いつものレストBAR“ボックリーのチョッキ”へ 寄り道~~~ ![]() 最近、ワインばっかりだったので カクテルを久しぶりに飲みました~ テキーラサンライズ♪美味しい~(^O^)/ そして、ここのスタッフから 明日、パイナガマでバーベキューするからとお誘いで もちろん、参加することに~~~♪
昨日、仲良しの居酒屋さんからのご紹介で ホヌ家にご来店くださった大阪からの観光のお客様。。。 なんと、主人が今でも憧れの体育の先生であるご主人と 私も小さい時からすっごい憧れの職業 キャビンアテンダントの奥さまという ご夫妻で、とっても感じのいい方で意気投合!! 昨夜、そのご紹介くださった居酒屋さんへお誘いいただいたのですが かなりの超二日酔いで××× なので、今日、行ってみたいと言う郷家に ご一緒することになりました~~~ ![]() めっちゃ盛り上がってほんっとに楽しいひと時でした。 郷家の三線ライブが始まったら 体を動かしてリズムをとっていたお二人のジュニア君は まだ10ヶ月にならないけど、とってもおりこうさんで 全く泣いたりしないで、酔っぱらいの大声をよそに ママのおっぱいでスヤスヤ~Zzz... 大物になりそう(*^_^*) 明日帰る予定だそうですが、すっかり宮古にはまって、 “半年に一度は来たいよなぁ~”って言ってくれて すごく嬉しかったし、こんな素敵な出会いに 私たちも宮古に移住してよかったなぁってまたまた思いました(*^_^*) また逢う日まで~♪
来週半ばからはまた暑くなりそうです。 さてさて、ぴんくやに夏物が 続々入荷してきました! ![]() 2月に入荷して即完売した、“マイクロファイバータオル” このタオル、数年前にダイビングショップで色々購入した時、 サービスでハンドタオルをいただいたことがあって、 吸水性がすごいから大きいのが欲しいなぁと思っていたんですが なんとハワイアン柄で見つけたので仕入れてみました! 今回は、いろんな柄でバスタオル、フェイスタオル、ハンドタオル、の 3サイズご用意しました!! 一度使ったらやめられませんよぉ~~~(^O^)/ ![]() ぴんくやでは、アジアン、ハワイアンその他、 リゾートに使えそうなウェアを取り入れていますが アジアン!!って感じなのはあまり私自身は似合わない気がして、 そういうお客様もいらっしゃるので あまりたくさん仕入れていなかったのですが 今回、インド綿を使った、ちょっとお上品な女の子らしい ワンピやスカートなどを仕入れてみました♪ ![]() そして、大人気のTシャツ、フラハワイ、タヒチヒナノなど 続々入荷です♪ 早く真夏にならないかしら~~~?!
今日もちょっと肌寒く、 油断すると風邪ひきそう(*_*) 郷家の仲良しのスタッフ、 北海道からご夫婦で移住して早9年!!の彼女が 今日、郷家を卒業する日なので、出かけることに! ![]() 郷家のスタッフはみんないつも笑顔で元気いっぱいで たくさん、パワーをもらえるので大好きなお店ですが 中でも、ホール主任の彼女は最高でした♪ ![]() 私たちと同じく、卒業の日を一緒に送ろうと かけつけた、私たちも飲み友達のカップルも遭遇で みんなで乾杯です(^O^)/ ![]() 他のお店でも、きっと彼女はまた元気いっぱい 頑張ってくれることでしょぉ~~~(*^_^*) お疲れ様ぁ~~~ この後は、みんなで2次会3次会へと・・・・・
この季節なのに なんだか、ずっと肌寒い今日この頃ですが 内地ではまだ雪が降ったり寒波が襲っているようで。。。 関西はずっと雨だと母が言っていました。 あちこち異常気象ですよね~ 沖縄も例外ではなく、暑かったり寒かったり、、、 またまた、フォトフレームの作成♪ ![]() ![]() ハワイのホワイトシェルやヒトデ、ウッドホヌ、ジュート(麻紐)を 使ってみました♪ こちらは、ぴんくや常連の可愛いお客様が お友達へのプレゼントにご購入くださいました~ ![]() 大きなハイビスカスとハワイアンフラワーを使って❤ ![]() ハワイアンフラー、ウッドホヌを使って❤ こちらも、お友達へのプレゼントにご購入いただきました~ というわけで、相変わらず創作に凝ってます(^O^)/ みんなが幸せでありますように、思いを込めてハンドメイド~(笑)❤
昨日はお休みで、 お昼過ぎまで熟睡Zzzz... ぴんくやのお客様がグラニーバッグを プレゼントに購入したいとのお電話をいただき お待ちしていると他のお客さまも来てくださいました。 ぴんくやは、お休みでも家にいるときは ウェルカムですよぉ~(^O^)/ その後、いつものJAの“あたらす市場”へ 野菜の仕入れへ~ ![]() ここは宮古の野菜や調味料などが 豊富で安いんです。 3,4年前に観光できた時は品数も少なかったけど 最近、活気が出てきたように思います。 小腹が減ったので、久々にケンタッキーを買って ホヌ家のテラスで食べることに♪ ![]() 西日が強くてめっちゃ暑い!! でも、風が気持ちいい~~~ ちなみに、この画像は夕方5時過ぎですよぉ~ そして、7時前、あまりにも夕陽がきれいだったので 下の海に降りてみました。 ![]() 主人は“久しぶりや~”と ORIONビール片手に上機嫌♪ ![]() 貝殻拾いをしていると、ゆっくり日が沈みました。。。 ![]() ![]() 海の目の前に建った会員制のヴィラ“Crystal Villa” あと10軒建つようです。。。 ![]() ロゴと文字がスワロフスキーできれいです。 ![]() 夕日が沈んだ後も、まだうっすらと明るいです。 それにしても、海から上がる坂道が結構きつい、 慣れません・・・(>_<) 休息日~が終わりました! また明日からがんばりまぁす(^O^)/
宮古にリゾートバイトに来て すっかり宮古移住者になりつつある、お客さまたちと 前々から飲み会しようと約束していて みんなの予定が合ったようでお誘いの連絡♪ だいたい一回り年下の子たちですが 何度もぴんくやに来てくれているうちに意気投合♪ で、休み前の昨日の夜、ホテルアトールエメラルドの前にある 屋台のホルモンやさんへ行くことに♪ ここのもつ鍋が美味しいんです(^O^)/ ![]() ちょーっとお疲れモードでしたが もつ鍋食べて、若い子パワーをもらって 楽しい時間でした(笑) ![]() あ、この中の一人、福岡出身の子が 里帰りしていて“もつ鍋スープ”を お土産に買ってきてくれました~(笑) そして、友達と飲んでいた主人と合流して またまた飲みすぎました、、、
友達が去った後、 お布団を干そうと、部屋に行くと 手紙と一緒に、プレゼントが、、、 先日、一緒に行った、“琉球の風”で これ可愛いよね~~~と二人で見ていた琉球ガラスの ピンクのワイングラス❤ 彼女もピンクが好きだし、飾るだけでも可愛いよね~と言いながら 自分のために買ったものだとばかり思い込んでいた私。 手紙と一緒に、置いて帰ってくれたのです。 座り込んで涙が止まらなくなりました。 朝一番の飛行機で帰る彼女に、すぐ電話すると 何度も“ありがとう”と涙ながらに言ってくれました。 ![]() この先、またいつ会えるかわからないけど このグラスを見るたびに、彼女との生活を 思い出すことと思います。 さっそく、主人とこれからの彼女の幸せを願って 乾杯したいと思います♪ 楽しい思い出と、温かい気持ち、優しい心、一生忘れません。 また、いつか逢える日まで・・・ “たんでぃがーたんでぃ”・・・ありがとう。
ホヌ家、ぴんくやにも観光のお客様が 少し前からちらほらといらっしゃるようになりました。 観光シーズン到来です!! 昨日、主人の先輩が那覇に来ていて 宮古に寄りたかったそうで電話があったのですが なんと、黄砂の影響で宮古便が欠航だとのこと、、、 残念ながら、来ることができなかったようです。。。 ![]() 晴れているのに、曇り空のよう、、、 いつも見える伊良部島が全く見えません。 ![]() 海の色も、薄暗い感じです。 ![]() 夕陽の時間、晴れているのに黄砂のせいで 夕陽が月のように見えました。 我が家に滞在していた友達が ホテルつきの航空券だったので昨日、今日と ホテルなのですが、お昼過ぎホヌ家に 遊びに来てくれました。 “お互い10年後、なにしてるかなぁ”と 何度も話していましたが、 きっと、今の幸せプラスアルファで もっともっと幸せになっていると 信じて、生きていこうね。 宮古はすぐ来れる距離ではないけど また、秋頃来るつもりだと言っていました。 私たちはいつでも、いつまでもここにいるからね❤ そのためにも、私たちも、 一生懸命、日々過ごしていこうと思います。
我が家に滞在してくれていた友達が 3週間の滞在を終え、 帰ります。 こんなに長い時間、一緒にいる友達って なかなかいないし、今、私にとって彼女は 姉妹のように感じます。 今日は、ランチタイムが終わった後 主人にお店を任せて近所の“AMALTA”さんで ランチをしました。 いつもはきれいな海と、伊良部の佐良浜の景色が 一望なのですが 今日は黄砂がすごくて、伊良部島が見えませんでした。。。 夜はドイツ村近くのお土産屋さん、 “琉球の風”までドライブしました。 彼女とはこの3週間いろんな話をしたけど まだ聞いたことのなかった話をまたたくさんしてくれました。 みんな、いろんなことを抱えて生きてるんだなぁって つくづく思います。 帰りは、東急リゾートホテルのBARに行きました。 さすが、連休なのでたくさんの観光客で 賑わっていました。 ![]() ここのBARは初めて宮古に来た7,8年前から 友達や家族と何度も訪れていますが 宮古の中でも一番好きなお店かもしれません。 彼女もまた、初めて宮古に来た時、 泊まったホテルが東急だったので お互い“なんか懐かしいね~”って気分でした♪ ![]() 貝殻がたくさん飾られている店内、 すっごく落ち着きます。 そして、初めてきたときからずっといらっしゃる バーテンダーの方とも顔見知りで 移住した時、主人とこのお店へ来た時 その方が、“移住のお祝いに”とワインをサービスしてくださったこと すごく嬉しかったことを、いつも思い出します。 そして、また街中へ出て、 もう一軒知り合いのBARへ。 いつも楽しい時間はあっという間なんですよね。
去年、私たちも一度経験したことのある “島エビ採り” この時期、大潮になる夜中に 潮が引いて、かなり遠くまで歩くことができ 島エビを採ることができます。 ![]() そして、ご近所さんが たくさん採ったからおお裾分けしてくださいました♪ から揚げにしていただきました~ 新鮮なので生でも食べられます♪ 甘くてめっちゃ美味しかった~ いつもありがとうございます❤
今日は、友人の広島焼きのお店“shin”さんの 2周年のお祝いに伺いました。 美味しい広島焼きなどをいただいた後、 3軒はしご酒。。。 3週間我が家に滞在していた友達が バカンスを終え、帰ってしまうので ついつい飲みすぎました・・・ この3週間、本当にいろんなことがあったけど 彼女を通じての島の人との出逢い、 私たちにとってもきっと意味のある 大切な時だったと思います。 離島のいろんなことを、今まで短期間観光で来ているときと また違った部分もたくさん見たと思います。 離島に住むことを夢に、私たちも3,4年がかりで 現実になりました。それでも一年たった今、 現実は楽しいことも、素敵なこともたくさんだけど まだまだ、環境や風習になじめない部分戸惑い、 そして孤独感など、ここで生きていくために 乗り越えないといけないこと、納得しないといけないことも たくさんあります。 だから、永住したいと思う人は 何度も島に足を運んでゆっくりと 時間をかけて夢をかなえて欲しいなぁと思います。 “帰りたくないなぁ”って数日前には何度も口にしていた彼女も、 すっかり、宮古に癒され宮古のパワーをいっぱいもらって 現実に戻ろうと今はキラキラしていて、 本当によかったなぁって思います。
昨日は伊良部から帰ってから 友達と下の海でまたまた貝殻拾いに~ ![]() 少し肌寒いにもかかわらず 海に入って“気持ちいいね~”と嬉しそう♪ ![]() 今日は貝殻がたくさぁん❤ シーグラスや小さな貝。 ![]() カラフルな色のものは割れていても アクセントに使えます♪ ![]() まだ上がってきたばかりの 白くてギザギザの珊瑚もたくさんありました♪ 何度も何時間も拾っていても飽きないんですよね~ 癒しの時間でした❤ さて、また何か作ってみようかなぁ~
今日はお休み! 12月、2月に引き続き、 友達と一緒にまたまた伊良部観光に行くことに♪ 伊良部島出身の友達も、急遽、参加してくれることになり 4人で出航~(^O^)/ 伊良部出身の彼にお任せの観光♪ きれいな砂浜で有名な“渡口の浜”の 海の家の宮古そばが美味しいとのことでしたが 宮古そばが苦手な私も、ここのお出汁はかなり美味しいと思いました♪ やっぱ地元の人に教えてもらうのが一番ですね~ ![]() 人魚伝説がある、通り池にもまたまた行ってきました~ ![]() 2月には咲いていなかったてっぽうゆりがあちこちに きれいに咲いていました~❤ ![]() 下地島の飛行訓練所にも行ってきました~ 今日も、訓練中で、大きな飛行機を真下で見ることが できました~ ![]() いつ来ても、きれいな海です。 ![]() 今日は曇り空でしたが若い観光客が 泳いでいました~ ![]() 今日は23度くらいあったのですが 最近28度くらいの気温に慣れたせいか 寒く感じ厚着になってしまいました。。。 ![]() 簡単なお弁当を作っていったので 高台にある展望台の横の公園でランチ~~~ さすが地元の人はいい場所を知っています! ![]() ここ、はじめてきましたが 最高のロケーションでした❤ 宮古には何もないけど こんな風にきれいな景色を見て 外でお弁当食べて、、、そんなちょっとしたことが 幸せだと感じられる、自然さがいいところなのかなぁって あらためて感じました。 宮古に住みたい気持ちと現実的には厳しいという思いで いっぱいの彼女がそんな自然なちょっとした幸せを “こういうのいいよね~”と何度も言っていて、 これが当たり前、日常になりつつある私たちに どれだけ大切で、素敵なことかと教えてくれたように、そう思いました。 そして、滞在10日過ぎた頃から “帰りたくないなぁ”って何度も言い、 海を眺めている彼女の後姿がなんだかとてもとても切なくって、 うるっとなりました、、、(T_T) 帰りはジェラート食べたかったのに 定休日(>_<)なので、サーティーワンでイチゴのスペシャルを食べ 楽しい一日観光が終わりました(*^_^*)
今日の夕食はどうしようかなぁって 冷蔵庫と相談してみたら、 生だこの冷凍を仕入れていたことを思い出し 主人の母が送ってくれたたこ焼き粉を使って たこ焼きをすることに♪ ![]() 暖かい日だったので テラスでたこ焼きパーティー♪ 友達もとても喜んでくれました~ ![]() 関西では誰もが知っている、“どろソース” 愛知の彼女は初めて見たと言っていました!! ![]() たこ焼きの最中、奥さまのご実家、鹿児島に帰省なさっていた お隣さんが、鹿児島の“さつま揚げ”をお土産に 持ってきてくださったので たこ焼きと一緒に焼いていただきました~ 美味しい~~~(*^_^*) 毎日、滞在中の彼女とはいろんな話をしますが 今日も、夜遅くまで過去のこと未来のこと 楽しいこと辛いこと色々話しました。 彼女が滞在してからあっという間に2週間が過ぎてしまいました。 私も主人も彼女の滞在を通じ、いろんなことを考える2週間でした。 残り1週間、宮古の空気に癒されて、 宮古のパワーをたくさんもらって 帰って欲しいなぁと思います。 そして、またこの3週間を糧に新たな人生、 幸せでいてほしいなぁって心からそう思う今日この頃です。。。
新作グラニーの生地などでまたまた 大人気のふんわりポーチを作成しました♪ ![]() ホヌの生地にはウッドホヌのパーツも付けてみました❤ ![]() それから、すだれとプランターのバスケットに ハワイアンフラワーとホヌのパーツを飾ってみました♪ バスケットのほうはハワイの貝殻や “ヒトデ”も飾りました~ 相変わらず創作意欲が止まりません(笑)
寒かったり暑かったり、、、 友達と貝殻細工をしていたら 創作意欲がわいてきて、久々に フォトスタンドを作ってみました! ![]() 土台は割れた大きな貝を使って 珊瑚をスタンドにして♪ ![]() ディスプレイ用に買った“ヒトデ”も使ってみました♪ ![]() ![]() どれも可愛くできました~❤
さてさて、先日ここでもご紹介した ぴんくやオリジナル“MY❤ぱれお” 今日から販売開始です♪ ![]() 各柄2枚ずつの販売です♪ ![]() 写真のように、ロングスカートとして、 そして折り曲げてミニスカートとして、 それから、水着の上から、ワンピースとして3WAYで 使える優れもの♪ ハワイアンファブリックのきれいな配色と 大きな柄が魅力的♪ ぜひ、この夏、取り入れてみてね~~~ 2月に母が来島し、現在友達が滞在中で 来月は主人の母が1人で初来島予定! バタバタと、でも、それなりに楽しく元気に 日々過ごしています。 大阪、京都のみんな元気~~~?! 1年2ヶ月が過ぎ、最近ちょっと地元が懐かしく思います。 宮古は4月海開きです(^O^)/ 観光シーズン到来!!ぜひ遊びに来てよぉ~って遠いね(笑)
2日前の寒さが嘘のように 今日は真夏のようなギラギラ太陽!! 最高のお天気なのに、なぜか今日は静か・・・ 内地に帰る友達を送った友達が ホヌ家に遊びに来ました。 なのでテラスでみんなでランチ♪ きっと、空港から帰るとき、 いつも私たちが味わうなんとも言えない孤独感を 味わったんだろうなぁと思いました、、、 でも、こうやって同じ気持ちの人同士が 寄り添って、わかりあって島で生きていくんだろうなぁって。。。 さて、夜は滞在中の友達と主人と3人で 外食することに~~~ ![]() 北海道&琉球料理のお店“和ごころ”さんへ~ このお店、内地っぽくって味も美味しいので 何度も通っています♪ そして、次は私たちお気に入りのBARへ行き、 最後に彼女のお友達のお店へ~ ここ、屋台のようなBARのような島っぽいBAR?です♪ そんなわけで、飲みすぎました^_^;
昨日はかなり寒かったけど 今日はまた少し気温が上がりそうです。。。 朝、あまりにも空気が澄んで気持ちがよかったので 下の海に友達と貝殻を拾いに行きました。 ![]() 海も透明度が高くとてもきれい(*^_^*) 先日、下にできたばかりの会員制ヴィラを見せていただきました。 ため息の出る高級感!! 中は広いワンルームでバリ島から取り寄せた お洒落な家具にガラス張りのお風呂、、、 お庭にはジャグジー(*_*) ![]() 海がすぐ傍でほんとに素敵です♪ ゴルフ場や会員制のホテルなどの会員権と同じで 最初に権利(310万円くらいの予定だそうです) を購入した人が、宿泊料金を払って 泊まれるんだそうです。 今、2軒モデルルームができたのですが あと、10軒、それぞれ違ったお部屋で建設予定だそうです。 お金持ちが集まるんだろうなぁ~フーとため息が出ます・・・ それにしても、気持ちのいい朝でした♪
今日は、またまた水曜日。 一週間早いなぁ~~~ それにしても、今日は宮古島で この冬一番の寒さだったと思います。 最低気温10度だったようですが もっと寒く感じました・・・ 少し前まで、28度くらいある日もあったのに 温度差に体がついていけません。。。 先日、お客様からいただいた 福岡の久留米にあるお店の餃子!! これ小さくてあっさり味で めっちゃ美味しかった~~~♪ “又兵衛”ってお店の餃子だそうですよ~ ![]() お母さまからの貴重な贈り物を お裾分けしてくれて、ありがとぉ~(^O^)/ ごちそうさま! 休みの日は一日が早いなぁ~(>_<)
今朝、朝5時に目覚めると 大雨で強風で嵐です。 昨日までは冷房がいるかな?って気候が一変! 朝から暖房入れました・・・ほんっと寒い!! 高校時代の後輩から 肩掛けバッグ横型とミニバッグ、それから パワーストーンブレスのオーダーをいただきました♪ ![]() 新作グラニーの生地の中から選んでいただき作成~~~ 気に入ってくれるといいなぁ♪ これからの季節、カジュアルに使えると思います(*^_^*) あー今日は宮古の友達の内地の友達が観光で来ているので 我が家のテラスでバーベキューの予定が 強風と大雨で中止・・・残念でした。。。 でも、ホヌ家、ぴんくやに遊びに来てくれました❤ ありがとぉ~(^O^)/ なので、家の中で滞在中の友達と主人と3人 鉄板焼きで乾杯でした♪ 彼女が来てから一週間、、、すっかり家族のように 自然に暮らしていることが不思議です(笑)
やーっと開花しました❤ 宮古在来種の真っ赤なハイビスカスは どんどん成長し、毎日花を咲かせてくれますが 黄色やピンク、サーモンピンクの珍しいハイビスカスは いただいてから一緒に挿し木したのに、 なかなか成長しませんでしたが このところの暖かいお天気のおかげで 可愛い花を咲かせてくれました♪ ![]() なんとも可愛い色と形でしょぉ~(*^_^*) ずーっと夏日が続いていましたが 明日から、お天気が崩れ寒くなるようです・・・
暖かい日が続く、今日この頃です。 うー二日酔い・・・ そんな日は必ず、忙しいのはなぜでしょうか(笑) さてさて、ハワイアングラニーバッグの新作が 入荷しました!! 今回は比較的華やかなパステル系の柄を 選んでみました♪ ![]() 旧柄、残り数点SALE中です♪
パイナガマビーチ近くの フランスの雑貨やお菓子、子供服を販売されているお店で 滞在中の友達がフランスのお菓子を買ってきてくれました♪ ![]() ちょっと高級なお菓子なのですが、、、 チーズのお菓子、外はパリッと中は柔らかく すっごく美味しい♪ さすがフランスのお菓子だな~どれも深い味わいです❤ 今夜は友達と二人で アジアン料理のお店へ行きました~ このお店、全部美味しいけど グリーンカレーがめっちゃくちゃ美味しいんです。 その後、知り合いのマスターのお店2階のBARへ行きました! 女同士、楽しい時間でした♪
母に頼んでいた荷物とともに、 また母からの差し入れ~~~ ![]() 朝市で買ってきた大根に京野菜の水菜、 南高梅などなど、、、 そう、私が宮古で売っている大根と 水菜がいまいち鮮度が悪い気がして、 おいしいなぁって思えないと話していたので 送ってくれたのですが京都から2日がかりで届き 鮮度がもしかしたら落ちているかと思ったら こっちで買うより断然新鮮でとても美味しかったです。 が、、、先日、私もスーパーで 大根、水菜、梅干を買ったばかり!! 当分、大根と水菜のレシピになりそうです(笑) それから、今日は滞在している友達と主人と 知り合いの居酒屋さんで食事に行きました。 で、その後、いつも飲みに行く先で よくばったり会う女の子がいて ホヌ家にもたびたび来てくれるのですが その彼女の彼の2月にオープンしたばかりのお店へ遊びに行き、 彼女も駆けつけてくれたのですが、、、 なぁんと!!お揃いのスカート❤ といっても、以前、ぴんくやで買ってくれたというんです。 それで、私もこのスカートを買ってくれたその彼女のことを 思い出して初対面がぴんくやだったことを知り、びっくり(*_*) その後、何度も逢ってるのに 今日まで、気がつかなかったことにごめんね~、、、 ![]() 一周りくらい歳が離れている彼女ですが とっても気さくで、同じ関西出身ということもあり 話が弾みました~♪ 歳が一周り&体のサイズは2周りくらい違いますが、、、^_^; 私も何気に履いていったスカートが お揃いでちょっと嬉しかったです♪ またまた可愛い友達ができました❤ それにしても毎日の出来事を書き留めることは かなり大変だと思うんですが、 あの時、どう思ってたとか思い出せるし アルバムにもなるし、ほんとに自分自身のために これからもできれば一生続けたいなぁって思います。
今、遊びに来ている友達から たくさんお土産をいただきました。 中でも、この岐阜県の“明宝ハム” 手作りで、ソフトサラミのような感じで すっごくおいしいです。 いろんな百貨店でも販売されていて、通販もあるようです。 ![]() それから、大阪“堂島ロール”のお店の ホワイトデー限定の可愛いピンクのパッケージの クッキー❤ ![]() ハートの形で甘さ控えめ♪ ![]() それから、私には白ワインを。 ![]() 主人には日本酒を送ってくれました。。。 ![]() こんなにたくさんのお土産をいただいて ほんと恐縮ですが、すごく嬉しく思います。 とても細やかな心遣いの彼女。 ふとしたことがきっかけで、 3週間、生活を共にすることになり 毎日、一緒に食事をしたり 家族のように気を使わずいられることが すごく不思議ですが、心地いい感じです♪ 移住していなければ逢うこともなかっただろうし こうして今、一緒に生活していることも ほんっとにありえないんだけど、 こんな出逢いもすごくすごくありがたくいい経験だと思うし 嬉くも思います。 いつの日か、宮古に移住して来れたらいいね❤
今日はお休み、お天気も最高なので テラスでランチを食べた後、 滞在中の友達と3人で池間へドライブへ行きました~(^O^)/ ![]() かなり潮が引いていたので いつもは無い砂浜が無人島のように見えました~♪ ここは、いつきても、ほんときれいな海です。 ![]() そして、STAY&CAFEの アイランドテラス ニーラさんへお茶をいただきに~ こちらのオーナーご夫妻は京都出身で ホヌ家にもよく遊びにいらしてくださいます。 ![]() ここは、海を臨む最高のロケーションで エステやプールがあったり♪ 芸能人も宿泊によく訪れるそうですよ~ ![]() というわけで、半日観光してきました~
今日も宮古は夏日です(^O^)/ この1週間くらいずっと25度以上で お昼はかなり暑いですが、風が心地いいです♪ 明日は休みなので友達と外食行こうと 用意をしていると友達カップルからお誘いの電話で シギラベイサイドスィートアラマンダホテルが 新しく出店した焼肉やさんへ行くことになりました~ ![]() お洒落な店内で、高級感があるんですが お値段はリーズナブルで、メニューも豊富♪ お肉も、キムチなどもとてもおいしかったです(*^_^*) ![]() そして、ホテル内のBARにも行ってきました♪ たくさん食べてたくさん飲んで、たくさん話をして 楽しい時間でした❤
宮古で知り合った友達が 今日から3週間我が家に滞在することになりました(^O^)/ お昼は風が強かったのですが 夕方から風も弱くなったので、 久々、テラスで外ご飯です♪ ![]() 彼女は宮古に来るといつもお天気がよくって♪ |