Date 2004年12月31日(金) |
大晦日!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 気付いたらもう大晦日って感じです。 全然実感ないです。 大晦日のスーパーは凄い混雑。 一年で一番儲かる日じゃないだろうか。 いつもは1時過ぎぐらい食べれるお昼ごはんを3時に食べました。有り難いことだよ。 昨日よりも忙しかったけど精神的に余裕があったのでそんなに疲れてないし。 しかし忙しいために作業を急ぎすぎハサミで手を切りました。 馬鹿…。 今日までお仕事の方お疲れ様です。 明日からお仕事の方もご苦労様です。 今年はマツケンサンバのために紅白を見ようかと思います。 マツケン凄いよなー。 恥ずかしくても恥を捨てて徹底的に人を楽しませようとする姿勢が素晴らしいと思うのです。 馬鹿げたことでもどれだけ恥を捨てて馬鹿に徹する事が出来るかどうかが重要なのだと思います。 楽しいときは徹底的に楽しめば良いのだと思います。 そんな訳で来年も楽しい一年にしたい! 音楽もいっぱい聴きたい! いつも日記を読んでくださってる方どうもです。 来年も日記を書き続けたいと思います。 それでは皆様良いお年を。 1年間お疲れ様。 |
Date 2004年12月30日(木) |
うひょひょー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ バイトが忙しいのであります。 頭の中がうひょひょーって感じなのであります。 年末です。 明日はもっともっともっと忙しいのです。 疲れたせいか、さっき食べた夕飯の味がよくわからなかったよ。 大晦日も元日も2日もバイトです。 うひょひょー。 3日は学校の友達とパルコへ買い物へ。 その足で春日井のおじいちゃんおばあちゃんの家に向かい一泊し、おばあちゃんのお見舞いへ行って 名古屋へ帰ってくる予定です。 4,5,6日で読書感想文を終わらせなければ…!! 何読もうかな…。 今日バイトが終わった後に本屋に寄ってフラフラしてたらロッキンオンを見つけて、 ベックが表紙だったのでうひょひょーとなってしまい思わず買ってしまいました。 なんかベック可愛いんだよなー。男の人に可愛いは失礼かもしれないけど。 ベックの奥さんだか彼女も確か可愛い人だった気がする。 まだ読んでないから後で読もう。 ていうか読書感想文………。 最近、携帯電話を全然使っていない。 超多機能時計と化してます。 何故か昨日に限って5人ぐらいからメールが来たので、「あぁこれはメール機能つ付きの携帯電話なんだ…」 と実感したんですが。 自分からメールはほとんどしないし、電話もあまりしないし。 しかし昨日はなんだったんだ一体…。 |
Date 2004年12月29日(水) |
忘年会  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 昨日は高校のクラスの子達と19人で忘年会でした。 いやー楽しかった。 焼肉食べに行ったんですが、同じテーブルの子が仲の良い子ばっかりでおしゃべりも弾み。 肉!肉!肉!とこれでもかというほど肉づくしでもう当分肉は食べたくありません というほど肉を食べました。 焼肉いったのなんか1年ぶりぐらいな気がする。 みんな気合入れた格好で来るだろうなーって思ってたら想像以上に気合入っててびっくりした。 ほとんどの子がJJ(雑誌)とかのお嬢系(?)路線の服でした。 本物の名古屋嬢を見たような気がする(笑) 髪巻いて、黒のパンツ・パステルカラーのノースリーブのニットに 千鳥格子ツイードコートみたいな感じ。 一緒に待ち合わせした子も、YSLのバックを持ってて、見た瞬間うわーっと思ってしまったよ…。 私を含め3、4人はお嬢系(?)の格好ではなかったので周りから見たらか浮いてたような気がする。 なんか、私が思う高校生らしい格好の子がいなかった(笑) お金に苦労しつつ頑張って重ねてみました!みたいな感じの…。 楽しかったから良かったんだけど。 さて今年もあ残すところ2日ぐらいでしょうか。 何とか年賀状は終わったけど部屋の片付けと宿題が全然終わってない。 冬休みに読書感想文があるのは変だと思うんですけど。 本すら読んでないよ…。 |
Date 2004年12月27日(月) |
今年  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1番聴いたアルバムはjamie cullumの「Twentysomething」だと思われます。 本当良いアルバムだ。 FUJIに出てたみたいだけど単独で来日しないかな。 雑誌の星占いを見ると、来年のおうし座の運勢は最悪だそうで。 3冊ぐらい見たけどどの雑誌の星占いも来年のおうし座の運勢は最悪だそうで。 こういうことをいちいち気にするおうし座の私は今から結構気が滅入ってます。 おうし座O型の人は やりたいことは思い通りに上手くいかず、気が合わない目上の人に苦労し、 片思いの人は強力なライバル出現で気になるカレをとられちゃうかも!だって。 なんじゃそりゃ。 良いことが書いてあると喜ぶくせに、悪いことが書いてあると、 世界にどれだけおうし座O型の人間がいるんだよ!みんながみんな占いどおりになるわけ ないだろー馬鹿ー! と思ってしまいます。 思ってしまいますというか思いたくなります。 なんなんだろうねこの心理は。 そんなわけで来年の目標はやりたい事を強引に思い通りに上手く運ぶようにして、 気が合わない目上の人に無理やり気を合わし、 片思いの気になるカレに強引にアプローチすることにしようかと思います。 そんな上手くいくかよ。 友達に来年の目標はお金を貯め、勉強を頑張り、素敵な彼氏をつくることです と言ったら笑われました。 その笑いの意味はなんだったんだろうか。 …。 明日はクラスの子達と忘年会です。 参加予定人数22名(全員女子)で焼肉パーチーです。 クラスの全人数が38人だからなかなかの出席率です。 千種の某所で待ち合わせなんだけど千種って殆ど行ったことがないのでその某所がどこにあるかわからん。 「私も千種行ったことないからわかんない」と言っていた隣の席の子と駅で待ち合わせ することにしたけど、場所を知らん奴が2人がかりで千種に行っても人に聞かない限り 街を彷徨い続けることになりそうです。 楽しみだ。(道で迷うことじゃなくて忘年会が) しかし女子って言葉、久しぶりに使ったなー。 中学生の頃はよく女子・男子って言葉を使ったけど高校入ってから1度も口にしてないような気がする。 |
Date 2004年12月26日(日) |
ラジコン  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ バイトが忙しすぎです。 この時期忙しくなかったらやばいんだけどさ。 29・30・31日とかなり心配です。 手は傷だらけだし手首に油が飛んで、そこが赤くなってて痛いし気になるし。 でも業者のおっちゃんにハーゲンダッツ6個貰って幸せです。 そのおっちゃんに1月の下旬にある某野球選手主催のラジコンカーイベントの 手伝いを頼まれたので行ってきます。 ハーゲンダッツ6個で買収されてしまいました。 去年も行ったんだけど。 ラジコンカーと聞いて初めはちょっとオタクくさいなーなんて失礼なことを思ってしまったんですが とんでもない。 会場も屋根も無くてで寒いなか机出してハンダゴテとか使ってラジコンカーの調整とかしてるんですよ。 インドアなんだかアウトドアなんだかよくわからん。 あれはスポーツです。頭使うスポーツです。 しかもめちゃくちゃお金がかかる。 走ってるラジコンカーは金の塊です。 車体だけで10万とか。 来年も寒くないといいな。 最近、音楽の話題が全然だなぁ…。 CD屋行きたい。 |
Date 2004年12月25日(土) |
Do they know it's Christmas?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ メリークリスマス。 1週間ぐらい前には意味もなくやる気に溢れていましたがだんだんやる気がなくなってきました。 困った。 バイトも疲れる。 29日~1月2日までずっとバイトだけど大丈夫か心配になってきた…。 昨日宿題やるつもりだったのに全然出来なかったし。 あーもう何がクリスマスだって感じです。 昨日飲んだ冬季限定のイチゴ味のチューハイは後味が微妙だった。 もう2度と飲まん。 まだ、冬季限定のレモンティー味のチューハイがあるのですがそれも微妙そうだなぁ…。 Band aid 20の「Do they know it's Christmas?」のPVを見ました。 歌い出しがコールドプレイのボーカルで、その次がdido、ロビーウィリアムス、 シュガーベイブス、トラヴィスの人と続いていて、 このビデオ見るまで誰が参加してるのか全然知らなかったけどなかなか豪華なアーティスト達が参加していた。 楽しそうにピアノを弾いているレディへのトムヨークと、バステッドの3人 同じビデオに登場するのは違和感ありすぎです。 ていうかバステッド、あのビデオの中で明らかに浮いてる…。 イギリスではめっちゃくちゃ評判悪いみたいですが、別にそれほどでもないような気がします。 地味だけど。 本当に地味だけど。 明日もバイトです。 頑張ります。 なんかヒョロロロロ~って感じです。 訳わからんです。 とにかく最近寒いのです。 年賀状もそろそろ作らなきゃいけないのです。 めんどくさいのです。 |
Date 2004年12月23日(木) |
imagine?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ iTunesでa perfect circleのEmotiveというほぼカバー曲のアルバムを試聴してみました。 暗すぎる! imagineっていろんな人がカバーして歌ってる気がするけどこんなに暗いimagineは初めて聞いた。 凄いなーパーフェクトサークル。 どの曲も暗すぎ。 このアルバムちょっと欲しいかも。 一聴の価値ありです。 さぁいまからバイト行ってこよ。 今日は祝日だし忙しそうだ。 +++++++ バイト疲れた。 予想以上に忙しかった。 3時半ごろには終わるかな~なんて思ってたら5時近くまで上がれなかった。 明日は何にも予定ないからビデオでも借りてこようかな。 宿題もやらんといかんし。 |
Date 2004年12月22日(水) |
見えなきゃ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ なんか、一気に冬になった感じがします。 寒い。寒いよー。 寒いので、制服の下にババシャツ着て腹巻きして毛糸のパンツはいて学校行きました。 寒いからしょうがない。 見えなきゃ何着ててもいいのさ。見えなきゃ。 で、タイツはいて、コート着て、マフラーぐるぐる。 ていうか、こんなんで1月2月を乗り切れるか不安です。 寒いのは嫌いだけど冬は好き。 朝起きれないのが辛いけど。 今日学校早く帰れると思ったら防災訓練があって11時過ぎまで帰れず。 遅くなったついでに(?)友達とマックでご飯食べてアネックスのハンズとソニプラでお買い物。 友達が1時までしかいれなかったのであまり見れなくてちょっと残念だったなぁ…。 でも、前から欲しかったチャームネイルが買えたので良かった! プレートと、スタンプみたいなのを使って簡単にネールアートが出来る便利アイテム。 1本だけサービスで美容院に行ったときにやってもらったら、母親が欲しい欲しい どっかで見つけたら買ってきてねなんて言ってたし、自分も欲しかったし、丁度良かった。 しかし高いよ…。 マニキュアも専用のものを使わないといけないっぽい…。 遊ぶつもりなんてなかったから財布の中に1000円くらいしか入ってなかったので友達に借金してしまったよ…。 早いうちに返さなきゃいけないけどその子に次会うのが1月3日なので忘れないようにしなきゃ…。 自転車が盗まれてしまったので、昨日、家の超近所の警察署に被害届けを出しに行きました。 「鍵かけとかんから盗まれるんだわ」とおまわりさんに嫌味を言われると思っていたら 全然そんな感じじゃなくて、「今年の1月に買ったの?かわいそうにねぇ」と同情された上に、 帰るときに「最近ちらほらひったくりがあるみたいだから気をつけて帰ってね」 とまで言われました。 かなり感じ良かった。 家の近所のバス停で、夜勤明けっぽい警官とよく一緒になるんですが、そのときに 沢山タバコ吸ってるし、機嫌の悪そうな人が多いのであまり警察官に良いイメージなかったけど 昨日行ってイメージ変わった。 明日から冬休みだ!! でも明日からバイトか…。 頑張れば5万ぐらい給料もらえるはずなので頑張ろう。 どうせなら24日もバイト入れとけば良かった…。 |
Date 2004年12月21日(火) |
適当に  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 適当にだーっと今日したことを書き連ね。 今日はいっぱい歩いた。 朝学校に行くときに、駅までバスに乗ろうと思ってバス停まで行ったら目の前をバスが通りすぎていって バスに乗れず、 10分待てば次のバスが来るけど、止まらなかったバスに腹が立って駅まで歩くことに。 友達と待ち合わせをしたので遅れたらいけないと思って猛スピードで歩いたので結構疲れた。 12時ぐらいに学校を出て駅で親と待ち合わせしてコンタクトを買いに行く。 相変わらず眼圧が上手く測れなくて病院の人に謝りまくる。 その後ご飯食べてフラフラ買い物。 アジアン雑貨の店で眼鏡チェーン購入。600円。 原価いくらぐらいだろう…。 熱田のイオンのタワレコでCD試聴。 あそこ試聴機少なすぎ! vanilla skyっていうメロコア系のバンドのEPかなんかのヴァネッサカールトンの Thousand Milesのカバーがなかなか良かった。 親が一緒だったから全然試聴できなかったけど。 HEAL NIGATA、名古屋でもやるんだ。 アロウズと自由人とキセルかー。 あと、スシキャバレークラブ。 名古屋のバンドらしいけど知らなかった。 バンドの名前からしてわかるけど(?)メンバー全員日本人じゃないらしい。 明日は学校だ。 終業式。多分9時半ぐらいには終わるだろうな。 それのために朝早く起きて学校行くのアホらしいよ…。 明日は眼鏡で登校しよう。 |
Date 2004年12月20日(月) |
ショックなこと/お見舞い  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 家に置いてあった私の自転車が盗まれた。 昨日に限って鍵かけなかった私が悪いんだけど、ショック! 12月バイトいっぱい入れといて良かった。 しばらくは妹の自転車を借りて生活しよう。 ごめんよ妹。 「ふっ、お姉ちゃんかわいそうだね」と鼻で笑われて一段とショックだったよ。 ++++ 今日は脳梗塞で倒れた部活の顧問の先生のお見舞いに、部活の子達と一緒に行ってきました。 かなり痩せていた。 あまりの痩せぶりにびっくりした。 でも病的な痩せ方ではなかった。 もともと太ってたから、標準+ぐらいになった感じだった。 そして凄く元気。 元気でも、まだ右手が全然動かないらしい。 来年度に教職に復帰することも無理だと言っていた。 左手で描いたデッサンを見せてもらったけど、私が右手で全力で描いた絵よりも 上手くてこれにもびっくりした。 やっぱり才能がある人は違う。凄い。 ++++ そして眼鏡が出来上がったんで取りに行きました。 店の人が「凄くお似合いですね」と言ってくれて嬉しかった。 たとえお世辞でも。 明日は使い捨てのコンタクトを買いに行きます。 また眼圧測るのに手間取りそうだ。 嫌だな嫌だな嫌だなー。 学校にも用事があるから行かなきゃいかんし。 色々出かけたり喜んだり凹んだりで忙しい。さすが師走。 |
Date 2004年12月19日(日) |
冬休みはバイト三昧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 23,25,26,27,29,30,31日とずっとバイト。 1月1日と2日もバイト。 こんなに働いてどうするんだろうねー。勉強しなきゃいけないのにねー。 どっちとも頑張ろう。 24日はクリスマスイブで、何も予定ないから(それも寂しい…)バイト入れても良かったけど 23から27日まで5日続けて働くのは辛いだろうという粋な計らい(?)によって休みとなりました。 この日に宿題を一気にやろう…。 なんて寂しいクリスマスイブ! 28日は同じクラスの子たちと忘年会。 これはかなり楽しみ! 22人も集まるらしい。 都合よくクラスで嫌われてる子達は殆どこないので始終和やかムードになりそうな感じ。 楽しみ楽しみ。 年内は忙しそうだなー。 がんばろがんばろ。 なんか今更やる気が出てきた。 ++++++++ ジミーイートワールド来日決定!ってことで行こうかなー。 1人はちょっと寂しいけどなんとなくJEWのファンは1人でライブ行く人が多そうな感じがする。 なんとなく。 オイオイなノリだったら辛いなー。 モッシュとかダイブとか凄かったら嫌だなー。 ってまだ行くかどうかわかんないけど。 |
Date 2004年12月18日(土) |
眼鏡  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ついに新しい眼鏡を買ってしまいました。 レンズ高ー!!あれは高すぎるだろうよキ○チ(キムチじゃないよ)さん。 しょうがないのかなぁ…。 フォーナインズの茶色のセルフレームの眼鏡にしました。 もう1つ、ポールスミスので良いのがあって散々迷って結局フォーナインズ。 月曜日に取りに行く。 楽しみ!! 目が疲れやすいんですが、今日検査してもらって疲れやすさの原因がわかって良かった。 ていうか前の眼鏡で0.4ぐらいしか見えてないって言われてびっくりしたよ…。 ちなみに裸眼の視力は0.05ぐらいです。 どれぐらい見えないかというと、視力検査の時、1番大きい字すらぼやけて見えないくらいです。 悪すぎる。 明日はバイトだ。 久しぶりだから楽しみだ。今週あたりから混み始めるかな。 で、月曜と火曜日は学校休み。 月曜に、倒れてしまった部活の顧問の先生のお見舞いに行ってきます。 岩倉の病院に入院してるらしいので岩倉まで行ってきます。 火曜は学校でやることがあるので午前中行かなきゃいけない。 なかなか忙しくなりそうです。 +++++++ 名古屋にZEPPが出来るというのは本当だったんだね…。 びっくりした。 多分名古屋で1番大きいライブハウスになるんだろうなー。 |
Date 2004年12月17日(金) |
縁起が良い?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 今日一気にテストの答案が返ってきました。 うちの学校の年間行事(?)のなかで1番アホな行事(?)の答案返却。 1限目から6限目まで、6時間もかけてひたすらテストの答案が返されるという退屈で退屈で退屈な行事(?)。 こんなの4時間で終わるのに! 暇な時間が多いのでクラスの子といっぱい話が出来るのでそれはそれで楽しいですが。 今回のテストは55点・66点・77点・88点とゾロ目の点数が多くてなんだかちょっと縁起よさ気! 55点で縁起よさ気とか喜んでる場合でもない気がするけど。 やっぱり数学ダメだ。 昨日美容院行って髪型を変えたのですが、今日学校行ってなかなか評判良かったので一安心。 笑われたら再起不能だったよ…。 しかし自分じゃ似合ってない気がするんだけどなぁ…。 +++++++++++ 明日は遂に遂に遂にメメメメメガネを買いに行きます。 楽しみだ楽しみだ。 これで視界良好な生活を楽しめるはずさ! でもこういうときに限って良いのが見つからなかったりするんだよね。 あとは友達の誕生日プレゼントを買います。 誕生日はめでたいめでたい1月1日でまだ先だけど年末忙しくなりそうだから買えるときに買っておかないと。 今生理痛が酷すぎて歩くのも嫌になるくらいなんですがなんか薬飲むのが怖い。 この前の胃が荒れたことを思い出すとなんとも…。 都合よくこの日記薬剤師さんが読んでたりしないかなー(笑) 近所のス○薬局の薬剤師は「ロキソニンの飲むのが習慣になると他の薬じゃ効かなくなりますよ」 と脅され、 内科の先生に聞いたら「そんなことありませんよ!辛いなら飲んでください」と言われるし。 私の推測では薬局の薬剤師はどうしても薬局においてある薬を買わせるために そんなこと言ったとしか思えないんですが。 うーん…。 ていうか何これ! リバティーンズ2nd+DVD盤発売 こういう後出しの売り方気に食わん!! でもちょっと欲しいんだよ。 レコード会社の策略とわかりながらもついつい買ってしまう消費者の虚しさ! リバティーンズ本当どうなるんだろう。 やっぱり解散するのかな。 寂しいな。 なんかピートがいきなりリバティーンズに戻ってきそうな気もするんだけどなー。 そして薬の誘惑にも負けそうです。 早く風呂入って寝よ。 |
Date 2004年12月15日(水) |
終わったー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ようやくテスト終わったー。 今回はやる気がなさすぎてダメダメです。 世界史100点取りたいとかとんでもない…。 とりあえず今日は寝よう。 明日は学校休みで金曜に学校行って、それから土日月火と休みで水曜に終業式行って冬休み。 休みだらけで嬉しいよ。 休み中もやらなきゃいけないことがあるから学校行くかもしれないけど…。 眼鏡、良いのが見つかるといいなー。 今、1万円以下で買える眼鏡があるけど、あの眼鏡ってどうなんだろう? 絶対悪いレンズだと思うんだけどなぁ…。 安さには惹かれるけど怖くてああいう店で眼鏡作ってもらう気にはならない…。 コンタクトも買いに行かなきゃ。 |
Date 2004年12月14日(火) |
電車  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ この前潰されたムカデのことを書いたけど、 今日は通学途中に電車に乗っているときに70くらいのおばあさんが2回も倒れてびっくりしたよ…。 1回倒れて、周りの人が大丈夫ですか?座りますか?(席は結構空いていた)と聞いてたけど大丈夫ですと言っていて、 それから2分くらいしたらまた倒れちゃって本当びっくりした。 結局次の駅が降りる駅らしく、そのまま降りてったけど大丈夫かなー。 全然知らない人だけど心配。 倒れた人に大丈夫ですかって聞くのもなんかね。 大丈夫じゃないから倒れるんだろうが!って感じだけど、聞かずにはいられないし。 聞かれたほうも大丈夫じゃないのに、「もう死にそうです」なんて言えないから 大丈夫ですって言うしかないし。 ていうか喋れなかったらよっぽど酷い状態か…。 友達は今日、通学途中にうちの学校の付属の小学校の子が電車の中で吐いてるところに偶然遭遇。 しかも、今日一緒に帰ったときに、その車両と思われる車両に乗って帰ってきました。 なんか臭ってるし、普段なら絶対開いていない窓が開いてたし。 凄い偶然だ…。 で、今日は朝から結構気が動転してしまった。 こういうときに倒れた人を見て声かけるなり咄嗟に行動できる人ってすごいなぁ…。 ++++++++ 来週あたりに眼鏡を買いに行く予定なので今からそのことで頭がいっぱいです。 さよならバイト代いらっしゃい眼鏡! そしてテストは明日で終わり。 舌も大分治ったし喋っても痛くなくなったから良かった良かった。 |
Date 2004年12月13日(月) |
やる気なし  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 勉強する気がなくなってきました。 昨日の夜から勉強する気が起きず、今日のテストは散々でしたよ。 数Aなんてもう目も当てられない! 自分が悪いんだけど。 土曜の夜はテレビでやってたロードオブザリングを見て話の展開や オーランドブルームに散々ツッコミいれてたし。 昨日は新撰組を見ちゃったりして。結構良かったよ。 なんでこんなにやる気が起きないんだろう。 後2日もあるのに…。 テスト終わったら何しようかなーとかそんなことで頭がいっぱいで顔がニヤニヤします(キモ)。 最後の日は世界史と古文。 世界史の先生が嫌いなので頑張って100点目指したいと思います。 嫌いだからこそ意地でも良い点を取らなきゃ気が済まんよ。 B.B.KingのBBってブルースボーイの略だったんだね知らなかった。 今日また病院行ってきます。 |
Date 2004年12月12日(日) |
明日が一番辛い  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 明日のテストの科目の組み合わせが一番辛い。 数Aと古典漢文・英語。 どれも手を抜けない教科だけど全然勉強してないや。あはははははは! 古典漢文が1番やばいかなぁ…。 源氏物語と大鏡がめんどくさい。漢文は苦手なので多分やらない…。 あー勉強するか。 数Aも苦手なので多分勉強しないでしょう。 ていうか英語も苦手なんだけど。 はぁ。 |
Date 2004年12月11日(土) |
学校  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 今日は土曜日だったけどテストがあったので学校行きました。 生物、必死になって勉強したところが丸ごと出なかった!! ショック! 先生の成績処理のためだけに土曜に学校に行くなんて何か理不尽! テスト中って曜日の感覚なくなるのに、土曜日にまで学校行くともっと曜日の感覚が狂ってしまう…。 とりあえず6時ぐらいまで寝ます。 眠い。 ようやく少しずつ舌が治ってきた。 まずい薬を頑張って飲んだ甲斐があったよ。 このまま月曜日ぐらいまでに治ればいいんだけどなぁ…。 喋りやすくはなったけどご飯を食べ終わるのにはまだ時間がかかる。 テスト終わったら使い捨てのコンタクト買いにいかなきゃ。 多分視力落ちただろうなぁ…。 美容院も行きたいし、腹巻きも買いに行きたいし(笑) 今可愛い腹巻きいっぱい売ってるんですよ。 カイロを入れるところもあるし! あとCDも見にいきたいし靴も欲しい。 今年流行のクリスマスツリーの電飾の色は青らしい。 そういえば、名古屋駅のでっかいクリスマスツリーの電飾の色も青だったなぁ…。 学校帰りに1人で名駅寄って1人寂しくツリーをチラ見したことを今思い出したよ…。 さぁ寝よう寝よう。 |
Date 2004年12月10日(金) |
1日目終了…  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ テスト1日目終了。 あとこれが4日も続くと思うとなんだかもう…。 明日は苦手な生物がある。 今日寝るの何時になるだろうなー。 テスト中でも徹夜は絶対にしないから1時までには寝れるかな…。 昨日の夜はラジオでブラーのsong2がかかって、なんかテンション上がってなかなか 寝付けなかったよ…。 今日のお昼ご飯は購買で売ってるカゴメのリゾットを食べました。 これなら普通のご飯よりも食べやすいかな…。 あー早く治って欲しい。 気付いたら口内炎も出来てた…。 ああ生物やらなきゃ…。 |
Date 2004年12月09日(木) |
超悪循環  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 結局殆ど勉強しないまま期末テスト前日を迎えてしまいました。 あはははははは! 昨日の日記に舌が荒れてて大変みたいなことを書いたんですが、 今、超悪循環の真っ只中(文が変だ…)にいます。 飲んだ薬のせいで胃が荒れて、そのせいで舌が荒れているわけですが、 まともに喋れないし、ご飯も食べにくいしで困ってます。 で、半泣きになりながらろくにご飯を食べる→お腹はすくのに、いざ食べるぞ!と思うと 痛い思いをするので食べる気がなくなる→食べられるものだけを食べるので栄養が偏る →あまり噛むことが出来ないので胃で消化不良こんなんで治るかボケ! →食べれないし、喋れないしストレス溜まって胃が荒れてこんなんで治るか6rfぎぃじょkl!!って具合です。 今日もお腹痛いし。 昨日見てもらった病院の先生に「あ~これは酷いですねぇ」ってお墨付きも貰ったし! 病み病みまっしぐらです。うふふふふふふ!僕ドラえもん!! もう舌と胃を取り替えたい気分です。 今週は土曜もテストで学校行かなきゃ。 どうせ後で代休あるのにわざわざ土曜日に学校行かなきゃいけないなんてなんか変だって。 8時になったら勉強する!勉強する!勉強しなきゃ! 数学が意味不明でわかんなくてストレスが溜まる一方です。 |
Date 2004年12月08日(水) |
薬…  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 薬って言っても危ないほう(?)の薬ではなく。 今舌が荒れててまともに喋れないし、ご飯がすごく食べずらい。 今までにも何回かあったんだけど今回は酷すぎて病院に行ってきました。 コンビニのおにぎり1個食べるのに15分ぐらいかかるからね…。辛い。 診てもらったら胃が荒れてるかららしい。 修学旅行中に常用していたロキソニンと、帰ってきてから内科でもらった薬が多分原因。 ロキソニン、熱は下がるし偏頭痛とか肩凝り痛(年寄りくさ…)とか生理痛とか 治るんでつい飲んじゃうんだよなぁ…。 ロキソニンマンセー! あまり良くないってのはわかってるんですが。 授業中によくおなかが痛くなるのは冷えのせいではなく、そのせいだったのか?? ひざ掛け+マフラーお腹に巻いて暖かくしてたのに…。 で、胃の荒れを抑える薬と、漢方薬を貰ってきました。 両方とも粉かよ!粉末かよ!! 水飲むのも痛いのに、固形ではなく粉ですか! 飲み込むのに時間がかかるんで口の中に苦い味が広がって非常に苦しいです。 でも早く治るなら我慢するよ。 早く治れー治れー治れー!!! 痛くて授業には集中できんし。 明後日からテストですか。そうですか。 全然勉強してないあwせdrtfgy! |
Date 2004年12月06日(月) |
フォークダンス  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 今週の体育の授業はフォークダンスです。 うちの学校の伝統行事(笑) 同じ時間に体育の授業のある中学・高校のクラスと合同。 いやー楽しいんだよ実はこれが! 女子校だから女ばっかりなんだけど。 オクラホマミキサーなんか踊りませんぜ。 飛んだり跳ねたり回ったりで結構体も暖まるし。 今日と、水曜の授業で今学期の授業は終わるんだけどね…。 ++++++ 春日井のおばあちゃんが今入院してるんですが、医者にもう長くはないかもしれないと言われたらしい。 C型肝炎が肝硬変になったって。 自分の不養生のせいでなる病気でもないし治せない病気だから本当どうしようもない。 はぁ。 骨折して入院したはずなのになー!もー!! なんか母親が倒れないか心配です。3日に1度くらいの割合でお見舞いに行ってるし。 心配事が多い12月。 |
Date 2004年12月05日(日) |
waiting for the rain to stop  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 久しぶりに夜中の3時まで勉強した。 昨日は全然勉強しなかったから…。 昨日は日記を書き終えた後、戸田誠二さんのホームページを発見。 この人の漫画欲しいんだけど見つかんないんだよね~と思いながらホームページに載ってる漫画を 見続けていたら勉強する気なんてなくなってしまって結局夜中まで持ち越し。 この人の漫画面白いんです。 短い話ばっかりなんだけど1話読むだけで色々と考えさせられる。 ++++++++ 昨日は雨が凄かった。風も。 あんまり冬っぽくない感じだなー。もう12月なのに。 夜中に急に紅茶が飲みたくなって、リプトンみたいな安いティーパックを探したのに見つからず、 なんだかちょっと高そうなダージリンのティーパックの紅茶を飲んだ。 安いティーパック1個で5杯分ぐらい飲んだるわ!と思ってたのに、 そのダージリンのティーパックは2杯分しか飲めなくて悔しかった。 2杯目ですらスプーンでティーパックを押さないと色が出なかった。 紅茶は薄めの方が好きだけど…。 あーーー悔しい! なんか貧乏臭さがにじみ出てるような気がするけど。 ティーパックの紅茶飲むとき、1杯分出しただけでティーパック捨てないよ な…?? 今日のBGMはmae SUNって曲がすごく雨上がりに似合う曲なのです。 |
Date 2004年12月04日(土) |
腫れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 昨日注射したところが腫れていて痛い。 医者に「腫れる体質の人もいるのでもし腫れたら冷やしてください。治りますよ」 と言われたので1晩冷やしたけどまだ腫れてる。 腕まっすぐ伸ばすと痛いし。 右腕に打ってもらわなくて良かった。 前にインフルエンザの予防接種打ったときはこんなに腫れなかったのになー。 今日こそ勉強しなければ。 |
Date 2004年12月03日(金) |
良かった…  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 学校の生徒会の役員選挙が終わった。 自分のクラスから2人出たんだけど両方とも当選した。 良かった!! 2人とも修学旅行の班が同じだった。 そのうち1人は去年同じクラスで、今年の執行部役員で、今回は副会長として立候補して当選。 良かった良かった。 ポスター一緒に作ったり、一緒に演説考えたりしたし。 あと、クラスの子全員がその2人にきちんと投票しててそれが嬉しかった。 昨日は結局6時までには学校出れたし。 修学旅行の時に、その副会長の子と私とお互いにノラジョーンズが好きってことが 判明して一緒に歌って大騒ぎして余計に声が出なくなったのもいい思い出だよ。 で、今日その子からラブアクチュアリーのサントラを借りた。 ノラの曲が1曲入ってる。 今そのサントラを聴いてるけど、DIDOの曲も良い。 このサントラ聴けば微妙にクリスマス気分が味わえる…かも…。 +++++++ 来週の金曜日からテスト! 13教科! 死ぬ! 古典死ぬ! レギュラーの授業と選択の授業とで2つも古典のテストを受けなきゃいかん。 英語のテストも英語Ⅱと選択の授業ので2種類か。 英会話も入れたら3種類だし…。 あああもうダメだ。全然勉強してないもん。 明日から頑張ろー。今日の夜は勉強できないような気がする。 今日はインフルエンザの予防接種を受けてきました。 病院は家から歩いて10秒もかからない距離にあるところ。 1年くらい前までは外科だけだったけど内科の先生がその病院の医院長の娘と結婚して 内科が出来たらしい。 近所に内科が出来たおかげで学校から帰ってきてすぐに病院にいけるようになってよかった。 それにしても注射痛いよー。 先生に「痛いけど我慢してくださいねー」って言われて切なくなったよ。 今アマゾンでXTCとスペシャルズの一部のCDが980円で買えるので買ってしまおう。 あの手この手に釣られてついつい買っちゃうんだよね…。 |
Date 2004年12月01日(水) |
学校の話だらけの日記  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノンストップタイツ! やっぱり寒い冬、制服には黒タイツ! 1度はいてしまうとその暖かさに慣れてしまって、もうはき続けるしかなくなるのよ。 いやーいいねぇタイツ。 多分このまま3月までタイツかな…。 今日は委員会だった。 顧問の先生が2人なんだけど、今日は意見の食い違いで言い合いになって 10分ぐらい中断してしまってまいった。 打ち合わせぐらい前ぐらいにしとけよ!ばーかばーか。 その2人のうちの1人の先生が、いっこく堂が腹話術の時に使うおじいさんの人形にそっくりで笑える。 いっこく堂ではなく、人形にそっくり。 イライラしても「いっこく堂の人形が目の前で喋ってる!」と思えば少しは心が和む気がする。 でもやっぱりムカつくわ。 今の世界史の先生がどうしても気に入らない。 本当にムカつくと、それが結構授業態度に表れてしまうから嫌いな先生はなるべくつくらないように しているのだけどあいつはダメだ。 授業はどうでもいい話ばっかりするんで最近ほとんど聞き流し。 今日ウトウトしてたらいきなり当てられてびっくりした。 きちんと答えられて良かった。 なんかこういう場面できちんと答えられないと負けたような気がしてしまう。 負けず嫌いだからしょうがない(笑) 今日の体育はバレーの試合もどきだった。 立つ位置が違うだの散々先生にバカにされたけど楽しかったよ。 クラスの子にチビだのその手の冷たさは死人だとか色々言われたけど楽しかったよ。 よく元バレー部っぽいって言われるけど(何故?)バレー嫌いなんだよ。 そんなに元バレー部員っぽく見えるのかな…。 明日は用事があるので8時前には学校に着くように家を出るつもり。 寒いけど頑張って起きよう。 起きれるかな…(笑) やっぱり寒いとなかなか布団から出れない。 明日思ったよりは早く帰れるっぽいから嬉しいーーーーーー! ++++++ しまった!タイトル変な風に登録してまった…。 学校の話でだらけの話って何だよ何だよ。 ばーかばーかは自分だよ…。 |