![]() ♥my room♥ Topへ|過去の日記|新しい日記 ❤プライベートダイアリー❤ ❤2月14日から新しいページに変わりました。こちらをクリックしてね❤
今日は定休日です。 なんだか、風邪っぽくって 喘息の薬をもらうついでに、風邪の検査も~と思ったら アバウトな先生なのか、 “あーちょっと喉赤いね、トローチ出しとくね”って、、、^_^; アレルギーなので風邪薬など飲めない物がたくさんあるのですが でも、なんかないの?!(笑) 帰ってから、またまた、お店の大掃除と ぴんくやは新商品の値札を付けたり準備していたら 今日は定休日というのに、ホヌ家もぴんくやも 次々、お客様が来られて、、、、、、 ぴんくやは、結局、お昼過ぎから夕方まで 営業していました(笑) タウンガイドには掲載しているのですが もともと、不定休だったので なかなか、定休日が浸透していないようで、、、 申し訳ないですね、、、 そして、今日はご近所の すっごくお洒落なリゾートペンションのご夫妻から バーベキューのお誘いで、 主人は、ここのご主人にとても憧れていて 以前、一度お誘いいただいたときに 他の予定が入っていて、かなりショックを受けていて(笑) 今日は、とても楽しみにしていたようです。 お約束の時間に伺うと、海の見えるプール付きのテラスに アメリカのバーベキューパーティで使うような、プロパンつきの ガスコンロに鉄板が用意されていて、“かっこいい~~~” そして、四国のご出身のご主人の手料理、 “芋汁”を振舞っていただいて これが、超美味しかったんです♪ そして、バーベキューはラムチョッパーなどなど お洒落~でした♪主人は、素敵なご主人に目がハートでした(笑) 家具などすべてバリから取り寄せていらっしゃって なにもかも素敵で憧れます♪お写真撮らせていただこうと思いながら お話に夢中でした、、、 ![]() で、奥様は私と一つ違いで、お上品な素敵な方で そしてそして可愛い可愛いお譲ちゃまがいらっしゃいます♪ 彼女はまだ3歳にならないんですが お話がとても上手で、ユーモアがあって 何とも言えない可愛い子です♪ お祝いパーティーにも来てくれて よく我が家の前を通ってお散歩に来たりするので “ピンクの家”の印象が強いらしく いつも“ぴんくのお姉ちゃん”と呼んでくれます❤ とにかくとにかく!素敵なお宅で素敵なリゾート時間を 過ごさせていただきました~
お世話になっている“郷家”の元スッタフの女の子が 昨年、ご主人とお店をOPEN! スタッフが元気でお料理もとても美味しいお店なので ちょくちょく伺っていたのですが ホヌ家のOPENにも駆けつけてくれて ご主人は地元の方なのですが お祝いの時に“これから末永くお付き合いよろしくお願いします”と おっしゃってくださったことがとても印象的で 本当に、素敵なご夫妻です。 以前から、一度お食事行こうね~って言っていたのですが お互いなかなか忙しく、、、 そんな中、先週、お誘いいただき、予定がお互い合ったので やーっと飲み会です♪ 何度か行ったことのあるお店、 北海道料理と沖縄料理の居酒屋さんへ~ 同じ飲食業経営ということもあり いろんなお話をしてとてもいい時間でした♪ またまた素敵な友達ができました(*^_^*) カメラを忘れて、、、画像は無しです(T_T)
思いがけないプレゼントが届きました♪ 先日、ゴルフコンペで来島された方のお一人なのですが 12年くらい前、私がゴルフデビューの時、 一緒にラウンドしてくださって 色々、アドバイスしてくださった方です。 歯科技工士のお仕事をされていて 手先が器用で、以前シルバーのアクセサリーなども 作ってくださったのですが なぁんと、お手紙とホヌのキーホルダーをハンドメイドして 送ってくださいました! これって、葉と歯茎の色?!(笑) ![]() ピンクのホヌは口紅とマスカラも♪ ![]() ちょっと、リアルなホヌですが 思いがけないプレゼントと暖かいお手紙 とーっても嬉しかったです♪ そして、同じ日、 友人から、仕事の荷物と一緒に 可愛いレターセットのプレゼント♪ サシェ(香り袋)が入っていてローズの香りがすっごくいい匂い❤ ![]() いつもありがとぉ~♪
宮古に来てから、なぜか またまた、すっかりハワイアンにはまっています(笑) 以前ここでも紹介した、ランプベルジェ♪ ローズはじめ、ラベンダーやカモミールなど 定番の香りもたーくさんあるのですが ハワイアンリゾートシリーズの ピカケ、プルメリア、ガーデニアの香りにはまっています。 ぴんくやのお客様も、香りにつられて ランプベルジェ、ご好評いただいています♪ ミニランプと、ミニオイルのセットがお得で お勧めです♪ そろそろ、ウェブショップでも販売開始したいと思っています♪ ![]() そして、ハワイのコンビニやABCストアで 必ず売っている、ハワイアンのトロピカルドリンクも 仕入れました~どれもとっても美味しいです♪ フラの絵が描いたポテトチップスも仕入れましたが これって、ハワイのポテトで日本で作られてるそうです^_^; ![]() それから、ホヌがうっすら見える、 ハワイ コナの深層水や 可愛いハワイアンデザインのミネラルウォーター♪ なんだか、可愛いでしょ(*^_^*) ![]() それからそれから、ハワイアンのCDも新しく購入! ディズニーのハワイアンバージョン癒されますよ~ ![]() というわけで、ハワイア~ンのご紹介でした(笑) あ、ちなみに携帯の着メロもハワイア~ンがあるんですよ♪
今日、主人の姉から 大阪の鶴橋に行ったからと 韓国ラーメンと韓国海苔が届きました♪ ![]() 今ではスーパーにも売っている 真っ赤なスープの“辛ラーメン”のブランドなんですが これ、めっちゃ美味しい♪ 白いスープだけどすっごく辛くて 麺がツルツルしていて最高~~~ 取り寄せしようっと♪ あと、後輩のお母さんから 兵庫県の城崎マリンワールドのお土産が色々 届きました~ カニラーメン、懐かしい~~~ でも、これって、昔食べたけど 蟹の味しなかったような気がする(笑) ![]() 今日は夕陽が見えなかったけど 夕焼けがピンクで海もピンクでした~ 夕焼けモードで撮るとこんな感じ~ ![]() 通常モードで撮ると、こんな感じ~ ![]() 実際は、中間くらい?! とにかく、夕焼けがきれいだったので テラスで、後輩と3人でたこ焼きパーティーです♪ ![]() 美味しいんだけど!!でもやっぱり、冷凍のたこなので、、、 道頓堀の“大たこ”が食べたぁいと叫んでいる3人でした(笑)
先日、携帯を水没させてしまって 今日、新しいのが届きました! 前に持っていたのが、限定だったため 同じ機種がないとのことで、なぁんと!保険でちょっと新型に 変えてくれました!ラッキー(*^^)v ![]() 画面が大きいスライドタイプってのが 微妙に気に入らないですが、、、 ![]() とりあえず、ハワイアンなステッカーを ぺたぺた貼りました! あ、宮古でワンセグ見れなかったけど 見れるようになったみたい?!2局ぐらいだけど、 きれいに映りました♪
宮古島は、山がなくさえぎるものがないので 風通しがとても良いので、内地より 体感的にはカラッとして湿度が低く感じます。 でも、実際は年中湿度が高いので 革製品はじめすぐに傷んでしまいます、、、 で、ゴルフクラブのパターのグリップが なんだか、べたべたするので 換えることにしました~ ホームセンターに まぁまぁなのがあったので、 交換キットを買って主人がつけ換えてくれました。 私はピンクに、主人はパターのブランドと同じもので TATOOのような柄にしました!! ![]() 夕方、友達が遊びに来て 前々から行ってみようと言っていた お寿司屋さんへ行くことに! お寿司一貫50円?! 狭いお店でしたが、今日釣ったばかりの さよりのお味噌汁とか、なかなか美味しかったです。 でも、やっぱりいつものお寿司屋さんがいいかなぁ?! 宮古には回転寿司がないんです。 年末か年始には、イオンタウンができるんですが そこに、回転寿司が入るとか入らないとか?! ま、どっちみち期待はしていませんが、、、(笑)
今日は、定休日です。 月曜日に臨時休業したので 営業しようかとも考えたのですが 連休は案外暇なので、 やっぱりお休みさせていただくことに、、、 先日、友達からお昼、シギラのビュッフェに誘われていたんですが 今日は、いっぱい寝てお店の掃除をして 休息することにしました☆ 朝、家の下の海に一人で貝殻を拾いに行きました。 今日の海は静かで穏やかで、 砂浜もとっても綺麗でした~~~癒される~~~♪ ところが!!!拾った貝を海水で洗って携帯の入っている バッグに入れていたら、ほんのちょっとの水だったはずなのに なんと、携帯に海水が入ってしまって(@_@) データーが全部、見れなくなってしまって、、、 前の携帯も移住の時に処分してしまったし、、、、 なので、新しい携帯に変えたので このブログ読んだ私のアドレスを知っている方々 メールくださぁい!!(笑) ![]() 海のすぐ上に建築中の外壁も とってもお洒落に仕上がってきました! ![]() で、お昼前から掃除をして買い物して 夕方、すっかり元気になったので 大阪から移住した知り合いの子が働く、 ドイツ村近くのお店へちょっと早い夕食に行きました。 ここは、宮古の方が経営するお店で メニューも地元の料理がメインです。 ![]() 見て~~~宮古そば(ソーキそば)が500円で なんで味噌汁が600円?! あとで、友達に聞いたら 大きなお味噌汁にご飯とかついている 味噌汁定食なんだそうです(@_@)いわゆる豚汁定食みたいなのかしら? ![]() それからそれから、グルクン定食(グルクン=お魚)が 1200円なのに海老フライ定食850円?! 海老フライ定食頼んでみたら、大きなぷりぷりの海老が 5匹も!!内地では考えられない価格ですよね?! ![]() で、このお店のお勧めメニューその1が “んーぎぃ炒め”んーぎぃとは、サツマイモの葉なのですが 宮古の方言でお芋のことを“んー”って言うんですよ(笑) 宮古の方言は“ん”で始まる言葉がいくつかあるので しりとりに終わりがありません(笑) それにしても、これめっちゃ美味しかったです♪ カツオ節がカリカリでほんと美味しかった! ![]() それから、人気メニューその2“揚げてびち” てびちとは、豚の足ですが、 一般的には、蒸して、コチュジャンなどで食べますよね?! 揚げて、酢醤油で食べるんですが これ、かなりはまります!! というわけで、琉球料理が苦手な私でも なかなか、美味しいものがあるんだと勉強になりました~~~ で、またまたほろ酔いです(笑)
みんなが帰り、 またまた日常が戻ってきました! 大阪人はみんな知っている、 ♪大阪でる時連れてって~♪の CMでおなじみ“たこ昌”のたこ焼きや フルーツなどなどを お土産にいただきました~(*^_^*) ![]() それから、ゴルフラウンドされなかったメンバーが 伊良部島へ行かれて、泡盛りの古酒(宮古ではクースーと言います)を お土産にいただきました~~~♪ ![]() まだビン詰めされたばかりのお酒です。 泡盛苦手ですが、高級な古酒なら少し飲めます♪ 昨日、ご近所のお世話になっているペンションのご夫妻から バーベキューのお誘いをしていただいたのですが 残念ながら、参加できなかったのですが 今日、息子さんが来島されているとのことで 一緒にご来店くださって♪ そして、なぁんと“松阪牛”をいただきました!! ![]() さっと炒めて食べてね~って言われたので キャベツともやしも一緒に炒めてポン酢で頂きました!! ほんっと、すっごく美味しいお肉でした~~~♪ いつもほんとにありがとうございますm(__)m
今日は、大阪から来島した方々と ゴルフで、お店は臨時休業させていただきましたm(__)m いつもの東急系列の エメラルドコーストゴルフリンクスへ行きました~ 私は、今日の予約をお願いした ここの会員のお姉さまお二人とラウンドしました。 ![]() プロ並みの腕を持つお姉さまの華麗なスウィング、 ナイスショットで~す☆ まだまだ、かなり暑かったですが 海沿いなので風が心地よかったです♪ ![]() そして、夜はいつもお世話になっている “郷家”へ~~~ みんな、楽しそうに踊っていましたよ~~~♪ 明日の午前中に、大阪に帰ってしまうので 私たちは、今日でみんなとお別れです。 ウルウルでした、、、(T_T) みんな楽しかったと喜んでくれて 私たちもまた一ついい思い出ができたあっという間の2日間でした☆ また逢える日を楽しみにしています(*^_^*)
お昼前に、ゴルフコンペ御一行が 本島の旅行の後、宮古島へ到着~ そして、“ホヌ家”へランチに来てくれました♪ お姉さま方は“ぴんくや”でも たくさんお買い物してくださいましたm(__)m そして、夕方、お店のテラスの前で 夕陽が沈む前からバーベキュー開始です♪ 近所の、おじいもビールを差し入れてくださって 参加してくれました~~~ ![]() みなさん、とっても楽しんでくださったようで 夕陽もなんとか雲の隙間から顔を出してくれて 楽しいひと時でした~ ![]() 大阪ではいつも美味しいお料理を食べさせていただいた 居酒屋さんのママさんとツーショット♪ 大阪へ帰ったらまた美味しいおでんなど食べに行きたいなぁと とても懐かしく感じました(T_T) さてさて、明日はゴルフです(^O^)/
大阪で居酒屋さんを経営する主人の友人とお母さんのママさんと お客さんたちが、明日、ゴルフコンペに宮古島へ♪ 今日は、その準備に追われていました~ 一日目は我が家でバーベキューをすることになりました! そうそう、話はかなり飛びますが 移住の時に買った、座布団が ドライで洗濯しのに、 なんだかボロボロになってしまったので 座布団カバーをすることに~~~ ![]() モンステラの柄で可愛いでしょぉ~~~♪ そんなわけで、またまたハードな日になりそうなので 今日は早めに就寝です(*^_^*)
20日に大阪から12名でゴルフコンペに 知人が訪れるため、我が家でバーベキューをすることに♪ で、テーブルやテントなどを お世話になっている郷家でお借りすることになり ちょっと顔を出しに行くことに~ と、その前に、 お友達の広島焼きのお店へ~~~ ![]() 本格的な鉄板焼きのお店で 宮古牛はじめ、ホルモンなども 華麗な手さばきでオーナーのしんさんが目の前で焼いてくれて、 広島焼きも本当においしいお店です☆ そして、いつもお世話になっている しんさんのファミリーも夕食に来ていました~ 素敵な奥様と可愛い女の子二人です♪ ![]() まだ、2歳の彼女ですが 私のつけているアクセサリーがいつも気になるようで “キラキラのお姉ちゃん”と呼んでくれているようで いつも、ファッションチェックしてくれます(笑) 最近、やっと私たちにも慣れてくれて とっても可愛いく、主人も私も彼女のファンです♪ ![]() ちょっと飲みすぎで、このあと、郷家へ行きました~
福岡で挙式をする友人へ お祝いを送りました~❤ ![]() ハワイアンジュエリーのペアのクロスのネックレス♪ 裏にはお二人の名前を入れてもらいました!! とっても喜んでくれてよかった(*^_^*) 今日は夕陽が真っ赤で真丸で 本当にきれいでした~ ![]() 写真を撮っている一瞬の間に 伊良部島へ沈んでいきました~ ![]()
連休に大阪から知り合いがゴルフコンペで来島なので 今日はお世話になっているお店のご夫妻と ショートコースへ練習に行きました~ 3時スタートでしたが しかし、暑い!!! 最近、以前と違ってゴルフにまったく気合いが入らずなのですが、 その方が、気持ちよく楽しくラウンドできます。 なんでかなぁ~(笑) ![]() ゴルフ場にずっと居ついている、 猫ちゃんが3ホールくらいずっとついてきました(笑) すっごい人なつっこくて(*^_^*) でも、パターの時も、足に絡みついて来て 邪魔していました~ ![]() 高い木と木の間に蜘蛛の巣が張ってて そこに、手のひら以上の大きな蜘蛛がいました(*_*) 帰ってから、仕込みをしていると とーってもきれいな夕陽が もうすぐ、雲から出てきそうだったので 撮影~~~ ![]() 真丸で真っ赤なきれいな夕陽でした~ ![]() ちょっと運動すると気持ちがいいです♪ また、明日からがんばりまぁす(^O^)/
近頃、お庭のハイビスカスも 毎日たくさん花を咲かせてくれます。 でも、ハイビスカスって一日草って知ってましたかぁ?! 私は、移住してから知ったのですが 一日で枯れちゃうんです。 で、お庭のハイビスカスを ホヌ家のカウンターに飾っています。 昨日はピンクのハイビスカス~ ![]() 今日は、真っ赤なハイビスカス~ ![]() お水にブルーキュラソーを少したらして 浮かべています❤ 今夜は、後輩と3人で 後輩が行ってみたいというので 地元経営の飲み放題食べ放題のお店へ! ワインも焼酎も泡盛りもビールも2時間半飲み放題で お刺身やから揚げなどなどビュッフェ形式で 食べ放題で2000円!!ありえないでしょぉ~?! でもでも、私は雰囲気も苦手だし、 お料理もやっぱり、自分の好きな物を 注文して食べたいかなぁ~ そして、お酒もゆっくり飲みたいから、、、 で、代行タクシーを待つ間、 大阪の方が経営するBARへ行きました~ やっぱり静かで落ち着きます・・・ 2杯飲んで、今日は早めに退散です(*^^)v というわけで明日はお休み~♪
またまた、今度は福島県の梨をいただきました~ もう内地はすっかり秋なんだなぁ~ ![]() そうそう、我が家の愛猫、アメショーの “きゃんちゃん”ですが すっごい人見知りなんですが、 最近、ぴんくやにお客さまが来たら 近づいて様子をうかがいに来るようになりました。 そんな中、とっても猫好きな関西のお客様が “トトロの猫バスが小さくなったみたい~~~可愛い~~~”と♪ 今まで、あまり人と接することのなかったきゃんちゃんですが たくさんの方に可愛い~って言われて 嬉しいのか、以前と違ってカメラを向けると 可愛いポーズをよく取るようになりました(笑) ![]() ロフトの階段の踊り場が大のお気に入りで そこから、ぴんくやをいつも眺めています(*^_^*) ![]() 今日は、夕方前から仲良しカップルが シャンパンとワインを持って遊びにやってきました~ 他にお客様もいらっしゃらなかったので 途中からいただいたシャンパンとワインで 一緒に乾杯です♪ 今日も星空が綺麗でした~☆
まだまだ暑い日が続く宮古島です、、、 先日、仲良しカップルのお宅にお邪魔したのですが 可愛い貝殻細工がたくさぁ~~~~ん飾ってあって 中でも、ランプがとっても可愛かったので 私も今あるランプを変身させることに~ アジアンなランプに 少しずつ貝殻を貼って 貝殻ランプに変身させていたのですが やっと完成です♪ 使用前~ ![]() 使用後~ ![]() ニスを塗って可愛い貝殻ランプに 出来上がり~~~(^O^)/ 今度は、珊瑚だけで作ってみたいなぁ~
久しぶりに、美味しいお魚が食べたくなったので またまた、今度は瀬戸内海からお取り寄せ~ お魚の干物セット送料無料!!を楽天で探して 届きました~さんま、あじ、かます、ホッケなどなど 色んな種類が入っていました~美味しそうです♪ それから、同じお店で見つけた きびなごのみりん干し~ お酒のおつまみに~♪ ![]() それからそれから、 移住してからまもなくから、すっごくはまっている “食べるにぼし” 宮古では、なぜか長崎県産のものがよく売られていて 島らっきょうやお漬物とあえて、ポン酢をかけて食べると めっちゃ美味しい♪ で、ここのお店でも見つけたので購入~ ![]() そして、今日、お隣さんの 九州からのお客様からのお土産を お裾分けでいただきました~ ![]() いわし明太子なんですが、 今まで、いわし明太子の佃煮みたいなのは 食べたことがあったのですが、生なので焼いていただくのですが これ絶品です!!明太子といわしが絶妙ですよ~(^O^)/
可愛い~❤ おうちで簡単にハーブなどを育てられる 栽培セットが入荷しました!! これは、ワイルドストロベリーと唐辛子、 バジル、ミントなどのハーブです。 ![]() それから、バナナとパパイヤも~♪ ![]() 一度、試してみようと思って 今、バジルを栽培中です♪ 水をあげて2日目に可愛い芽が出てきましたよぉ~ パパイヤも育ててみようかなぁ?! またこちらでも、紹介しまぁす(^O^)/
昨日から、外壁のペンキを塗り替えてもらうことになりました。 家が建ってからまだ1年8ヶ月なのに、 ところどころ塩害で薄くなってしまって、、、 塗装屋さんによると、“この色は塩害に弱いから”というのですが 専門家に聞いても、塗り方が薄すぎるからだそうです、、、 とにかく、工務店さんのご好意で塗り替えてくれるというので 少し、濃いめのピンクに変えてもらって 材料も強いものに変えてくれるそうですが、、、 以前、私たちが移住する前にも塗り替えたそうですが、、 最初からその材料にすればよかったんじゃないの?! ってちょっと疑問ですが、ま、いっか(笑) ![]() そんなわけで、足場が組まれました、、、 きれいになるのが楽しみです♪
昨日、お宅にお邪魔した友人が 以前、美容室&エステティックサロンを経営していて その時に、使用していた古い角質を除去するハーブジェルを 宮古のリゾートホテルなどで販売予定で 私も使ってみることに♪ ![]() 無着色、無香料のお肌に優しい化粧品で 軽くマッサージするだけで 古い角質がボロボロとれ、ツルツルになります。 フェイスにもボディにも使用できますが 私はお化粧品でよく、じんましんが出るんですが 全然、大丈夫でした~ とりあえず、どれくらい効果があるか 片手だけで、1本使用してみようかと思っています。 今のところ何度か使っただけですが すでにツルツルで少し白くなってきましたよぉ~♪ 興味のある方はメールでご注文お受けします☆ 1本2100円(税込)です。
先日、親友が旅行のお土産を送ってくれました~ 愛知の駿河湾のえびせんべい~~♪ めっちゃ美味しい~~~ ![]() そして、なんと今日もまたまたお土産に ご近所のペンションの奥様が 愛知の知多半島のえびせんべいを届けてくださいました~ ![]() 何とも面白い偶然でしょぉ~ しかも、知多半島は2,3年前、親友と女3人旅行へ行った場所で 今回いただいた、えびせん、私たちもお土産に買いましたぁ~ だから、懐かしくって、美味しくって嬉しかったです♪ 一緒にいただいた、梨もすごく美味しかったです(*^_^*) いつもありがとうございます❤ 今日は、仲良しカップルから 手巻き寿司パーティーのお誘い♪ 愛情たっぷり、美味しい手巻き寿司でしたぁ~❤ しかしながら、またまた飲みすぎでした^_^;
ハワイのプルメリアの陶器のお箸置きが なんだかもろくって、たくさんあったのに ほとんど割れちゃいました~ で、気に入ったものに出会うまで とりあえず、珊瑚と貝殻でハンドメイド~~~ ![]() 観光の方には持ち帰ってもらおうと思います。 ![]() ニスを塗ってピカピカに~可愛いでしょ?! 毎日、ぬか漬けが美味しく漬かってくれて お漬物ストレス?からも解消されました(笑) 先日いただいた、パパイヤのお漬物が シャリシャリとした歯ごたえで とーっても美味しかったので私も挑戦!! 今まで、パパイヤが苦手だったので たくさんたくさん、いただいてきたのに 全部、ご近所やお客様にあげちゃってたんです、、 今思えばもったいなぁい(笑) 市場通りという道沿いでおばあ達が お野菜の販売をしているので そこで、パパイヤを買うことに♪ 大きなのが1個300円で2個500円でいいさ~って で、3個だったら、600円でいいさ~って?! なんかわかんないけど、3個買うことに、、、 こんなに使わないんだけど(笑) ![]() 南国のフルーツってなんでこんなにグロテスクなのでしょう?! ま、とにかくぬか漬けにしました~ ところが!! パパイヤをぬかにつけた頃、 手がめっちゃくちゃ痒くて痒くて、、、 アレルギー体質なのですが、手がこんなに痒いの初めて~~~ マジックリンとかキッチンハイターでは よくこんなことあったけど、フルーツで アレルギーで、びっくりでした、、、 1時間くらいずーっと痒かったです(T_T)
日曜日、朝から暇な雰囲気、、、 が、史上最強!ホヌ家、大忙しでした~~~(@_@) 何もかも売り切れ状態。。。 最近、観光のお客様も徐々に増え、ありがたいです☆ かなりお疲れモードでしたが 今日は、友達と2人で知り合いの居酒屋さんへ~ 女同士、いろんな話をして楽しかった~♪ 彼女とは移住してから一番、気が合う友達です♪ 移住した頃、たくさんの出会いがあったけど やっぱり、すべてにおいて “感覚が合う“って大事なことだなぁって つくづく思います。 大阪の親友と長年、色んな事を話し合って 今の関係を築けたように、彼女とも少しずつ 素敵な友人関係になれたらなぁと思いました~~~(*^_^*) そして、今日も長い長い一日が終わりました~
オリジナルハワイアングラニーバッグ、 秋の新作が仕上がりました♪ ![]() 今回はちょっぴり大人な ハワイアンファブリックを選びました~ メールからご注文お受けしております☆ さてさて、 週末なので今日は外食に~ 最近、すっかりはまっている お寿司屋さんに出かけました♪ ここのお寿司屋さん、 特上にぎりがなぁんと、1500円(^O^)/ めっちゃ、安いしネタも中トロやシャコガイや なかなか、いい感じなので、 宮古在住の人はここがイチオシだと みんな言います♪今日も美味しかった~ 3度目だったので お店のお姉さんが“もしかして移住されてるんですか?”と 聞いてくださったので、ホヌ家とぴんくやの 名刺を渡してきました~ちゃっかり(*^^)v 帰りは、いつものたこ焼き屋さんに顔を出して マスターとママの笑顔に元気をもらって 帰りました♪
夜中から今朝にかけて 暴風雨でした(@_@) こっちに住んでだいぶ暴風雨にもなれましたが 度々、普通に台風のように暴風雨があるので 夜中、その音で目が覚めます、、、 宮古島は山がなく、もちろん高層ビルもないので さえぎる物がないからなんでしょうね~ と、そんな暴風雨もおさまったお昼、、、 お庭の木と花を撮影~~~ ご近所のペンション経営の方から いただいた、アセロラの木、 なかなか、葉がつかなかったうえに、 台風でダメかなぁって心配していたところ 少し前から可愛い葉っぱがちらほら付いてきました❤ 実がなるのは来年かなぁ~楽しみです♪ 大事に育てなくっちゃ(^O^)/ ![]() そして、台風でボロボロになってしまったバナナの木が 新しい葉も出てきて元気になってきました!! ![]() ![]() テラス側のバナナも~~~♪ ![]() そして、お庭のあちこちに植えたハイビスカスも どれも元気に花を咲かせています♪ まだまだ、宮古は真夏ですよぉ~(*^_^*)
宮古島では旧暦(9月1日~3日)のお盆に 各家で親戚が集まったりするらしく 1日は、なんだか静かでした。。。 2日は定休日で3日が送り火できっと暇だろうと 連休することになり、 お盆休みの後輩も一緒に 3人で、先日行った無人島のような 人のいない海へバーベキューに行きました。 ![]() この後輩、ことごとく本人も認めるほどの雨男で^_^; 今日も、朝から降ったりやんだり、、、 なんとか、海につく頃には雨は大丈夫だったけど 風は強く、海は大荒れでした、、、トホホ 泳ぎが得意な主人もフラフラになっていました(笑) ![]() 遠浅なんだけど、ほんとに大荒れだったので サザエのいる遠くまで泳ぐのは一苦労、、、 なので、私はすぐに引き上げ、バーベキューの準備に専念(@_@) 今日の収穫は主人が採ったタカセ貝ひとつだけでしたぁ~ そういえば、自宅のバーベキュー用と ホヌ家のお子様用にメラミンのカトラリーと トレイとタンブラーを購入しました! ![]() 全部ピンクにしましたが いろんなカラーがあってすごく可愛いですよ~♪
朝、ジュエリーを頼まれていたお姉さまからの電話で 我が家の近所のペンションに ランチに行こうとのお誘いで、伺ったのですが 12時からということで まだ、11時だったので、 他のお店へ行くことに~ 美味しい煮干のパスタを食べました~ そして、午後からは お店の床のタイルの大掃除をして あっという間に夕方になって 夜は、お好み焼きとワインで乾杯~~~ 疲れたので、早く寝ることに♪ 明日は絶対、海行くぞ~~~(^O^)/ 休みの日ってほんとあっという間に終わっちゃいますよね、、、 そうそう!! 今月の連休、来月の連休と来月末と 3組、大阪の友人の来島が決まって またまた、忙しくなりそうですが ワクワクです(^O^)/
今日から3日間、宮古島はお盆です。 なので、なんだか外は静かです、、、 そんな中、大阪に1ヶ月帰っていた子が お土産を持って遊びに来てくれました♪ 以前、姉妹で何度も遊びに来てくれて すっかり仲良しになりました。 大阪から、花火大会の写真を 動画で送ってくれたりほんとに可愛い子たちです❤ そして、お土産がこれ~~(笑) ![]() なんとも大阪らしく最高です(*^_^*) そして、夕方あまりにも暇だったので “すぐ戻ります、電話ください”と張り紙を張って 主人とまたまた貝殻拾いに行くことに~ ![]() わお!!超大きな魚の死骸が、、、サメのしわざかしら?怖い!!! ![]() 海ってほんと不思議で 毎日、落ちている貝の種類も違うし 日によっては大きな貝柄がたくさん拾える時も。 で、今日はその日だったようで 大きなタカラ貝をたくさん見つけました。 これ、割れてないのってなかなかないのに 今日はたくさんでした!! ![]() それから、珊瑚も割れて流れてきたばっかりのものが たくさんありました~ ![]() ギザギザの珊瑚もなかなかないのですが 今日はなぜかたくさんでした♪ と、癒されること約15分、、、 早速ぴんくやのお客様から電話!! 慌てて現実に戻りました(笑) 明日は定休日、そして木曜日がお盆の送り火なので 連休することにしました~ 海行くぞ~~~(^O^)/
|