![]() ♥my room♥ Topへ|過去の日記|新しい日記 ❤プライベートダイアリー❤ ❤2月14日から新しいページに変わりました。こちらをクリックしてね❤
今日は、学生時代、仲良しだった後輩が 移住前に会おうねって誘ってくれて 京都へ行ってきました~♪ お店は京都育ちのその友人が予約を入れてくれていたのですが 京都らしい佇まいの素敵なお店でした~ 八坂神社から少し奥の、石畳を抜けると 隠れ家のようにひっそりとある静かでとてもいいお店でした。 京料理の創作料理で美味しくいただきました~(*^_^*) ♥石塀小路 京料理屋 さくら♥ そして、2軒目は友人のお知り合いのお店で スペイン料理&ワインのお店。 ♥スペイン料理 PLATERO♥ こちらも、またまた素敵なお店で 今度はお料理もいただきに来たいなぁと思いました! そしてそして、嬉しいプレゼントをいただきました♪ ![]() このブログを読んでくれていて、最近ホヌにはまっていることを知って ホヌのマットとホヌとモンステラのシャンプーのディスペンサーを 引っ越し祝いにプレゼントしてくれました☆ このホヌのマット欲しかったの~♪ ![]() すごく嬉しかった~~~ありがとう(*^_^*) 2人子供がいるとは思えない若いママで全然変わりなく メールでは話していたんだけど 逢うのは久々で話も弾んでとても楽しい時間を過ごしました。 ![]() 宮古へ一人でも遊びに来てくれるって約束してくれました~ 楽しみに待ってるね♪
5年くらい前に、FUJIFILMのファインピックスから SONYのサイバーショットに買い替えて お店の人に“10年は使えるかな?”って聞いて その時は一生使えると信じて買ったのに、 コツがいるカメラで人に撮ってもらうとなぜか必ず ピンボケしてしまうから結局、また買い換えることに。 ![]() まだまだ使えるしもったいない気もするけど やっぱり、新しい方が使いやすいし手ぶれが少ないし 画素数も倍ほどに。。。 なのに、価格は前より安い! デジカメの一眼レフが欲しいなぁと思ってたけど やっぱり持ち運びと誰でも簡単に使える方がいいから、 コンパクトカメラの方がいいかなぁと・・・ 結局一番人気のパナソニックの“LUMIX”に 買い替えました。 もう買い替えない!!って買ったときは思うんだけどね(笑) ![]() 軽量で小さくなってカラーもピンクで嬉しい☆ 別売りのケースも可愛いでしょっ♪
妹に頼まれて、“生ウコン”と“ウコンチップ” それから、アロエベラを買ってきました。 アロエベラは、お刺身みたいに食べられます。 でも、私はマッサージクリーム代りに使います。 これ、ほんとすごい!肌すべすべツヤツヤになるんですよね~ ヤミツキ~♪妹はアルコールに浸して化粧水にしたようです。 姉妹揃ってアレルギー体質なのですが、アロエなら安心♪ 普通のアロエとは全然大きさ、太さが違いますね~ ![]() 生ウコンはターメリックなのでカレーなど煮込み料理にも 使えますが、先日、ちゃんこ鍋のお出汁に入れてみました! 最初は漢方の匂い!って感じで気になりましたが 鶏など煮込んでいると、匂いも少しなくなるし 何より、二日酔いにかなり効くと思います。 私は、生で飲み込みます(笑) あと、カレー粉のようなのは、シギラベイで 伊勢エビに添えられていて、食べてみたらそんなに癖がないかなぁと 買ってみました。でもやっぱり生の方がいいでしょうね~ ![]() そんなこんなで、長いお休みをいただきました。 11日から通常通り営業しておりますので 今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
雑草の中に埋もれながらも元気育ってくれたハイビスカス。 滞在中に2度咲いてくれました~ ![]() 我が家から プライベートビーチ(勝手にそう呼んでます)へ続く道は 以前は、雑草だらけだったのに、下にペンションが建つので きれいな道が出来て、景色もきれいになりました~ ![]() そう、家の中にはたくさんヤモリが 住み着いていました・・・うううぅ でも、前よりはちょっと慣れたかな~ 家を守ってくれる“家守(ヤモリ)”だけど そんなに守ってくれなくっていいよぉ~って 移住の先輩も嘆いていました(笑) 確かに・・・大家族すぎです。 でも、小さい虫を食べてくれるそうです。怖い・・・ ![]() このヤモリは6cmくらいの小さいのでまだ可愛いですが 大きいのはほんと恐竜みたい! 卵も白い丸いまさに恐竜の卵なんです・・・ そして、夜になるとあんな小さい体で鳥みたいに大きな声で “ケッケッケッケ”って鳴くんですよね~ うちの愛猫ちゃん、一緒に引っ越しだけど大丈夫かしら?!
宮古の友人のお誘いで久々のゴルフ♪ ショートコースだけど、きれいなゴルフ場で 海を眺めながら楽しくラウンドできました♪ しか~~~~し、日差しの強さは半端ではありません! 真黒になってしまいました。日焼け止めを塗らなかったから。。。 宮古にいると、お化粧もネイルも適当になってしまう私(笑) カルガモ(かな?)の親子が のんびり、お散歩していました~癒される~ ![]() あ、そうそう今回嬉しい友達ができました! “琉球ライブ 郷家”の三線と太鼓の奏者のお二人~ ![]() 以前から顔見知りだったのですが今回、たまたま隣の席で すっかり仲良くなって、引っ越しパーティーの時は 演奏しに来てくれることになりました! そして、三線を習う先生も決定!嬉しい♪ 宮古の友達みんなに会いに行きたかったのに、 お仕事のことでもお話を聞きに行ったりと色々あって 12日間があっという間にバタバタ過ぎてしまい せっかくのお誘いも行けなかったりで 会えない方もたくさんで残念でしたが、 お世話になっている方々、 そしてまた、新しい出会いに感謝。。。そんな滞在でした。
恐るべき南国、、、我が家へ到着して 雑草にびっくり!家がジャングルの中に 埋もれているではないですか(笑) その上、家はなんだかカビの匂いが充満・・・ 到着した日から数日は家の掃除やら 雑草抜いたり除草剤を撒いたり荷物は 次から次へと届くしヘトヘトでした。。。 少し落ち着いた頃、友人とそのダイビング仲間たちが 宮古入りで、やーっと私たちも数日一緒に バカンスさせていただきました。 到着した日はお昼からホテルのBARでシャンパン飲んで 我が家へ立ち寄ってくださって、プライベートビーチで貝拾い。 そして夜はいつもお世話になっている友人のお店 “琉球ライブ 郷家”でみんなで飲んで踊って大騒ぎ♪ 次の日は、友人の仲間が船をチャーターしてくださって 下地島でダイビング&シュノーケリング。 まだまだ、宮古島は夏で、思いっきり日焼けしたけど癒されました~ そして、この日の夜、なぁんと、 宮古島に2,3年前にOPENしたリゾートホテル、 “シギラベイサイドスウィート アラマンダ”の鉄板焼に 連れて行っていただきました。 ステーキにアワビに伊勢エビに、美味しいワイン 最高でした~~~♪ごちそうさまでしたm(__)m 私たちだけでは引っ越し戦争中で なかなかこんな贅沢はできない中、ほんとに嬉しかったです♪ 楽しい日々も束の間で、友人たちを空港に送った後、 主人と二人、とても切なかったです。 “移住したら送りに来るの寂しいよなぁ”って。。。 引っ越しが近づくにつれ、 今まで楽しみいっぱいだったのが 寂しさが勝ってきちゃいました(T_T) でも、また一緒に思い出が一つ嬉しかった。 |