![]() ♥my room♥ Topへ|過去の日記|新しい日記 ❤プライベートダイアリー❤ ❤2月14日から新しいページに変わりました。こちらをクリックしてね❤
はぁー、、、もう今年も5か月が過ぎたんだなぁ。。。 そして、もうすぐ大嫌いな梅雨がやってきます・・・ なのでパーっと気分はハワイアンで?! 先日、楽天市場のとあるハワイ雑貨のSHOPさまから サンプルのご依頼を頂きました~ で、ハワイアンネイルチップをお送りするにあたって、 pinkynailのいつものハートの台紙をハワイアンネイル用で 新しく作ってみました~ 大好きなハイビスカスのモチーフで♪ とっても素敵な、私も大好きなSHOPさまなので、 私がそこで購入したグッズとともにまた、ご紹介しまぁす^^ ![]() ペディチップ用も、シールもハートからハワイア~ンに(^O^)/ ![]() 新作発表から大好評いただいているハワイアンネイル♪ この夏は、ハワイアンネイルいかがですかぁ~?! ![]() ♥ハワイアンネイル&ハワイアンペディ♥
数日、暖かい初夏の陽気が続いています。 主人の母が、あやめのお花を持ってきてくれました! 4本とも蕾だったんですが なんと、一日で濃いあやめが2本、花を咲かせていました~ 大阪にいると日々の生活に追われ、 お花を眺めることもあまりない今日この頃、 う~ん、やっぱりお花っていいですね♪ ![]() と、この日は主人の友達と私の友達と、 主人の友達のお店で飲み会~~~ まだまだ、元気な私たちです(笑)
GWのお休みからバタバタと仕事に追われる毎日でしたが 数日前、ピンポーンっと宅配便♪ 今回はずいぶん早くシーサーが届きました! お皿と小物だったので 素焼ではなく、釉薬を塗ってくださったので 宮古焼~に仕上がりました?! シーサーのお皿?は形がうまくできたけど シーサーの顔歪んでる・・・(笑) ![]() 灰皿はハイビスカスがなかなか可愛いでしょぉ~♪ ![]() 小物入れは蓋が中途半端な大きさになってしまったぁ~~ 小さくもなく大きくもないので、閉められない(笑) ![]() お皿は凹凸があると釉薬の色が変色して焼けるみたいで 小物入れの蓋はちょっと紫がかってしまいました~ 今度はカップを作ろう~っと。。。それでも懲りない私。
先日、宮古の旅行で 友達がお揃いでサーフブランドLA-2のTシャツを 買ってくれたので、お礼に何かプレゼントしたいと思っていたところ ハワイアンファブリックで可愛いグラニーバッグを ハンドメイドしてくださる方に出会い、 早速オーダーしました! 最近、たくさんグラニーバッグをハンドメイドで 販売されていますが、この方のハワイアンファブリックのセンスが どれもとても素敵でした!ハンドメイドってセンスが第一ですよね~ そしてククイのボタンがハワイア~ン(*^_^*) で、私はハイビスカスとティアレの2種類をオーダー。 友達2人も色違いのハイビスカス。 妹はハワイアンキルト柄に♪ ![]() 大きなハイビスカスが素敵でしょぉ~ ![]() 新調した、水着に合わせたピンクのティアレ。 とっても可愛い♪ このバッグは、サイズが34cmくらいで少し小さかったので 今度は、55cmの大きなバッグをオーダー中! 裏地を頑丈にして持ち手も太くしてくれるとのこと♪ 楽しみ~ 欲しいなぁと言う方がいらしゃったら、 お気軽にお問い合わせくださいね~ お値段もほんとにこれでいいの?! って申し訳ないくらいお安いですよぉ~ オーダーさせてもらいますよ~♪ それから、海用にホヌのポーチも お揃いで^^私はピンク、友達にはブルー、オレンジをプレゼント☆ ![]() 宮古で買ってもらったTシャツ~ホヌが可愛いでしょ~ 夏の旅行におそろで着ていく予定~♪ ![]() そうそう! 宮古島にローズやお花の雑貨屋さん ♥ROSEMELLIA♥というお店ができていたのです! いつも伺う、大阪の方が経営している美味しいおうどんやさんのお隣に♪ おうどんやさんのご家族が経営されているそうです。 お嬢さんお二人とご両親で大阪の豊中から移住されたそうです。 薔薇のモチーフの食器や雑貨、そして私の大好きな ローズの香りのフレグランス類がたくさぁん! そして、ローズの衣類用リネンウォーターを購入♪ ほんとに可愛いものばかりセンスの良いお店でした^^ ![]() 宮古島にもおしゃれなお店がどんどんできてきましたぁ!
というわけで、長期休業させていただきましたm(__)m 年内は、行ったり来たりの生活になるので ご迷惑おかけしますが、今回宮古島のお店にも ネットが繋がったので、できるだけ早急に対応できるようにいたしますので なにとぞよろしくお願いいたします。 4月24日~5月7日の間にご注文、お問い合わせいただいたお客様には 本日、ご連絡させていただきました。 大変お待たせいたしましたが、早々にお届けできるようにいたしますので 今しばらくお待ちください☆ いつもご愛顧ありがとうございますm(__)m ![]() 池間大橋手間から見た大神島☆海の色がバスクリン~
主人と後輩が滞在中は、 家のことを色々やって、宮古の友達と 毎日飲み会で、またまたたくさん友達が増え、 次々といろんな人が我が家を訪ねてくれて なんとも温かな日々を過ごし、あっという間の1週間で、 そして、私の友達二人が宮古入りしてからも 伊良部島へ観光&スノーケリングに連れて行ってもらったり シーサー作って貝拾いしたり、夜は毎晩いっぱい食べていっぱい飲んで とあっという間の2週間でした~。 体重計にのるのが怖い・・・(笑) 宮古へ移住する=こっちの家族、友達とはお別れということになります。 でも、こうやって、貴重な休みを遊びに来てくれて、 夕日や夜空を、海や島の景色を一緒に感動してくれて、 私が楽しいと思う貝拾いや、シーサー作りなど 一緒に喜んでくれて、琉球ガラスで会社に飾るオブジェやグラス、 そして沖縄の食材や調味料などなど山ほど買いこんでいる友人2人が きっと、私と同じくらい宮古を気に入ってくれているんだと実感し ほんとに嬉しかったし家も気に入ってくれて、 きっと、またこれからも来てくれると思うと 胸がキューンっとなる思いでいっぱいでした♪(笑) あ、話はかなり変わるけど 宮古ってやっぱり虫とか爬虫類がたくさんいることに 今回、初めて実感・・・・・ 蚊やハエはともかく、見たこともない蝶々や虫が いっぱいなのです。 手のひら2個分くらいの大きな蜘蛛やヤモリは日常茶飯事。。。 最悪。。。 で、外壁に枝がくっついてると思ったら なぁんと、虫だったのです。。。怖い~~~~(*_*) 写真を撮りました~~~~~~~~ ![]() 住んだら慣れるのかしら?!
今回、一緒に旅行したネイルたち~ 旅行には、どんなお洋服にも合わせやすいように ほとんどいろんなカラーを入れたカラフルネイルにします。 ![]() 今回は、当店定番人気のアイスクリーム&キャンディネイルを 珍しくセレクトしてみました~これってつけてると なんだかウキウキ♪Tシャツとデニムなど カジュアルなお洋服に合わせてみました~ 一番手前のホットピンクのシェルネイルは 浴衣用に♪ ![]() 一番手前のピンクベース、イエロー&エメラルドフレンチは 今回の旅行のため新調したハワイアンな水着にあわせて。 そうそう、私はハワイグッズのネットショップで購入したんだけど 同じ水着が宮古島で売っていたのです~ びっくり(*_*) で、そこで同じブランドのTシャツを次の夏の旅行に着ようと 友達と3人お揃いで購入♪ホヌとハイビスカスの可愛いTシャツでした~ Sサイズがなかったので なぁんと、3人ともキッズサイズを買ったんだけど 今回の旅行でかなり太った私は着られるのかちょい不安(笑) 2番目のベリーショートオーバルカットは シーサー作り用♪ ROXYのハートのネイルはラッシュガードに合わせて♪ ピンクグルーで装着すれば海も平気~(^O^)/ いちばんよく使ったのは手前から4番目の カラフルクリアホワイトフレンチ。 そして、一番お気に入りは5番目の ホワイトベースにカラフルなお花&カラフルスワロのネイル。 これは、毎年、春夏によく作って使います。 つけるとすごく可愛いです。 今度、装着画像をここで紹介しますね~ この夏は、ビビッドなお洋服、バック、サンダル、アクセサリーが ほんとにたくさん出ていますよね~ この機会にネイルも、ビビッドに挑戦してみてくださいね~♪
今日はまたまたシーサー作り♪ 今回は、お皿と小物入れを作ることに♪ シーサーのお皿? ![]() ハイビスカスの蓋つき小物入れ&灰皿~ ![]() ![]() 釉薬を塗って焼いてくれるようです~ 1ヵ月後のお楽しみ♪ で、先月作ったシーサーが出来上がっていました。 左が主人作、右が私・・・なんか変なのよね~私のシーサー(笑) いつもおなじエロ顔だしね~ ![]() 友達二人も上手に作っていました~ で、帰りは予約しておいた東急リゾートの ガーデンバーベキューへ♪ GWということもあって、エイサー(琉球太鼓)のライブがありました~ いいお天気で最高に癒され、ワインも美味しくいただきました~(笑) ![]() この日は、自宅のテラスからの星空も最高でした~ 天気のいい日にバカンスに来てくれてホッ♪
主人と後輩と入れ違いに 友達二人が宮古入り♪ この二人は私が初めて宮古旅行に行った二人です。 あの旅行が移住のきっかけとなったのです。。。 GWを我が家で一緒にバカンスすることに~! 初日は、いつも伺う仲良しのお店、郷家に カチャーシー(沖縄の踊り)を踊りに♪ で、ついて早々に浴衣を着ることに♪ 3人とも自分で着るのは初めてだったけど すごいすごい!上手に着れました~ この日は、郷家のオーナーとスタッフと我が家で夜中まで オトーリ(お酒を回して飲む宮古の伝統)でした(*_*) ここで、拾った貝殻で作った写真立てと 何かわからないものをご紹介♪ ひとつは、友達3人との写真を飾ってきました~ もうひとつは妹にプレゼント予定♪ いびつな形のジェルビーンズみたいなのは 海岸に落ちているガラスのかけらが 波で削られたシーグラス。こうやって使うと可愛いね~ 私は、実は珊瑚があまり好きではないのです。 なぜなら骨みたいだから(笑) でも小さくて細いのは可愛いから使ってみました。 ![]() この前作った、貝の時計のガラス、貝の厚みで はまらなかったので、再利用♪ 植木や花瓶を置こうかなぁ~ |