![]() ♥my room♥ Topへ|過去の日記|新しい日記 ❤プライベートダイアリー❤ ❤2月14日から新しいページに変わりました。こちらをクリックしてね❤
思ったとおり、二日酔い・・・ 日曜日は暇だろうなぁと思っていたら とんでもなく忙しく、あっという間に二日酔いも ブッ飛びました^_^; 最後のお客様がお帰りになった後、 お隣のおうちの防風林の隙間から 最高の夕陽が見れました~~~(*^_^*) ![]() そうそう、暗くなった頃、 海に超豪華クルーザーがキラキラで 我が家の下の海に浮いていたのですが、 今日までミュージックコンベンションが開催されていたので もしかしたら、ミュージシャンたちの打ち上げじゃない?! ずっと、手を振っていましたが見えたかな?!(笑) 暗すぎて画像ではわかりにくいですね?! とにかく、豪華そうでした~ ![]() そんなわけで、今日も長い一日が終わりました~
朝、カーテンを開けると、 ぎゃお~~~めっちゃでっかい、バッタが網戸に、、、 しかも内側。。。 朝から、ばたばた変な音がすると思ったら 網戸の端っこに挟まって動けない模様・・・ 全長13cmはありそうな殿様バッタ?! こんな大きなの見たこと無い!! ![]() 主人は外出中、15分くらい戦いののち 無事に、外に出してあげることができました・・・ しかし、毎日いろんな虫と遭遇する~~~(*_*) と、話は変わって 最近、すっかりおなじみダウニーの香りも飽きてきて 柔軟剤を探していたら、 沖縄限定のソフランとハミングを発見♪ どちらもいい香りです(*^_^*) でも、なんで沖縄限定なんだろぉ~?! そして、なんで大きいんだろぉ~? 内地では、今、柔軟剤って濃縮タイプで 小さいですよね?! 不思議~(笑) ![]() 今日は、ご来店くださった お世話になっている不動産の社長ご夫妻のお誘いで 飲み会~~~ 近くにある、名古屋からご夫妻で移住なさった 居酒屋さんへ連れて行っていただきました~ 名古屋風手羽先最高でした~ それにしても、またまた“おとーり”。。。でした(笑)
先日、シギラベイアラマンダホテルで働く 友達とその彼女から今日から開催の “ミュージックコンベンション”へ誘われたので 行ってみることに~♪ なんと、山崎まさよしさんはじめ 有名ゲストがたくさん参加されるそうで 宮古入りしているようです。 今日は、前浜ビーチで開催ですが なぁんと!“スガシカオ”さんが参加でした☆ ![]() こんなに近くで見れましたよぉ~ “夜空ノムコウ”などなど最高でした! ![]() 前浜は夕陽がとっても綺麗です。 海と夕陽と素敵な歌と素敵な仲間と ほんとに、最高のひと時でした! ![]() 浴衣を着ていきましたぁ~(*^_^*) ![]() 元美容院経営のとっても綺麗な彼女は、 浴衣を着るのもさすが早い~~~ 今日もまたまた偶然の出会いがたくさんあって 今日、電話するね~って言っていた前浜の近所に住む 大好きなお姉さまご夫妻とも、入口でばったり♪ 6人で飲み会開始~~~(^O^)/ そしてそして、チームB(笑) ![]() 私の主人も、シギラの彼も、お姉さまのご主人も みーんなB型なのです(笑) 私の親友の旦那さまもB型~ ほんと、B型好きな人がなぜか集まってます^_^; そして、帰りはお姉さまのお宅へお邪魔して またまた夜中までワイン^_^;
若い観光のお客様かなぁと 話しかけてみたら なぁんと、11月にメジャーデビューが決まったという 神戸から来島した、“丸山茂樹くん”そう!プロゴルファーと 同姓同名!! 色々、お話しして、CDを購入しました! 三線あり、島歌ありと個性あふれる歌声で これからの活躍をほんとに応援したいなぁと思いました!! ![]() 彼もまた、色んな島に行ったけど 宮古島にはとても深い思い入れがあるようで 1年半で3回も訪れているそうです。 ![]() 11月に“月とうた”のCDが販売されますので 興味のある方はぜひぜひ、一緒に応援してくださいね!!
昨日はBARのお店の方が3組立て続けに ご来店くださいました~ そのうちの仲良しファミリーの 奥さまがご実家へ帰省されていて お土産を持ってきてくれましたぁ~ ![]() チーズケーキがとても美味しかったです。 しかししかし、最近甘い物を食べすぎていて この2週間ほどで体重が2kg増、、、^_^; うちの愛猫ちゃんも 宮古に来てから益々、顔が大きくなったような?! ![]() そうそう、お店用のハンガーを注文したのですが このハンガー最近通販などでもよく見かけますが ほんとに、いいですよぉ~ 自宅でもクロークに100本くらい使っていますが 薄いし、洋服が落ちないし少ないスペースで たくさんかけられていい感じです♪ 色もぴんくで可愛いし~~~ ![]() お値段もリーズナブルなので 一度お試しあれ~~~(^O^)/
昨日も、30度前後でしたが 湿度が低いと過ごしやすいんです。 ほんと、島の気温と体感がなんか変なんです。 今朝7時、家の温度計を見ると28度~ でも、なんだか肌寒い、、、湿度を見ると58% そう、湿度が低いから涼しいでしょうね~ で、お昼になると、温度は29度くらいで 朝と変わらないのに 陽射しがきつくなると急激に汗ばみます。 なので、気温が参考にならない感じなんですよ、、、 毎日温度計と湿度計を見るのが楽しいですけど(笑) ![]() “ホヌ家”では、BGMにハワイアン、アジアリラクゼーション、 オルゴールなどをかけていますが、 毎日聴いていると、すぐ飽きてしまいますよね~ なので、オークションでハワイ、タヒチミュージックを 入札しまくりました~(笑) そして、8枚落札できていたのですが 4枚はただ、ハワイの人が歌っているだけで めっちゃ激しい音楽でお店的に×、、、、、 あとはいい感じでした~ 間違えて一枚DVDでしたが(笑)^_^; ![]() う~ん、ハワイアン音楽、癒されます❤
6月6日で移住して早いもので5ヶ月になります。 最初の頃は引っ越しに追われ、お祝い事に追われ 次はお店のオープンに追われ 落ち着く暇もなく、雑貨屋さんのOPENに向けて 頑張っているところですが あーーーーー、海に行きたい、今日この頃。 家の下に海があるのに、 3週間くらい、お預け状態です(笑) それでも、大好きな海を見れることだけでも幸せですよね~ 昨日、夕方、常連のカップルがいらしている時、 なにげに、ふと海を見ると 大きなヨットが気持よさげに♪ 思わず写真を撮りに行きました~ 乗ってみたいなぁ~ ![]() そして、お客様が帰った後、 家を覗くと、ありゃ~うちの猫ちゃん、 気持よさげにおねむです❤ この子、宮古に来てほんとよく食べるしよく寝るし 毎日、充実した生活を送っているようです(笑) でもこれから、本格的に夏になると 分厚い毛皮を着ている猫ちゃんにとっては 厳しいだろうなぁとちょっと心配・・・ ![]() ほんと、猫ちゃんって癒されます~❤
今日はお休みです。 あーあ、またまた二日酔い! でもでも、 先日、お客様に、“クイチャーパラダイス”の発表会の チケットをいただいたので、 気合いで見に行くことにしました! ![]() クイチャーとは沖縄でいう、“カチャーシー”のように 宴会の時にみんなで踊ったり歌ったりすることを宮古では クイチャー、、、だったと思います(笑) 場所は家から近い平良港にあるアトールエメラルドホテルに隣接する マティダ市民劇場~ ![]() 参加している方は、東京、大阪、石垣、沖縄本島などで 教室に通っているそうで みんな、沖縄の人かと思うくらいすごく上手でした~ 毎年、この時期、宮古島で発表会だそうです。 三線あり、琉球舞踊あり、エイサー(琉球太鼓)などなど 3時間、とっても楽しかったし 三線を早く再開したいなぁと。琉球舞踊も興味津々! ![]() 来年も行きたいなぁ~♪
お隣の工事現場の大工さん、 この大工さんは東大阪出身で奥様が宮古の方なのですが お店にのみに来てくれて、すっかり仲良しになって 今日は、この大工さんの親戚があるお店でレゲエの イベントを開くということで 行ってきました~ ![]() 早い時間に行ったので、お客さんはまばらでしたが ミラーボールに広いホール、すっごい時代が、、、 そして、1500円でビール、泡盛、チューハイが飲み放題、、、 すごく安くない?! 大阪人同士、大盛り上がりでなぜか、男3人裸で踊ってる、、、(笑) 明日はお休みなので 帰りは近所の広島焼きのお店で飲み直して くたくたで帰宅でしたぁ~ストレス発散(*^^)v
GWが明けて、いっきに夏模様でしたが 蒸し暑いと思ったら梅雨入りで、 でも、雨が全然降らないからほんとに蒸し暑い毎日です、、、 今日はお隣さんの3度目の引っ越しパーティ(*_*) 同級生のお祝いだそうで、、、宮古の人は大変です。 そして、またまたオードブルのご注文を頂きましたm(__)m お庭のハイビスカスもいっきにつぼみがついて あっというまに花が咲きはじめました~ ![]() ご近所で挿し木を頂いた可愛い薄いピンクのハイビスカス~ ![]() これは、去年、買ってきて植えた 少しピンクのハイビスカス~ ![]() こちらも挿し木を頂いた、金魚みたいな珍しいハイビスカス~ 小さな挿し木も夏にはかなり大きくなるそうですよ~ 楽しみだけど手入れが大変そうです、、、 蒸し暑さとたまった疲れで お隣のお祝いのお誘いは今日はお断りして おいしいチューハイ飲んで寝ましたぁ~ ![]() 旬果絞りの沖縄限定のシークァーサーのこれ、 すっごい美味しくて かなりはまってます☆
えとえと、“ホヌ家”に隣接する 小さな小さなネイル部屋を、少し改造して 6月中には雑貨屋さんをOPENすることになりました!! で、今、ハワイアン雑貨、 バリアクセサリー、リゾートウェアなどなど仕入れ中なのですが 今日、可愛いハワイ直輸入の包装紙や ペーパーバッグたちが届きましたぁ~♪ ![]() モンステラやホヌ、プルメリアの包装紙です❤ ![]() クリアパックなどなど~❤ ![]() フレアペーパーや小さな紙袋もモンステラやホヌ~❤ ![]() 最後は大きなハイビスカスやモンステラの紙袋などなど~❤ どれも、とっても可愛くて気に入りました♪ 今、看板作りやお店のレイアウト中です~ 早くOPENできるように頑張りまぁす(^O^)/ お店の名前もほぼ決定なので、看板とともに 近日公開しまぁす☆
ありがたいことに、毎日、地元の方や 移住の方、観光の方などなど、 色んなお客様が来てくださって バタバタと忙しい日々を送っています。 移住した頃、毎日貝柄を拾って、、、という生活が 嘘のように、ほんと、時間に追われていますが それでも、大阪にいる時より心穏やかに暮らしていますよぉ~ で、今日は久々に早く終われそうなので 主人と、外食しようということで どこに行こうって悩む暇もなく いつもの“郷家”へ行ってきました~ ここは、お料理がおいしいのは、もちろん 琉球ライブも最高だし、何よりスタッフの元気で働く姿、 観光客の方の笑顔を見ることが、元気をもらえて また頑張ろうって思えるから、ついつい、足を運んでしまいます(笑) ![]() 毎晩、スタッフとお客様が一緒になって歌ったり踊ったり♪ ![]() 料理長まで指笛で参加~~~(^O^)/ ![]() そして、大好きな太鼓のねえねと 終わった後、一緒に乾杯でしたぁ~~~♪ ![]() 今度、“ホヌ家”の一周年の時も “演奏に行くからね~”と言って約束してくれました♪ さてさて、またまた明日からがんばりまぁす(^O^)/
先日、友人が贈ってくれたモンステラが 2,3日前からつぼみが出ていて 今日、開きました~ 親モンステラは穴が開いていないのに ベイビーはちゃ~んと、モンステラ! って感じに穴が開いています♪ 開く瞬間、水がぽたぽた落ちてくるんです。 しっかり、水分を補給して開くんですね~~~ ![]() それから、ホームセンターで “プリンセスピンク”っていう、観葉植物を見つけたので 買ってみました!でも、正式名は “フィロデンドロン・ピンクプリンセス”だそうです。 ![]() 一瞬、そんなに可愛い葉っぱじゃないなぁと思ったんですが よく見ると、葉っぱの端がベビーピンクなんです❤ 画像ではよくわからないですが、 左側の真ん中の葉の端を見てください! ![]() ね、ピンクでしょぉ?! 名前も可愛かったので部屋に飾ることに❤ それにしても、今日も信じられない暑さです、、、 今年は空梅雨だとか、、、なのでめちゃくちゃ蒸し暑いようです。。。
梅雨入りしたようです、、、どうりで蒸し暑い・・・ ほんと、内地では考えられない暑さです!! でも、朝晩とお昼は5度くらいしか変わらないのに 不思議と夜は涼しいんですよね~ きっと、陽射しがかなりきついんだと思います。 お店のテラスはお昼を過ぎると 西日が信じられないほど差し込み 外でご飯は厳しいですね、、、 でも、夕方になると風が心地いいので 夕方のお客様が増えました♪ それにしても、宮古の風習なのか ランチのお店なんですが お昼より、昼下がりからバタバタすることが多く ほんと不思議です。 でも、混んでても、地元の人は必ず “ゆっくりでいいさぁ~”って言ってくれるのが 心地よく、あせらずできるのでのんびりやってます☆ あ、久々に仕入れの途中、棒のアイスクリームを食べたら!! なぁんと、当たり!! 嬉しいけど、こんなところで運を使いたくないなぁ、、、と 複雑な気持ち(笑) ![]() しかし、60円で今、アイスクリーム買えるのかな?! 関西では新型インフルエンザが大流行で 学校とかお店がお休みだとか?! そして、マスクも売り切れだと 今日、大阪から観光のお客様がおっしゃっていました(*_*) 関西のみなさん、気をつけてくださいね!!!
今日は2週間ぶりにお休みをいただくことにしました。 お店と、家のまわりを大掃除することに! そして、大掃除の後、 前から気になっていた 熱帯植物園の隣にあるハンバーガー&ソフトクリームのお店へ 遊びに行きました! ご当地ソフトクリームがなんと34種類! ハンバーガーの種類も多く楽しいお店でした!! オーナーがサービス券を下さったので “ホヌ家”のサービス券もお渡ししてきました(*^_^*) 帰ってから、外ご飯しようってことになり 炭を熾していると、お隣さんが 明日のオードブルのご注文に来てくださって “魚焼いて食べます”って話していると、 鹿児島の干物を差し入れてくださいました~ ![]() それから、鹿児島のメロンもいただきました~ いつもすみませんm(__)m ![]() 夕方になると、特に雨の前の日なんかは 虫がいっぱい飛んでくるので 虫撃退の機械を買ってきました。 すごいですよぉ~ずっと、“バチバチ”って音がしているので ちょっと、怖いですが、、、、 ![]() そして、ヤモリが蛾を食べるところを目撃してしまいました~~(*_*) ![]() 夜はほんとに静かです、、、 昨日、観光の方が砂山ビーチでシュノーケリング中に、 行方不明になったそうです、、、 我が家から近いこともあり、 朝からヘリコプターやパトカーが騒がしく、、、 昨日、見つかったそうですが、お亡くなりになったそうです。。。 せっかく、観光に来られたのに残念です、、、
東急リゾート近くにお住まいの 大好きなお姉さま夫妻のお宅へまたまたお呼ばれで 主人と、伺いましたぁ~♪ 今日は、グラニーバッグを色んなブティックなどに ご紹介してくださるというお話で♪ それにしても、ほんとに素敵なお宅です❤ 美味しいワインをたくさんいただき、 夜中まで、おしゃべり(*^_^*) そうそう、このお宅には玄関やリビングに 50~80cmくらいの備長炭がオブジェのように たくさん、飾られているんですが 奥さまのお父さんが窯元に頼んで焼いてもらったそうで 1本数万円するそうです。。。 以前から、すごく素敵ですね~って言っていたら そんな、貴重な物を持って帰って~と新聞にくるんで 分けてくださいました~~~!感激♪ ![]() お花が入っていた入れ物に飾ってみました~ オブジェみたいで素敵(*^_^*) 炭は、匂いを防いでくれるし一石二鳥ですね~♪
以前、上沼恵美子さんがTVで紹介していた 雲丹のりを、大阪で友人からもらって かなりはまりました! そして、明日、お友達の家にお呼ばれなので 手土産にと頼んでおきました! すると、雲丹めかぶっていうのもあったので 一緒に購入~~~ ![]() これって、島田紳助さんもTVで 大絶賛していたそうですよ~ ほんとに、濃厚で美味しいです♪
頼んでおいた主人のビーチサンダルが届きました! ブラジルで大ヒットし、今、日本でも人気の ハワイアナスのカラフルビーチサンダル。 履き心地もいいようですよぉ~ ![]() 大阪にいる時は、当然ながら 真夏に海へ出かける時と ちょっと買い物~ぐらいにしか履かなかったビーサンですが 特に主人は夜のお出かけでもどこもかしこも今はビーサンです(笑) そうそう、宮古島ではゴム草履のこと “サバ”って呼びます。 今日も蒸し暑いですぅ~~~ お庭の花たちが綺麗に咲いてくれています。 ![]() マリーゴールドと、黄色のなんて花か忘れたけど これは、ホームセンターで小さいのを3,4個買って植えたのですが 3ヶ月くらいであっという間にこんなに育ちました。 ![]() そして、移住してから挿し木したハイビスカスが つぼみをつけました~可愛い❤ ![]() これから真夏になると あっという間に、ハイビスカスもバナナの木も ソテツもすっごい育つようで、楽しみだけど 大変そうでちょっと怖い(笑)
今日の宮古も快晴です☆ お昼にパラパラとお客様が見えてから 昼下がり暇だなぁと思っていたら “今日、行くね~”って予約いただいていた 仲良しの広島焼きのお店のファミリーがご来店♪ と、そこから大忙し!! お店ってほんとに不思議で、 この人が来たら、お店が忙しくなるお客さん! っていらっしゃるんですよね~ そして、そのファミリーも私たちも 共通の知り合いのBARのカップルが見えて その後、テラスでみんなで何時間もワイワイと お話ししていました! ![]() みんな今日はお休みということでビールとワインを飲まれて 同世代で、みんな暖かい人たちなのでとても楽しいひと時でした♪ 夜、急遽、お鍋をしようと誘っていただいたんだけど 昨日の飲みすぎと、日頃の疲れがたまっていたので 今日のところは残念、、、次回のお楽しみということで♪ そして、夜、 親友から結婚記念日のお祝いのモンステラが届きました! 自宅の方にもモンステラが欲しいと思っていたので とても嬉しかったです♪ 枝の形と、陶器の鉢がとても素敵です(*^_^*) ![]() いつもありがとうね~❤
GW明けから宮古の気候は 梅雨に向かって蒸し暑くなってきましたぁ、、、 お店の方も少しずつ落ち着いて 少しずつ、この生活にも慣れてきました~ と、ふと我が家を見渡すと 家の中が荒れ放題・・・ お店に没頭していたのでお掃除もろくにせずで、、、(>_<) で、キッチンカウンター下の棚に ハワイアンファブリックを目隠しに欲しいなぁと グラニーバッグの生地の仕入れ先で モンステラの落ち着いたカラーの物を 探していたら気に入ったブラウン系のを見つけたので 早速つけてみました! そして、残った生地はティッシュケースに貼り付けて、 それから、先日お祝いで頂いたフォトフレームに飾ってみました~ なかなか、いい感じです♪ ![]() それから、やっと見つけたホヌの低反発のスリッパ~ レディースは前からあったのですが お揃いで、メンズも欲しかったのですが なかなか気に入った物がなかったのですが やっと、見つけました! ほんとは、レディースのように もう少しライトなカラーが良かったけどぉ~ ホヌの手ぬぐいは、主人がバンダナ代りに♪ ![]() ちょっとした小物で 気分が癒されますよね~(*^_^*) 今日は、友人が送ってくれたお肉の味噌漬けで 外ご飯~♪星がとてもきれいな夜でしたぁ~☆
今日、学生時代の後輩から お店の開店のお祝いにと、ペンデュラムクロック(電波時計)が 届きました! 少し前に、“入荷に時間がかかるの~”と聞いてたんだけど なんと、ガラスにお店のOPENの日付と “Resort kitchen ホヌ家”とホヌ、ハイビスカスなどが 刻まれているんです!! 箱を開けた瞬間、鳥肌が立つくらい感激でした(*^_^*) ![]() “お店にあうか心配~”って言ってくれてたけど シンプルで格好いいし、ブラウンが モンステラのレリーフとマッチしてるよぉ~(^O^)/ ![]() そして、電波時計ってすごい~ 電池を入れたらくるくるっと針が動き出して 自動で時間が設定されるんですね~初めて知った^_^; とにかくほんとに嬉しかったよぉ~ 京都から遊びに来てくれる日を時計と一緒に待ってるね! ありがとぉ~♪ 今日はお昼からすっごく蒸し暑く、 顔がテカテカ(笑) これから宮古は梅雨入りです、、、憂鬱~~~(*_*) 早く真夏にならないかしら~~~
3月に来島した、私の友人から思わぬ贈り物~♪ 大阪では知る人ぞ知るお肉料理で有名な “道頓堀 はり重”のお肉の味噌漬けと 佃煮が届きました!! お肉は樽に漬け込んであり、 5月13日前後が食べごろとのこと☆ 楽しみ~~~(^O^)/ ![]() ほんとにいつもいつもありがとぉ~♪ 9月の来島、心待ちしてるよぉ~(^O^)/ 今日の宮古も快晴ですよぉ~ 関西方面もかなり暑くなってきたようですね~
お店のオープニングパーティから 1ヶ月が過ぎ、なんとか毎日頑張ってます☆ 宮古ではお祝い事などが多いこともあり 不定休のお店が多く、当店も 不定休にさせていただいているため 予約してご来店くださるお客様がとても多いので 予約席のカードを手書きすることに~ お気に入りの知り合いのお店のまねをしましたぁ~ ハワイっぽくALOHA~♪ ![]() 宮古はGWから毎日、暑い日が続いています、、、 そろそろ、梅雨入りです。。。
GW、甘いものとかいろいろ、いただきました~ まずは、建築中のお隣さんが 神戸から、美味しいパイクッキーをいただきました。 いつも、神戸から美味しいお菓子などお土産にいただいています❤ ![]() 次は、後ろのお隣さんが 奥さまのご実家へ里帰りされて お土産にイチゴロールケーキをいただきました❤ めっちゃ美味しかった♪ ![]() それからそれから、大阪から遊びに来た主人の友人が チョコレートをお土産に持ってきてくれました~❤ ![]() お隣のお隣に新婚さんが引っ越してきて 手作りのバナナケーキをいただきました❤ バナナのいい香り~~~ ![]() 最後は、お友達が福島の実家から届いた山菜とタケノコを お裾分けでいただきました~天ぷらにしていただこう♪ ![]() というわけで、今週は甘い物、食べまくり~でした(笑) そして、体重が1.5kg増えていました、、、ありゃりゃ。。。
GWからずーっと快晴の宮古島。 でも、朝晩がひんやりで疲れも手伝い ちょっと風邪気味です。 先日、お宅に伺ったお姉さまが 吉本の村上ショージさんとお友達ということで “しょうゆうこと”の携帯ストラップをいただきました(笑) ボタンを押すとしゃべります(^O^) ![]() 最近、普通のテレビ番組をほとんど見なくなって ずっと宮古テレビばっかり見ていて 久々に、バラエティーを見るとなんだか頭に入ってこない、、、 外国の番組を見ているような不思議な感じになります、、、 宮古では、ケーブルテレビに加入するのですが 大阪でのチャンネルは2つしかなく、 その他のチャンネルの番組は数カ月遅れて放送されます。 いまいち、どのチャンネルで何があるのか まだ把握できていないので、見るのが面倒になってきます(笑) 今日は、主人と後輩と 知り合いのお店でご飯を頂いて その後、ホヌ家第一号のお客様だったマスターのBARへ 行ってきました~ ![]() すごく楽しかったのですが ハードな毎日を過ごしているので 記憶が途中からないような、、、^_^;
6日間の滞在の後、今日、私の友人が 大阪へ帰りました。 3時からお店を少し休憩させていただいて お見送り~~~ 移住して4か月、彼女は3度目の来島でした。 慣れない土地で、不安がいっぱいの中、 本当に励まされたし、勇気が出たし、 思い出もたくさんできたし、感謝でいっぱいです。 でも、彼女も大切な家庭があり、 そして会社の経営者でもあるので 今度は当分来れないよぉ~って、帰って行きました。 彼女と過ごした6日間は、ほんと家族のように 自然に一緒に生活していたし、何をするわけでもないけど 私がお店の間は一人で貝拾いに行ったり 気を使うこともなく大阪にいた時と同じように、 とても楽しかったです! またまた、新作のハワイアングラニーをたくさん欲し~いと 持って帰ってくれて、夏用のワンピースの生地を一緒に選んで 新しく作ってもらおうって相談したり、 お揃いグッズは数知れずだけど いつも、これ買う?!って話してるのがすごく楽しいし もちろん、遊びだけじゃなく お互いの仕事のこともたくさん話し合って、 まだまだいろんなことやろうって、意欲満々で♪ 頑張ってる人を見ると自分も頑張れるし お互いがそういう存在であることはとても素敵なことだと あらためて思いました☆ ![]() 看板の前でツーショット~~~♪ 空港ではほんとに、当分会えないんだなぁって想いと ありがとうって想いで、泣きそうだったけど 私も強くなろうって決めたから、泣かないように 最後まで見送らず、お別れしました! さぁて、また明日からいっぱいいっぱい頑張ろうと思います☆ たくさんありがとうね☆
今日はお昼、私はお店があるので 先日、ここでもご紹介した琉球エステの“天花”さんに 友人が伺ってきました~ とにかく、毎日“天花さんの紹介できましたぁ~”という お客さまがご来店くださるので 本当にありがたく、私も落ち着いたらぜひ行ってみたいと 思っていたのですが、友人の話では 対応も施術もすごくよく、大満足だったようです♪ ♥琉球エステ&リラクセーション 天花♥ 今度は私も行きたいと思います♪ そして友人がお土産にいただいてきた、 宮古島産の“かんぽう茶” エステの後にいただいたそうですが、飲みやすかったようです。 ![]() そうそう、お茶と言えば 先日、コーヒーなどの仕入れ先から一緒に仕入れてみた、 カモミールティ、、、ハーブの苦手な私には ちょーっとだめです、、、香りはいいんですけどね~ レモングラスの方がいいかなぁ~ ![]() 今日は、オープニングパーティで 三線を演奏してくれた方が、家族でご来店!! 可愛いおじょうちゃんが4人も~~~賑やかで とても楽しい時間でした☆ ほんと、素敵な家族~~~(*^_^*) 夜は、知り合いの居酒屋さんへ 主人と友人と3人で~ いつも、予約をすると、 こうやって、名前を書いてテーブルに置いてくれるんです。 とても嬉しいですよね~ ![]() 二日酔いしない“翌ケロ”をたくさん注文してくれたいたので 明日も安心♪これ、ほんとによく効きますよぉ~~~ でも、明日もお店なので飲みすぎ注意で早めに帰宅しましたぁ~
GWは案外、暇かなぁって思っていたのですが 今日も、朝から大忙しでしたぁ~~~ 前回、友人が来島の際に JALショップのカタログを飛行機から持ってきて その中にあった、サンダルが可愛いから~と 購入することに♪アメリカのセレブの間で大流行だそうですよぉ~ そして、今日、我が家へ届きましたぁ~ 私は、ブルー、ピンク、ベージュを 友人はブルー、パープル、ベージュを購入☆ すっごく履きやすくて、何と言ってもリボンが可愛い♪ この夏はこれで決まり~~~(^O^)/ ![]() 今日は、移住の先輩の 私の大好きなお姉さまご夫妻の東急近くの豪邸へお呼ばれです。 友人も、以前BARで偶然逢ったのと、オープニングパーティでも 逢っていたので、一緒にお呼ばれです♪ とーっても素敵なお宅で、ほんと宮古にいることを 忘れそうでしたよぉ~♪ お話もとても楽しく、 そして美味しいワインもたくさん御馳走になりましたぁ(*^_^*) ![]()
今日は、主人の友人も遊びに来てくれたということで 私の友人と4人で、新城海岸へ行くことに!! はじめての休業ですm(__)m この海岸でお店を出店されている、にいにと 以前知り合いになって、“チラシ持っておいで”と言われていたので 今日は営業活動ということで(*^^)v ![]() 快晴~です☆ ![]() でもでも、東風がとても強く、 みんな、流されているので、泳ぐのはやめようということで またまたココでも宴会開始~(笑) でも、女性陣は少しだけ泳ぎましたよぉ~寒かったぁ~ ![]() 朝からコンビニの買い出しがこのメニュー、、、 おかしいですよね?!^_^; ![]() シャンパンと海~~~きれいですね♪ ![]() 車窓から~少し曇ってきましたがドイツ村が見えましたぁ~ ![]() おじいが畑仕事~のどかな風景です(*^_^*) 夜、東急リゾートのバーベキューに行こうと思ったら GW、満席でした、、、 なので、バイキング~~~ いっぱい種類があってすっごい美味しいから食べすぎでした、、、 17日ぶりのお休み、ゆっくりさせていただきましたm(__)m
今日は、神戸から移住してこられる、 現在建築中のお隣さんが、来島されて スラブのお祝いです。 またまた外でオトーリです(笑) ![]() そして、昨日の夜、突然、 主人の大阪の友人が明日から行くよ~と 電話があり、嬉しびっくり!! ![]() なので、お隣のお祝いに参加しつつ、 テラスではバーベキューをすることに♪ 私の友人が大阪で注文してくれていた 美味しそうなお肉で乾杯です☆ 以前、地鎮祭で仲良しになった お隣のお祝いに参加していた現場監督も 途中からバーベキューにも参加してくれましたぁ~ みんなテンション高ーい(笑) ![]() そして、カブトムシも参加~(笑) この前はクワガタもいましたぁ~ ![]()
朝からとってもいいお天気です♪ 今日は親友がまたまた来島です☆ 到着がちょうどお昼なので ランチの時間でお迎えには行けなかったのですが タクシーで到着~~~ さっそく、お店でランチを食べてくれました~ また、タイミングよく、彼女が来る前にバタバタして その後は、お客様もみなさんお帰りになったので 昼シャン乾杯しました~(笑) ずっと忙しかったのですが この日は、神様が休息を下さったのか その後、ゆっくりすることができましたぁ~ なので、私は友人と二人、 下の海へ遊びに行きましたぁ~ 夕方から曇り空で夕陽はすっきりではなかったけど きれいな景色でした! ![]() そして、夜は二人で 知り合いのBARへ出かけて ワインを飲んで、いっぱい話をして でも、今日はおとなしめに帰宅~ そう、私は明日もお店があるからぁ~~~ というわけで、今日から6日間、 友人とまたまた、たくさん思い出作りです(*^_^*)
|