![]() ♥my room♥ Topへ|過去の日記|新しい日記 ❤プライベートダイアリー❤ ❤2月14日から新しいページに変わりました。こちらをクリックしてね❤
移住してから、もうすぐ8ヶ月になります。 あっという間だったけど 本当に、色々なことがありました。 引っ越し後、まもなくホヌ家をOPENして 思った以上に忙しく、その流れで 今度は、雑貨屋さんもOPENして ほんっと、バッタバタの毎日でした。 人とのおつきあいも、ゼロからスタートだから ずっと気を使っていることに疲れることもあったけど 海と夕陽と星空が そんな忙しさも疲れも吹き飛ばしてくれました~ 忙しいんだけど、大阪にいる時とは なにか心にゆとりがあるというか 忙しさに心地よかったりと、、、 そんな日々を過ごしていますが 何と言っても、私は貝殻拾いが大好きで 波の音を聞きながら無心でいられることが 超気持ちよく、、、 でも、ぴんくやをOPENしてから 夕方のお客様も多いので、なかなか行くことができないんですが なんだか今日はやけに、海に行きたくなったので 6時半まだまだ、明るいので主人に任せて 一人で下の海へ行きました。 ![]() 今、海の上に別荘コテージが11軒、建築中です。 一軒ごとに、お庭の階段から海へ降りられるようになっています。 石垣の上に、おうちが建つようです。 とってもお洒落ですが、 私たちのプライベートビーチじゃなくなってしまうことが ちょっとさみしい、、、 それにしても すぐ、海なんだけど、台風の影響は大丈夫なのかしら?! ![]() 久々に、海からの夕陽を見ました~ ![]() 夕焼けモードに設定して撮ったので 少し暗く見えますが、 7時半ごろまでは、明るいですよ~ まだまだ、宮古は真夏です☆ それにしても、ご近所前後、となりと3軒の工事が やっと終わると思ったら、今度は 家の下に11軒、、、 いつになったら静かになるのかしら、、、^_^;
少し前からぬか漬けを始めたのですが 今日、スーパーで大阪の泉州の “水茄子”を見つけました! これ大好きなので、漬けることに~ ![]() 先日いただいたぬか漬けにはまって オクラも毎日漬けてまぁす♪ 水茄子、最高においしかったです♪
またまた二日酔い、、、のお昼、 お隣の、別荘の方が来島されたと ご挨拶に。 いつも、週末1泊か2泊くらいで来島されるのですが ご主人は私たちと同世代ということもあり 今日、一緒にお食事どうですか~?!と お誘いいただいたのですが 何と言っても、二日酔い、、、でも明日帰っちゃうとのことなので お宅に少しお邪魔することに~~~ ケンタッキーなどを用意してくださって乾杯です♪ 別荘なんですが プール付きで、屋上もとっても素敵で 星空最高でした~☆ とても素敵な可愛いご夫妻で 1歳のお譲ちゃんも超可愛いんです❤ ここは貸別荘として レンタルもされていて 先日、ご家族が泊りに来ていました! 真白でとっても素敵なお宅なんですが こんなところに、旅行できたらすっごくいいだろうなぁって思います♪ あ、今日ベランダに小鳥が~ これってなんていうんだっけ?! 変な鳴き方です、、、 ![]()
新型インフルエンザが沖縄でも大流行とのこと、、、 怖いですね(*_*) 今月連休の時に、居酒屋さんを経営する友人が お客さんたちと来島します。 私たちも、一時は年に二回ここのゴルフコンペに 参加させていただいていて、 今回、宮古島でコンペとのことなので ゴルフ場の会員でいらっしゃるお知り合いのご夫妻に 予約のお願いのため、それから、 私の親友が作ってくれたジュエリーを 奥様が気に入ってくださって、オーダーいただけるとのことで 今夜一緒にお食事へ行くことに。 以前にも伺ったことのある アジアン料理のお店へ~ 私、タイ料理とかすっごく苦手なんだけど 始めて食べました、グリーンカレー♪ これ、めっちゃ美味しい!! 食べず嫌いでした^_^; ココナッツでまろやかなんだけど 超辛い!!これはまりそう~~~(*^_^*) で、ここの2階にある、 BARで二次会です。 ![]() 宮古の方が経営するBARです☆ ![]() 男性陣が退散した後、女性陣二人 ワインで乾杯でした~~~ ![]()
まだ、自宅にPCをつないでいない友達が、 ネットさせてね~と遊びに来て、 家の下の海に貝殻を拾いに行きました♪ 私も久々の貝殻拾いでした~~~ ![]() 最近、割れている赤、オレンジ系の貝殻に はまっています。 貝リボンを作るときのアクセントに使っています♪ ![]() 小さい貝殻も大好きです❤ ![]() ホヌ家の窓に、ジュートを三つ編みして 貝殻のれんを作りました~~~ ![]() ぴんくやのラッピングには貝殻リボン♪ 最近、早寝早起きなので 朝5時頃から、ひたすら貝細工に、はまっています(笑)
言うまでもなく、二日酔いの休み、、、 でも、せっかくだから 海行こう!!ってことになり 主人と二人で、 サニツ浜のお祭りの時(年に数回潮が引いて珊瑚が浮き上がって 潮干狩りができる日です)知り合いのママさんや 地元の漁師さんたちとバーベキューした浜に行こうってことにしました! そう!その時、サザエをいくつか取ることができたので 素潜りで採れるかも~ということで行きました!! ここは観光客の方は、絶対知らないし 地元の方も、ほとんど来ない場所なのですが 見事に二人きりでした~! ![]() どこまでも続く砂浜に誰もいなくって ほんっとに、波の音しかせず、まるで無人島でした。。。 海も、かなり遠浅で透明度が高く、魚もたくさんいました~~~ ギラギラ太陽ではなく、少し曇っていたので かなり心地よく、泳いだ後、二人して熟睡でしたぁ~Zzz この生活やめられない(笑) ![]() そして、サザエは1つだけだけどゲット~~~ もう1つは、タカセ貝です。 つぼ焼にして食べましたが、日本海のサザエと変わらず 美味しかったですよ~♪ 毎年日本海で素潜りしていたのが すっごく懐かしく思いました。。。 帰ったら、また明日の買い物と仕込みに追われましたが!!! 今日の夕食は、主人の友人が マンゴーのお返しにと送ってくれた、 豊後牛のサーロインステーキ❤ ![]() 贅沢な海と、贅沢な夕食に大満足♪ 明日からまた頑張りまぁす(^O^)/
普段、自分たちの御飯を作る気力がなく ろくな物を食べていないので 最近、休み前は外食しています。 今日は、仲良しカップルの彼女を誘うことに♪ 彼は、ホテルマンなので いつも、帰りが遅いため、3人で出かけました。 神戸、横浜ご出身のご夫妻の経営する居酒屋さんへ~ 雰囲気は内地の居酒屋さん!!って感じで なかなか美味しいお店でした~ で、2軒目はすぐ目の前にある お友達のBARへ行くことに。 そして、ホテルマンの彼も合流~~~ ![]() BARのマスターも一緒に酔っ払いに参加~~~♪ ![]() ここのBARはアジアンな雰囲気で とっても素敵で、お料理もお酒も 美味しいですよ~~~(*^_^*)
ただいま、建築中のお隣さん、 神戸の芦屋から来年移住されるのですが もうすぐ、完成で来島され、 またまた、神戸のお土産をいただきました♪ ![]() 神戸の老舗洋菓子店フロインドリーフさんの サクサクとってもおいしいパイクッキーです♪ いつもごちそうさまですm(__)m
お庭に植えていた枝豆に実がなりました~~~(^O^)/ ![]() 早速ゆでてみると、、、 ![]() 甘くてめっちゃ美味しい♪ 完全無農薬~~~やっぱ自家栽培!! ![]() そして、以前プルメリアの木を下さった ご近所さんが、ハワイでよく見かける 極楽蝶花などなど、おうちでできたからと 持ってきてくださいました~~~♪ 前に、ここでまったく同じ造花をご紹介しましたが 写真の上のオレンジのお花は本物で 下のオレンジのお花は造花です。そーっくり(笑) フェニックスの葉なども一緒に下さって そのまま花瓶に飾りました❤
超二日酔い、、、 仕事の日に二日酔いはかなり辛いです、、、自業自得ですが(笑) 先日、ハワイのプルメリアの香水を仕入れ 1本サンプル用におろしてみました。 と~ってもハワイアンですっごくいい香りです。 ほのかに香る香水なので、 仕事用に使っていますが、、、 ここでも前に紹介したイヴリンローズの香水は やっぱり、やめられません!! 雑誌などでもランキングでTOP入りするほど 知る人ぞ知る、イギリスの香水なのですが ネットでは常に売り切れで(*_*) で、実家の近くにある ローカルなモール街のギフト売り場で購入できたので 母に頼んで送ってもらいました♪ ![]() ほんっと、自然なローズの香りが やめられませ~~~ん❤ お出かけには、やっぱりこれです(*^_^*)
いつもお店にもよくご来店くださる 移住前からお世話になっている 不動産屋さんご夫妻のお誘いで 飲み会です♪ とってもお洒落でお料理もおいしい 創作料理のお店へ連れて行っていただきました。 そのご夫妻からご紹介いただいた 来間島のカフェのご主人と もうすぐ、ジェラートのお店をOPENされるオーナーさんも 一緒に♪ 焼酎の“百年の孤独”を飲もうということになりました! 一度、少し飲んだことがあるのですが まろやかですっごく美味しかったです♪ ![]() 2軒目は今日地鎮祭だったご夫妻も合流で カラオケです♪ ![]() 美味しいお酒は飲みすぎます、、、 ほんっと移住してからというもの 飲みすぎ警報です^_^;
海や、ゴルフに行った休み明けは 体がかなりヘトヘトです。。。 でも、いっぱい遊んだ分、頑張らなくっちゃ! 今日はホヌ家もぴんくやも 大忙しでした~~~ そうそう、 関係ないけど、先日いただいたぬか漬けが すっごく美味しかったので 私も、久々にぬか漬けを始めることに♪ 宮古で美味しいお漬物がなかなかないので、、、 らっきょうも漬けたいなぁとか 色々思う今日この頃です(*^_^*)
昨日、仲良しカップルは 我が家に宿泊で、みんな今日はお休みなので 急遽、来間島に行こうってことになりました! ![]() 来間島の知り合いのお店“ヤッカヤッカ”で ランチです♪ 外で頂きましたが、風がさわやかな日です。 ここのタコライスがめっちゃ美味しい♪ でも、私は今日はトマトパスタにしました~ これもまたまた美味しかった~ 狭い宮古、知り合いに数名、逢いました(笑) ![]() またまた乾杯(笑) ![]() ちょっと泳ぐときれいな紫色の珊瑚などがあって 魚の種類も多かったです♪ 来間大橋が見えます。 ![]() 対岸は東急リゾート、前浜ビーチです! ![]() 昨日の夜から一泊旅行気分で とーってもリラックスなホリデーでした(*^_^*) 宮古に来て何が一番いいかなぁって考えると やっぱり、家でパッとバーベキューができること それから何と言っても渋滞もなく サッと、海に行けること!かな?!
今日は、仲良しカップルと テラスで“もつ鍋”パーティです♪ 前々から約束していて 大阪の鶴橋からホルモンを注文しておきました! すっごく美味しいもつ鍋でしたよ♪ ![]() 今夜は星空もとーってもきれいで みんなで、真夜中、下の海に行くことにしました~ ![]() ほんっとに真っ暗で、フラッシュで撮ってみたら 海が透き通るようなグリーンでとっても綺麗でした。 ![]() まっ暗闇で乾杯です(*^_^*) 二人と仲良くなってまだ、たったの4か月だけど 毎回、写真を撮っていて 思い出アルバムを作ってみました~ とっても喜んでくれました♪ ![]()
今日は友達のバースデーパーティに 誘われてたんだけど 明日も予定が入っていたので 参加できないって言っていたら ホヌ家にファミリーで来てくれて みんなで乾杯、ケーキをいただきました♪ ホヌ家もこの日は、お客さんもまばらだったので 一緒に飲んでしまいました(*_*) そうそう、朝一番のお客さん可愛い子3名、 昨日も来てくれていたんだけど みんなエステのお仕事をしていて 大阪から、トップシーズンだけヘルプに 来ているそうで、もうすぐ一人は帰ってしまうので 一緒に写真を撮りました~~~ ![]() ぴんくやでもたくさんお買いものありがとう♪ 大阪に帰ったら、彼女たちのいるホテルへ エステに行きたいなぁと思います♪ ![]() 最近、あちこちで地震が多発していますよね、、、 宮古も台風前に震度4、今日も震度3で 津波も発生するとのことで ずっと海を眺めていましたが ちょっと波が変な感じでしたが 特に変化はなかったようです、、、 ![]() 午後7時半、夕焼けが綺麗でした~(*^_^*)
内地はお盆ということで 観光の方がこの数日とっても多いです。 宮古島のお盆は旧暦のようで 9月の初旬だそうです。 今日は、お店を閉めた後 友達から奥さんの誕生日プレゼントに ハワイアンジュエリーを頼まれていたので お届けに行きました~ そして、今日は またまた、この前見つけた ホルモン焼きのお店へ行きました~ ![]() カウンターだけのホルモン屋さん、 煙がモクモク雰囲気いいでしょ?! しかし、最近ほんと、お肉ばっかり食べてる気がする、、、 明後日も、“モツ鍋”パーティです、、、やばいなぁ~(笑)
ここでも、何度も書いているんですが ほんっと、宮古って不思議な島で 偶然な出来事がたくさん起こります。 これは、私だけではなく、 結構、誰もが同じ経験をしているんですが 今日もまた(笑) 仲良しカップルの彼の働くホテルの お客様で毎年、ここにご宿泊の方がいらっしゃるそうですが そのご夫妻に、“ホヌ家”を紹介してくれて 今日、ご来店くださいました。 そして、“ぴんくや”にも寄ってくださって その時、奥様とお話をしていると なぁんと!地元が主人と同じで、歳は一つ違い、、、 主人の実家が経営していたレストランにも よく通ってくださっていたとのこと!! その方も、“こんなところで、びっくりですね~”と ほんとに、驚いたご様子で そして、メンバーズカードを作る際に お名前を書いていただいたら なぁんと!紹介してくれた彼の彼女、 私の仲良しの友達と同じ名前、同じ漢字!! もう、Wびっくりでほんと、偶然が重なって 不思議だなぁと(*_*) 10月にまた来島されるそうで その時には6人でお食事しましょうとお約束しました♪ なんだか素敵な出会い、嬉しかったです❤ 今日は、夜、知り合いのたこ焼き屋さんが 今、内地のお譲さんの所にご旅行中で 私たちもお世話になっている方が ピンチヒッターでお店をされているとのことなので 遊びに行くことに♪ たこ焼きもいつもの美味しい味でしたよ~ で、次は、9月に主人の友人の居酒屋さんのコンペを 宮古島で開催とのことで、会食に“郷家”を予約することになり 郷家にも伺ってきました。 そして、その後は知り合いのBARにちょっと顔を出してきました。 またまた週末にフラフラです(笑)
あ、内地はお盆休み中ですね~ 宮古島はお盆は旧暦の9月2日か3日?で お盆休みはありません、、、 ま、観光の島なので ほんっとに観光の方が多い今日この頃です。 ホヌ家もぴんくやも思ったより静かですが いつも、地元のお客様が多いんですが この数日、ほとんどが観光の方です。 それにしても、またまた不思議なのですが 今日は、カフェ経営の方が3組も来てくださいました~ いつも、ほんと同業者の方が同じ日にお見えになるのが ほんと、面白いです。 たとえば、ダイビングサービスの日、カフェの日、 ペンションの日、BARの日などなど(笑) 話は変わりますが 先日、後輩が会社から 西表島のパイナップルをもらってきました~ ![]() 小さくて、葉っぱが下向いていて めっちゃ可愛いいでしょぉ~?! 味は、すっごく甘かったけど 私的には先日いただいた宮古島のパイナップルの方が 糖度が高いような気がしました~~~ それでも、甘酸っぱくって美味しかったですよ~♪
家から少し坂を下ると海なのですが 今、海のすぐ上は大工事中で、 なんと、高級コテージが11棟建つとのこと、、、 砂浜のすぐ上で、景観は素晴らしいですが 台風大丈夫なのかなぁって地元の人は ほんと不思議そうです、、、 そう、宮古の人は海の前に家を建てるなんて ありえないんです。 塩害、台風いいことがないのにって うちも度々言われます^_^; 我が家も坂の上とは言え 海側なので、確かに、何かと厄介なことはあります。 とにかく、風が強いこと。 そして、金具はもちろん電池を使う電化製品が すぐ、電池が錆びてしまう。。。 先日も、湿度系と温度計がついた時計、 すっごく気に入っていたのに、ある日突然 動かなくなりました。原因は不明ですが、、、 懐中電灯はいくつか常備しているんですが 2,3個故障しました。。。 ご近所の方は ワインセラーを買ってすぐ、故障しちゃったそうです。 あ、これは“ヤモリ”のせいだったそうですが^_^; テレビとか洗濯機も3,4年で故障するらしいですよ、、、うううっ と、話は変わりますが コテージが建つということで 電柱が2本、我が家からの海の景観を損ねる場所に 建つことになり、沖縄電力の方と 色々お話したのですが、 最初お店のテラスからの景観の真ん中に建てるとのことだったのですが 話し合いの結果、だいぶ、左側に寄せてもらうことになったのですが それはそれで、今度は家のテラスからちょうど伊良部島が見える ど真ん中に建ってしまうことになりました、、、 ![]() ま、電柱は必要なものだし仕方ないんだけど かなりショッキングでした、、、 台風も強い島なんだから、海外のように埋め込みの電柱だったら いいのにね~ってご近所と話していましたが 莫大な費用がかかるらしく 宮古島の経済状況からそれは無理でしょうね~(T_T)
今日は定休日です。 昨日はお酒もほどほどにしたので 朝から、ぴんくやの改造をすることに~ って言っても狭い店内なのでちょっとだけですが、、、 宮古にある唯一のホームセンター“メイクマン”へ。 移住した1月はほんっとに毎日のように通って 今でも、週一ペースで通ってるくらいなので かなりの常連さんです(笑) あ、でも宮古の人はみんな常連さんでしょうね、ここしか無いから^_^; で、洋服棚を増やしたり、少しだけ改造しましたぁ~ そして、お昼は東急近くの知り合いの喫茶店へ 出かけました~ ここのマスターとママさんは 同じお商売だから、数年前からいろいろ お話を聞きに、伺っていますがほんと癒し系のお二人です(*^_^*) ママさんと私はお誕生日が同じで 母と同じ歳、お嬢さんと私が同じ歳ということもあり そして、ピンク大好きってこともあり なんだかとっても親近感があるし、ここへ行くと ホッとします♪ そして、数軒隣にお世話になっている ご夫妻が住んでらっしゃるので電話をすると 弟さんファミリーが来島されたらしく 主人と弟さんがそっくりだから 対面させていから寄って~と言われお邪魔してきました~ ほんと、雰囲気が似ていてびっくり♪ 姪っ子ちゃんも、“お父さんにそっくり”と笑っていました(*^_^*) というわけで、今日は心も体もリフレッシュな日でした♪
夕方、ご近所のペンション経営の 奥さまが“ぴんくや”にいらしてくださって とーっても美味しいお漬物と 煮物を届けてくださいました(^O^)/ ![]() お漬物はパパイヤとオクラで、 煮物は人参とパパイヤと平天なのですが パパイヤって苦手~ってここでも言ってたのですが ほんっとにどちらもめっちゃ美味しくって パパイヤ大好きになりました♪ お漬物もあっさりしていて、 主人もパクッとすぐに食べちゃいました~~~ 煮物の味付け、今度教えてもらいに行かなくっちゃ(*^^)v ごちそうさまでした♪ ♥ダイバーズイン kenさんち♥って ペンションなのですが、すっごく綺麗なペンションで ダイバーさん用に洗濯機や乾燥機も数台用意されていて いつも大忙しの様子です!! ホヌ家にもお客様と一緒に来てくださったり ご紹介くださったり本当にお世話になっていますが みなさん“kenさんちの朝食めっちゃ最高ですよ~”と おっしゃっていたのが、今日いただいて ほんとによくわかりました♪ お料理は人の暖かさがほんとに伝わってきますよね~ 私たちも、泊まってみたいね~って 主人と話していましいた(笑) ぴんくやで、いろいろお買い物もしてくださって とっても嬉しかったです♪ そして、今夜は最近、主人がはまっている 市内にある、お寿司屋さんへお客様のお誘いで 出かけました! ササっと食べて2軒目は、主人と二人で 以前から気になっていたイタリアンのお店へ~ 友達から聞いていたお店ですがすごくいいお店♪ ![]() イタリアンですがBARみたいな雰囲気もあって 靴を脱いで上がる店内はまるで京都っぽくって なんとなく懐かしさがありました~ 隠れ家のような素敵なお店が宮古にもありました~ 今度、親友が来島の際には一緒に行きたいなぁと 思いました♪
今日、メールを開くと 数年前に、宮古島の仲良しのマスターのBARで知り合った 福岡の歯医者様カップルのお友達から、 “入籍しました~”とメールが着ました♪ 彼女とは宮古で逢ってから何度もメールしたり pinkynailでネイルを注文してくれたり 先日は、ホヌ家のOPENに素敵なお祝いを送ってくれたりと 色々、お世話になっていて、 また、いつか逢おうねって約束しているんだけど 今日のメールは本当に嬉しくって❤ とっても可愛い素敵なカップルなので ご紹介~~~ ![]() 彼女、本当に可愛くって いつも、旅行の写真や、少し前は キャラ弁に凝っていると画像を送ってくれました~(*^_^*) ![]() こんな可愛い彼女に、こんな可愛いお弁当を 作ってもらえる旦那さまは超幸せね~❤ ![]() そして、またまた不思議な偶然ですが 大阪で主人とお店をやっていた時のスタッフから夜電話がありました~ 彼は少し前に、入籍していたのですが なんと、結婚式をすることになったので ぜひ、参列してほしいとのこと。 またまた、この偶然がすごいんですが 彼は今は大阪に住んでいますが 実家のある福岡で11月に結婚式を挙げるとのこと!! 同じ日にWおめでとう&どちらも福岡で ほんと、びっくりで嬉しい日でした~❤ Wカップル、本当にご結婚おめでとう(^O^)/
今日は、久々に外ご飯しようと思ったのですが まだまだ、強風なので結局、お店で ホットプレートでバーベキュー。 母が送ってくれたお肉、いただきまぁす♪ なんか、最近、お肉ばっかり食べてるような?! どおりで、お腹周りがなんだか重い、、、 私は、昔から夏にはなぜか食欲旺盛になってしまって いつも、夏ヤセならぬ夏太りします、、、ヤバいなぁ~~~(*_*) そうそう、携帯ストラップ、 先日貝殻と釣り用具で作った物をいただいたのと、 今日、ハワイから届いたBABY BEARの ストラップを新しくつけたのでパチリ~ ![]() いちばん右の貝殻のストラップは セラピストのお客様から、キュービックジルコニアのハートは 親友から、ホヌは妹のお土産、キラキラサンダルは ぴんくやOPEN記念に仕入れの時に買ったもの、 そして、今日やってきたBABY BEARちゃん❤ ネタがないので~~~(笑)どれも大切です♪ さてさて、今週は 先週の分まで、頑張って働かなくては~~~(^O^)/
移住してから朝も夜も、宮古島のニュース番組しか 興味がなく、バラエティーもほとんど見なくなっていたので 久々にみると“これ誰?”ってタレントもいっぱいいて ほんと、時代の流れは早いなぁとつくづく(笑) 最近、ちょっと生活も落ち着いてきて 朝、民放を見るようになりましたが そんな中、びっくりニュースでした。 同世代のアイドルが逮捕なんて ほんとにショッキングなニュースでした。 そうそう、台風の前 震度4の地震があったんです!! これもまたびっくりでしたよぉ~ かなりの揺れでした~ そして、今日は台風が去っていったと思ったら 雷~~~で、またまた停電、、、どっかに落ちたかのような 大きな雷音でした、、、 というわけで、今週はなんだか怖い週でしたが あっという間に終わりましたぁ~~
不安な夜が明けました、、、 やっと育ってくれた、観葉植物たちも 葉っぱがなくなっちゃって、無残です、、、 ![]() きれいなレインボーカラーの観葉植物は 葉っぱが全部なくなって丸坊主(笑) ![]() バナナの木は大きな葉っぱなのに 全部、風で裂かれちゃって、ホウキみたいになっちゃた(笑) でも、プルメリアもヤシの木も フェニックスもなんとか耐えてくれたので 不幸中の幸いです(*^_^*) でもでも、いい勉強になりましたぁ~ 風除けの柵を作ったり台風対策をまじめに考えることにしました(^O^)/ そして台風の後、 ピンクの外壁は黒い水玉のように 枯葉がいっぱいくっついて、 掃除も大変でした~~~ 暴風域は抜けたものの まだまだ、強風域なので今日もお店はお休みです。 数年前から移住者が急激に増え 最近は、続々と内地に帰ってしまうようです。 家を建てた人までも、、、 理由は様々らしいですが、 きっと、日々、カビが生えたり虫が多かったり 大きな台風は来るしなどなど、理由があると思いますが どこにいても、色々大変なことはあるし せっかく夢を持って移住してきたのに ほんとに残念だなぁって思います。 先日、京都へ帰った妹から “宮古やっぱ最高やなぁ~でも色々大変なことも多そうやけど どこにいても大変なことはあるしなぁ~”ってメールが来たことを 思い出しました。ほんとその通りだと思います。 私たちは、病気になろうと 何があろうとも、ここで骨を埋める覚悟で 楽しいこと辛いことたくさんこれからあるだろうけど、 この島で生きていこうと、ほんとに あらためて、決意しました~(^O^)/ と、今日は外食しようということになった矢先、 友人から奥さまの誕生日プレゼントに何かないかなぁって 連絡をもらい、お店に伺うことに~~~ 友達も誘って主人と3人で、出かけました~~ 彼女も私たちと同じく 1月に宮古に来たばかりで台風初めての経験で ほんと、疲れ切ったようでした、、、 そして、色々考えさせられる台風がゆっくり去っていきました~☆
朝、まだ昨日と同じくらいの風だから 大丈夫だと思い、ゴミ出ししようと お店の玄関のドアを開けたら バァーーーンっと信じられない強さで ドアが開き、花壇の大きな石に ドアが当たって、下の方がちょっと歪んでしまいました、、、 そして、あわててドアを閉めようとしたら 両手で思いっきり引っ張ってもドアごと飛ばされそうなほど すっごい強風でした。。。マジで怖かったです(*_*) すでに、強風なので 朝から、台風対策に取り掛かり 今日は、お店を休むことにしました。 お店のテラスにネットを張りました。 ![]() 画像でわかりにくいですが、 お昼すぎ、ヤシの木が折れそうなくらいの風です、、、 せっかく、きれいに咲いている お庭の、可愛い花も、やっと根付いたバナナや プルメリアの植木も心配です。。。 空港近くに住む仲良しカップルから 夕方、“停電した~~~”とメール。 窓開けられないし、暑くて最悪~って言うので こっちに来るように言った矢先、 なんと、沖縄電力に近い我が家も 停電、、、 外は聞いたこともないような波と、風の音が めっちゃ怖くって、暑いし寝るにも寝れず 主人と、お酒を飲んでいたのですが これもまた美味しくないんですよね~ 不安というか、恐怖の中では、何もできなくなります、、、 数時間、電気がついたり消えたりで 気分的にも疲れてきたので リビングにお布団を持ってきて 寝ることにしました。。。 でも、暑いし怖いし いつ、ガラスが割れるのかって不安で、 眠れず、最悪の夜でした、、、 台風ってナイチャーにしてみれば ちょっとワクワクって感じですよね?! でも、やっぱり数年前の宮古直撃の 台風14号の話を聞いていただけに ワクワクなんてとんでもないですよぉ~ そんなこんなで、停電のまま 眠れない夜が明け、朝やっと電気がついたと思ったら お昼前まで、ついたり消えたり、、、 そして、お庭は見事にぐちゃぐちゃでした(*_*) 小さな、お花まで飛んで行ってなくなっていました(T_T)
今日は、お休みですが、なんと早くも 宮古に大型の台風が近づいているとのこと!! 非常食など買い出しに行くことにしました。 と、その前に、 近所にある、ペンション“あったかや”さんが 一度、奥様がいらしてくださったのですが その後、毎日のようにお客様をご紹介くださって 夕方になると、“あったかやさんの紹介で来ました~”と お客様がいらしてくださるので 一度お礼に行こうと伺いました~ そしたら、奥さまが、“ブログに載せたいから写真撮らせて~”と おっしゃってくださったので、私も奥さまと~~♪ ほんと、屋号の通り、あったかく美しい方です(*^_^*) ![]() そして、ホームセンターへ!! 自宅のテラスなどにはサッシの雨戸をつけていますが お店のテラス、ピンクや入口は強化ガラスだけど 雨戸がないので、ネットを張ることに!! ヤバイ!!ネットもあとちょっとで売り切れ状態!! 懐中電灯やいろんなものを買って 今度はスーパーへ! 宮古の人は台風に慣れてるし、まだ今日の時点では スーパーも人がまばらで商品も揃っていましたが 後で聞いた話によると、明日になると カップラーメンやカレー、缶詰など空っぽ状態だったそうです。 帰ってから、台風準備に大忙しでしたぁ~ すでに、内地だと外に出ないんじゃない?ってくらい 強風が吹いてきました。。。 特に、我が家は海のすぐ上なので なんだか怖くなってきました、、、
お店の休み前はだいたい、知り合いのお店に 遊びに行くのですが、今日は、しばらくずっと 出掛けっぱなしだったので休息することにしました。 うちの愛猫“きゃんちゃん”は 最近、私たちがゆっくり家にいないので 一人で遊ぶことが上手になりました(笑) ぴんくやに毎日、荷物が届き、段ボールを開けるたびに 中に入って、遊んでいます。 可愛い~~~(笑)癒してくれます♪ ![]() 先日、母と妹が来島の際に 主人の大好きなマクドナルドはじめ 色々、美味しい物をお土産に持ってきてくれたので 今日は、母が水煮してきてくれた タケノコを煮付けして、母のちりめんショウガの佃煮や お気に入りの美味しい梅干しなど夕食にしました~ ![]() 京都の“大安”のお漬け物久しぶりです♪ ![]() お素麺や、ラーメン、おうどんまで 買って来てくれました~ありがたぁい♪ ![]() そんなわけで、今日はゆっくり心と体を休めることができました!
毎週、休みの日には“ホヌ家”に遊びに来てくれる 仲良しカップルが、今日もやってきましたぁ~ そして、前々から美味しいお寿司屋さんがあるから 行こう言ってくれていて、今日行くことになりました! が、、、臨時休業↓ざんね~~~ん! なので、お世話になっている酒屋さんの彼女が働く ここも、美味しいと評判の焼き鳥&琉球居酒屋さんへ!! お料理全部美味しくて安い!!! オーナーさんも感じのいい方で♪ またまたいいお店を見つけました(^O^)/ ![]() 仲良しカップルは いつも“ぴんくや”でお洋服や雑貨を買ってくれます。 主人と彼、私と彼女、洋服も小物も お揃いがいっぱいになってきました(笑) ずーっと飲み過ぎで、近頃、声がガラガラになってきました、、、 場末のスナックのママさんのようです(笑) 明日からはほんと、大人しくしようっと^_^;
今日は、お店が終わってから オリオンビアフェスタへ行ってきました~ 色々、お誘いいただいていたんだけど なにせ、かなりお疲れモードで 体力も、限界に近かったので 主人と後輩と3人でサクッと行くことにしました! これで、宮古の大きな夏祭りもだいたい終わりかなぁって感じなので とりあえず、参加しておこうと♪ 6年前の海の日に初めて宮古島へ旅行に訪れ、 その時、たまたまオリオンビアフェスタで BEGINがゲストで、それ以来すっかり BEGINファンになりました~ 今年のゲストはBENIちゃん(他にも多数)でした!! 私たちが到着したときにはLIVEは終盤でしたが 花火を見に行きました~ ![]() 浴衣もササっと着れるようになったので せっかくなので浴衣で~~~♪ ![]() 何人くらいだろぉ~?! 宮古も人が増えたなぁと実感です、、、 ![]() 会場が真っ暗になると 大きな花火が目の前であがりましたぁ~ うまく撮れなかったけど。。。 宮古はイベントがとても多いので ほんとに、飽きることがないですよ~ 毎日がお祭り気分です(笑) そんなわけで、明日からまた頑張りまぁす(^O^)/
そうそう! この前、シーカヤックの時、 スタッフの方が、 “たまに、海が穏やかな時、水面が鏡のように ツヤツヤになる”って言ってらしたんですが、 カヤックの次の日、母たちが帰る日、 朝、テラスから海を眺めていると なんと!水面が鏡のようだったんです!! 画像でわかるかなぁ?! 停まっている船が水面に映っているのがわかりますか? ![]() いつもは、下記の画像のように 珊瑚がある場所は黒く見えるのですが 今日は、海面が白くてまるで海が凍って スケートリンク場のように見えたのです。 風がなく、波もない静かな海でした、、、 母も妹も感動していました❤ そして、空気がきれいなせいか、朝7時、 伊良部島もくっきり緑に見えました~~~ ![]() 毎日、海って景色が違って見えます。 ほんとに不思議、、、 ![]() そして、今日の海は水面がきらきら光っています(*^_^*) |