♥my room♥ Topへ過去の日記新しい日記

❤プライベートダイアリー❤

❤2月14日から新しいページに変わりました。こちらをクリックしてね❤


2008年11月30日(日) ❤不思議なこと~私だけ?!♥❤


日に日に寒くなってきましたね。
毎年、こんなに冬って寒かったの?って思うけど
小さい頃は、よく雪も降ってたし
古い写真を見るとタートルのセーター(いわゆる、とっくり)を
着てるけど、最近あまり着なくなったし
温暖化の影響なのでしょうか?!

たわいもないことなのですが、
ふと思い出したことがあったので
書いてみようと思います。

昔から、不思議に思うことがあって
それは、偶然電車の中とかお店で
懐かしい人に会うことってありますよね~
それは普通のことなんだけど
私の場合、その数日後に、その人にかかわる別の人にまた偶然逢ったり
電話がかかったりってことが多々あるんです。
それから、“あの人、どうしてるかなぁ?”ってふと思ったり
夢で見たりすると、近いうちにその人に逢ったり
電話があったりするんです。

そして、何よりいつも驚かされることなのですが
この写真↓同じブランドのちょっと違ったインスタントの
生うどんなのですが、
左の物は私が買ってきたもので右側のは
主人の母が買ってきてくれたもの。同じ日です。



ただの偶然でしょ?!って思うでしょうが、
主人の母は同じマンションに住んでいるので
毎日のように、何かを持ってきてくれるんだけど
それが、いつも私が買ってきた同じ物だったり
よく似た物だったり、
それが、普通に誰でも買う有名なカップラーメンとかなら
偶然だろうと思うんだけど、
私が普段買わないけどたまたま買った物だったりが同じなんです。。。
写真のおうどんも私、初めて見たものだし、
通ってるスーパーも母とは違うし。
時には“あー洗濯洗剤がない!!!”って
思って、明日買いに行こうと思っていたら、その日の夕方
ピンポーンって主人の母が洗剤を届けに来るんです・・・
“これ、お中元でもらったから使って”って。。。

それから、美味しいお店とか知り合いに連れて行ってもらったり
友達と行ったホテルや旅館が、
行く前や行った後に必ずTVで見てしまうんですよね~
“今日は餃子の美味しいお店のご紹介”とかってニュースでやってて
まさかあそこじゃないよなぁって思っているといつもそこなんです(笑)

これって、なんなのかなぁと最近つくづく不思議なんです。

そして、ある日の某TV番組で
“銀座の母”がギャル曽根ちゃんの手相を見ていて
彼女は霊感、直感が鋭いんですって自分で言ってたんですが
手相を見て、ギャル曽根ちゃんのように親指の真ん中の手相が
細長い楕円形のようにになっている人は
霊感、直感が鋭くスピリチュアル性が高く
思っていることがそのままになったり、、相手が考えてることが
わかってしまったりすることがあるって言っていたんですが、
私、親指の手相がまさに、ギャル曽根ちゃんと同じなのです。

でも、私は霊感は全くないんだけど
なんとなぁく、不思議なことって
この手相に関係あるのかなぁと思う今日この頃です(笑)

主人も少しそういうところがあるようで
昨日偶然逢った人と関係のある人と
また次の日逢ったりするって言っていて
私がこういう話をするとわかってくれるのですが
まったくそういうのがない人って“えーただの偶然やろぉ?!”
って思ったり、“そんな思いしてみたい”とかって
言うのですが、、、ま、確かにただの偶然と言えば、
偶然なんだけどね~みなさんはどうですかぁ~?!(笑)

不思議といえば、この前行ったBARでマスターが
マジックをする人だったんですが、
選んだトランプの数字とマークが
コースターの裏に書かれてたり、って
すっごい不思議だった~私もやってみたくなったなぁ~(笑)


2008年11月23日(日) ❤送別会パートⅡ♥❤


最後に、薔薇の花束をみんなからいただきました(T_T)



主人は真紅の、私は薄いピンクの、全部で100本くらいだったのかな?
ゴージャスな花束でした!

数日、我が家はバラの香りで癒されました~(*^_^*)
宮古にも持っていきたいので
少しドライフラワーにしました。



そして、一緒に移住する後輩にもみんなから☆



それから、私たちからみんなへは
ハワイのお守り“ホヌ”のキーホルダーを♪
私たちも愛用してます(*^^)v






2008年11月22日(土) ❤送別会♥❤


友人、知人が送別会を開いてくれました。
手作りの暖かいプレゼントに感激♪

布の寄せ書きは
親友が夜なべをして刺繍してくれたそうです(T_T)



額に入れて飾りたいなぁと思ってます☆



そして、このきれいな、電光板もなんと手作り!
暖かいメッセージ、一生忘れないよぉ~(^O^)/



東京や、名古屋からも、
参加してくれた40数名のみんなの暖かな想いに感謝して
旅立ちまぁす(*^_^*)



追伸☆
参加してくれたみんなへ・・・

本当にありがとう☆
そして、こんなに暖かい仲間がいるのに
移住を決めたこと、ごめんなさい。




2008年11月21日(金) ❤クロックス~♥❤


さむ~~~い(>_<)
関西はこの数日、冷蔵庫のように寒い・・・
大嫌いな冬がやってきました。
楽しいこと見つけて乗り切らなきゃぁ~

さてさて、先日、TVで関西発、クロックスの直営店が
大阪の阿倍野HOOPにって、紹介されていて
夏にバッグが出たことは知っていたけど
もう、クロックスはいっかって思ってたんだけど
TVで見たらやっぱバッグが欲しい~と思い、
早速ルンルン阿倍野HOOPへ、行ってきました~
が、、、、、品揃え悪すぎ~~~~~~~(*_*)

TVで紹介された直後でお客さんが殺到したらしく
バッグは完売、できればジョージー(レインブーツ)
も欲しいと思ってたのですが
ピンクなどカラフルな女性用は21cmまでしか在庫がなく
あったのは、白だけ、、、白だったら普通の長靴みたい。。。
で、ササリ(ウェッジソールのサンダル)でも買おうかと思ったら
これも、女性用なのに25cmとかしかなく断念・・・
結局、ジビッツを眺めて何も買わずでした、、、ぐすんっ

で、帰ってからネットであちこち探したら
あった~~~~
バッグは欲しいカラーはなかったけど
薄い可愛いピンクだったので
気に入りました♪
そして、ハワイアンのジビッツも探してみたら
いっぱいあったので一緒に購入~可愛い♪



そしてレインブーツもピンクがよかったけど
オレンジしかSサイズがなかったので
オレンジを購入~可愛い~(*^_^*)
海にもお庭の手入れにもいいかなぁ~と♪



それにしても、大阪市内はなんで
こんなに人が多いの?車が多いの?
今更ながら、ほんと人に疲れました・・・
市内で働いている頃は、通勤ラッシュも当たり前で
お店で並んだり平気だったのに、もう無理!!!
すっかり田舎者だぁ~~~~~

大阪での生活もあと少し・・・
引っ越しのこと、移住後のこと、新しいお店のこと、
何より私たちにかかわる家族や友人の思いを考えたり
自分自身を見つめ直したり・・・なぁんて大げさですが
頭、フル回転で目が回りそうな今日この頃(笑)
落ち着くために始めた、トールペインティング、、、
ですが、かなりはまってます(*^^)v
いくつか仕上がっているのでまた紹介しまぁす♪


2008年11月05日(水) ❤トールペインティング♥❤


冬が近づいてきましたね(>_<)
朝晩めっきり寒くなり、毛布と湯たんぽが無いと眠れない今日この頃。

連休は温泉旅行へお出かけの方も多かったことでしょうね~
私は、先輩カップルと東大阪にある有名な餃子のお店へ
出かけました。
先輩から聞いてずっと行きたかったお店だったのですが
遠いし、餃子しか無いお店だからなかなか機会がなかったのですが
やっと、行くことができました~
小さくってパリッとしてほんとにおいしい餃子でした。
4人で20人前たいらげました(笑)

全国発送してくれるようなので、ぜひ、注文してみてくださぁい☆

♥餃子の丸正♥

芸術の秋は過ぎましたが、
急にトールペイントがやりたくなって
思い立ったら即行動の私なので、色々調べていたのですが
たまたま見つけたのが親切な有名な先生のところだったので
色々、必要な物を教えていただき、早速材料を購入☆
ネイルアートでアクリル絵の具は揃えていたのですが
筆の太さが変わるし筆の技法が難しそうだし、
絵はあまり得意ではないのでかなり悪戦苦闘の予感です・・・・・



昔、我流で少しかじっていてその頃は、薔薇のアートを
見よう見まねでアートしていたのですが、
ハワイアンなアートでパネルやコースターで
ハイビスカスなどをやってみたいのですが
やっぱ本格的なアートはかなり難しそう・・・・・
できるのかしら?!

たまたま材料をお願いしたところの先生が
とっても親切な方だったのと、仲良しの先輩が
トールペイントを以前習っていたので、
少しずつ教えていただいてやってみようかなぁ~♪

まずは熱帯魚のコースターからがんばりまぁす☆


pinkya |❤pinkyaトップへ❤

My追加