![]() ♥my room♥ Topへ|過去の日記|新しい日記 ❤プライベートダイアリー❤ ❤2月14日から新しいページに変わりました。こちらをクリックしてね❤
お歳暮に、黒豚ソーセージのセットが届きました♪ ![]() で、朝食に、小麦粉を薄くのばして焼き ソーセージとスクランブルエッグを巻いて ケチャップとチリソースで食べてみました! なかなか美味しかったです♪ ![]() 見た目はメキシコのトウモロコシをつぶして焼く トルティーヤのようでしょ?! それから、ご近所さんから 柿をいただきました!! ![]() 甘くてとっても美味しかったです♪ 秋ですね~季節を感じる果物っていいですよね! いつもありがとうございますm(__)m
昨日から、不調です、、、 色々、作成していてミシンも使ったりで 細かい作業だったせいか貧血気味です、、、 でも! 今日は、いろんな居酒屋さんが出店する “屋台祭り”です。 やめておこうかと思ったんですが 友達カップルも行くって言っていたので 一緒に行くことに~~~ ![]() いつものように、いっぱ~~~~い 知り合いに逢いました。 グラニーバッグ持ってくれてる方、お二人お見かけしました❤ 嬉しい♪ 飲みすぎたら、貧血治った?!、、、(笑)
まだまだ、創作意欲が止まりません(笑) 携帯ストラップが仕上がりました♪ ![]() ハワイアンフラワーのほかに パワーストーンやハワイのホワイトシェル、 木の実のビーズ、リボンなどなど使ってみました♪ ![]() ![]() それからそれから、ハワイアンフラワーと ホワイトシェルのくちばしクリップも♪ ![]() そして、宮古の貝殻でも作りました♪ ![]() ついでに、ホヌ家用のお箸置きも作りました~ 土台は珊瑚で作っていましたが、今度は 割れた貝殻も使ってみました♪ ![]() というわけで、一気に内職していたら 具合が悪くなってしまい、今日、ダウンしてしまいました、、、^_^;
移住してから、主人と私の実家、兄弟姉妹、 そして友達も、いろんなものを送ってくれました。 ほんと、みんないつも愛情たっぷりで すごく嬉しいです☆ そして、今日もまたまた、 頼んでいたものと一緒に 母から、梅干しやお漬物などなど 届きました♪ ![]() そう、梅干しが本当においしい物が売ってなくって(>_<) 梅干しは南高梅が絶対美味しいけど 宮古では、美味しい南高梅が見当たりません、、、 なので、たびたび送ってくれます。 主人の好きなしそ漬けと私の好きなはちみつ漬け。 だし昆布も北海道産がほとんどありません。 お鍋が大好きなので美味しい昆布嬉しいです♪ もうすぐ、毎年、冬に白菜や大根、ひの菜などを干して 漬ける母のぬか漬けを送ってくれるそうですが なによりも、と~~~っても楽しみです♪ もう1つ、嬉しい贈り物が 一緒に届きました~ 来年9月お隣に神戸から移住される方から ちょっと早いクリスマスプレゼントが届きました♪ ![]() 神戸に去年くらいにOPENしたIKEYAの ローズの香りのキャンドルとキャンドル立てと ローズのポプリ♪ クリスマスにキャンドルって お洒落なプレゼント、嬉しいですよね❤
ハワイアンフラワーのバレッタが10個ほど完成しました♪ ![]() ![]() ![]() 全部自分が欲しくなります(笑) またウェブショップでも販売いたします♪ 話は変わりますが、 柔軟剤とか芳香剤とか香りものって なんで、すぐに飽きちゃうんでしょうか、、、 というか香りが分からなくなってきません?! ダウニーは、ほとんどの香りを制覇したので なので、またまた新しい柔軟剤を買ってみました。 ![]() ほのかないい香り❤
今日は言うまでもなく二日酔いなのと 日々の睡眠不足を解消するため かなり寝ました~Zzz 久々に快晴です、、、そう、こんな日に限って^_^; ![]() お昼ごろ起きて御飯のあと、 まだ、フラフラでしたが せっかくのお天気なので 家の下の海にまた貝殻を拾いに行きました。 でも、最近貝殻が減ってきたような気がします、、、 ![]() お庭の島唐辛子がやっと、赤くなりました~~~ 唐辛子ってこうやってなるって、宮古に来て知りました、、、 可愛いですよね~~~ ![]() 挿し木をいただいた、ピンクのハイビスカス とっても元気に、毎日咲いてくれます♪ ![]() このモンステラ、OPENのお祝いに 後輩が贈ってくれたんですが、あまりにも大きくなったので 庭に植え換えました~私の顔の倍ぐらいの葉っぱです。 きれいな形のモンステラでしょ♪ そしてまた、今日も新しいマックスバリューへお買いもの♪ 10人くらい知り合いに逢いました~ 仲良しカップルとまで遭遇(笑) そして、宮古テレビの女子アナウンサーまで遭遇、 知り合いかと思い、笑いかけてしまいました(笑) 狭いです、宮古島、、、
先週、ホヌ家が沖縄タイムス(本島の新聞社)から 取材の依頼をいただき 20日(金)の新聞に掲載されました♪ その日は、お客様も多く、ホッとしました(笑) ![]() 掲載されてから、今までにあまりいらっしゃらなかった年配の お客様のご来店が増え、先日は、OPENしたばかりの イオンタウンに店舗をお持ちの某会社の 会長さまご夫妻、社長さまが本島から 新聞の切り抜きを持ってご来店くださり、 とても気に入ってくださって名刺を置いて行って下さいました。 宮古のタウンガイドはやはり観光の方や 若い人が見ることが多いので、 新聞はやっぱりすごいなぁと。。。 話は変わりますが、今日、 仲良くしていただいているご近所さんから 特大の“ガザミ”をお裾分けいただきました。 このご近所さんのお嬢ちゃんがとーっても可愛くって 2歳なのにユーモアたっぷりでお話してると すっごく癒されるんですよね❤ ![]() 沖縄では有名な“カニ”の種類なのですが ワタリガニの爪が大きくなったようなカニです。 カニ大好きなのですが、これはまだ食べたことがない種類なので とっ~ても楽しみです♪ 今日は、明日お休みなので先日ご来店いただいた 知り合いの居酒屋さんで主人と後輩と3人飲み会です(*^_^*) なので、カニさんの感想はまた後日、、、
ハワイアンフラワーのアクセサリー、オーナメント とっても人気で、特に宮古でも流行っている フラをされてる方やハワイアンインテリアに凝ってらっしゃる方に ご好評いただいています♪ 今日は、ワイヤーとホワイトシェル、リボンが入荷したので リースも作ってみました~~~❤ ![]() 上部にはハワイから取り寄せた、ホワイトシェルを使いました。 リースのお花の間にはククイナッツも♪ ![]() これは、レフアを3色計120個前後使用したリースに ククイナッツをポイントに♪ ![]() ピンク好きの人に♪ロケラニ(ハワイの言葉で“天国のバラ”)と ロイヤルオーキッド(洋蘭)をたくさん使用し、 キュート&ゴージャスに♪モキハナをつけてハワイアンらしく♪ ![]() オレンジのパイナップルリリーとモキハナ(木の実)が ハワイアンらしいでしょ?!ククイナッツもたくさん使用しました。 ![]() ウェディング、出産祝いのプレゼントに♪ ブルーを基調にやわらかいイメージで作りました♪ ![]() パープル系のロイヤルオーキッド(洋蘭)をメインに 真ん中にはレフアのハートのリースを♪ ちょっと大人なゴージャスな感じに仕上げました♪ ![]() 上部にはハワイのレイでおなじみのピカケを使用し 淡い色合いで作りました♪ ![]() ハワイのレイをイメージしたオーナメント♪ ロケラニをたくさん使用しました♪ ![]() 大小のリースにモキハナとピンクのククイナッツをポイントに♪ 毎夜毎朝、時間を見つけて内職のように作ってます^_^; まだ40種類くらいしかフラワーの種類が無いので 組み合わせを色々考えるのは難しいですが でもでも、作ってるとなんだか幸せ気分です♪ 次は、髪飾りのバレッタと携帯ストラップ、 ピアスを作成予定です♪ ウェブ販売も致しますのでお楽しみに♪
10月に来島した、親友が 貝殻を拾って置いて行ってしまったので 何か作って送ってあげようと、少し前から 作っていたのですが、だんだん大きくなっちゃって ちょーっと足りなくなってきて 時間があるときに少しずつ拾い集めた貝殻も合わせて 作ってみました、貝殻の器~~~♪ ![]() 上から見るとこんな感じ~~~♪ ![]() 小さい方は、宮古の友達と 主人の母にプレゼント❤ ![]() 週末はお天気が良かったので、 とーってもきれいな夕陽に癒されました♪
昨日、秋鮭丸ごと一匹、届きました♪ いつもありがたいですm(__)m ![]() ちょっと薄塩でしたが 北海道産で鮭の味が濃くって 美味しいです♪朝ごはんに最高♪ ![]() 今日、宮古に“イオンタウン”、 スーパーのマックスバリューなどが入った ジャスコのショッピングセンター?がオープンしたので、 早速、お店が終わってから 主人と買い物に行きました~~~ 宮古にはまだない、マックやユニクロが入るのでは? との情報でしたが、結局、どちらも入らず 回転寿司ができたけど、すべて宮古のお店ばかりです、、、 ちょっと期待外れ、、、 でもでも、色んな物が安い~~~~~(^O^)/ で、アイスクリームの詰め放題!があったので 詰め放題、初挑戦!! お客さんが殺到していました(笑) かなり小さな袋で、伸縮性がないので、 みんなすぐ破れていました。 で、だいたい10個くらい入ればいい方だそうですが なぁんと、15個ゲット(*^^)v 夢の移住、節約生活が始まった数年前まで、 野菜や調味料何もかも値段もわかってなかったくらいだったので 当時は主婦が“卵安いから~”とかって そんなに安くないやん?!って思ってたのですが 今、自分が、スーパーの詰め放題に 燃えることになるとは、、、成長しました(笑) でも、なんだかめっちゃ楽しかったんですよね~小さな幸せ(笑) ![]() それから、マックスバリューで、いつも購入する こちらも家飲み用の節約ワイン(*^^)v でもでも、フランスのハウスワインでNO.1人気だそうです♪ 辛口でなかなか美味しいので買いだめです♪ イオンタウンの写真を撮ろうと思ったら 帰り、大雨だったので、また次回、、、
今日は、ホヌ家に遊びに来てくれた友達カップルと 居酒屋さんへ~ 何度か行ったことのある北海道&琉球料理のお店へ行きました♪ 久々に、内地のお魚美味しかったぁ~ そして、ランプベルジェなどを購入してくださった マスターのお店へ遊びに行きました(^O^)/ ![]() 友達が頼んだカクテル、赤い氷が入っていました~ きれいでしょ❤ ![]() おつまみの“さきいかファイヤー” 香ばしくなっていいアイデア~~~ で、久々のカラオケボックスで 歌って踊って、ストレス発散?!(笑) このメンバーで遊んでいると ほんっとに、あっという間に時間がたちます(*^_^*)
今日は夜中の12時にボジョレー解禁の パーティーがシギラベイアラマンダホテルで 催されるので、友達と参加しました♪ 夜中のパーティーなんてちょっとワクワク♪ ![]() ちょっぴりドレスアップして 友達と主人と3人で出かけました~~~♪ 友達の彼は、パーティー主催側なので お仕事です(>_<) ![]() 樽入りのボジョレ、 赤ワイン苦手な私でも、フルーティーで薄くて とっても飲みやすく、たくさんいただきました^_^; ビュッフェも生ハムを切ってくれたり、 パルメジャーノリゾットなど美味しいビュッフェでした♪ 60名~70名くらいのお客さまでしたが 観光客も多いのかなと思ったら ほとんどが、宮古の地元の方でした。 シマナイチャー(移住者)もあまりいませんでした。 たまにはこういうパーティいいですね^^
お客様のご要望でハワイアンフラワーの造花を 仕入れることになりました♪で、今日入荷しました~ ブーゲンビリア・プルメリア・アンスリウムや バナナリーフ・ヤシの葉などなど、本物そっくり♪ ![]() カラフルでとてもきれいです❤ あ、関係ないけど、少し前、 仕入れ先のお肉屋さんのお宅を見せていただきました。 ![]() 築50年以上たつお家ですが 琉球瓦が沖縄らしくって、いい感じ♪ そして、中もとっても広くてお洒落でした~~~ 宮古にはあまり、こういう沖縄らしいお宅が少ないんですよね~ お店にできたらなぁっておっしゃっていました♪ 今日は定休日なのですが、 今日の12時ボジョレ解禁のパーティーが シギラベイアラマンダホテルで行われるので 友達と参加することに~~~ なので、一日家にこもってハワイアンアクセサリー作り♪
昨日、本島の沖縄タイムスという新聞社から お電話をいただきました。 “ゆったりランチのできるお店”の特集で ホヌ家お取材をしたいとのこと♪ で、今日、記者の方が撮影と取材に見えました。 すると、お見かけしたお顔、、、 そう、日曜日にご家族でご来店いただいていたのです。 そして、気に入ってくださったということで 掲載していただけることになったそうです。 今週、金曜日の新聞だそうです。楽しみ♪ 今日、主人の実家から 静岡県浜松の長坂養蜂場の はちみつ飴とはちみつが届きました~ ![]() この飴、度々取り寄せて送ってくれるのですが 全国菓子大博覧会で金賞受賞したそうですが ほんと、はちみつそのものの味がして 疲れた時にホッとする味です♪ ♥長坂養蜂場♥ はちみつ好きな方、ぜひ、お試しくださぁい♪
少し前、ホヌのニットパーカーと メンズのパーカーが入荷しました。 でも、まだまだ夏日だったので やっと、ぴんくやに出番です♪ 私も1着買うことに~~~♪ ![]() 大阪だと、冬にホヌ柄はちょっとなぁって思うんですが 宮古ではOKなのでは?! で、グレーにピンクの刺繍のものを購入~~~ フード部分にもホヌが♪ ![]() で、お店にはグレー、ネイビー、ホワイトを 数着着ずつ入れましたが、3日間で残りホワイト一着のみと なってしまいました、、、恐るべしホヌ人気宮古島、、、 主人にもベージュのホヌ柄パーカーを♪ ![]() これは、ハワイ50周年記念で作られたらしいです☆
宮古もちょっと急激に秋めいてきました、、、 やっぱりハワイとは違ってここは日本なんだなぁと。。。 とはいえ、内地に比べるとかなり暖かいんでしょうね。 ここ数日、早起きして ウェブショップの作成をしていましたが ちょっと疲れたので、休息~ で、今日は、一緒に移住した後輩の 甥っ子ちゃんへ送ってあげようと思い、 貝殻でフォトスタンドを作りました。 ![]() プラスチックの板をはめ込んで ちょっと本格的に♪ ![]() 土台はきれいな珊瑚を使いました。 裏面には長い珊瑚を、脚には貝殻をつけて 安定させました♪ なかなかうまくできました~~~(*^^)v
主人が沖縄のサザエをもらってきました。 日本海のとげとげがついたサザエとは違い つるっとしていて朝鮮サザエというそうです。 ![]() 味は、、、そんなに変わりはないけど 歯ごたえがちょっと違って、 磯の香りがあまりないような気がします。 でもまぁ、サザエ大好きなのでそれなりに美味しかったです♪ それからそれから、内地に産まれたばかりのお孫さんのお顔を見に 帰ってらしたご近所さんが、めっちゃ美味しいお饅頭を お土産に買ってきてくださいました~ 見た目ではわかりずらいですが、 ふわふわのおもちに、こしあんが入っていて 熱いお茶と頂きましたが最高~~~(^O^)/ 大口屋の麩饅頭「三喜羅」と言うそうです。 ![]() 一気に食べちゃって残り一個の写真になっちゃいました、、、 いつもありがとうございますm(__)m そうそう、この前いただいた、ドラゴンフルーツ、 切ってみました! 白とピンク~~~ それにしても自然にこの色が出るってすごいなぁ~ ![]() 観光のお客様にお出ししたらとても喜んでくれました♪ トロピカルフルーツ、美容と健康にとてもいいようですが もともと、フルーツは桃かイチゴか梨くらいしか食べないし キウイ、バナナ、高級なマンゴーもとにかく トロピカル系は苦手で特にグロテスクなものは見た目に負けて 食べず嫌いになってしまいます、、、 でも、パッションフルーツ、見た目と違って めっちゃ美味しいし、食べず嫌いは良くないですね~^_^;
昨日、ちょっと、、、かなり辛いことがありました、、、 夜、涙が止まらず、真っ暗やみのお店のテラスに出て 真っ暗の海をずーっと見ていました。。。 こんなに泣いたのって何年振りだろう、、、 家の下の海へ行く途中にお墓があるので 普段怖くて、一人でテラスに出ることなんて 考えられなかったのに、今思うと、怖いって言う意識すらないほど 悲しかったのかな、、、 何時間もボーっと座っていたら お墓の方からホタルが飛んできました。 でも、ホタルは黄色っぽいのに真っ青で少し大きくって 一瞬、妖精?!って思いました。 そして、私の前まで来たら、またお墓の方へ消えていきました。 きっと、励ましに来てくれたんだろうなぁって思いました。 ホントの話ですよぉ~ 天気が悪く、星も月も見えず、まっ暗闇なのに 何時間もそこにいると、目が慣れてきて ぼんやり海面が光っているのが見えてくるんです。 波が高くて波音が聞こえてきました。 虫の鳴く声とたまぁに、何?って動物の鳴き声も 聞こえます。ほんと静かなんだなぁってつくづく、、、 そして、気がつくと夜が明け、少し明るくなってきて 自分の顔のむくみに焦って現実に戻りました(笑) でも、今、生きていること、そして ここに住んでよかったなぁって あらためて感じる時間でした、、、 移住後がむしゃらに突っ走ってきて色んなことがありました。 いっぱいいっぱいで心身ともにヘトヘトフラフラだったけど、 楽しいことばかりだった毎日、、、と思っていたけど、 振り返ると、なにか大切なことを忘れていたかも、、 なぁーんて、反省も多々、、、こんな日もあるでしょう、、 そしてなにより、霊感がない私でよかったなぁって思いました(笑) そんなこんなで、今日はかなり変な顔ですが 復活!!とっても元気になりました(^O^)/ なので、ご心配なく(笑) 移住後、環境作りや、付き合いにまっしぐらでしたが そろそろ、落ち着いて自分作りも考えなくっちゃです。。。 これからも一生懸命、私らしく生きていこうと思います、 なぁんてね(*^_^*)
おととい、遊びに来た友達が 貝細工のランプシェードとカードホルダーを 作ってプレゼントしてくれました♪ ランプシェードは、光の出方も考えて作ってくれたので とてもきれいです♪ ![]() カードホルダーは安定感もばっちりで とっても可愛いです♪ ![]() どちらも、気に入ったのでぴんくやに飾ることにしました❤ 愛情たっぷりプレゼントありがとう♪
10月は悪天候続きで寒くて 海には入れずで やっとここ数日また暑くなってきて 今日は海に行くことに♪ でも、ちょっと風が強い、、、 いつも観光のお客様をご紹介してくれる 売店のにいにに逢いに、新城海岸へ行きました~ 我が家は宮古島の北の方(上の方)で新城海岸は 東の方(下の方)にあります。珊瑚が多く魚もいっぱいいます。 5月に来た時とは違って4,5人しか来ていませんでした。 やっぱり宮古も夏は終わったんですね~ ![]() 早速ラッシュを着て海に入りました~ 色んな魚が見れましたが、以前来た時よりも 珊瑚が少なくなったような気がしました、、、 というか、死んだ珊瑚が目立ってたような、、、 海に入ると暖かかったのですが 出た瞬間、めっちゃ寒い!! やっぱり真夏とは違います、、、 今日は27度ですがとにかく風が強かったから 寒かったです。 でも、観光の人がビキニで泳いで 寒そうじゃなかったので“寒くないの?”と聞いてみると 彼女たちは群馬から来ていたようで群馬は すでに10度を切っているらしく、宮古は暑いと言っていました。 なので、体感気温が違うんだなぁと思いました! ![]() お客さんの看護師さんと遭遇~~~ 海に入るとリフレッシュできますね~ また一週間頑張ります(^O^)/
仲良しの居酒屋さんご夫妻が遊びに来てくれて またまた、空猫さんのパンやラスクをお土産に持って来てくれました~ ![]() 今日はお昼すぎ、友達が遊びに来てくれて またまた一緒に貝殻を拾いに行きました~ そして、明日はお休みなので テラスでお好み焼きをすることに♪ 今日はホットプレートではなく 大阪から持ってきた鉄板で 炭を熾して焼くことにしたのですが 火加減がかなり難しく、ちょーっとやわらかいお好み焼きに なってしまいましたが、外で食べるお好み焼き美味しかったです♪ ![]() いつもは彼も一緒で4人で色々遊ぶのですが 今日は彼はお仕事なので主人と3人で。 色んな話をして楽しい時間でした♪ 彼女とは、知り合ってまだ半年ちょっとですが 人の気持ちのわかる優しい女性で一緒にいると なんだか、ホッとします❤ 私にはない、あっさりさっぱり感が大好きなのです♪
昨日、採れたてローゼルをいただきましたぁ~ ローゼルはジャムや、ハーブティで♪ ![]() ハーブティで頂きましたが ローズヒップティのようにピンク色で 少し酸味があって、とっても美味しい♪ 美容にもとてもいいようです❤ ![]() ホヌ家のお客様にハーブティで 差し上げたらみなさん、とても喜んでくださいました♪ そして、今日はドラゴンフルーツをいただきました~ ![]() ドラゴンフルーツは中が白いものとピンク色の物があり 白いのはポン酢をつけて食べると美味しいそうです。 ピンク色の方はジュースにするとショッキングピンクで とても可愛いんです♪ 昨日、今日ととってもお天気がよく 遅いランチ、外で食べました~ なんとも贅沢な時間です♪ ![]() 夏の間は防風林でテラスからは夕陽が見えないのですが 10日ほど前からテラス目の前に戻ってきてくれて 伊良部に沈むところがくっきりと見ることができます。 ![]() ![]() 夕陽が沈んだ後、幻想的な空でした~
先日、ここでもご紹介した ハワイアンフラワーや木の実、パワーストーンを使った ブレスレット、シュシュ、オーナメントが いくつか仕上がりました❤ ハワイの首からかけるレイよりも 少し小さめのフラワーなので、ブレスレットにも 大きすぎず、とっても可愛いです♪ ![]() ひとつひとつ、お花や木の実の組み合わせを考えながら 作りしました♪ そして、少し前からぴんくやにて販売開始いたしました~ いくつかご紹介したいと思います♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オーナメントはドアノブにかけたり、 壁に飾ったり、お部屋のインテリアに♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 販売する前に、友達に見せると 気に入ってくれて、早速いくつか購入してくれました❤ ウェブショップでも、近日販売予定です!!
今日は秋晴れ~というか、久しぶりに真夏みたいに よく晴れました~~~ テラスからの眺め、海の色、空の色が とても綺麗でした♪ ![]() そして、テラスに南国ムードたっぷり?の ヤシの葉を使ったデコレーションカーテンをを 取り外しできるように、主人が取り付けました! 風が吹くとサラサラっとした音が心地よいです♪ ![]() 西日が少し和らぎました~~ ![]() そういえば、毎日ハイビスカスやプルメリアを お店に飾っているのですが 今日、摘んだプルメリア、花びらが6枚!!ふつう5枚なのに~~ ![]() そして、お天気がよく気持ちよさそうなので お店は主人に任せて、下の海へ行きました~ ![]() 一人占めの海岸でボーっとしていると なんだか、世の中に私独りぼっち?!みたいな気分になるほど 静かな時間です。 たまに、ヤドカリが歩くカラカラっという音が聞こえたり 砂と同じサンドベージュのカニがササっと逃げていくので ちょっと、びっくりします、、、 そう!ヤドカリが貝殻の取り合いをしているところを 目撃しました!! ![]() きれいな貝殻を取り合っているようでした。 内地の海では見たことがなかったけど、 こっちに来て、見るのは3度目です! 最近、お隣の工事も終わり 朝、風が穏やかで晴れた日は ほんっとに、静かで、癒されますが 主人が留守の時なんかは たまぁに、世の中から取り残されたような 複雑な気分になることもあります。 我が家は街中から少し離れていることもあり “古新聞古雑誌は~”とかカーステレオの音とか 全くない、本当に静かなところなのです。 そして、今日は 友達を誘って、たこ焼き屋さんへ出かけました! ![]() お世話になっているママさんと、友達と~~~♪ 夜だから七分袖を着て行ったんですが、 暑かったです、、、まだまだ宮古は夏服で十分です! 気がつけば、夜中の2時、、、 いつも美味しいお料理を作ってくれて、 ママさんと話しているととても気が楽で すっかり時間を忘れてしまいます❤
今日、またまた宮古に別荘をお持ちの 大阪から遊びにいらした兄の知り合いが “珊瑚飾って~”と持ってきてくださいました♪ 別荘の以前の持ち主が、置いていかれたそうで、 とにかく、立派な珊瑚です!! これって、潜って取ったのでしょうか、、、 10年以上前の物だそうです。 ![]() レースのような可愛い珊瑚~~ ![]() 椅子みたいな形のきれいな珊瑚~~ どちらも、30cmくらいの大きさで、 本当に素敵です♪ 採ったらダメなものなので、希少です。 大切にしなくっちゃ♪
昨日は、結婚式でお昼の2時から夜中の3時まで飲み続け、 今日は、超フラフラです、、、 でも、昨日定休日だったので今日はもちろん仕事です。。。 そそ、結婚式の引き出物にいただいた可愛いものを ご紹介~~~ ![]() シーグラスがついているシーサーみたいなお人形と おちょこ!手作りかな~?! とっても可愛いので、早速飾りました♪ なんとか一日が終わりました~フラフラ(笑)
今日は、宮古で初めて結婚式に ご招待いただきました❤ 東急リゾートホテルのバーベキューテラスで♪ 知り合いもたくさん来ていたのでとっても楽しいパーティーでした♪ ![]() ずっとお天気が悪く風が強かった宮古ですが 今日は、朝から風も穏やかで、秋晴れでした♪ 写真は少し曇っていますが、なんとお二人の入場の時は からーっと晴れましたよぉ~~~ 海の見えるロケーションでの結婚式素敵~~~❤ ![]() 素敵な新郎&とっても美しい新婦、お似合いのお二人です♪ ![]() 海をバックに、証明書にサインする花嫁さん、とっても綺麗でした❤ ![]() 人生最高の素敵な笑顔~~~ ![]() お色直しでは、お着物のようなドレスが 沖縄の結婚式にぴったりで、美しい彼女に とっても良くお似合いでした❤ ![]() 新郎とパチリ~♪ ![]() 新婦とパチリ~♪ そうそう! 今日の主人公の彼女と、私なぁんと同じバースデー♪ そして、彼女の親友がなぁんと、私と同じ名前(@_@)びっくりでした❤ とにかく、素敵な結婚式でした~~~ ![]() いつまでも末永くお幸せに❤ そして、二次会、三次会へと続きました、、、^_^;
今日、お休みにはいつも顔を出してくれる仲良しの友達カップルが またまたホヌ家に遊びに来てくれました~♪ うちの近所にある、美味しいパン屋さん“空猫”さんの パンを、買って来てくれました~ ![]() ここのパンやさん、定休日が同じってこともあり まだ私は行ったことがないのですが 宮古では人気のパン屋さんです。 今日は、いつものお寿司やさんに出かけました。 何度も言いますが、特上1500円!!安い~~~(^O^)/ そして、美味しい~~~♪ で、明日結婚式を挙げる、料理長のお店へ 顔を出したら、同じく結婚式に参列のため 埼玉から、帰ってきた元スタッフと遭遇♪ ![]() またまた長い夜でした^_^;
今日は宮古に移住して初めて 足の爪、ペディキュアにキラキラスワロを つけることにしました~ そう、明後日、結婚式なので❤ ![]() ペディキュアにカラフルなポリッシュを塗ることは 大好きですが、アートするのは あまり好きじゃないのですが たまにすると、ちょっとウキウキです♪
11月って大阪はどんな気候だったっけ?! とすっかり早くも忘れてしまった今日この頃ですが、、、 宮古に来てから、なかなかネイルアートをする時間がなかったのですが ちょっと、やってみたくなり復活です。 ![]() 先日、お誕生日会に着たプッチ柄のスカートに 合わせてブルー、パープル系で作りました~ ![]() そして4日にご招待いただいている結婚式で着るドレスに 合わせて作りました~ 久々にアートすると、なんだかうまくいきません、、、 やっぱり日頃の練習とかって大切なことなんでしょうね~ あ、京都に住む妹から プルメリアとローズの芳香剤が届きました~ スーパーに売っている芳香剤で プルメリアって珍しいですよね~ やっぱハワイアンブーム?! まだ、宮古には売っていないようです。 ![]() いい香りです❤ あ、またまた話は変わって 兄の知り合いの方で宮古に別荘をお持ちの方が ホヌ家に遊びに来てくださいました。 そして、お土産にお肉をブロックで頂きました~~~ |